JPS60137351A - Ct装置 - Google Patents

Ct装置

Info

Publication number
JPS60137351A
JPS60137351A JP59045376A JP4537684A JPS60137351A JP S60137351 A JPS60137351 A JP S60137351A JP 59045376 A JP59045376 A JP 59045376A JP 4537684 A JP4537684 A JP 4537684A JP S60137351 A JPS60137351 A JP S60137351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
value
annular
artifact
original image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59045376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0669453B2 (ja
Inventor
デイビツド フレウンドリツチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elscint Ltd
Original Assignee
Elscint Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elscint Ltd filed Critical Elscint Ltd
Publication of JPS60137351A publication Critical patent/JPS60137351A/ja
Publication of JPH0669453B2 publication Critical patent/JPH0669453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/008Specific post-processing after tomographic reconstruction, e.g. voxelisation, metal artifact correction
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/60Circuit arrangements for obtaining a series of X-ray photographs or for X-ray cinematography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は81粋キれた1−モグラフイー、また特に回転
CTスキャノにj、つ(/4じlJ映像の環状人為構成
部を補14ず方法に関するものである。
(従来技術と問題点) C丁スキA7プーの設泪者の目標とするところは、人為
構成部が実質的にない明瞭でわかり易い映像を得るため
向−11ノた解像力とコンl−ラスト識別力ど(゛迅速
に走査が行えることぐある。走査中、患者が動くことに
」、す、又は患者の器官が動くことにJ、って生ずる人
為(に成品を最小にするためには映像を迅速に得ること
が重要である。
このJこうに時間を短かくする他の利益は短時間でJめ
は、その間の患者の不便を減らJことができ、それだけ
多くの患者の身体を走査できるということである。
初期の頃のCT装置は並進運動と回転運動中に作動づる
単一 ビームを使用していた。X線管と検出器とを患者
の両側に互に一定距離に配置していた3、単一角位置で
患者を横切ってビームを並進ざ1まる際、検出されたX
線ビームの強さが記録されていた。この角位置を変え、
患者を横切ってビームを再び並進させていた。この操作
を多数回繰返した。この方法では明らかに、各走査を完
Tするのに比較的長い時間(約5分)を要り−る。扇状
ビームの多数の検出器を使用J−ることににつでこの時
間を約10秒に短縮できたことは好適4【ことである。
割算される]・モグラフイーの発達の次の段階は走査中
、並進運動を除去覆ることであった。
このことは走査される物体の幅にわたるX線の扇状ビー
ム内に比較的広く一群の検出器を使用づることによって
達成された。この場合、放射線源と検出器とを共に回転
さ1!!、:(回転式叩らR/ l’< CTスキャナ
)。この結果、走査時間は2〜10秒に短縮された。
再統合のための十分なf−夕を得るためには、180°
のみの回転(これに加えて扇形のビーム角)が必要であ
るが、小さい寸法の放射線源を使用することができて、
しかも患者の走査部が均一な厚さになるためには扇形の
ビームに垂直な方向にビームが拡散づるのを補正するた
め、回転CTスキャナを走査当り360 ’又はそれ以
上の角磨にわたり回転させる。寸法の小さい放射線源は
一層シV−プなコリメーテッドビーム即ち平行ビームを
生じ、従って放射線mを減少させる。更に、360 ’
の回転にJ、ってスキン放射線量を減らづことができる
しかし、回転式C]−スキャナは初期の頃から、検出器
素子の間の不平衡によって生ずる環状人為構成部によっ
て映像が阻害されている。回転システムを使用するスキ
ャナの設h1者は環状人為構成部の発生を消滅させるか
少なくとも発1を最少に覆るため多(の異なる複願なシ
ステムに依存してぎた。([C丁扇形ビームスギャナに
お(〕る環状人為構成部の防止1ジー・]ワルスキー著
