JPS60139277A - 組立おもちや等の連結体 - Google Patents

組立おもちや等の連結体

Info

Publication number
JPS60139277A
JPS60139277A JP59247896A JP24789684A JPS60139277A JP S60139277 A JPS60139277 A JP S60139277A JP 59247896 A JP59247896 A JP 59247896A JP 24789684 A JP24789684 A JP 24789684A JP S60139277 A JPS60139277 A JP S60139277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
synthetic resin
shaft portion
structural members
openings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59247896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038238B2 (ja
Inventor
クラウス ミツクリツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SCHLEICH GmbH and Co KG
Original Assignee
SCHLEICH GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SCHLEICH GmbH and Co KG filed Critical SCHLEICH GmbH and Co KG
Publication of JPS60139277A publication Critical patent/JPS60139277A/ja
Publication of JPH038238B2 publication Critical patent/JPH038238B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • A63H33/10Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled by means of additional non-adhesive elements
    • A63H33/102Building blocks, strips, or similar building parts to be assembled by means of additional non-adhesive elements using elastic deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/30Trim molding fastener
    • Y10T24/309Plastic type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45775Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity having resiliently biased interlocking component or segment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45958Plural distinct cavities or projections

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はおもちや等の組立体の連結に使用する連結体に
関する。
この種の従来の組立おもちゃは通常合成樹脂の複数の構
造部材で構成され、各構造部材は夫々yなる構造を有し
ている。かかる構造部材にはビン又はビンを受容するプ
ラグイン穴あるいは平坦面が具備され、連結体を介し子
供が容易に組立可能に設けられている。より複雑な組立
体、特に複雑な機能を有する原形の縮小模型の如き組立
体の場合には各構造部材間を連結する連結体が一層複雑
となる。この複雑な組立体の連結体には相対的に可動の
ヒンジ等の連結体が提案されている。またかかる連結体
は異なる形状および構成の各構造部材を好適に連結し原
形に近い各種機能を与え得るように設けられている。
米国特許第4,170,083号にはさ程複雑でない組
立体が開示されており、この場合複数の柔軟なストリッ
プ部が基部材と連結され、比較的小数の異なる構造部材
を用いて各種の組立体が完成される。柔軟な各ストリッ
プ部には同径の開口部が2つ設けられ、これにより構造
部材の複数の突起部の−を開口部に嵌め込み構造部材間
を連結することができる。一方米国特許第2,885,
822号に開示される組立おもちゃの場合、押ボタン状
のファスナ体を用いて構造部材が強固に連結され得、各
ファスナ体はヘッド部とシャフト部を有し、シャフト部
は構造部材の穴に係入可能に設けられている。一方ファ
スナ体の中実シャフト部に拡大スリットが設けられ、拡
大スリットの軸方向の長さは組み立てる2構造部材の厚
さより大であり、2構造部材はヘッド部および太いシャ
フト部の端部が協働されて連結され、シャフト部の端部
の2半部は僅かC二拡大されておリファスナ体がこれと
対応する穴に挿入されると直ちに復元可能に設けられて
いる。更に米国特許第1,648,706号の組立おも
ちゃの場合、平坦な各構造部材には等間隔に配置された
複数の開口部が設けられ、更に矩形の平坦面には同一の
間隔の2開口部が設けられており、ネジおよび線形ナツ
トを介して構造部材が組立てられる。
本発明の目的は主に年令が5乃至12才の子供用の組立
おもちゃに使用され得、原形の機能および外観を大巾に
損うことなく各構造部材により柔軟性を持たせて組立可
能にする連結体を提供することにある。
上記の目的は、2構造部材を押ボタン状の2個のファス
ナ体および連結ストリップ部材を介しヒンジのように2
構造部材を相対的可動にあるいは固定(ニすることによ
り達成されうる。本発明の連結体によれば、技術上それ
ほど困難性を伴うことなく容易に組立可能であり、かつ
この組み立て体は原形に比し子供に好まれる美観を呈し
得る。
また本発明の連結体は組立おもちゃの他に進物や広告用
品にも有効に適用できる。
以下本発明を好ましい実施例に沿って説明する。
第4図をか照するに、おもちゃの自動車として組み立て
られた玩具体の一実施態様が示されており、該玩具体は
複数の組立セットからなり各セットは更に相互に連結さ
れる三次元の構造部材から、なっている。構造部材は好
ましくは異なる硬さ、異なる色の合成樹脂で作られ、厚
さが31nm乃至5 mmにされる。また各構造部材の
可視面は艶消面にして玩具体が個別に識別可能にされる
。構造部材はすべて表面響;露出しないようなビンと穴
からなる簡単な連結体を介し、あるいは隣接する2構造
部材の接合面に好適な接着剤を塗布して結合することに
より組み立てられ得る。
図示のおもちゃの自動車をなす玩具体においては、ドア
部材(1)および後部のトランクカバ一部材(2)が回
動可能に設けられる。更に詳述するに、ドア部材fil
