JPS60136840A - メモリ−バンク切替方式 - Google Patents

メモリ−バンク切替方式

Info

Publication number
JPS60136840A
JPS60136840A JP24751083A JP24751083A JPS60136840A JP S60136840 A JPS60136840 A JP S60136840A JP 24751083 A JP24751083 A JP 24751083A JP 24751083 A JP24751083 A JP 24751083A JP S60136840 A JPS60136840 A JP S60136840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
block
blocks
units
memory set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24751083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Takase
康弘 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP24751083A priority Critical patent/JPS60136840A/ja
Publication of JPS60136840A publication Critical patent/JPS60136840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメモリバンク切替方式、殊にメモリバンクの管
理方式に関する。
従来、R・AM若しくハR・0M等を用い、必要な情報
の読み書きを行うシステム、例えばパーソナル無線装置
に用いる群番号等の読み書きを行うために10個以上の
多数のメモリを備えこれを管理する場合には例えば第1
図に示す如くメモリ−0セットに順に番号を付してこれ
を管理するから所要のメモIJ ’に呼出すためには例
えば10進法では2桁以上の入カキ−の操作が必要であ
り更にその表示に於いても2桁のものが必要なためその
分操作上のミスの誘発或は表示装置の読み取りに多くの
労力を要すると云う欠点があった。
本発明は上述した如く多くのメモIJ k切替管理する
従来の方式に於ける欠点を除去するためになされたもの
であって、メモリ部を10進法の場合は10ケ或いは1
6進法の場合は16ケの如くその進法に応じて1桁の数
字で表わしうる個数又はそれ以下の個数のメモリ単位を
もつ所要のブロックに分割し、かつ夫々のブロックに1
桁の管理番号を付して谷ブロックごとにこれを管理した
ことを%徴とするメモリバンク切換方式を提供すること
全目的とする。
以下本発明を図面に示した実施例に基づいて詳細に説明
する。
第2図は本発明を10進法表示を採用するメモリ方式に
適用した場合の一実施例を示すメモリブロック図である
同図に於いて1,1.・・・・・・・・・はメモリーセ
ット一単位であってこれを10ケづつに分割しもってブ
ロック2,2.・・・・・・・・・となし各ブロック2
゜2、・・・・・・・・・に夫々管理番号0,1,2.
・・・・・・・・9を付しかつ各々のブロック内の前記
メモリーセット1.1.・・・・・・・・にもメモリー
セット番号0,1,2、・・・・・・・・・9を付した
ものである。
斯く分割整理したメモリーセットのうち所要のものを呼
び出して書き込み或は読み出しを行う際にはそのメモリ
ーセット番号とそれが属するブロック番号との2つの数
字によって管理すればよく、更には頻繁に使用する情報
を一つの特定なるブロックに集めてメモリーしておき最
初そのブロック番号を入カレ次にリセットすみ迄はその
特定のブロックのみを指定する如く機能させれば最初に
ブロック番号全指定すれば以後そのブロック内のメモリ
ーセラトラ呼び出すには一桁のメモリーセクト番号のみ
を操作することによって目的全達成することができる。
特にパーソナル無線機に於ける群番号メモリー管理に本
発明全適用して、例えば数人の団体でこれを使用する場
合各人にメモリー・ブロックを割当てておけば自分のメ
モリー・ブロック全管理するに際しては一桁の番号のみ
操作することによって運用することができる。
伺本発明全16進法に適用する場合は前記メモリーセッ
トを16づつに分割して−メモリーブロックとすればよ
く更にメモリー・セットの数が10進法に於いて100
又16進法に於いて256を越える場合には同様にメモ
リー・ブロックr iooのメモリー・セットの集合体
として分割管理すればその表示或は操作の手間を一桁分
省くことができる。
本発明は以上説明した如く多数のメモリー・セットを管
理運用するからその呼び出し操作成は表示に於いて一桁
少ないものとすることができるから操作が簡易になりか
つ誤操作防止をはかるうえで効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のメモリー・セットの管理全売す図、第2
図は本発明の一実施例を示すメモリー・ブロック構成図
である。 1.1.・・・・・・・・・メモリー−セット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 数ビットを1単位とする情報を記憶するためのメモリー
    セラトラ備え、必要に応じて書き込み若しくは読み出し
    或いはその両方を行うようにしたシステムに於いて前記
    メモリーセットを10進法の場合は10ケ或は16進法
    の場合は16ケの如く、その進法に応じて1桁の数字で
    表わしうる個数又はそれ以下の個数のメモリ単位をもつ
    所要のブロックに分割し夫々のブロックに管理番号を付
    し該管理番号とメモリ、−セット自身に付したメモリー
    セット番号とでこれを管理するようにしたこと全特徴と
    するメモリーバンク切替方式。
JP24751083A 1983-12-26 1983-12-26 メモリ−バンク切替方式 Pending JPS60136840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24751083A JPS60136840A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 メモリ−バンク切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24751083A JPS60136840A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 メモリ−バンク切替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60136840A true JPS60136840A (ja) 1985-07-20

Family

ID=17164549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24751083A Pending JPS60136840A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 メモリ−バンク切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60136840A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276541A (en) Display control of hand-written, memorized pattern at a preselected time
JPH0466079B2 (ja)
JPS60136840A (ja) メモリ−バンク切替方式
JPH0390351U (ja)
JPS59174982A (ja) 電子式カ−ド
JPH044282Y2 (ja)
JPS61155815A (ja) 記録計
JPH022755U (ja)
JPS63308783A (ja) 記憶装置
JPH02110753A (ja) メモリ装置
JPS6336462Y2 (ja)
SU864336A1 (ru) Логическое запоминающее устройство
JPH0731659B2 (ja) データ記憶装置
JPH02133755U (ja)
JPH0284848A (ja) カード付電子電話機
JPS63225839A (ja) セキユリテイ機能付きrom
JP2581275B2 (ja) 返却媒体作成制御装置
JPS5851330A (ja) 文字処理装置
RU2042U1 (ru) Электронный кассовый аппарат
JPS6324500Y2 (ja)
JPS6124737B2 (ja)
JPS6337393A (ja) デ−タ表示方式
JPS58125281A (ja) 記憶装置
JPH0619758B2 (ja) 数値データ入力装置
JPS6132432Y2 (ja)