JPH029176Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH029176Y2 JPH029176Y2 JP1983188550U JP18855083U JPH029176Y2 JP H029176 Y2 JPH029176 Y2 JP H029176Y2 JP 1983188550 U JP1983188550 U JP 1983188550U JP 18855083 U JP18855083 U JP 18855083U JP H029176 Y2 JPH029176 Y2 JP H029176Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flange
- cast iron
- packing body
- synthetic resin
- water stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 62
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 32
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 28
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 28
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
- Gasket Seals (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の目的〕
(産業上の利用分野)
本考案は、鋳鉄管のフランジ部と合成樹脂管の
フランジ部との接合において使用するパツキング
に関する。
フランジ部との接合において使用するパツキング
に関する。
(従来の技術)
管体をフランジ部により接続するものにあつて
は、一般的に、第3図に示すように、鋳鉄管の場
合はその一端に形成したフランジ部1の接合座面
に環状凹段部2を形成し、この環状凹段部2によ
つて締付力がより中心に及ぶように配慮してお
り、一方、合成樹脂管の場合はその一端に形成し
たフランジ部3が鋳鉄管のフランジ部1より剛性
が劣るため、接合座面の外側部に環状凹段部を形
成すると、締付時にかえつてフランジ部の接合座
面がパツキングから離脱する方向に撓んでしま
い、締付力が分散して水漏れの原因にもなるの
で、この合成樹脂管のフランジ部3の接合座面は
全面を平面状に形成している。
は、一般的に、第3図に示すように、鋳鉄管の場
合はその一端に形成したフランジ部1の接合座面
に環状凹段部2を形成し、この環状凹段部2によ
つて締付力がより中心に及ぶように配慮してお
り、一方、合成樹脂管の場合はその一端に形成し
たフランジ部3が鋳鉄管のフランジ部1より剛性
が劣るため、接合座面の外側部に環状凹段部を形
成すると、締付時にかえつてフランジ部の接合座
面がパツキングから離脱する方向に撓んでしま
い、締付力が分散して水漏れの原因にもなるの
で、この合成樹脂管のフランジ部3の接合座面は
全面を平面状に形成している。
そして、この合成樹脂管のフランジ部3のみを
相対して接続する場合は、フランジ部が撓むおそ
れがなく問題ないが、鋳鉄管のフランジ部1と合
成樹脂管のフランジ部3とを接合する場合に、全
面にわたつて平板状のパツキング4では、このパ
ツキング4を両フランジ部1,3間に介設してボ
ルト5およびナツト6で締付けたとき、鋳鉄管の
フランジ部1に環状凹段部2があるため、合成樹
脂管のフランジ部3は、鋳鉄管のフランジ部1側
に引張られて撓み、それにつれて中心付近も撓む
ので、水漏れの原因になる問題がある。
相対して接続する場合は、フランジ部が撓むおそ
れがなく問題ないが、鋳鉄管のフランジ部1と合
成樹脂管のフランジ部3とを接合する場合に、全
面にわたつて平板状のパツキング4では、このパ
ツキング4を両フランジ部1,3間に介設してボ
ルト5およびナツト6で締付けたとき、鋳鉄管の
フランジ部1に環状凹段部2があるため、合成樹
脂管のフランジ部3は、鋳鉄管のフランジ部1側
に引張られて撓み、それにつれて中心付近も撓む
ので、水漏れの原因になる問題がある。
このため、実開昭58−61955号公報に記載され
ているように、鋳鉄管のフランジ部と合成樹脂管
のフランジ部との接合座面間に配設されるパツキ
ングとして、パツキング体のボルト挿通孔より中
心寄りの内周位置から外周端にわたつて鋳鉄管の
