JPS6013875Y2 - 組立て水槽 - Google Patents

組立て水槽

Info

Publication number
JPS6013875Y2
JPS6013875Y2 JP12087179U JP12087179U JPS6013875Y2 JP S6013875 Y2 JPS6013875 Y2 JP S6013875Y2 JP 12087179 U JP12087179 U JP 12087179U JP 12087179 U JP12087179 U JP 12087179U JP S6013875 Y2 JPS6013875 Y2 JP S6013875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aquarium
flanges
sealing material
wall assembly
assembled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12087179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5641762U (ja
Inventor
正徳 平野
四朗 阿部
啓一 穴沢
正三 斉藤
史朗 柚木
哲男 篠永
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP12087179U priority Critical patent/JPS6013875Y2/ja
Publication of JPS5641762U publication Critical patent/JPS5641762U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6013875Y2 publication Critical patent/JPS6013875Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、組立て水槽の改良に関する。
従来、此種の組立て水槽は各々の単位パネル板のフラン
ジ接合部にシール材を周設してフランジ相互の締付けに
より水槽内よりの浅水を阻止し水密を図っている。
しかしながら上記シール材は、締付時に単位パネル板相
互のフランジ接合部間より前後に伸長し、その両端が水
槽内へ突出するばかりか水槽外へも突出腰外観上美観を
損い、購入者に不快感を与え、商品価値の低下が余儀な
くされる不具合を有し、その不具合は購入者のみならず
生産者によっては悩みの種であった。
本考案は、上記従来不具合に鑑みてなされたもので、そ
の目的とする処は、フランジ相互間のシール材が水槽内
外へ突出せず、外観上の美感を維持し得る組立て水槽の
提供にある。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
図中Aは水槽本体で、各壁面は夫々単位パネル1を接合
連結して構成した壁組体A1.A2よりなり、壁組体A
I、A2が組立てられて水槽本体Aが形成されている。
単位パネル1は方形のパネル面aとその四周縁全周に渉
って一体に形成された接合フランジbとよりなり、上記
パネル面aは周縁部に沿って適宜幅の平面部a□が形成
されると共にこの平面部a1に囲まれた部分は膨出部a
2となっており、この膨出部a2は特別なものを除いて
中央に向かって高さを漸増するように形成されている。
また接合フランジbは側壁組体A1を構成する単位パネ
ル1にあっては膨出部a2と同方向に、底壁組体ん及び
天井組体(図示せず)を構成する単位パネル1にあって
は膨出部a2と反対方向に突出腰しかも平面部a1に対
して直角方向に延びるように形成されるが、その基部に
は平面部に連続して斜め外側方に向かって僅かに傾斜す
るテパ一部2を設け、その先が平面部に対して直角に延
びるようになす。
また単位パネル1は接合フランジbの外周面全周に渉っ
て該フランジbより小幅なシール材3を装備する。
シール材3は予めエンドレスに形成したものを接合フラ
ンジb外周面に嵌着して設けるか、帯状のもを、接着剤
或いは粘着剤を介してフランジb外周面に貼着せしめて
その全周に巻回することにより設ける。
またこのシール材3は、両幅方向の端部を同一伸張率に
している。
而して斯る単位パネル板1は接合フランジbを同一方向
に向けて当接せしめると共に互いに当接する接合フラン
ジb、 bに渉って挿通装着したボルト、ナツト4,4
′によりこれを連結結合して各壁組体A1.A2を構成
する。
この除重いに接合する接合フランジb、 b間に介在せ
るシール材3は、フランジb、 bの接合部両端部或い
はそれと近傍まで前後に伸長する。
そして上記各壁組体A1.A2は底壁組体A2をこれを
構成する単位パネル1の膨出部。
が内方に凸になるように、側壁組体A、及び天井壁組体
をこれを構成する単位パネル1の膨出部。
が外方に凸となるように組立て相互に連結固定して水槽
本体Aを構成する。
斯くして組立てられた水槽本体Aにはステー、支柱等必
要な補強を施し、また必要な箇所に揚水管、給水管、オ
ーバーフロー管を装備する。
本考案は、成上の如く構成したので、単位パネル板連結
時におけるフランジ相互の締付けによりフランジ相互間
に介在せるシール材は、前後へ伸長されるが、接合部間
より水槽内外へ突出しないので、外観上美感を損い購入
者に不快感を与え、商品価値が低下することなく実用的
効果大である。
また、従来の如く水槽内外よりシール材が突出しないだ
けであるので、当然シール性は確実で洩れは全くない。
依って所期の目的を達成上掛る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案組立式水槽の一部を示す縦断面図、第2
図、第3図は要部を拡大して示す縦断面図で、第2図は
締結前、第3図は締結後の状態を示す。 A・・・・・・水槽本体、A、、A2・・・・・・壁面
組体、1・・・・・・単位パネル、3・・・・・・パツ
キン、b・間・接合フランジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 周縁に接合フランジを有する複数個の単位パネルを夫々
    のフランジ相互をパツキンを介在せしめて接合連結して
    壁面組体となし、該壁面組体を組立てることにより構成
    される水槽において、パネル相互のフランジ接合部にフ
    ランジ相互の締付によりシール材を圧着せしめ、該シー
    ル材を、圧着時にフランジ接合部より突出しないように
    してなる組立て水槽。
JP12087179U 1979-08-31 1979-08-31 組立て水槽 Expired JPS6013875Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12087179U JPS6013875Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 組立て水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12087179U JPS6013875Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 組立て水槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5641762U JPS5641762U (ja) 1981-04-17
JPS6013875Y2 true JPS6013875Y2 (ja) 1985-05-02