、I E E E 1−ランスアクションズ・Δン・ニ
ツークリア・す゛イエンス、N825巻、第5号、19
78年10月発行及び米国特許第i 323,78/I
号参照) 環状人為構成部の問題を解決する従来の方法では特殊な
マツチした検出器群を使用している。
例えば、このマツチした状態をM侍するための回路を有
するマツチしたカスイオン化検出器を使用している(例
えば米国特許第4.334゜154号参照)。特殊な走
査シーク−ンスも使用されており、検出器のオンライン
を測定し、補正するため走査時間内に複雑なキレリブ1
ノージヨンを行なう。これ等の解決策はそれぞれ固有の
欠点がある。例えばガスイオン化検出器はス]〜ツビン
グパワーが小さく、そのため所定の映像の品質を確保す
るためにはX線量を増大する必要がある。また柔術の特
殊な走査シーケンスは通常、パルス放銅線源を必要とし
、そのため高価な電源とX線管とが必要である。史に、
特殊な周期的キャリブレーションも検出器群を必要どし
、システムの使用を複層化している。
従って、不平衡な検出器群を有する回転式装置を使用J
る時、環状人為構成部を消滅させる比較的簡単で、安価
な方法が非常に待望されている。
(発明の目的) 本発明の目的はCTスキャナの映像にお(つる環状人為
構成部の発生を消滅させるか、少なくとも発生を最少に
する新規な方法を得るにある。
(発明の構成) 回転式CTスキャナのように放射線源と検出器群とを回
転させて、CTスキャナによって41−じた映像内に生
ずる環状人為構成部の修正のための本発明方法は a、環状人為構成部や環状人為構成部映像のない実像か
ら成る原現像であって環状人為構成部−11= を有する原映像を生せしめ、 63次に環状人為構成部の映像を決定し、C0次にこの
決定した環状人為構成部の映像を前記原映像から減する
ことによって、実質的に環状人為構成部のない実像を(
qることを特徴とする。
映像の円周区域に沿って均一性が欠如している時でも環
状人為構成部がない実像を得る本発明方法は a、原映像を扇形部に分割し、 b、各扇形部内に環状人為構成部の映像を決定し、C1
各扇形部に実像を得るため、各扇形部の環状人為構成部
の映像を各扇形部の原映像から減することを特徴とする
例えば介在する器官に起因して生ずるCTi直内0非均
一性を有する原映像から環状映像を除去する本発明の他
の方法は A及びBがそれぞれ+1及び−1の定数であり、avn
(+)(i、j))が(i、、i)に中心を有するnx
nピクセルの平均強さであり、C−12= が通゛常′hの一定である時、 Q (i 、 j )−Al) (i 、 、i )十
Bavn (p (i 、 j ) ) +Cを使用し
C1ビクはル値p(i、、i)を有り−る原映像からq
(i、j)のビクセル値を有する端縁強化映像をWl算
覆ることを特徴とする。
本発明の他の要旨は同心の環状区域を分割し1=ような
半径方向の扇形部を使用り−る3゜また本発明の他の要
旨は扇形部の間の環状区域の値を決定り−る11)、平
滑化の機能を使用する。
尚本発明の他の要旨は例えば映像の外側境界線に高い端
縁値を避【ノるためクリッピングを設(プる。
(実施例) CTスキV・ブによって発生した映像を示1図面につき
本発明を説明Jる。この映像は同心の部分に分割して示
されているが、この同心の部分は史に半径方向の扇形部
に分割される。
図面に、回転式CTスキャプによって発生した映像11
を承り。この映像の環状の人為構成部の値を決定覆るた
め、映像を区域Rm。
R…+1.Rm〜1等の環状構成区域mに分割1−る。
実際−ト、環状構成区域の数を少イTくども検出器の数
に等しくし、環状構成区域が一層密接に環状人為構成部
に従かうように覆る。
映像の環状人為構成部の周縁に沿って均−刊が欠如して
いるため環状区域の値の計算を内勤にする。介在する器
官が異なる密度又はCT値を有するから、環状区域の値
を決定する際、付加的困難に遭遇する。一般に、実像で
も環状の人為構成部でも均一でない。
環状人為構成部を修正する好適な方法ににれば、第1王
程として映像の端縁強化をなし遂げ、介在する器官よっ
て生ずる非均一性に打勝つようにする。像素子即ちピク
セルp(i、j)のようなビクセルに分割されるこの映
像はほぼ矩形の形状を有するものとして図面に示す。各
ビクセル値p(i、j)について、次の式によって値q
(i、j)をめる。
Q (i、j)=A11 (i、j)十Bavn (p
 (i 、 j ) ) 十にこに△及びBは定数(そ
れぞれ約−11及び−1)であり、avn (p (i
 、j ))ハ(i 。
21)に中心がある11×0ピクレルの平均値であり、
Cは通常零の定数ぐある。
当業者ににり知られているように、端縁の強化によって
種々の介在する器官の境界が鋭利に画成される。この端
縁が強化された映像は、Aが+1.Bが−1そしてCが
零の時、零の値を有する人込41均−な区域によって特
徴づけられる。ここに開示する環状人為構成部修正方法
からこの端縁強化二[程を省略することができ、映像の
質も低下するとは言え、多くの場合、環状人為構成部を
実質的に減らすことができること明らかである。
端縁を強化した後、この強化された映像を使用して、環
状人為構成部を限定する。また特に、この端縁を強化し
た映像を図面に示す区181!Rm 。
R11I+1及びRn1−1のような同心の環状に限1
5一 定した区域に分割する。この環状に限定した区域はスキ
ャJ−の回転軸線に相当する点12の周りに中心を定め
られる。
環状の人為構成部の映像のCT飴を決定り−る時、環状