フランジ部の環状凹段部に嵌合する環状凸段部を
一方の面全周に一体に形成した構造が提案されて
いる。
ているように、鋳鉄管のフランジ部と合成樹脂管
のフランジ部との接合座面間に配設されるパツキ
ングとして、パツキング体のボルト挿通孔より中
心寄りの内周位置から外周端にわたつて鋳鉄管の
フランジ部の環状凹段部に嵌合する環状凸段部を
一方の面全周に一体に形成した構造が提案されて
いる。
(考案が解決しようとする問題点)
上記実開昭58−61955号公報に記載されている
構造のように、パツキング体に鋳鉄管のフランジ
部の環状凹段部に嵌合する環状凸段部を全周に形
成した構造では、パツキング体が全体的に肉厚と
なり、材料が多く、高価となる問題がある。
構造のように、パツキング体に鋳鉄管のフランジ
部の環状凹段部に嵌合する環状凸段部を全周に形
成した構造では、パツキング体が全体的に肉厚と
なり、材料が多く、高価となる問題がある。
本考案は、上記問題に鑑みなされたもので、鋳
鉄管のフランジ部と合成樹脂管のフランジ部とを
水漏れなく確実に接続できるとともにパツキング
体を全体的に肉薄にでき、材料を少なくして、経
済的で安価に得られるパツキングを提供するもの
である。
鉄管のフランジ部と合成樹脂管のフランジ部とを
水漏れなく確実に接続できるとともにパツキング
体を全体的に肉薄にでき、材料を少なくして、経
済的で安価に得られるパツキングを提供するもの
である。
(問題点を解決するための手段)
本考案のパツキングは、接合座面の外側部に環
状凹段部を形成したフランジ部を有する鋳鉄管と
接合座面を平面状に形成した合成樹脂管とを接合
するときに、鋳鉄管のフランジ部と合成樹脂管の
フランジ部との接合座面部の間に配設されるパツ
キングであつて、パツキング体は、平板状に形成
され、中央部に流通穴を形成し、この流通穴の外
側部に両面に止水部を形成し、この止水部の外側
部にこの止水部より肉薄の肉薄部を形成し、この
肉薄部の外側部に複数個のボルト挿通孔を設けて
なり、上記パツキング体の前記鋳鉄管のフランジ
部の接合座面に接合される一方の面の各ボルト挿
通孔の周縁部には、このフランジ部の環状凹段部
に配設される環状の肉厚部をそれぞれ一体に形成
し、この肉厚部は、前記鋳鉄管のフランジ部に形
成した環状凹段部の深さと略同一厚さでかつ前記
止水部より突出する肉厚を有していることを特徴
とするものである。
状凹段部を形成したフランジ部を有する鋳鉄管と
接合座面を平面状に形成した合成樹脂管とを接合
するときに、鋳鉄管のフランジ部と合成樹脂管の
フランジ部との接合座面部の間に配設されるパツ
キングであつて、パツキング体は、平板状に形成
され、中央部に流通穴を形成し、この流通穴の外
側部に両面に止水部を形成し、この止水部の外側
部にこの止水部より肉薄の肉薄部を形成し、この
肉薄部の外側部に複数個のボルト挿通孔を設けて
なり、上記パツキング体の前記鋳鉄管のフランジ
部の接合座面に接合される一方の面の各ボルト挿
通孔の周縁部には、このフランジ部の環状凹段部
に配設される環状の肉厚部をそれぞれ一体に形成
し、この肉厚部は、前記鋳鉄管のフランジ部に形
成した環状凹段部の深さと略同一厚さでかつ前記
止水部より突出する肉厚を有していることを特徴
とするものである。
(作用)
本考案のパツキングは、パツキング体の各ボル
ト挿通孔を鋳鉄管のフランジ部の各ボルト挿通孔
と合成樹脂管のフランジ部の各ボルト挿通孔とに
それぞれ位置合わせしてパツキング体を鋳鉄管の
フランジ部と合成樹脂管のフランジ部との接合座
面間に挟着すると、鋳鉄管のフランジ部の環状凹
段部にパツキング体の各ボルト挿通孔の周縁部に
形成した環状の肉厚部が配設される。そして鋳鉄
管のフランジ部の各ボルト挿通孔からそれぞれ挿
通したボルトをパツキング体の各ボルト挿通孔と
合成樹脂管のフランジ部の各ボルト挿通孔とに挿
通し、この合成樹脂管のフランジ部の各ボルト挿
通孔から突出したボルトにそれぞれナツトを締め
付け螺合する。この各ボルトにナツトをそれぞれ
締付けると、鋳鉄管のフランジ部に形成した環状
凹段部と合成樹脂管のフランジ部の外周側が締付
けられ、この締付け力は、パツキング体の中心側
の止水部に掛り、パツキング体の環状の肉厚部に
よつて合成樹脂管のフランジ部の中心側がパツキ
ング体の止水部から離反する方向に撓むことがな
く、鋳鉄管のフランジ部の接合座面と合成樹脂管
のフランジ部の接合座面とにパツキング体の止水
部の両面が密着され、パツキング体の流通穴を介
して鋳鉄管および合成樹脂管が連通された状態
で、両フランジ部が水密に接合される。そして、
パツキング体に形成した肉厚部はボルト挿通孔の