およびトランクカバ一部材(2)は連結ストリップ部材
(51、16)および2個の押ボタン状のファスナ体(
71、(8)を介し夫々隣接する胴部材+31 、 (
41と連結される。また別の連結ストリップ部f91 
、 (101を介し夫々側の胴部材u 、 (131お
よびoz 、 (141が連結される。且連結ストリッ
プ部材(9)、ααも押ボタン状のファスナ体(151
、161を介し玩具体の可視面に固定される。
連結ストリップ部材(51、+61 、 (91、QO
Iおよびファスナ体(71、+81 、 fi!J 、
 (16)でなる連結体は夫々第1図に拝承するように
構成されている。当該連結体には実質的に矩形で均一な
厚さのストリップ部αηが包有され、ストリップ部αη
の長手方向の両端部には第3図に拡大して示すファスナ
体を受容可能な同径で円形の開口部が2個形成される。
第1群の連結ストリップ部材(51、(6)を構成する
各ストリップ部0ηは合成樹脂で作られかつ少なくとも
その2開口部の中間部分が弾性的にわん曲可能な材料で
作られている。また第1の群の連結ス11ツブ部材の各
ストリップ部は全体がわん曲可能な材料で作られると共
にその2開口部の中間部に柔軟なシートコア(tea)
あるいは柔軟なワイヤコア(171))が埋め込まれ得
る(かかる構成はフレキシブルな従来の人物おもちゃで
周知である)。第2の群の連結ストリップ部材f91 
、 (101を構成するストリップ部(l?)は硬い合
成樹脂で作られ長手A−A方向に沿って延びかつ同様に
開口部が形成されている。第2群の連結ストリップ部材
のストリップ部も又内部にシートコア(+7&)あるい
はワイヤコア(17b)を埋設することかできる。
第1および第2の群の連結体の各ストリップ部面の材料
が上述のように異なるので、組立セットの各構造部材は
対をなして相対的に可動又は固定し得る。このため第4
図に示すように、連結体は互いに隣接する組立体の可視
面上に両者を橋架して、且連結体を相対的に可動又は固
定して装着され、組立体に美的に優れた印象を与える。
かかる美的効果は、ストリップ部を構造部材と異なる色
、特に黒色に色付けすることにより増進される。
別の組立セットにおいては、第2図に示すような第3群
の連結体が使用される。第3群の連結体のストリップ部
(I81は実質的に矩形に形成され長手方向に延びる硬
い合成樹脂で作られる。このストリップ部Uの両端部に
は円形の2個の開口部α9゜■が設けられ、且2個の開
口部α3.(201間において長、手方向に対し直角に
折り曲げられ曲縁部(211が形成される。かかるスト
リップ部α81は相連結する2構造部材を直角に配列し
てこれを連結する。また曲縁部のなす角は90度以外の
他の角度にすることもできる。且ストリップ部舖の曲縁
部C11を挾んで区分される2脚部の長さを異なるよう
構成することもできる。
各連結体の押ボタン状の2個のファスナ体も又合成樹脂
で作られ、各ファスナ体は第3図に示すようにヘッド部
(22とシャフト部(ハ)を有している。
ヘッド部(2′IJは凸面(財)および円形縁(ハ)お
よびストリップ部an 、 (181と当接する背面か
らなる。シャフト部(ハ)は中空にされ、シャフト部(
ハ)の自由端部には拡大スリット(至)およびカラ一部
(至)が形成される。
拡大スリット(至)の内端部には特にカラ一部(至)に
柔軟性を与えるように拡大穴(財)が形成されている。
シャフト部0.1の長さはストリップ部αη、(1樽の
厚さより僅かに大に、又シャフト部(ハ)の直径はスト
リップ部の円形開口部の直径と実質的に同一にされてお
り、各ファスナ体は第1図に示すように各連結体のスト
リップC171、α樽部内にヘッド部@およびカラ一部
(2)を介し好適に保持されうる。この構成により連結
体は、ファスナ体のヘッド部(ハ)を指により押し、そ
のシャフト部(2)を皿穴秋のプラグイン穴弼に嵌入す
ることにより構成部材に装着でき(第4a図参照)、こ
の場合拡大スリット(ハ)を有することによりシャフト
部(ハ)をプラグイン穴iに迅速に締り嵌めされ固定さ
れる。この締り章めは、特にファスナ体のシャフト部(
ハ)の合成樹脂の弾性力がヘッド部@の弾性力より犬に
されることによって、単にカラ一部(ハ)を介し実現で
き、且ヘッド部(27Jの円形縁(251から容易に外
すことができる。
更に押ボタン状のファスナ体はそのシャフト部を中実に
し平坦あるいは僅かに凹面になし、連結体を構造部材の
可視面に対し接着剤により付着するように構成すること
もできる。この場合、構造部材の可視面には上記のプラ
グイン穴を設ける必要がないので、連結体は構造部材の
可視面の任意の個所に付着できかつ玩具をなす組立体に
美的印象を与えることができる。
上述した本発明による連結体は主に年令が5乃至12才
用の組立おもちやセットに好適に使用され得る。また本
連結体は、連結機能を持つと共に組立体に美的印象を与
える必要のある進物用又は広告用の組立品例えば第5図
に示すような箱にも使用できる。第5図の箱においては
、ストリップ部Q優、(至)が構造部材Gυ、c34問
および64.(至)間にファスナ体((4) 、(至)
を介し付設される。この場合、ストリップ部(ハ)はフ
ァスナ体のシャフト部が構造部材6υ、c(4のプラグ
イン穴に挿入され、一方ヌトリップ部彌においてはファ
スナ体のシャフト部が構造部材63.儲の可視面の平坦
部又は僅かな曲率の凹面部に接着される。このためこの
箱のふたをなす構造部材ODは、ストリップ部が第4図
のおもちや自動車の連結ストリップ部材+5+ 、 (
61のように柔軟な合成樹脂で構成される場合はヒンジ
としてストリップGIIの一端部が上動可能にされ、更
にストリップ部翰の少なくとも−のファスナ体が締り嵌
め構造にされる場合は締りばめを外して上方へ開くこと
ができる。ストリップ部(至)のファスナ体はプラグイ
ン穴への締り嵌めとしても構成できるが、第5図の場合
接着構成になすと箱の円周部を各種の形状にしてもスト
リップ部を接着できるように、完成品に高い柔軟性を与
えることが好ましい。
第1図は本発明の連結体の斜視図、第1a図および第1
b図は第1図の連結体のストリップ部の異なる実施例の
第1図の線1−1に沿った断面図、第2図はストリップ
部の更に他の実施例の斜視図、第3図は第1図の連結体
のファスナ体の斜視図、第4図は本発明の連結体を用い
たおもちゃの自動車の組立状態の斜視図、第4a図は第
4図の線■−■に沿った断面図、第5図は本発明の連結
体を用いた進物用箱の組み立て状態の斜視図である。
1・・・ドア部材、2・・・トランクカバ一部材、3゜
4・・・胴部材、5.6・・・連結ストリップ部材、7
゜8・・・ファスナ体、9.10・・・連結ストリップ
部材、11乃至14・・・胴部材、15 、16・・・
ファスナ体、17・・・ストリップ部、17a・・・シ
ートコア、17b・・・ワイヤコア、18・・・ストリ
ップ部、19 、20・・・開口部、21・・・曲縁部
、22・・・ヘッド部、23・・・シャフト部、24・
・・凹面、25・・・円形縁、26・・・拡大スリット
、27・・・拡大穴、28・・・カラ一部、28′・・
・プラグイン穴、29 、30・・・ストリップ部、3
工乃至33・・・構造部材、34 、35・・・ファス
ナ体特許出願人 シュライヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング ラント