に限定した区域の均一性の欠如に1勝つため、この端縁
を強化した映像を環状人為構成部が一層均一に近くなる
扇形部nに更に分割η−る。この扇形部はSn、5Il
−1及び3n+1のような半径方向の扇形であるのが好
適である。この好適な方法では、各ピクt?ルを図面に
示す(Rm 、 3n )のような特定の環状に限定し
た区域の扇形部に指定する。ピクはルを環状に限定した
区域の扇形部に指定するのに異なる基準を使用してもよ
い。例えば、ビクセルの[区域の大部分が特定の環状に
限定した扇形部にある場合には、ビクセルをこの扇形に
指定する。
端縁を強化した映像の環状に限定した区域の各扇形の値
は次の工程を使用して計算する。
a、各環状に限定されると共に更にC−1−T1>Q(
i 、j >>C−T2のような限界値T1及16− びT2内に更に限定された区域の扇形部に属するずべて
の端縁を強化したビクセル q(i、j)の平均値alRm 、Sn )を決定する
11次のアルゴリズムを使用することによって環状部の
扇形(Rlll、Sn)内のすべてのビクセルに対し、
値r(Rm、Sn)のような、環状に限定した区域の扇
形部のおのおのの範囲内でビクセルのための環状の人為
構成部の値r (R,S)を決定する。
r (Rm 、 Sn ) =av(Rm 、 Sn 
) −avここにaVは限界値T1.T2内にある端縁
強化映像のすべての環状に限定された区域の扇形部のよ
うな若干の限定区域のビクセルq(i、j)の平均強さ
である。
この限界値を使用し、介在する器官の強化された端縁が
環状に限定された区域の値を歪曲するのを防止する。
本発明の他の要旨として、修正値r(Rm。
Sn)を変形して、扇形部の間の境界線付近のビクセル
を平滑に推移さぜる。そのビクセルは例えば扇形部3 
n及びSn −1間の境界線付近のビクセルである。こ
のにうにして、境界線イ」近のこれ等ビクセルの環状人
為構成部の値は次のようになる。
ビクセルが他の扇形部の境界線付近にない場合にはb 
(Rm )=r (Rm、 Sn )になる。
本発明の範囲内で伯の平滑アルゴリズムを使用すること
ができる。
環状に限定された区域Rrnに属する原映像p(i、j
)の各ビクセルに関し、新しいビクセル値丁が次のJ:
うにR1紳される。
i5″(i 、 j )−11(i 、 j > −b
 (Rm )この値丁は環状の人為構成部が実質−Lな
い新しい映像を提供する。
軟い組織及び骨又は空気の間に発生−りるような高い端
縁値に起因して発生する問題を更に除去するため、端縁
を強化する前に次の式によって原映像のCT値を変更す
ることができる。
t2<p (i 、 j )と12の場合p (i 、
、i )−p (i 、j )t2>p (i 、 、
i )の場合 p“(i、j)−t2 t1≧p(i、j)の場合 1)(i、j>=tl ここにp”は変更した映像のビクセル値である。
このようにして、映像から環状の人為構成部を実質的に
除去する新規で独特の方法が得られる。この方法は回転
CTスキャナに特に有効である。
特定の方法について本発明を説明したが、本発明は特許
請求の範囲を逸脱することなく種々の変更を加えること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は映像を同心の部分に分割し、この同心の部分を更
に半径方向の扇形部に分割して示す図である。 11・・・映像 12・・・回転軸線 nl・・・環状構成区域 n・・・扇形部 特許出願人 エルシント リミテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■0回転CTスキャナによって得られた映像の環状人為
    構成部を修正するにあたり、 a、環状人為構成部や環状人為構成部映像のない実像か
    ら成る原映像であって環状人為構成部を有する原映像を
    生ぜしめ、 60次に環状人為構成部の映像を決定し、C0次にこの
    決定した環状人為構成部の映像を前記原映像から減する
    ことによって、実質的に環状人為構成部のない実像を1
    qることを特徴とするCTスキャナ映像の改良方法。 ■、a、スキャナの回転軸線に相当覆る前記原映像の点
    の周りに中心を有する同心の環状区域に前記原映像を分
    割し、 b、環状に限定した区域内での前記環状人為構成部の映
    像の値を決定し、 C9実質的に環状人為構成部のない実像を得るため環状
    人為構成部の映像の決定した舶を前記原映像から引く工
    程を有する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 ■、a、前記原映像を扇形部に分割し、b、これ等扇形
    部内の前記環状人為構成部の映像の値を決定し、 C0実質的に環状人為構成部のない扇形部を得るため環
    状人為構成部の映像の決定した値を前記原映像から引く
    工程を有する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 ■、a、同心の環状に限定した区域を扇形部に分割し、 わ、前記扇形部内の環状人為構成部の映像の値を決定す
    ることによって前記扇形部内の実像を決定し、実質的に
    人為構成部のない扇形部を1qるため前記扇形部内の前
    記環状人為構成部の映像値を前記扇形部の平均値から引
    き、 C1人為的構成部のない扇形部を組合上るT稈を有する
    特許請求の範囲第2項に記載の方法。 ■、前記扇形部を半径方向扇形部にしたQ4+許請求の