周辺部にのみ環状に形成したので、パツキング体
は全体的に肉薄にでき、材料を少なくできる。
ト挿通孔を鋳鉄管のフランジ部の各ボルト挿通孔
と合成樹脂管のフランジ部の各ボルト挿通孔とに
それぞれ位置合わせしてパツキング体を鋳鉄管の
フランジ部と合成樹脂管のフランジ部との接合座
面間に挟着すると、鋳鉄管のフランジ部の環状凹
段部にパツキング体の各ボルト挿通孔の周縁部に
形成した環状の肉厚部が配設される。そして鋳鉄
管のフランジ部の各ボルト挿通孔からそれぞれ挿
通したボルトをパツキング体の各ボルト挿通孔と
合成樹脂管のフランジ部の各ボルト挿通孔とに挿
通し、この合成樹脂管のフランジ部の各ボルト挿
通孔から突出したボルトにそれぞれナツトを締め
付け螺合する。この各ボルトにナツトをそれぞれ
締付けると、鋳鉄管のフランジ部に形成した環状
凹段部と合成樹脂管のフランジ部の外周側が締付
けられ、この締付け力は、パツキング体の中心側
の止水部に掛り、パツキング体の環状の肉厚部に
よつて合成樹脂管のフランジ部の中心側がパツキ
ング体の止水部から離反する方向に撓むことがな
く、鋳鉄管のフランジ部の接合座面と合成樹脂管
のフランジ部の接合座面とにパツキング体の止水
部の両面が密着され、パツキング体の流通穴を介
して鋳鉄管および合成樹脂管が連通された状態
で、両フランジ部が水密に接合される。そして、
パツキング体に形成した肉厚部はボルト挿通孔の
周辺部にのみ環状に形成したので、パツキング体
は全体的に肉薄にでき、材料を少なくできる。
(実施例)
本考案の一実施例の構成を第1図および第2図
を参照して説明する。
を参照して説明する。
パツキング体11は中央部に円状の流通穴12
が形成され、この流通穴12の外側に止水部13
が形成され、この止水部13には、両面に断面V
字状の溝20が環状に形成され、この止水部13
と鋳鉄管のフランジ部および合成樹脂管のフラン
ジ部の接合座面との密着性を良くしている。さら
に、この止水部13の外側部に肉薄部14が形成
されている。またこの肉薄部14に複数個のボル
ト挿通孔16が同心円上にそれぞれ形成されてい
る。
が形成され、この流通穴12の外側に止水部13
が形成され、この止水部13には、両面に断面V
字状の溝20が環状に形成され、この止水部13
と鋳鉄管のフランジ部および合成樹脂管のフラン
ジ部の接合座面との密着性を良くしている。さら
に、この止水部13の外側部に肉薄部14が形成
されている。またこの肉薄部14に複数個のボル
ト挿通孔16が同心円上にそれぞれ形成されてい
る。
そして、上記パツキング体11の一方の面の上
記各ボルト挿通孔16の周縁部に鋳鉄管のフラン
ジ部に形成した環状凹段部の深さと略同じ厚さで
上記止水部13よりも突出する厚さの環状の肉厚
部18が一体に形成されている。
記各ボルト挿通孔16の周縁部に鋳鉄管のフラン
ジ部に形成した環状凹段部の深さと略同じ厚さで
上記止水部13よりも突出する厚さの環状の肉厚
部18が一体に形成されている。
さらに、上記パツキング体11の外縁の対称位
置に一対の把手部19が形成されている。
置に一対の把手部19が形成されている。
次にこの実施例の作用を説明する。
パツキング体11の各ボルト挿通孔16を鋳鉄
管のフランジ部の各ボルト挿通孔と合成樹脂管の
フランジ部の各ボルト挿通孔とにそれぞれ位置合
わせしてパツキング体11を鋳鉄管のフランジ部
と合成樹脂管のフランジ部との接合座面間に挟着
すると、鋳鉄管のフランジ部の環状凹段部にパツ
キング体11の環状の肉厚部18が配設される。
そして鋳鉄管のフランジ部のボルト挿通孔から挿
通したボルトをパツキング体11のボルト挿通孔
と合成樹脂管のフランジ部のボルト挿通孔とに挿
通し、この合成樹脂管のフランジ部のボルト挿通
孔から突出したボルトにナツトを締め付け螺合す
る。このボルトにナツトを締付けると、鋳鉄管の
フランジ部に形成した環状凹段部と合成樹脂管の
フランジ部の外周側が締付けられ、この締付け力
は、パツキング体11の中心側の止水部13に掛
り、パツキング体11の各環状の肉厚部18によ
つて合成樹脂管のフランジ部の中心側がパツキン
グ体11の止水部13から離反する方向に撓むこ
とがなく、鋳鉄管のフランジ部の接合座面と合成
樹脂管のフランジ部の接合座面とにパツキング体
11の止水部13の両面が密着され、水漏れを有
効に防止できる。
管のフランジ部の各ボルト挿通孔と合成樹脂管の
フランジ部の各ボルト挿通孔とにそれぞれ位置合
わせしてパツキング体11を鋳鉄管のフランジ部
と合成樹脂管のフランジ部との接合座面間に挟着
すると、鋳鉄管のフランジ部の環状凹段部にパツ
