JPS60136507A - 風呂水清浄剤 - Google Patents

風呂水清浄剤

Info

Publication number
JPS60136507A
JPS60136507A JP24358183A JP24358183A JPS60136507A JP S60136507 A JPS60136507 A JP S60136507A JP 24358183 A JP24358183 A JP 24358183A JP 24358183 A JP24358183 A JP 24358183A JP S60136507 A JPS60136507 A JP S60136507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
bath water
bath
cleaning agent
fungicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24358183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430371B2 (ja
Inventor
Hisao Nishiguchi
久雄 西口
Yunosuke Nakagawa
中川 雄之介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP24358183A priority Critical patent/JPS60136507A/ja
Publication of JPS60136507A publication Critical patent/JPS60136507A/ja
Publication of JPH0430371B2 publication Critical patent/JPH0430371B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/362Polycarboxylic acids

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な風呂水清浄剤に関し、更に詳しくは無機
過酸化物をコハク酸誘導体で安ガで化した風呂水清浄剤
に関する。
−溶液中で次亜塩素酸を生成するジクロルイソシアヌル
酸塩等の塩素系漂白殺菌剤は、その標白、殺菌効果が優
れているため種々の用途に使用されている。しかし、斯
る塩素系漂白殺菌剤は、風呂水清浄剤の主成分として使
用り、fc場合、塩朶臭”を発したり、浴剤の色を消す
等の欠点がある。これに対し酸素系漂白殺菌剤である無
機過酸化物は、風呂水清浄剤に使用するとき某気がない
点、或は浴剤の色を消さない等の長所はあるが、過酸化
物の場合、塩素系漂白殺菌剤はどの活性を有さす、多液
の添加を要するという欠点を有する。
・本発明者等は酸素系漂白殺菌剤の活性を向上させる方
法さぜる方法を検討し、次の一般式(I)で表わされる
コハク酸誘導体を無機過酸化物と共存させると、塩素系
漂白殺菌剤と同等の活性を有し、かつ臭気がなく、浴剤
の色を消さない風呂水清浄剤を提供し得ることを見いだ
1−1本発明を完成した。
Coox aooy C式中、R1はC10”22のアルキル基又はアルケニ
ル基を示l〜、X及びYは水素原子、アルカリ金属、ア
ンモニウム又は水溶性アルカノールアミンを示す。) 即ち、本発明は無機過酸化物5〜99重′kk%及び上
記(r)式で表わされるコハク酸誘導体の1釉父け2 
*i以−ヒ1〜40重量係を含有することを特徴とする
風呂水清浄剤を提供するものである。
本発明で使用される無機過酸化物としては、過酸化水素
、過炭酸ナトリウム、過硼酸ナトリウム、モノ過硫酸カ
リ複塩(例えばに2S011:KH8○、 : Kl(
Soll のモル比が1 :2: 1のhMj厘である
オキソン[Du、pont社商似名])、2Na So
 −11 2H202’ Na0tの如き6tt IRiナトリウ
ム−塩化ナトリウム−過酸化水素付加体等が使用できる
。このうち、特に微量で清浄作用のあるモノ過硫c貿カ
リ複塩が好ましい。本清浄剤中の含有量は5〜99係(
首証基準、以下同じ)好ましくけ10〜70係である。
父上記一般式<r)で表わされるコハク酸誘導体は、例
えば炭素数10〜22のオレフィンと無水マレイン酸を
反応させるか、若し7くは反応後これを更に水素添加す
ることにより得られるアルキル又はアルケニル置換コハ
ク酸無水物を中和した水溶性塩(1)として得られる。
水溶性塩(部分置換塩も含む)とするための1d換基と
してはアルカリ金属塩、モノ−、ジー、トリエタノール