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、合成樹脂で作られた複数の構造部材を連結手段を介
    し相対的に可動に連結せしめて組立てるおもちや等に使
    用される連結体において、長手方向の両端部に同径で円
    形の2つの開口部が設けられ厚さが均一で実質的に矩形
    のストリップ部と夫々ヘッド部およびシャフト部を有す
    る押しボタン状の2つのファスナ体とを有し且シャフト
    部がストリップ部開口部に嵌入可能に設けられ、ヘッド
    部には凸面および平坦な背面が具備され、シャフト部の
    長さがストリップ部の厚さ以上に設けられ、ストリップ
    部がファスナ体を介し構造部材の可視が弾性を持つ柔軟
    な合成樹脂で作られ、構造部材を相対的に固定に連結す
    る第2の群のストリップ部が長手(二延び硬い合成樹脂
    で作られてなることを特徴とする連結体。 2構造部材を連結する第3の群のストリップ部はその2
    つの開口部間において曲縁部が形成された硬い合成樹脂
    でなる特許請求の範囲第1項記載の連結体。 3ストリップ部の曲縁部が直角に曲げられてなる特許請
    求の範囲第2項記載の連結体。 4、第1の群のストリップ部の2つの開口部間の内部に
    は柔軟なコア部材が長手方向に埋設されてなる特許請求
    の範囲第1項記載の連結体。 5、各ファスナ体のシャフト部が中空にされシャフト部
    の自由端部に拡大スリットが形成されてなる特許請求の
    範囲第1項記載の連結体。 6、各ファスナ体のシャフト部の自由端部に、接着剤を
    塗布する拡大されたカラ一部が具備されてなる特許請求
    の範囲第1項記載の連結体。 2各ファスナ体のヘッド部はシャフト部に比し弾性的に
    柔軟な合成樹脂で作られかつ凸面と円形縁と背面とが連
    設されてなる特許請求の範囲第1項記載の連結体。
JP59247896A 1983-11-25 1984-11-22 組立おもちや等の連結体 Granted JPS60139277A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3342718.6 1983-11-25
DE19833342718 DE3342718A1 (de) 1983-11-25 1983-11-25 Funktionales formgestaltungselement fuer dreidimensionale koerper