    範囲第1I]11に記載の方法。 ■、◇i1縁を強化(7だ映像を同心の環状に限定した
    区域に分割Jる前に、原映閣の端縁を強化リ−る1稈を
    右りる待Ff請求の範囲第4項に記載の方法。 ■、前記環状に限定した区域をほぼ円形にしたQh i
    i’l晶求の範囲第6項に記載の方法。 ■、前記環状人為(1°4成部の映1に+を決定りる萌
    に前記原映像の端縁を強化する工程をTj−!1する待
    r′[請求の範囲第1拍に記載の方法。 ■、前記原映像の端縁を強化する工程を有する特i’l
    ’l晶求の範囲第4項に記載の方法。 O1前記環状人為構成部の映像を決定づる前に端縁を強
    化覆る工程を行ない、 a、p(i、、i)に等しい(的を右りるビクセルに前
    記映1象を分割し、 1)、八及び13が通帛“約1−1及び=1の定数で゛
    あり、p(i、j>がビクはル(i、、i)の3− 原CT値であり、avn (D (i 、、i ))が
    (i 、 j )に中心を有−d6nXIfビクセルの
    \T’均値であり、0が通常零である時の次の式、q(
    i、j)−△・p(i、j) ト13av(11(i 
    、 、i ) ) 十C を使用()てビクセル値p(i、j)についての値q(
    i、j>を発生ずる特許請求の範囲第9項に記載の方法
    。 Q、 a、C−+T1 >q (i 、 j ) >C
    −1”2のような限界値内に限定され環状に限定された
    区域の各扇形部に属する端縁を強化されたビクセルq(
    i、j)の平均強さalRm。 Sn)を決定し、 b、avが成る限定された区域の値q(i、j)を有す
    るビクセルの平均(11である時r (R111、Sn
     ) =aV(Rnl 、 Sn ) aVのようにし
    て前記扇形部(Rm、Sn)のおのおのの中のビクセル
    に対づる環状人為構成部の値r (Rm 、 Sn )
    を決定づる丁稈に従って前記扇形部のd5のおのにおけ
    る4− CT値を計韓づる特許請求の範囲第10項に記載の方法
    。 ○ alRm 、Sn )=0の時、r(l(m。 5n)==(〕である4i’l i;’r 請求f7)
     :14p囲第111gニ記載の方法。 0、前記限定した区域がf+Fiq (i 、 j )
    を右するすべてのビクセルを包含しCいる14許請求の
    範囲第11項に記載の方ン去。 Ca、 a、前記環状人為構成部の映像の各ビクセルに
    ついて修止値r (Rm 、 Sn )を取得し、b、
    前記ビクセルが他の扇形部の境界線に近いO)、飴が平
    滑に変化するにう前記修正値r(RロI 、 3n )
     か になるよう変更する工程を有りる特Hr(請求の範囲第
    10項に記載の方法。 Q、p(i 、 j )か前記原映像のビクセルを限定
    づる場合、次の式 %式%) に従つC,′8vA状人為構成部のない実像をビクセル
    p(i、j)から得る特許請求の範囲第14項に記載の
    方法。 Q、M形部間の境界線に近いビクセルに平滑機能を使用
    する工程を有する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 0、高い端縁値を避(プるよう前記原映像を変更する工
    程を有する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 0、前記原映像を変更する工程に(よ、−(i。 、1)がこの変更した映像のビクはル値である時 [2<11 (i 、 j ) <t2 の場合11 
    (i 、j )=l) (i 、j)[2〉ρ (i 
    、 j )の場合 p(i、j)=t2 11≦p(i、、i>の場合 p (+、J>−u の式に従って変更した映像を得る工程を石JるQ4ji
    l’r晶求の範囲第17項に記載の方法。 0.高い端縁の伯を避(JるIこめ前記原映像を変更づ
    る」稈を右ηる特ム′[晶求の「む間第6項に記載の方
    法3、 O9前記原映像の前記端縁をづm化JるT稈の前に前記
    原映傳を安中ηる一F稈を1〕なう14¥1請求の範囲
    第19項に記載のIJ法3.
JP59045376A 1983-03-09 1984-03-09 Ct装置 Expired - Lifetime JPH0669453B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47361783A 1983-03-09 1983-03-09
US473617 1999-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60137351A true JPS60137351A (ja) 1985-07-20
JPH0669453B2 JPH0669453B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=23880300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59045376A Expired - Lifetime JPH0669453B2 (ja) 1983-03-09 1984-03-09 Ct装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH0669453B2 (ja)