アミン塩、アンモニウム塩が挙けられる。一般式(I)
に於てR□が010”””2□のアルケニル基で、X及
びYがナトリウム又はカリウムであるアルケニルf換コ
ハク酸のナトリウム塩又はカリウム地が0捷1.<、オ
クテニルコハク酸ソーダ。
デセニルコハク酸ソーダ、ドデセニルコハク酸ソーダ、
或いはこれらのカリウム塩等が例示される9これらのコ
ハク酸誘導体の配合量は1係以上であれば効果があるが
、大量に入れると組成物の保存安定性、更に錠剤にする
時の打錠性に恕影響を及はすので40係以下にとどめた
方が良い。好ましくは2〜10係である。
本発明の風呂水清浄剤は、成分(A”) 、 (B)を
別々に風呂水に添加1.ても良いが、望ましくは錠剤。
乳剤又は棒状などの適宜な形状に成形した方が便利であ
る。本発明の風呂水清浄剤は無機過酸化物が風呂水中に
有効ri2素量として0.1〜20 ppm存在する駄
で使用される。
本発明の清浄剤中には上記必須成分以外に更に必要に応
じて、発泡剤として酒石酸、蓚酸。
クエン酸、コハク酸、アジピンM等の有機酸とtl′L
炭酸ナトリウムの組合せや、錠剤、乳剤等に成形する際
に必要なセルロース誘導体やポリエチレングリコールな
どの結合剤、エチレンオキサイド付加物のような滑剤も
添加することもできる。その仙、硫酸ナトリウム、炭酸
ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウム、ビロリン酸ナ
トリウムの如き中性無機塩を増量剤として添加するとと
も出来、殺菌剤、染ネ」、顔料、香+−1等も必要に応
じて添加することができる。発泡剤としての重炭酸す)
 IJウムの添加廿は5〜90憾、有機酸は2〜50%
、結合剤と1−でのポリエチレングリコールは0.5〜
10俤、ゼオライトは0.5〜10係、増量剤としての
中性無機塩は0〜80tJbが適当である。
以下に本発明を実施例により更に詳述するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものでeよない。
実施例1〜5及び比較例1〜5 下記組成物を有する物質乃至組成物52を各々、5人入
浴稜の風呂水200tに添加し、18後の濁度をボイツ
ク積分球式一度叶で、又菌数をミ、lJボアの線虫菌数
検査計MT 0000025 を使用して測定した。そ
の結果を第1表に示す。
J、I:転倒1 ジクロルイソシアヌール酸ナトリウム
 100%比較例2 オギソン 100 % 11鰍し03 ノ・4炭酸ナトリウム 100 %比較
例4 オギソン 99.5% デセニルコハク酸ナトリウム 0.5%実施例1 オギ
ソン 99.0係 デセニルコハク酸す)IJウム 2.09b実施例2 
過灰敵ナトリウム 95.0係テセニルフノソ酸ナトリ
ウム 5.0 %比較例5 オギソン 90.0% オクテニルコハク酸ナトリウム 10.0 %夾ム゛1
(例3 オキソン 90.0%テセニルコハク峻ナナト
リウム 1(1,0%実か4例4 オギンン 9D 係 ドデセニルコハクf1.2ナトリウム 10 %実施例
5 オギソン 90 係 トチセニルコハク酪1ナトリウムin ’%第1表 実施例6〜7及び比較例6〜7 次の組成を有する配合物を夫々−錠当り5fの錠剤に成
形1−た。これを上記実施例及び比較例と同様にして風
呂水に添加して試験した。その結果を第2表に示す。
実施例6 オギソン 50係 デセニルコハク酸ナトリウム 10 重炭Cψナトリウム 15 ポリエチレングリコール(分子176000) 5無水
芒硝 20 実施例7 過炭酸ナトリウム 70% ドデセニルコハク酸ナトリウム 5 重炭酸ナトリウム 10 コハク酸 5 ポリエチレングリコール(分子量60ロロ)10比軟例
6 オキソン 50係 」f炭l夜ナトリウム 15 ポリエチレングリコール(分子1)6000)5%無水
芒硝 30 比軟例7 過炭酸ナトリウム 70 餐 重炭r貸ナトリウム 1【) −1,、り酸 5 無水芒硝 5 ポリエチレングリコール(分子i60[10) 10第
2表 手続補正書(自発) 昭和59年2月 8日 itろ許庁長官若杉和夫 殿 1 山件の衣示 特願昭58−243581号 2 発明の名称 風呂水清汐剤 511I+正をする者 事件との関係 特許出願人 (口91)花王石し株式会社 4代理人 東京布沖火区日本橋横山町1の3中井ピル明細書の発明
の詳細な説明の欄 6 補正の山谷 (1)明細谷301行Fきせる方法」を削除(1)同4
貞1行r KH8O,,1をr KH8O,Jと訂正(
1) 同5貞1行「オクテニルコノ1り酸ソータ、」を
削除 (1)同7頁下から3行「ドデセニルコハク酸ナトリウ
ム」を「ドデセニルコハク酸カリウム1とi丁正

