JPH0572795B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0572795B2
JPH0572795B2 JP58081411A JP8141183A JPH0572795B2 JP H0572795 B2 JPH0572795 B2 JP H0572795B2 JP 58081411 A JP58081411 A JP 58081411A JP 8141183 A JP8141183 A JP 8141183A JP H0572795 B2 JPH0572795 B2 JP H0572795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
region
contrast
correction
interest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58081411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59207791A (ja
Inventor
Seishi Kageyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP58081411A priority Critical patent/JPS59207791A/ja
Priority to DE8484303051T priority patent/DE3463207D1/de
Priority to EP84303051A priority patent/EP0125130B1/en
Priority to US06/607,277 priority patent/US4636953A/en
Publication of JPS59207791A publication Critical patent/JPS59207791A/ja
Publication of JPH0572795B2 publication Critical patent/JPH0572795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • H04N5/3205Transforming X-rays using subtraction imaging techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕 この発明は例えば被検体への造影剤の注入前後
に得られる異なる2枚のX線診断像から高コント
ラストの診断画像を得るものにおいて、特に体動
などにより生ずる画像位置ずれを修正する機能を
有する画像修正装置に関する。 〔発明の技術的背景とその問題点〕 最近、X線イメージインテンシフアイアを用い
たX線テレビジヨンカメラの映像信号を得て被検
体のX線診断像を得ることが注目されている。 ところが、このような方法により得られたX線
診断像には診断に不必要な部分の画像も一諸に映
し出されるため診断画像として不適当である。 そこで、例えば被検体への造影剤の注入前後に
夫々得られた異なる2枚のX線診断像をサブトラ
クシヨン(減算)処理し、不必要な部分を相殺す
ることにより所望する領域においてコントラスト
の良好な診断画像を得るような所謂サブトラクシ
ヨン法が考えられている。 すなわち、かかるサブトラクシヨン法は造影剤
注入前のマスク像を第1位相像として得るととも
に造影剤注入後に得られる造影像を第2位相像と
して、これら第1および第2位相像を減算し所望
する画像を得るもので、例えば脳血管造影におい
てはマスク像として頭骨の単純撮影像を得たのち
血管像および頭骨像の重複像を得この重複像から
上記頭骨像を相殺することによつて血管造影像の
みを高コントラストに得るようにしている。 したがつて、このようなサブトラクシヨン法を
用いれば経静脈造影法などにおいて血管像のリア
ルタイム抽出を可能にするばかりか患者への危険
度が極めて小さく、診断医療上多大の効果を奏す
る。 ところで、このようなサブトラクシヨン法を採
用するに際して被検体に注入される造影剤は静脈
から心臓、動脈へと流れる。したがつて造影剤注
入前に所望診断部位の第1位相像を得たのち造影
剤を注入し第2位相像を得るには造影剤の移動速
度を考慮し造影剤が所望診断部位に達する所定時
間経過時点で造影像を得るようにしている。 ところが、このように第1位相像と第2位相像
との撮影に時間的ずれがあると、この間に被検体
つまり患者が体を動かしたりする所謂体動などに
より診断部位の位置に変動を生じ、この位置ずれ
がサブトラクシヨン画像の劣化原因となる欠点が
ある。 具体例として位置ずれのある第1図aに示す造
影により得られた血管像Aおよび頭骨などの背影
像Bを重複した造影像と同図bに示す背影像Cの
みのマスク像とをそのままサブトラクシヨン演算
すると、その位置ずれにより同図cに示すように
背影像Bを全て効果的に相殺することができず、
依然としてコントラストの良好な診断画像が得ら
れない欠点があつた。 〔発明の目的〕 この発明は上記欠点を除去するためなされたも
ので、被検体の体動などにより生ずる第1位相像
と第2位相像の間の位置ずれを修正し得、所望す
る画像を高コントラストに得られる画像修正装置
を提供することを目的とする。 〔発明の概要〕 この発明は、第1位相像または第2位相像また
はサブトラクシヨン処理された画像中で、例えば
骨の境界部分のように変化を受けにくい部位に関
心領域を設定し、この関心領域を細分割し、それ
ぞれの分割領域毎に第1位相像と第2位相像の間
