JPH0433134Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433134Y2
JPH0433134Y2 JP1984166939U JP16693984U JPH0433134Y2 JP H0433134 Y2 JPH0433134 Y2 JP H0433134Y2 JP 1984166939 U JP1984166939 U JP 1984166939U JP 16693984 U JP16693984 U JP 16693984U JP H0433134 Y2 JPH0433134 Y2 JP H0433134Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
sleeve
operating mechanism
gear case
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984166939U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6181426U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984166939U priority Critical patent/JPH0433134Y2/ja
Priority to AU46955/85A priority patent/AU564090B2/en
Priority to FR8513410A priority patent/FR2572339B1/fr
Priority to US06/775,855 priority patent/US4671376A/en
Priority to GB8523275A priority patent/GB2168116B/en
Priority to CA492599A priority patent/CA1263088C/en
Priority to DE3538802A priority patent/DE3538802C2/de
Publication of JPS6181426U publication Critical patent/JPS6181426U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0433134Y2 publication Critical patent/JPH0433134Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、作業車のデフロツク構造に関する。
〔従来の技術〕
一般にデフロツクは、デフサイドギヤ等を内装
するデフギヤケースと、いずれか一方の差動軸と
を強制的に連結することで行われ、そのための構
造として、差動軸にスプラインを介して摺動自在
に外嵌するスリーブ、及びデフギヤケースの夫々
に咬合爪等の係合機構を形成したものがある。
(例えば実願昭58−201396号)。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従つて、従来デフロツク操作を行う場合には、
前記スリーブをシフトフオーク等で係合方向に操
作し、かつ、その操作位置を維持していた。しか
し、このデフロツク状態の作業車を比較的硬質の
地面を走行させ、車体を急旋回させた場合には、
デフギヤケース内のギヤ、前記係合機構等に無理
が加わるため、ギヤあるいは係合機構等を破損さ
せることもあり改善の余地があつた。
この問題を解決するために、デフ機構を構成す
るギヤ、係合機構の咬合爪等の強度を向上させる
手段も考えられるが、デフ機構そのものが大型化
する等車体の基本的部分を改造せねばなばらず実
現に困難が伴うものであつた。
本考案は上記実情に鑑みて為されたものであつ
て、合理的改造でデフ機構等を大型化させず、
又、破損を生じ難いデフロツク構造を提供する点
に目的を有する。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の特徴は、作業車のデフロツク構造にお
いて次のように構成することにある。つまり、 デフ機構における一方の差動軸に、デフギヤケ
ースの端部に係脱自在なデフロツクスリーブを軸
芯方向に摺動のみ自在に外嵌すると共に、このデ
フロツクスリーブを摺動操作するデフロツク操作
機構を、デフロツクスリーブをデフロツク側に弾
性付勢する弾性付勢具と、デフロツクスリーブを
軸芯方向に押圧操作する操作アームと、この操作
アームをデフロツク解除側に押圧操作する操作機
構とから構成し、さらに、デフロツクスリーブと
デフギヤケースの係合部を設定以上のトルクによ
つてデフロツクスリーブが係合解除方向に自動後
退する傾斜係合構造に構成するとともに、デフロ
ツク操作機構中に、操作機構のデフロツク解除側
への動作のみを接当押し操作により伝達し、か
つ、操作機構の非作動状態で傾斜係合構造による
デフロツクスリーブのデフロツク解除側への作動
を許容する接当伝動部を設けてある。
〔作用〕
前述のように構成すると、弾性付勢作用により
デフロツクスリーブがデフロツク側に操作される
のであり、操作アーム及び操作機構によりデフロ
ツクスリーブをデフロツク解除側に操作される。
そして、デフロツクスリーブが弾性付勢具で設
定された以上のトルクで係合が解除されるので、
粘性土質の地面を急旋回させた際等のように、左
右の差動軸の夫々に比較的大きく、且つ、異なる
負荷が掛かつた場合には、デフロツクスリーブが
前述の弾性付勢作用に抗して自動的に後退し、デ
フロツク解除状態となる。
この場合、デフロツク操作機構の接当伝動部に
おいて、押し操作側の部材と被押し操作側の部材
とが離れるだけなので、前述のようにデフロツク
スリーブがデフロツク解除側に操作されても、こ
のデフロツク操作機構ににおいて破損等は生じな
い。
〔考案の効果〕
以上のように、係合部を傾斜係合構造とし、デ