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)無機過酸化物 5〜99重量係(B) 次の一
    般式(■)で表わされるコハク酸誘導体の1種又は2種
    以上 1〜40重量優(式中、R1はCl0=022の
    アルキル基又はアルケニル基を示し、X及びYは水素原
    子。 アルカリ金属、アンモニウム又は水溶性アルカノールア
    ミンを示す) を含有することを特徴とする風呂水清浄剤。 2 無機過酸化物が過炭酸ナトリウム、過硼酸ナトリウ
    ム、モノ過硫酸カリ複塩及び硫酸ナトリウム−塩化すト
    リウム−過摩化水素付加在′か°らなる群から選ばれた
    1種又は2種以上である特許請求の範囲第1項記載の風
    呂木精t ・ 律則。 3 風呂水清浄剤が錠剤、丸剤或いは棒状に成形したも
    のである特許請求の範囲第1項又は第2項記載の風呂水
    清浄剤つ
JP24358183A 1983-12-23 1983-12-23 風呂水清浄剤 Granted JPS60136507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24358183A JPS60136507A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 風呂水清浄剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24358183A JPS60136507A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 風呂水清浄剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60136507A true JPS60136507A (ja) 1985-07-20
JPH0430371B2 JPH0430371B2 (ja) 1992-05-21

Family

ID=17105949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24358183A Granted JPS60136507A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 風呂水清浄剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60136507A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994010971A1 (en) * 1992-11-11 1994-05-26 Unilever Plc Cosmetic composition containing succinic acid esters
US6444726B1 (en) * 1995-03-14 2002-09-03 Clariant Finance (Bvi) Limited Biocidal compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994010971A1 (en) * 1992-11-11 1994-05-26 Unilever Plc Cosmetic composition containing succinic acid esters
US6444726B1 (en) * 1995-03-14 2002-09-03 Clariant Finance (Bvi) Limited Biocidal compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430371B2 (ja) 1992-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4362639A (en) Cleanser with improved afterodor and tarnish resistance
US4917815A (en) Stable aqueous aromatic percarboxylic acid solution
US5624634A (en) Peracid compositions for medical disinfection
US4490269A (en) Effervescent denture cleaning composition comprising monoperphthalate
AU683523B2 (en) Thickened alkali metal hypochlorite compositions
TW199105B (ja)
IE46453B1 (en) Alcoholic disinfectants
JP3163500B2 (ja) 増粘組成物
WO1996002624A1 (en) A cleaning kit and a cleaning composition and methods of use
GB1441412A (en) Germicidal liquid compositions
JP2001302418A (ja) 工業用殺菌剤
JPS63198606A (ja) 新規な消毒剤組成物
JPS60136507A (ja) 風呂水清浄剤
JP2002511521A (ja) 耐紫外光容器を備えた食器洗い用洗剤製品
JP4005844B2 (ja) 起泡性組成物
ES2212987T3 (es) Procedimiento de preparacion de una composicion antimicrobiana.
JPH011798A (ja) 洗浄剤組成物
JPH07119436B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3088627B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2835710B2 (ja) 義歯洗浄用組成物
JP2994439B2 (ja) 漂白剤組成物
JPS5851999B2 (ja) 漂白剤組成物
JP3194687B2 (ja) 工業用殺菌剤
JPH03140387A (ja) 粘度低下防止剤及び該防止剤を含有する液体漂白剤組成物
JP2661745B2 (ja) 工業用殺菌剤及び殺菌方法