の誤差評価量を最小とする位置修正量を演算し、
これら修正量のうち最大頻度の修正量を求めて相
対的な位置修正を行うようにしたものである。 ここで、この発明の原理を説明すると、いま第
2図aに示すように第1位相像としてマスク像が
与えられ、また同図bに示すように第2位相像と
して造影像が与えられた場合、第2図bに示す第
2位相像中で造影剤注入により変化を受けにくい
部位例えば血管部分と重ならない骨部などを関心
領域Dとしてカソールなどにて設定する。そし
て、この関心領域Dを第4図に示すように更に水
平巾△X、垂直巾△Yの大きさに多分割し、これ
ら分割領域(セル)について第1位相像と第2位
相像の間の誤差評価関数を最少とするような位置
修正量を演算する。この場合位置修正アルゴリズ
ムとして総当り法、或いは山登り法などが一般に
用いられるが、ここで山登り法を簡単に説明する
と、まず画像Bに対応する画像Aについてアフイ
ン変換像A′を求める。この場合、アフイン変換
式は x′=ax+by+c y′=dx+ey+f ……(4) で与えられる。ここで(x′,y′)は変換式の座
標、(x,y)は変換前の座標、またa〜fは拡
大、縮少率、回転角、x方向平行移動量、y方向
平行移動量などを示すものである。次にアフイン
変換像A′に対し濃度(ゲイン)変換量gを与え
濃度変換像A″を求める。つまりgA′(x,y)=
A″(x,y)を求める。そして、このA″(x,y)
と画像B(x,y)の差より得られる誤差評価関
数を表わす式 E(s)=1/MΣ|A″(x,y)−B(x,y)| ……(2) (x,y)∈WINDOW より上述のa〜gを少しずつ変えたとき、E(s)が
最少になるようなa〜gを求めるようにする。 これを図示すると第3図に示すようになる。ま
ず計算領域、a〜gの初期値、これらa〜gの変
化巾△a〜△g、評価関数E(s)、打切り回数など
を夫々設定し、a〜gにより(1)式のアフイン変換
を実行するとともにgにより濃度変換を実行した
のち(2)式にて差の計算を行ない最初の差およびa
〜gをセーブする。次いでパラメータを所定の変
化巾だけ変位したのち上述と同様の操作を繰返
し、これにより得られた新差を上述の旧差と比較
する。そして、この結果として新差<旧差が成立
すればこのときの差およびa〜gをセーブし、こ
の状態でさらにパラメータを再び変位させ上述の
操作を予め設定した打切り回数だけ繰返し最終的
に(2)式のE(s)を最少にするようなa〜gを求め
る。その後これらa〜fによりAをアフイン変換
しA′を得たのちgにより濃度変換しA″を得B−
A″を実行すればサブトラクシヨン画像が得られ
る。この場合シフトビツト数の入力はサブトラク
シヨン画像の輝度を補正するためのものである。 このような山登り法にもとついですべての分割
セルについて評価関数E(s)を最少にするような値
つまり修正量を求める。そしてその後これらのう
ちから最大頻度の修正量(xm,ym)を求めるよ
うにする。いま修正量の単位を1画素、1ライン
としたとき第4図に示す分割セルについて例えば
下表の結果が得られたとする。
〔発明の効果〕
第1位相像と第2位相像の間の相対的位置ずれ
が補正されたサブトラクシヨン画像により所望す
る画像を高コントラストに得られ、しかも造影剤
注入により得られる画像中に設定される関心領域
は細分割されるとともにこれら分割領域毎に位置
修正量を求めこのうち最大頻度のものを修正量と
して採用することにより修正誤差が小さく高精度
の画像修正をも得られる。 〔発明の実施例〕 以下、この発明の一実施例を図面に従い説明す
る。 この場合実施例では第1位相像として造影剤注
入前のマスク像が与えられ、第2位相像として造
影剤注入後の造影像が与えられるものとする。 第5図において1はマスク像メモリ、2は造影
像メモリで、マスク像メモリ1はX線テレビジヨ
ンカメラにより撮像入力された被検体への造影剤
注入前のマスク像を記憶し、また造影像メモリ2
は同様に被検体への造影剤注入後の造影像を記憶
するようにしている。 また、これらマスク像メモリ1および造影像メ
モリ2にはアドレス発生回路3を接続し、同アド
レス発生回路3のアドレス制御によりメモリ1お
よび2の記憶内容を読み出すようにしている。 マスク像メモリ1および造影像メモリ2にサブ
トラクシヨン演算回路4を接続し、このサブトラ
クシヨン演算回路4にデイスプレイ5を接続して
いる。ここでサブトラクシヨン演算回路4は上記
メモリ1のマスク像と上記メモリ2の造影像とを
サブトラクシヨン処理するものである。 造影像メモリ2に混合回路6を接続し、この混
合回路6にデイスプレイ7を接続している。また
混合回路6には2次元アドレス入力装置8を有す
るカーソル発生制御回路9を接続している。この
場合、2次元アドレス入力装置8としてカーソル
サイズ/位置を指定するトラツクボールなどが用
いられ、かかる入力装置8の制御によりカーソル
発生制御回路9よりカーソル情報つまりカーソル
信号を発生し、混合回路6を介して造影像中に関
心領域を設定するようにしている。 サブトラクシヨン演算回路4およびカーソル発
生制御回路9に位置修正演算回路10を接続して
いる。この位置修正演算回路10は上記カーソル
発生制御回路9のカーソル信号により設定された
関心領域を第4図に示す領域で多分割するととも
に各分割セル毎に位置ずれ修正量を演算するもの
である。 位置修正演算回路10に修正量最大頻度計数回
路11を接続している。この計数回路11は分割
セルに相当する数の位置ずれ修正量のうちから最
大頻度のものを求めるとともにこの最大頻度修正
量をアドレス発生回路3に出力し、造影像メモリ