キング体11の環状の肉厚部18が配設される。
そして鋳鉄管のフランジ部のボルト挿通孔から挿
通したボルトをパツキング体11のボルト挿通孔
と合成樹脂管のフランジ部のボルト挿通孔とに挿
通し、この合成樹脂管のフランジ部のボルト挿通
孔から突出したボルトにナツトを締め付け螺合す
る。このボルトにナツトを締付けると、鋳鉄管の
フランジ部に形成した環状凹段部と合成樹脂管の
フランジ部の外周側が締付けられ、この締付け力
は、パツキング体11の中心側の止水部13に掛
り、パツキング体11の各環状の肉厚部18によ
つて合成樹脂管のフランジ部の中心側がパツキン
グ体11の止水部13から離反する方向に撓むこ
とがなく、鋳鉄管のフランジ部の接合座面と合成
樹脂管のフランジ部の接合座面とにパツキング体
11の止水部13の両面が密着され、水漏れを有
効に防止できる。
なお、上記パツキング体11の肉厚の止水部1
3に代えて、凸リブ状の止水部を形成してもよ
い。
3に代えて、凸リブ状の止水部を形成してもよ
い。
また、鋳鉄管のフランジ部の接合座面は小平面
座の外周部に巾広の環状凹段部を形成した構造、
または、太平面座の外周部に巾狭の環状凹段部を
形成した構造の場合には、パツキング体11の肉
厚部18は、この環状凹段部の寸法に合わせて適
宜設計する。
座の外周部に巾広の環状凹段部を形成した構造、
または、太平面座の外周部に巾狭の環状凹段部を
形成した構造の場合には、パツキング体11の肉
厚部18は、この環状凹段部の寸法に合わせて適
宜設計する。
本考案によれば、パツキング体の各ボルト挿通
孔を鋳鉄管のフランジ部の各ボルト挿通孔と合成
樹脂管のフランジ部の各ボルト挿通孔とにそれぞ
れ位置合わせしてパツキング体を鋳鉄管のフラン
ジ部と合成樹脂管のフランジ部との接合座面間に
挟着し、鋳鉄管と合成樹脂管とを水密に接合する
パツキングにおいて、鋳鉄管のフランジ部と合成
樹脂管のフランジ部を締付けても、パツキング体
の肉厚部が鋳鉄管のフランジ部に形成した環状凹
段部に配設されており、合成樹脂管のフランジ部
の中心側がパツキング体の止水部から離反する方
向に撓むことがなく、鋳鉄管のフランジ部と合成
樹脂管のフランジ部との締付け力は、パツキング
体の中心側の止水部に作用し、鋳鉄管のフランジ
部の接合座面と合成樹脂管のフランジ部の接合座
面とにパツキング体の止水部の両面が密着される
ようにしたパツキングにおいて、パツキング体に
形成した肉厚部は、パツキング体の各ボルト挿通
孔の周縁部にのみ環状に形成したので、従来のパ
ツキングのように、パツキング体の外側部全体を
肉厚にする必要がなく、パツキング体は全体的に
肉薄にでき、材料を少なくでき、経済的で安価に
得られるものである。
孔を鋳鉄管のフランジ部の各ボルト挿通孔と合成
樹脂管のフランジ部の各ボルト挿通孔とにそれぞ
れ位置合わせしてパツキング体を鋳鉄管のフラン
ジ部と合成樹脂管のフランジ部との接合座面間に
挟着し、鋳鉄管と合成樹脂管とを水密に接合する
パツキングにおいて、鋳鉄管のフランジ部と合成
樹脂管のフランジ部を締付けても、パツキング体
の肉厚部が鋳鉄管のフランジ部に形成した環状凹
段部に配設されており、合成樹脂管のフランジ部
の中心側がパツキング体の止水部から離反する方
向に撓むことがなく、鋳鉄管のフランジ部と合成
樹脂管のフランジ部との締付け力は、パツキング
体の中心側の止水部に作用し、鋳鉄管のフランジ
部の接合座面と合成樹脂管のフランジ部の接合座
面とにパツキング体の止水部の両面が密着される
ようにしたパツキングにおいて、パツキング体に
形成した肉厚部は、パツキング体の各ボルト挿通
孔の周縁部にのみ環状に形成したので、従来のパ
ツキングのように、パツキング体の外側部全体を
肉厚にする必要がなく、パツキング体は全体的に
肉薄にでき、材料を少なくでき、経済的で安価に
得られるものである。
第1図は本考案の一実施例を示すパツキングの
正面図、第2図は同上−線部の断面図、第3
図は従来のパツキングを用いた接続構造の断面図
である。 11……パツキング体、12……流通穴、13
……止水部、16……ボルト挿通孔、18……肉
厚部。
正面図、第2図は同上−線部の断面図、第3
図は従来のパツキングを用いた接続構造の断面図
である。 11……パツキング体、12……流通穴、13
……止水部、16……ボルト挿通孔、18……肉
厚部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 接合座面の外側部に環状凹段部を形成したフラ
ンジ部を有する鋳鉄管と接合座面を平面状に形成