DE (1) DE3408148C2 (ja)
FR (1) FR2542541B1 (ja)
IL (1) IL70978A (ja)
NL (1) NL192190C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990004944A1 (en) * 1988-10-31 1990-05-17 Yokogawa Medical Systems, Ltd. Picture processing method and apparatus
JP2001095793A (ja) * 1999-10-04 2001-04-10 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2006266754A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Sony Corp X線断層撮像方法及びx線断層撮像装置
JP2010057572A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2010188112A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Toshiba Corp 回転中心位置同定方法、リングアーチファクト補正方法、回転中心位置同定装置、x線診断装置、回転中心位置同定処理を実行するためのプログラム、リングアーチファクト補正を実行するためのプログラムが記録された記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5491090A (en) * 1977-12-07 1979-07-19 Philips Nv Method of and device for reducing arch fact in reproduced image
JPS5547843A (en) * 1978-09-30 1980-04-05 Tokyo Shibaura Electric Co Picture treating method in ct and its device
JPS59117662A (ja) * 1982-12-25 1984-07-07 Shimadzu Corp コンピユ−タ断層システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4334154A (en) * 1977-12-02 1982-06-08 General Electric Company Tomographic scanning apparatus
DE2816462A1 (de) * 1978-04-15 1979-10-25 Philips Patentverwaltung Verfahren zur erzeugung verbesserter rekonstruktionsbilder in computer-tomographiegeraeten
DE2964915D1 (en) * 1978-10-24 1983-03-31 Emi Ltd Computerized tomographic apparatus
DE3107170A1 (de) * 1981-02-26 1982-09-09 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg "vorrichtung zur verminderung von ringartefakten in ct-bildern"

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5491090A (en) * 1977-12-07 1979-07-19 Philips Nv Method of and device for reducing arch fact in reproduced image
JPS5547843A (en) * 1978-09-30 1980-04-05 Tokyo Shibaura Electric Co Picture treating method in ct and its device
JPS59117662A (ja) * 1982-12-25 1984-07-07 Shimadzu Corp コンピユ−タ断層システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990004944A1 (en) * 1988-10-31 1990-05-17 Yokogawa Medical Systems, Ltd. Picture processing method and apparatus
JP2001095793A (ja) * 1999-10-04 2001-04-10 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2006266754A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Sony Corp X線断層撮像方法及びx線断層撮像装置
JP2010057572A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Shimadzu Corp X線ct装置