2の読み出しアドレスを修正するようにしてい
る。 次にその作用を説明する。 いま、X線テレビジヨンカメラにより撮影され
た被検体への造影剤注入前のマスク像がメモリ1
に記憶され、また同様にX線テレビジヨンカメラ
により撮像された被検体への造影剤注入後の造影
像がメモリ2に記憶されているものとする。 この状態で、アドレス発生回路3のアドレス制
御によりメモリ2の記憶内容を読み出し、これを
デイスプレイ7に表示し、次いで2次元アドレス
入力装置8によりカーソル発生制御回路9を介し
てカーソル信号を出力し混合回路6を介してデイ
スプレイ7に表示された造影像の任意の部位つま
り造影剤により変化を受けにくい部位に関心領域
を設定する。この場合関心領域の大きさおよび位
置は2次元アドレス入力装置8として用いられる
トラツクボールの操作により設定される。 したがつて、この状態にてデイスプレイ7に表
示される画像は上述した第2図bに相当するもの
が得られる。 一方、上記アドレス発生回路3のアドレス制御
によりマスク像メモリ1および造影像メモリ2の
記憶内容が読み出され、サブトラクシヨン演算回
路4に与えられ、ここでサブトラクシヨン処理さ
れたのちデイスプレイ5に表示される。また、こ
れと同時に上記カーソル発生制御回路9のカーソ
ル信号と上記サブトラクシヨン演算回路4の出力
が位置修正演算回路10に与えられる。すると同
演算回路10にて上記カーソル信号により設定さ
れた関心領域が第4図に示す要領で多分割される
とともに各分割セルについて上記サブトラクシヨ
ン演算回路4の出力をもとに位置ずれ修正量が求
められる。この場合、位置修正演算回路10はサ
ブトラクシヨン演算回路4の出力つまりサブトラ
クシヨン情報Sから修正量に関する評価関数Eを
求めている。すなわち、上記情報Sはサブトラク
シヨン処理によつて残存する背影データを示して
おり、ここでMをマスク像/造影像の誤差平均化
量を求める係数とすると、 E(s)=1/MΣ|s| 又はE(s)=1/MΣs2 となり評価関数Eが求められる。この誤差評価量
E(s)は位置ずれ量を表わす評価値であり、この値
を最少にするような位置修正量が関心領域の各分
割セルについて求められる。 その後位置修正演算回路10の出力は修正量最
大頻度計数回路11に与えられる。すると同計数
回路11は上記演算回路10より与えられる各分
割セル毎の修正量のうちから最大頻度のものを求
め、これを位置ずれ修正量(xm,ym)として出
力する。 したがつて、アドレス発生回路3により同時点
で指定されるマスク像メモリ1および造影像メモ
リ2への読み出しアドレスはメモリ1へのアドレ
ス(X,Y)に対し、メモリ2へのアドレスが上
記最大頻度修正量(xm,ym)に対応する修正差
(xi,yi)とすると(X+xi,Y+yi)となり、
これによりマスク像および造影像は相対的位置を
ずらした状態で読み出されることになり、これが
サブトラクシヨン演算回路4でサブトラクシヨン
処理されたのちデイスプレイ5に表示される。こ
の結果被検体の体動などにより生ずるマスク像お
よび造影像の間の相対的位置ずれが確実に修正さ
れるようになり、これにより常に所望する造影像
を高コントラストに得られることになる。 以下、同様にしてマスク像に対し異なる造影像
を用いる毎に上述と同様の操作を繰返すことによ
り相対的位置ずれが修正された良質のサブトラク
シヨン画像が得られ、所望する造影像を高コント
ラストに得ることができる。 したがつて、このような構成によればマスク像
に対し造影像の読み出しアドレスを修正すること
によつて相対的位置ずれが補正されたサブトラク
シヨン画像が得られるので所望する造影像を高コ
ントラストに表示し得、診断に有効な良質の診断
画断を得ることができる。しかも、造影像を読み
出しアドレスを修正する修正量は造影像中に設定
した関心領域を細分割し、これら分割領域につい
て位置修正量を求めるとともにこのうちの最大頻
度のものを修正量として採用するようにしている
ので修正誤差が小さく、高精度の画像修正をも得
られる。 なお、この発明は上記実施例にのみ限定されず
要旨を変更しない範囲で適宜変形して実施でき
る。例えば上述では造影剤注入前のマスク像と造
影剤注入後の造影像をサブトラクシヨン処理する
場合について述べたが、時間をおいて撮像した2
枚の造影像をサブトラクシヨン処理する場合にも
適用できる。また、上述の実施例では造影像の所
定部位に関心領域を設定したが、この関心領域は
サブトラクシヨン処理された位置修正前の画像上
で血管などを含ない部位に設定するようにしても
よい。さらに上述では関心領域の設定を1個所と
したが複数個所に離散的に設定し、総合的に修正
量を決定するようにしてもよい。このようにすれ
ば修正量の精度を一層高めることができる。ここ
で、複数の関心領域を設定すると夫々の領域毎に
最大頻度の修正量に違いが生じることがあるが、
この場合関心領域以外の領域については内挿およ
び外挿の手法を用いて修正量を求めるようにして
もよい。さらに、上述の実施例ではマスク像に対
し造影像の読み出しアドレスを修正するようにし
たがマスク像の読み出しアドレスを修正してもよ
い。要は相対的に位置ずれが補正できるのであれ
ばよい。 前記説明したX線診断像における体動補正だけ
で無く、相対的に移動する対象像をTVカメラ等
で入力し、マクロ的なずれ量を補正するシステム
においてもこの発明は適用される。さらにこの発
明の第1、第2位相像は時系列的に連続して処理
しても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図a,b,cは周知のサブトラクシヨン処