した合成樹脂管とを接合するときに、鋳鉄管のフ
ランジ部と合成樹脂管のフランジ部との接合座面
部の間に配設されるパツキングであつて、 パツキング体は、 平板状に形成され、 中央部に流通穴を形成し、 この流通穴の外側部に両面に止水部を形成し、 この止水部の外側部にこの止水部より肉薄の肉
薄部を形成し、 この肉薄部の外側部に複数個のボルト挿通孔を
設けてなり、 上記パツキング体の前記鋳鉄管のフランジ部の
接合座面に接合される一方の面の各ボルト挿通孔
の周縁部には、このフランジ部の環状凹段部に配
設される環状の肉厚部をそれぞれ一体に形成し、 この肉厚部は、前記鋳鉄管のフランジ部に形成
した環状凹段部の深さと略同一厚さでかつ前記止
水部より突出する肉厚を有していることを特徴と
するパツキング。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18855083U JPS6095287U (ja) | 1983-12-06 | 1983-12-06 | パツキング |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18855083U JPS6095287U (ja) | 1983-12-06 | 1983-12-06 | パツキング |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6095287U JPS6095287U (ja) | 1985-06-28 |
JPH029176Y2 true JPH029176Y2 (ja) | 1990-03-06 |
Family
ID=30406732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18855083U Granted JPS6095287U (ja) | 1983-12-06 | 1983-12-06 | パツキング |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6095287U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS631110U (ja) * | 1986-06-19 | 1988-01-06 |
-
1983
- 1983-12-06 JP JP18855083U patent/JPS6095287U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS631110U (ja) * | 1986-06-19 | 1988-01-06 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6095287U (ja) | 1985-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH029176Y2 (ja) | ||
JP2019132329A (ja) | フランジ式管継手 | |
JPH029177Y2 (ja) | ||
JPS631110Y2 (ja) | ||
JP3763620B2 (ja) | 管継手 | |
JPH0753024Y2 (ja) | ビクトリック型管継手 | |
JPS6035830Y2 (ja) | 管継ぎ部のシ−ル構造 | |
JP2598620Y2 (ja) | ハウジング型管継手 | |
JPS6327116Y2 (ja) | ||
JPH0121271Y2 (ja) | ||
JPH0128389Y2 (ja) | ||
JP3026207B1 (ja) | ガス栓 | |
JPH041420Y2 (ja) | ||
JP2001221387A (ja) | 分割ケースのシール構造 | |
JP2525041Y2 (ja) | バタフライ弁のシール装置 | |
JP2570596Y2 (ja) | 防食フランジ継手とバタフライバルブの接続構造 | |
JPH0649993Y2 (ja) | ホースとその接続金具との結合構造 | |
JPH11108267A (ja) | 管継手 | |
JP2597303Y2 (ja) | シリンダヘッドの金属積層形ガスケット | |
JPS6119210Y2 (ja) | ||
JPS6217671Y2 (ja) | ||
JPS5846300Y2 (ja) | クランプ | |
JPH0154542B2 (ja) | ||
JPH0139989Y2 (ja) | ||
JPS6143005Y2 (ja) |