Family

ID=29353038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12087179U Expired JPS6013875Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 組立て水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013875Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9196555B1 (en) 2006-08-23 2015-11-24 Rockwell Collins, Inc. Integrated circuit protection and ruggedization coatings and methods
US9197024B1 (en) 2006-08-23 2015-11-24 Rockwell Collins, Inc. Method of reinforcing a hermetic seal of a module
US9435915B1 (en) 2012-09-28 2016-09-06 Rockwell Collins, Inc. Antiglare treatment for glass
US9565758B2 (en) 2006-08-23 2017-02-07 Rockwell Collins, Inc. Alkali silicate glass based coating and method for applying

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9196555B1 (en) 2006-08-23 2015-11-24 Rockwell Collins, Inc. Integrated circuit protection and ruggedization coatings and methods
US9197024B1 (en) 2006-08-23 2015-11-24 Rockwell Collins, Inc. Method of reinforcing a hermetic seal of a module
US9565758B2 (en) 2006-08-23 2017-02-07 Rockwell Collins, Inc. Alkali silicate glass based coating and method for applying
US9435915B1 (en) 2012-09-28 2016-09-06 Rockwell Collins, Inc. Antiglare treatment for glass

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5641762U (ja) 1981-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013875Y2 (ja) 組立て水槽
JPS5925976Y2 (ja) 鋼製地下構造物の接合構造
JPS5927329Y2 (ja) 車両用床下箱の防水構造
JPS5811867Y2 (ja) コ−ナ−装置
JPH0810420Y2 (ja) 槽体の連結構造
JPH0355693Y2 (ja)
JP3115361B2 (ja) 樹脂製容器及びその製造方法
JPS6140714Y2 (ja)
JPH029176Y2 (ja)
JPS6025012Y2 (ja) 組立式タンクにおけるフランヂ部の接合構造
JPS6211825Y2 (ja)
JPS6243013Y2 (ja)
JPS5933828Y2 (ja) タンクの補強外筒
JPH0326783Y2 (ja)
JPS61156690U (ja)
JPH0393496U (ja)
JPH0228238Y2 (ja)
JPH0142549Y2 (ja)
JPS6038500Y2 (ja) 油タンクのオイルパン取付け構造
JPH0139874Y2 (ja)
JPH0616303Y2 (ja) スパイラル式熱交換器
JPS5969196U (ja) 組立式水槽用シ−ル材
JPH0649626Y2 (ja) 鋼製地下室用パネルの接合構造
KR910004072Y1 (ko) 음극선관의 보강밴드
JPH0313105Y2 (ja)