JPS6014043Y2 - 農用トラクタのpto伝動装置 - Google Patents

農用トラクタのpto伝動装置

Info

Publication number
JPS6014043Y2
JPS6014043Y2 JP3705777U JP3705777U JPS6014043Y2 JP S6014043 Y2 JPS6014043 Y2 JP S6014043Y2 JP 3705777 U JP3705777 U JP 3705777U JP 3705777 U JP3705777 U JP 3705777U JP S6014043 Y2 JPS6014043 Y2 JP S6014043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
shaft
transmission shaft
clutch
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3705777U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53131178U (ja
Inventor
俊明 西
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP3705777U priority Critical patent/JPS6014043Y2/ja
Publication of JPS53131178U publication Critical patent/JPS53131178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6014043Y2 publication Critical patent/JPS6014043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は農用トラクタの後部に連結させるロータリ作業
機等を駆動するためのPTO軸を備えた農用トラクタの
PTO伝動装置に関し、詳しくは、エンジン出力をPT
O軸に伝達するための動力伝達軸を第1伝達軸と第2伝
達軸とに分割し、第1伝達軸に嵌合した第1クラッチ片
と、第2伝達軸にスプライン嵌合した第2クラッチ片と
からなるワンウェイクラッチを介して前記各伝達軸を互
いに連結し、第1伝達軸、ワンウェイクラッチおよび第
2伝達軸を介してエンジン出力をPTO軸に伝達する一
方、このPTO軸に過負荷が生じた時、該負荷のフィー
ドバックを遮断すべく構成した農用トラクタのPTO伝
動装置に関するものである。
而して本考案に依れば前記第2伝達軸に抜止輪を介して
伝動ギヤをスプライン嵌合すると共に、この伝動ギヤと
第2クラッチ片との間に押圧スプリングを張架していて
、この押圧スプリングにクラッチ爪相互間の噛合および
噛合解除機能と、伝動ギヤのクリアランス吸収機能とを
兼備せしめ、伝動ギヤの軸方向へのガタ付きを防止する
ことができると共に、該ギヤ(特にそのスプライン部)
の偏摩性をなくし、これによって騒音の発生をも防止す
ることができるものである。
以下、本考案の理解をさらに深めるために図示の実施例
に基づいて詳述すると、第1図は本考案に係るPTO伝
動装置を具備した農用トラクタの概略側面図で、同図中
、1はフロントアクスルブラケット、2は該ブラケット
1に取り付けたエンジン部、3はクラッチ部、4はミッ
ション部、5はハンドル5aを有するステアリング装置
、6はシート、7は円゛O軸、8は前輪、9は後輪、1
0は後車軸であって、前記エンジン部2、クラッチ部3
およびミッション部4をこの順に一体連結して機体を構
成している。
前記ミッション部4を構成するミッションケース11上
には油圧切換弁12によって操作される油圧リフト13
を取り付けていて、該リフト13のリフトハウジング1
3a後端にトップリンクヒンジ14を固定すると共に、
このトップリンクヒンジ14に装着したトップリンク1
5と、その下方部に装備させたロアリンク16.16の
三点リンク機構によってトラクタAの後方にロータリ作
業機Bを装着すべく構成している また、前記油圧リフト13のリフティングシャフト(図
示せず)にその前端を噛み合わせたリフトアーム17,
17の後端と、前記ロアリンク16.16との間にター
ンバックル18aを有するリフトアーム18.18を架
設して前記作業機Bを適宜昇降操作すべく構成している
さらに、19は走行用の主変速レバー、20は副変速レ
バー、21はPTOf速レバーである。
前記ミッションケース11は第2図に明瞭に示す如く、
走行変速操作室11aと中間室11bと円゛O変速操作
室11cとを有し、ミッションケース11の前壁と前部
隔壁lidとの間に軸受22等を介してメーンドライブ
シャフト23を軸架すると共に、該シャフト23の下方
部に軸受ハウジング24および軸受25を介してカウン
タシャフト26を前記シャフト23と平行に軸架してい
る。
また、前記カウンタシャフト26の後端に一体形成した
差動用のギヤ26aを差動伝達装置のファイナルピニオ
ンギヤ27およびリングギヤ28に連動させ、これら各
ギヤ27.28の回転力をファイナルギヤ29を介して
後事軸10に差動伝達すべく構成している。
一方、前記ドライブシャフト23の後端にはカップリン
グ30を介して動力伝達軸Cを構成する第1伝達軸31
を連結し、この第1伝達軸31の後方部を軸受32によ
って後部隔壁11eに軸支させると共に、該軸31の後
端部にスプライン31aを一体形成している。
また、前記第1伝達軸31後端の軸穴31b(第3図参
照)とミッションケ−11の後壁11fとにカラー33
および軸受34を介して動力伝達軸Cを構成する第2伝
達軸35を軸架し、この第2伝達軸35と先に述べた第
1伝達軸31とをワンウェイクラッチ36を介して互い
に連結している。
このワンウェイクラッチ36は第1伝達軸31のスプラ
イン31aに嵌合した第1クラッチ片37と、第2伝達
軸35のスプライン部35aに軸動可能にスプライン嵌
合した第2クラッチ片38とから構成したものである。
前記第2伝達軸35の後端部には常噛ギヤ35bを一体
形成すると共に、該軸35のスプライン部35aには伝
動ギヤ39をスプライン嵌合し、この伝動ギヤ39の両
側部における前記軸35には抜止輪4G、41を嵌め合
わせて伝動ギヤ39の軸動を阻止すべく構成している。
さらに、前記第2伝達軸35の下方部には軸受42.4
3を介してPTO軸7を軸架していて、このPTO軸7
のスプライン部7aに常噛外歯44aおよびインターナ
ルギヤ44bを有する第1円゛Q変速ギヤ44を遊嵌さ
せると共に、前記スプライン部7aにPTOI速用ギヤ