理を説明するための図、第2図a,b乃至第4図
はこの発明の原理を説明するための図、第5図は
この発明の一実施例を示すブロツク図である。 1……マスク像メモリ、2……造影像メモリ、
3……アドレス発生装置、4……サブトラクシヨ
ン演算回路、5,7……デイスプレイ、6……混
合回路、8……2次元アドレス入力装置、9……
カーソル発生制御回路、10……位置修正演算回
路、11……修正量最大頻度計数回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 時間をおいて得られた第1位相像および第2
    位相像を夫々記憶する第1および第2のメモリ
    と、これら第1および第2のメモリの読み出しア
    ドレスを発生するアドレス発生手段と、上記第1
    および第2のメモリより読み出される第1位相像
    と第2位相像の間でサブトラクシヨン処理する手
    段と、上記第1位相像または第2位相像または上
    記サブトラクシヨン処理された画像中で変化を受
    けにくい部位に関心領域を設定する手段と、上記
    関心領域を細分割し各分割領域毎に上記第1位相
    像と第2位相像の間の誤差評価量を最小とするよ
    うな位置修正量を演算するとともにこれら修正量
    のうち最大頻度の修正量を求めこの修正量により
    上記アドレス発生手段の読み出しアドレスを相対
    的にずらすように制御する手段とを具備したこと
    を特徴とする画像修正装置。 2 上記関心領域を設定する手段は複数箇所に離
    散的に関心領域を設定可能にしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の画像修正装置。 3 上記関心領域を設定する手段は2次元アドレ
    スを発生する手段およびこの2次元アドレスによ
    りカーソル情報を発生する手段を有することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    画像修正装置。 4 上記第1のメモリは被検体への造影剤注入前
    のマスク像を記憶し、上記第2のメモリは被検体
    への造影剤注入後の造影像を記憶するものである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3
    項のいずれかに記載の画像修正装置。
JP58081411A 1983-05-10 1983-05-10 画像修正装置 Granted JPS59207791A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081411A JPS59207791A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 画像修正装置
DE8484303051T DE3463207D1 (en) 1983-05-10 1984-05-04 X-ray image correction apparatus
EP84303051A EP0125130B1 (en) 1983-05-10 1984-05-04 X-ray image correction apparatus
US06/607,277 US4636953A (en) 1983-05-10 1984-05-04 X-ray image correction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58081411A JPS59207791A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 画像修正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59207791A JPS59207791A (ja) 1984-11-24
JPH0572795B2 true JPH0572795B2 (ja) 1993-10-13

Family

ID=13745590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58081411A Granted JPS59207791A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 画像修正装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4636953A (ja)
EP (1) EP0125130B1 (ja)
JP (1) JPS59207791A (ja)
DE (1) DE3463207D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186381A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 Hitachi Ltd 画像位置合わせ方式
US4731863A (en) * 1986-04-07 1988-03-15 Eastman Kodak Company Digital image processing method employing histogram peak detection
NL8603059A (nl) * 1986-12-01 1988-07-01 Philips Nv Inrichting en werkwijze met bewegingsartefactreductie voor verschilbeeldbepaling.