フロツクスリーブをデフロツク側に弾性付勢する
ことにより、デフ機構自身及びデフロツク操作機
構に破損の生じ難い構造が得られた。
〔実施例〕 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第5図に示すように、前後夫々にステアリング
操作可能な駆動車輪1,2を軸架した車体3の前
部にエンジン4、後部に流体圧式無段変速駆動装
置5と伝動ケース6とを連結状態で搭載し、前後
車輪1,2の中間にモア7を駆動自在かつ、昇降
自在に設けて作業車の一例として、ミツドマウン
ト型芝刈機が構成されている。
第1図乃至第4図に示すように前記変速駆動装
置5には、エンジン4からの伝動軸8が連結する
入力軸9、入力軸9の下方で前方に向けて配設し
た第1出力軸10、入力軸9と直結状態で装置5
の裏面から突出する第2出力軸9a、この出力軸
9aの下方で後方に向けて配設した第3出力軸1
1が設けられている。第1出力軸10は伝動軸1
2を介して前車輪7を駆動し、第2出力軸9aは
中間軸13、油圧クラツチ14、ギヤ連動機構1
5、遊星減速機構16を介して後部PTO軸17
を駆動すると共に、前記ギヤ連動機構15からの
駆動力で伝動ケース6下部の前部PTO軸18、
及び伝動軸19を介して前記モア7を駆動する。
そして、第3出力軸11はギヤ連動機構20、
デフ機構21、左右差動軸22,22、を介して
後車輪2を駆動する。前記左差動軸22の伝動ケ
ース内部分に、左差動軸22の軸芯方向に摺動可
能にデフロツクスリーブ23がスプライン嵌合
し、このスリーブ23及び、前記デフ機構21の
デフギヤケース21a夫々に形成した係合機構2
3k,21kの係合によつてデフ機構21の働き
を停止させる、いわゆる、デフロツク機構Dが伝
動ケース6内に装備されている。そして、デフロ
ツクスリーブ23を摺動操作するためのデフロツ
ク操作機構は、次のように構成されている。デフ
ロツクスリーブ23をデフロツク側、つまり、係
合機構23k,21kの係合方向に弾性付勢する
弾性付勢具としてバネ24と、デフロツクスリー
ブ23を軸芯方向にスライド操作するための操作
アーム27と、その操作アームをバネ24の付勢
力に抗してデフロツク解除側へ操作するように、
伝動ケース6に取付けた部材25に内嵌したピス
トン26からなる操作機構とで構成されている。
また、このデフロツク操作機構中には、ピスト
ン26のデフロツク解除側への動作を接当により
操作アーム27を伝え、この操作アーム27を介
してデフロツクスリーブ23をデフロツク解除側
へ操作するとともに、ピストン26の非作動時に
おいて、後述する係合機構23K,21Kの傾斜
係合構造の作用によるデフロツクスリーブ23の
デフロツク解除側への摺動を、接当部分の離間に
よつて許容する接当伝動部を設けてある。
詳述すると、デフギヤケース21aに形成した
係合機構21kは、回転軸に直交する方向視で、
回転上手及び回転下手夫々に傾斜面を設定した凹
部で成り、又、デフロツクスリーブ23に形成し
た係合機構23kは前記凹部に係入可能で、夫々
前記同様に傾斜面を設定した凸部で成り、前記バ
ネ24で設定した値以上のトルクが両係合機構2
1k,23k間に加わると、デフロツクスリーブ
23が係合解除方向へ自動後退するよう構成され
ている。
又、操作アーム27は、その先端の接当によつ
て前記スリーブ23をデフロツク解除方向へ移動
させ、又、操作アーム27先端の摩耗によつても
デフロツク解除が充分行えるよう、前記ピストン
26のストロークには余裕を持たせてある。
又、前記部材25の左右両側部には、前記差動
軸22,22の略上方に位置させて両外側方向に
突出駆動可能なピストン28,28を内嵌し、
又、ピストン28,28の外方、及び、ピストン
28,28に対向させて部材29に取付け、部材
25,29に夫々パツド30…を設け、ピストン
外方のパツド30と部材29のパツド30との間
に位置させて、左右差動軸22,22の伝動ケー
ス外のボス22a,22aにスプライン嵌合する
デイスク31,31を設けて油圧式デイスクブレ
ーキB,Bが構成されている。
尚、図中32,33は夫々、ブレーキ差動用バ
ルブ、デフロツク差動用バルブである。
〔別実施例〕
本実施例では、作業車に芝刈機を採用していた
が、これに代えて、農用トラクタ、運搬車等に適
用して実施しても良い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業車のデフロツク構造の
実施例を示し、第1図は構造を示す概略図、第2
図は伝動ケースの縦断背面図、第3図は伝動ケー
ス等の側面図、第4図は伝動ケース等の縦断側面
図、第5図は芝刈機の全体側面図である。 21……デフ機構、21a……デフギヤケー
ス、22……差動軸、23……デフロツクスリー
ブ、26……操作機構、27……操作アーム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. デフ機構21における一方の差動軸22に、デ
    フギヤケース21aの端部に係脱自在なデフロツ
    クスリーブ23を軸芯方向に摺動のみ自在に外嵌
    すると共に、このデフロツクスリーブ23を摺動
    操作するデフロツク操作機構を、前記デフロツク
    スリーブ23をデフロツク側に弾性付勢する弾性
    付勢具24と、前記デフロツクスリーブ23を軸
    芯方向に押圧操作する操作アーム27と、この操
    作アーム27をデフロツク解除側に押圧操作する
    操作機構26とから構成し、さらに、前記デフロ
    ツクスリーブ23とデフギヤケッス21aの係合
    部を設定以上のトルクによつてデフロツクスリー
    ブ23が係合解除方向に自動後退する傾斜係合構
    造に構成するとともに、前記デフロツク操作機構
    中に、前記操作機構26のデフロツク解除側への
    動作のみを接当押し操作により伝達し、かつ、操