45aおよびPTO2速用ギヤ45bを有する第2PT
O変速ギヤ(摺動歯車)45をスプライン嵌合させてい
る。
そして、前記の第2p’ro2速ギヤ45をPTO変速
レバー21と連動せしめたシフトホーク46によって軸
動させ、PTOI速用ギヤ45aをインターナルギヤ4
4bに噛み合わせて第1速のPTO変遠変力出力また、
PTO2速用ギヤ45bを伝動ギヤ39に噛み合わせて
第2速の門℃変遠出力を得るように構成している。
ところで、先に述べた第2伝達軸35には係止ピン47
を介して前記各伝達軸31.35間に位置するスペース
リング48を嵌め合わせて、クラッチ片37.38相互
の引き合い(第3図の矢印参照)によるクラッチ切れの
悪さを防止すべく構成している。
しかも、前記クラッチ片38の後端面と伝動ギヤ39の
前端面との間には押圧スプリング49を張架して、各ク
ラッチ片37.38を常に噛合状態に保つように構成し
ている。
つぎに、第4図乃至第10図を参照してクラッチ片37
.38の具体的構造について更に詳述すると、これらの
各クラッチ片37.38は基準面37a、38aから距
離1□だけ突設した爪部37b、38bと、同基準面3
7 a、38 aから距離12だけ突設した底部37c
、38cと、前記爪部37b、38bおよび底部37c
、38cを互いに結ぶ傾斜部37d、38dと、スプラ
イン部37ev38eとからなり、前記爪部37b、3
8bの角度θ□、θ2は90度よりも若干中さい鋭角に
設定してあり、これら各爪部37b、38bが互いに鋭
角噛合すべく構成している。
本考案は上記の如く構成するものにして、以下作用を説
明する。
いま、エンジン2を駆動すると、この出力がメーンドラ
イブシャフト23を介して第1伝達軸31に伝わり、ワ
ンウェイクラッチ36を介して第2伝達軸35を回転さ
せる。
また、門℃変速レバー21を操作し、シフトホーク46
を介して第2変速ギヤ45のギヤ45a、45bをイン
ターナルギヤ44bもしくは伝動ギヤ39に噛み合わせ
ると、各ギヤ44b、45aもしくは39,45bを介
してPTO軸7が1速もしくは2速で回転し、ロータリ
作業機Bを作動する。
この作業機Bの過負荷がPTO軸7にフィードバックし
ても、これによりワンウェイクラッチ36が切断され、
そのノーンドライブシャフト23方向への伝達が阻止さ
れ、この結果、円゛O変速操作室11c以外へ前記過負
荷等が影響することがなく、ミッションの破損を防ぐこ
とができるものである。
前記クラッチ36の切断時には一方のクラッチ片38が
押圧スプリング49に抗して後方へ変位し、互いに噛み
合っていた各クラッチ片37,38の噛合が解除される
のであるが、前記各軸31.35間にはスペースリング
48を介在させているので、斯る噛合解除作用を円滑に
行なわしめ、クラッチ切れの悪さを防止することができ
るものである。
本考案は以上詳述したように、エンジン出力をPTO軸
7に伝達するための動力伝達軸Cを第1伝達軸31と第
2伝達軸35とに分割し、第1伝達軸31に嵌合した第
1クラッチ片37と、第2伝達軸35にスプライン嵌合
した第2クラッチ片38とからなるワンウェイクラッチ
36を介して前記各伝達軸31.35を互いに連結し第
1伝達軸31、ワンウェイクラッチ36および第2伝達
軸35を介してエンジン出力を門℃軸7に伝達すべく構
成した農用トラクタにおいて、前記第2伝達軸35に抜
止輪40,41を介して伝動ギヤ39をスプライン嵌合
すると共に、この伝動ギヤ39と第2クラッチ片38と
の間に押圧スプリング49を張架したものであるから、
該スプリング49にクラッチ爪相互間の噛合及び噛合解
除機能と、伝動ギヤ39のクリアランス吸収機能とを兼
備させることができ、この結果、伝動ギヤ39の軸方向
へのガタ付きを防止することができると共に、該ギヤ3
9特にそのスプライン部の偏摩耗をなくシ、以って騒音
の発生をも防止することができる等の諸種の優れた利点
をもっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る円゛O伝動装置を具備した農用ト
ラクタの概略側面図、第2図はミッション部4の要部を
断面して示す拡大側面図、第3図は第2図の要部拡大断
面図、第4図乃至第5図は各クラッチ片37.38の側
面図、第6図乃至第7図はその断面図、第8図乃至第9
図は同正面図、第10図は各クラッチ片37.38の噛
み合い状態を説明するための部分展開図である。 7・・・・・・PTO軸、31・・・・・・第1伝達軸
、35・・・・・・第2伝達軸、36・・・・・・ワン
ウェイクラッチ、37・・・・・・第1クラッチ片、3
8・・・・・・第2クラッチ片、37b、38b・・・
・・・爪部(クラッチ爪)、39・・・・・・伝動ギヤ
、40,41・・・・・・抜止輪、49・・・・・・押
圧スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン出力をPTO軸に伝達するための動力伝達軸を
    第1伝達軸と第2伝達軸とに分割し、第1伝達軸に嵌合
    した第1クラッチ片と、第2伝達軸にスプライン嵌合し
    た第2クラッチ片とからなるワンウェイクラッチを介し
    て前記各伝達軸を互いに連結し、第1伝達軸、ワンウェ
    イクラッチおよび第2伝達軸を介してエンジン出力を門
    ℃軸に伝達すべく構成した農用トラクタにおいて、前記
    第2伝達軸に抜止輪を介して伝動ギヤをスプライン嵌合
    すると共に、この伝動ギヤと第2クラッチ片との間に押
    圧スプリングを張架したことを特徴とする農用トラクタ
    の円つ伝達装置。
JP3705777U 1977-03-25 1977-03-25 農用トラクタのpto伝動装置 Expired JPS6014043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3705777U JPS6014043Y2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 農用トラクタのpto伝動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3705777U JPS6014043Y2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 農用トラクタのpto伝動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53131178U JPS53131178U (ja) 1978-10-18
JPS6014043Y2 true JPS6014043Y2 (ja) 1985-05-04