JP2010188112A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Toshiba Corp 回転中心位置同定方法、リングアーチファクト補正方法、回転中心位置同定装置、x線診断装置、回転中心位置同定処理を実行するためのプログラム、リングアーチファクト補正を実行するためのプログラムが記録された記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE3408148C2 (de) 1994-01-13
JPH0669453B2 (ja) 1994-09-07
NL192190C (nl) 1997-03-04
FR2542541A1 (fr) 1984-09-14
IL70978A (en) 1987-03-31
FR2542541B1 (fr) 1992-02-07
NL8400710A (nl) 1984-10-01
DE3408148A1 (de) 1984-09-13
NL192190B (nl) 1996-11-01
IL70978A0 (en) 1984-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4670840A (en) Ring artifact correction for computerized tomography
US4590558A (en) Method and apparatus for removing objects from CT images
US6252931B1 (en) Processing method for an original image
US5800355A (en) Image processing apparatus and method for quantitatively detecting and correcting the twist between images
Webber et al. Computer correction of projective distortions in dental radiographs
US4709333A (en) Method and apparatus for imaging in the presence of multiple high density objects
US5251128A (en) Motion artifact reduction in projection imaging
US6078638A (en) Pixel grouping for filtering cone beam detector data during 3D image reconstruction
CN105528800B (zh) 一种计算机断层成像伪影校正方法及装置
US6115487A (en) Correction algorithm for bone-induced spectral artifacts in computed tomograph imaging
JP2001512347A (ja) リアルタイム動画像再構成
US5235528A (en) Method and apparatus for calibrating and correcting magnetic and geometrical distortions in an imaging system
US6285732B1 (en) Methods and apparatus for adaptive interpolation reduced view CT scan
US5828719A (en) Methods and apparatus for modulating data acquisition system gain
US6130929A (en) Method for eliminating artifacts in scanning electron beam computed tomographic images due to cone beam geometry
JP2001509048A (ja) 可変電流ctスキャニング
US5438602A (en) Correction of CT attenuation data using fan beam reprojections
US4295195A (en) Radiography
US7050527B2 (en) Methods and apparatus for artifact reduction in cone beam CT image reconstruction
JPH11128216A (ja) 断層像を後処理するためのコンピュータトモグラフのための方法およびこの方法に従って動作するコンピュータトモグラフ
JPS60137351A (ja) Ct装置
US5450461A (en) Self-calibrating computed tomography imaging system
JPH0572795B2 (ja)
US6061423A (en) Fluoroscopy image reconstruction
US5541970A (en) Image reconstruction for a CT system implementing a four fan beam helical scan

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term