DE3888687T2 (de) * 1988-12-23 1994-10-06 Shimadzu Corp Röntgenaufnahmeeinrichtung.
US5481623A (en) * 1990-04-19 1996-01-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for determining an image position on imaging media
US5233989A (en) * 1990-10-18 1993-08-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for discriminating x-ray contrast image from non-contrast image and x-ray imaging system including contrast image discriminating function
JPH04207866A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Toshiba Corp 画像処理装置
DE69331982T2 (de) * 1992-11-27 2003-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur Lageanpassung von Röntgenbildern
JP3494692B2 (ja) * 1994-03-07 2004-02-09 富士写真フイルム株式会社 放射線画像の位置合せ方法
DE19613342A1 (de) * 1996-04-03 1997-10-09 Philips Patentverwaltung Automatisches Bildauswertungsverfahren
WO1999030486A2 (en) * 1997-12-10 1999-06-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Forming an assembled image from successive x-ray images
US6059268A (en) * 1998-05-06 2000-05-09 Santelli, Jr.; Albert Bumper system for limiting the mobility of a wheeled device
WO2001050608A1 (en) * 2000-01-03 2001-07-12 Levenson David J Adjustable ergonomic keyboard for use with stationary palm and elements thereof
US20050285947A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-29 Grindstaff Gene A Real-time stabilization
US8111895B2 (en) * 2006-12-06 2012-02-07 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Locally adaptive image enhancement for digital subtraction X-ray imaging

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4049958A (en) * 1975-03-03 1977-09-20 Texas Instruments Incorporated Programable filter using chirp-Z transform
US4084255A (en) * 1976-11-02 1978-04-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Positional, rotational and scale invariant optical correlation method and apparatus
DE2658331C2 (de) * 1976-12-23 1982-06-09 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Röntgenschichtaufnahmeeinrichtung mit einer einen Bildverstärker und eine Fernsehkamera enthaltenden Bildaufnahmevorrichtung
US4335427A (en) * 1980-04-21 1982-06-15 Technicare Corporation Method of selecting a preferred difference image
JPS5932440A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 富士写真フイルム株式会社 放射線画像のサブトラクシヨン処理方法
JPS5952359A (ja) * 1982-09-02 1984-03-26 Hitachi Medical Corp 画像間演算時の画像歪み自動補正装置
JPS5961386A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Toshiba Corp 画像修正装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3463207D1 (en) 1987-05-21
US4636953A (en) 1987-01-13
EP0125130A1 (en) 1984-11-14
JPS59207791A (ja) 1984-11-24
EP0125130B1 (en) 1987-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0572795B2 (ja)
US5848121A (en) Method and apparatus for digital subtraction angiography
US4450478A (en) Digital fluorographic method and system
EP0274775B1 (en) Device for and method of substraction imaging with reduction of motion artefacts
US4559557A (en) Region-of-interest digital subtraction angiography
US20010012328A1 (en) Method of imaging the blood flow as a function of time in an object to be examined
JPS63125241A (ja) 画像処理装置
CN105225208A (zh) 一种计算机断层成像金属伪影校正方法及装置
US4802093A (en) X-ray image-processing apparatus utilizing grayscale transformation
US11576638B2 (en) X-ray imaging apparatus and X-ray image processing method
JPH07239933A (ja) 画像処理装置
EP0105126B1 (en) X-ray image correction apparatus
US11751835B2 (en) Radiographic imaging apparatus
US4002913A (en) Radiology
JP2000342566A (ja) 画像処理方法および装置並びに記録媒体
CN111563940B (zh) 一种步进轴扫ct重建中拼接伪影的去除方法及电子介质
EP0135908A2 (en) Digital fluoroscopy apparatus
JPH0879628A (ja) X線診断装置
JP4128912B2 (ja) X線診断装置
WO1994018639A1 (en) Method and apparatus for generating well-registered subtraction images for digital subtraction angiography
JP2838522B2 (ja) ディジタル・サブトラクション・アンギオグラフィ装置
JPS5967938A (ja) コンピユ−タ断層撮影装置
JP2007530203A (ja) 三次元x線撮像のための装置及び方法
JPH0227873B2 (ja)
JPH0663038A (ja) データ補間方法と装置