Family

ID=28899394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3705777U Expired JPS6014043Y2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 農用トラクタのpto伝動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014043Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11316402B2 (en) 2017-08-09 2022-04-26 Lg Innotek Co., Ltd. Rotor and motor including same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11316402B2 (en) 2017-08-09 2022-04-26 Lg Innotek Co., Ltd. Rotor and motor including same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53131178U (ja) 1978-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1078221A (en) Tractor transmission mechanism
US4966574A (en) Transaxle
US4294130A (en) Transmission for tractor
US5511436A (en) Vehicle transmission assembly
JP2574905B2 (ja) 車両のミッション
JPS6014043Y2 (ja) 農用トラクタのpto伝動装置
JP4885349B2 (ja) トランスミッション
US2533610A (en) Driving and steering mechanism for motor vehicles
JP2515976Y2 (ja) 走行伝動装置の信地旋回構造
JP3306498B2 (ja) 農用作業車
JP2678987B2 (ja) 自走式作業機の変速機構を含む動力伝達装置
JPS635056Y2 (ja)
JPS5938463B2 (ja) Pto変速装置
JPS606673Y2 (ja) 車輛用トランスミツシヨン
JPH0452105Y2 (ja)
JPS6017380Y2 (ja) 移動農機における前後進装置
JP2604812Y2 (ja) 農用作業車
JPS6345375Y2 (ja)
JPS5930743Y2 (ja) 自動車用トランスフア装置のシフトロツク防止機構
JPS6223304Y2 (ja)
JP2541682Y2 (ja) 移動農機における動力伝達装置
JPH0334338Y2 (ja)
KR830002489Y1 (ko) 농업용 트랙터
JPH0433134Y2 (ja)
JPS5835574Y2 (ja) 移動農機におけるサイドクラツチ装置