    作機構26の非作動状態で前記傾斜係合構造によ
    るデフロツクスリーブ23のデフロツク解除側へ
    の作動を許容する接当伝動部を設けてある作業車
    のデフロツク構造。
JP1984166939U 1984-10-31 1984-11-01 Expired JPH0433134Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984166939U JPH0433134Y2 (ja) 1984-11-01 1984-11-01
AU46955/85A AU564090B2 (en) 1984-10-31 1985-09-02 Automatic differential locking system
FR8513410A FR2572339B1 (fr) 1984-11-01 1985-09-10 Dispositif de blocage automatique de differentiel d'un vehicule et vehicule utilitaire le comportant
US06/775,855 US4671376A (en) 1984-10-31 1985-09-13 Automatic differential locking system for a working vehicle
GB8523275A GB2168116B (en) 1984-10-31 1985-09-20 Automatic differential locking system for a working vehicle
CA492599A CA1263088C (en) 1984-10-31 1985-10-09 DIFFERENTIAL LOCKING AUTOMATION
DE3538802A DE3538802C2 (de) 1984-10-31 1985-10-31 Automatisches Differential-Sperrsystem für Arbeitsfahrzeuge sowie mit einem automatischen Differential-Sperrsystem ausgestattetes Arbeitsfahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984166939U JPH0433134Y2 (ja) 1984-11-01 1984-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181426U JPS6181426U (ja) 1986-05-30
JPH0433134Y2 true JPH0433134Y2 (ja) 1992-08-10

Family

ID=30724746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984166939U Expired JPH0433134Y2 (ja) 1984-10-31 1984-11-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433134Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844346U (ja) * 1971-09-29 1973-06-09
JPS5534943B2 (ja) * 1977-02-01 1980-09-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534943U (ja) * 1978-08-29 1980-03-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844346U (ja) * 1971-09-29 1973-06-09
JPS5534943B2 (ja) * 1977-02-01 1980-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6181426U (ja) 1986-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012907A (en) Transmission for separately drivable right and left wheels
US4037681A (en) Towable front end loader
JPH0433134Y2 (ja)
JP3151612B2 (ja) 多板クラッチのクリープ防止装置
US4509626A (en) Hydraulically actuated high torque, quick engagement clutch assembly
EP1128080B1 (en) Four wheel drive engagement device
KR102582845B1 (ko) 작업 차량 및 작업 차량용 구동추출장치
JP2562555B2 (ja) 農用トラクタ
JPH0242688B2 (ja)
JP3221125B2 (ja) トラクタの二駆四駆切替装置
JPS6014043Y2 (ja) 農用トラクタのpto伝動装置
JP2574892Y2 (ja) デフロック装置
JPS62118121A (ja) 車輌用クラツチ
JPH0318305Y2 (ja)
JPH063694Y2 (ja) 作業機の動力伝達装置
JPH0680088A (ja) コンバイン等の操向クラッチ装置
JPH0249064Y2 (ja)
JPS6111102Y2 (ja)
JPH0536103Y2 (ja)
JP2691343B2 (ja) ハブ・クラッチ
JPH022090Y2 (ja)
JPH0133862Y2 (ja)
JPH0281718A (ja) トラクターの動力取出装置
JPH0249065Y2 (ja)
JPS6221469Y2 (ja)