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60139277A true JPS60139277A (ja) 1985-07-24
JPH038238B2 JPH038238B2 (ja) 1991-02-05

Family

ID=6215290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59247896A Granted JPS60139277A (ja) 1983-11-25 1984-11-22 組立おもちや等の連結体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4581793A (ja)
EP (1) EP0144037B1 (ja)
JP (1) JPS60139277A (ja)
AT (1) ATE45889T1 (ja)
DE (2) DE3342718A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5146656A (en) * 1991-07-02 1992-09-15 Huang Ming Tai Device for attaching a seat to a stroller
US5803787A (en) * 1994-09-06 1998-09-08 Kulchyski; Emily Apparatus and method for securing a wing to a torso of a doll
US6715185B2 (en) * 2002-07-25 2004-04-06 Illinois Tool Works Inc. Self aligning panel fastener
CN2639669Y (zh) * 2003-09-17 2004-09-08 江门市婴宝婴儿用品有限公司 一种金属货架用连接扣
US9364767B2 (en) * 2012-06-12 2016-06-14 Olivia Fox Toy building block
NO337889B1 (no) * 2013-11-28 2016-07-04 Luna Loop As Koblbart element for tildanning av lenker og romlige strukturer
KR102170512B1 (ko) * 2014-03-21 2020-10-27 삼성전자주식회사 웨어러블 장치의 스트랩 체결장치
CN106307840A (zh) * 2015-06-24 2017-01-11 鸿富锦精密电子(郑州)有限公司 表扣、使用该表扣的表带及扣件
US20170106309A1 (en) * 2015-10-17 2017-04-20 Hasbro, Inc. Toy construction set
US10933341B1 (en) * 2016-12-06 2021-03-02 Don M. Billeter Toy formed of tools
DK3846918T3 (da) * 2018-09-07 2023-01-30 Lego As Legetøjskonstruktionssæt og fremgangsmåde til samling af et sådant legetøjskonstruktionssæt
US11926448B2 (en) * 2020-02-24 2024-03-12 Joel Karsten Container devices, systems, and methods

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE285367C (ja) *
US1648706A (en) * 1926-05-03 1927-11-08 Elizabeth M Walker Builder board
GB415250A (en) * 1933-07-12 1934-08-23 Georg Kellner Improvements in or relating to junctions or connections for use in the assembly of perforated strips and the like
DE719101C (de) * 1938-05-04 1942-03-28 Otto Feller Loesbare Verbindung von Bauspielteilen
US2709290A (en) * 1951-06-26 1955-05-31 Rosenthal Harry Plastic closures
GB745788A (en) * 1953-03-05 1956-02-29 Illinois Tool Works Improvements in anchoring screw threaded fasteners in workpieces
CH312587A (de) * 1953-06-01 1956-01-31 Stockmann Arnold Bauspielzeug
US2885822A (en) * 1956-06-29 1959-05-12 Richard A Onanian Construction set
GB883895A (en) * 1958-11-12 1961-12-06 Warmex Ltd Improvements in and relating to constructional toys
DE1793266U (de) * 1959-02-03 1959-08-06 Werner Dipl Ing Weiss Modell-konstruktionsteil.
US3037596A (en) * 1960-01-28 1962-06-05 Ford Motor Co Trim panel fastener
FR1384385A (fr) * 1963-02-22 1965-01-04 Carr Fastener Co Ltd Agrafe en matière élastique pour réunir deux panneaux perforés
DE1958078U (de) * 1967-01-20 1967-03-30 Karl Wilhelm Dipl Ing Roeren Baukasten.
US3393933A (en) * 1967-02-20 1968-07-23 Cornelius Co Cabinet joint
GB1151286A (en) * 1967-03-03 1969-05-07 Ft Products Ltd An Improved Fastener
US3681870A (en) * 1971-01-27 1972-08-08 Childcraft Education Corp Construction toy and a block construction therefor
DE2545772A1 (de) * 1971-10-21 1977-04-21 Schmidt Otto Dr Bauspielzeug
DE2211363A1 (de) * 1972-03-09 1973-09-13 Daimler Benz Ag Scheuerleiste fuer kraftfahrzeuge, insbesondere fuer personenkraftwagen
US4037978A (en) * 1974-08-23 1977-07-26 B.C. Investments Ltd. Resilient swivel connector
GB1521741A (en) * 1975-01-09 1978-08-16 Draftex Dev Ag Flexible channel shaped sealing and guiding strips
IT1033743B (it) * 1975-08-12 1979-08-10 Etal Ets Giunto per il collegamento ad incastro di elementi a listello per la composizione modulare di strutture di giocattoli
DE7532511U (de) * 1975-10-13 1978-10-26 Schmidt, Otto, Dr., 2000 Hamburg Bauspielzeug
US4170083A (en) * 1977-10-07 1979-10-09 I. Robert Freelander Toy construction
FR2505153A1 (fr) * 1981-05-06 1982-11-12 Floralux Ensemble combinatoire pour constituer des meubles, jouets et analogues, demontables
US4485531A (en) * 1983-02-08 1984-12-04 Robert Murphy Stop pin

Also Published As

Publication number Publication date
DE3479569D1 (en) 1989-10-05
EP0144037A3 (en) 1986-07-16
ATE45889T1 (de) 1989-09-15
DE3342718A1 (de) 1985-06-05
EP0144037A2 (de) 1985-06-12
JPH038238B2 (ja) 1991-02-05
US4581793A (en) 1986-04-15
DE3342718C2 (ja) 1987-02-12
EP0144037B1 (de) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200404644Y1 (ko) 조립식 퍼즐 축구공에 있어서 퍼즐 연결구조
JPS60139277A (ja) 組立おもちや等の連結体
GB2180769A (en) Toy action figure
KR20170042850A (ko) 조립식 완구블럭
JPH0246956Y2 (ja)
US4011683A (en) Sectional toy block
GB2267228A (en) Building set
KR100846916B1 (ko) 조립식 교육·완구용 놀이 집
US3962820A (en) Connection for miniature toy vehicle parts
JPS5822793Y2 (ja) キユウタイガング
US3675363A (en) Foldable toys
US2025295A (en) Educational and amusement appliances
CN211912706U (zh) 变脸玩具
JPH0219191Y2 (ja)
JPH0227816Y2 (ja)
JPH07500762A (ja) 教育玩具構成部品
JPH0140556Y2 (ja)
USD390603S (en) Children's educational toy
US1800711A (en) Doll head
JPS6029177A (ja) 自動車ロボツト玩具
JPH0420479Y2 (ja)
JPS63141793U (ja)
JPS62189798U (ja)
JPH0462783U (ja)
FI103324B (fi) Nivelrakennelma