JPS60136161A - リチウム電池用セパレ−タ材 - Google Patents
リチウム電池用セパレ−タ材Info
- Publication number
- JPS60136161A JPS60136161A JP58247522A JP24752283A JPS60136161A JP S60136161 A JPS60136161 A JP S60136161A JP 58247522 A JP58247522 A JP 58247522A JP 24752283 A JP24752283 A JP 24752283A JP S60136161 A JPS60136161 A JP S60136161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- separator
- adhesive resin
- microporous
- battery
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/489—Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4235—Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2200/00—Safety devices for primary or secondary batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2200/00—Safety devices for primary or secondary batteries
- H01M2200/10—Temperature sensitive devices
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Cell Separators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はリチウム′11!、池の安全性を旨めたセパレ
ータ材に関するものである。
ータ材に関するものである。
リチウム電池は副い性能を有するので、種々の用途1こ
蝕われているが用途によっては安全性が極めて重要な要
素になるので種々の検討が行なわれている。例えば、電
池内で短絡が起これば内部の温度が、@激に上昇して内
圧が上がり、IルI!i’ii液が噴出するという異t
it事態が発生ずるおそれがあり、そのような4pIJ
1こなれば、その’i4L7mを決用した機器目体が破
損するだけでなく、周辺の儲謙、建(支)、更には人体
1こも損傷を与えがねない。特に人体への出湯が起れば
、勤めて大きな社会問題となるので、心地の製造業者に
とって安全の間層は極めて大きな問題である。そこで、
このような異常事態を本然に防止する方法として異1p
;IIjrυ1εがbtEれたときに、4池内のセパレ
ータの孔部を何らかの手段で直らに閉寒させることがで
き4tは、′電流を停止させることができ、それ以上内
1;μの4+ffiを上昇させることもなく異rik
’J5懇に対処することができるという考えに基き、神
々の検討を行なった結果、本発明に至り達したものであ
る。
蝕われているが用途によっては安全性が極めて重要な要
素になるので種々の検討が行なわれている。例えば、電
池内で短絡が起これば内部の温度が、@激に上昇して内
圧が上がり、IルI!i’ii液が噴出するという異t
it事態が発生ずるおそれがあり、そのような4pIJ
1こなれば、その’i4L7mを決用した機器目体が破
損するだけでなく、周辺の儲謙、建(支)、更には人体
1こも損傷を与えがねない。特に人体への出湯が起れば
、勤めて大きな社会問題となるので、心地の製造業者に
とって安全の間層は極めて大きな問題である。そこで、
このような異常事態を本然に防止する方法として異1p
;IIjrυ1εがbtEれたときに、4池内のセパレ
ータの孔部を何らかの手段で直らに閉寒させることがで
き4tは、′電流を停止させることができ、それ以上内
1;μの4+ffiを上昇させることもなく異rik
’J5懇に対処することができるという考えに基き、神
々の検討を行なった結果、本発明に至り達したものであ
る。
本発明は猷孔比ソートの少なくとも片間に120℃以下
で浴融して流動する一λも絶縁性の1長着+MtQが付
着されてなり、かつ、lXl0 ”J’L/みし伐以下
の電気抵抗航をイアするリチウム電池用セパレータ材で
ある。
で浴融して流動する一λも絶縁性の1長着+MtQが付
着されてなり、かつ、lXl0 ”J’L/みし伐以下
の電気抵抗航をイアするリチウム電池用セパレータ材で
ある。
本発明における1、シ孔性シートとしては、大部分の繊
誰径が10.g以下、好ましくは514/以下である繊
維つニブからなる越孔を有する繊維シート或いはi4械
的又は化学的方法をこよりつくられた微孔を11するフ
ィルム″等である。
誰径が10.g以下、好ましくは514/以下である繊
維つニブからなる越孔を有する繊維シート或いはi4械
的又は化学的方法をこよりつくられた微孔を11するフ
ィルム″等である。
そして、この1淑孔シートの少な(とも片間に゛、M気
絶′よ注の接(゛t;付11dを用いて含浸、塗布、赦
布又は貼行わせ等の方法−とより鎖孔を大福に損わない
よ引こ付着させることによりセパレータが形成される。
絶′よ注の接(゛t;付11dを用いて含浸、塗布、赦
布又は貼行わせ等の方法−とより鎖孔を大福に損わない
よ引こ付着させることによりセパレータが形成される。
本発明において用いる接着JJtJi=rとしては7y
リ工チレン14mt、エチレン−ポリビニルアルコール
共重体面脂等の如さ、#U気絶縁性を有し、しかも12
0℃以下の加熱温度、好ましくは80〜11因の1m度
で浴融して流動する低融点のi封rj=ですればよい。
リ工チレン14mt、エチレン−ポリビニルアルコール
共重体面脂等の如さ、#U気絶縁性を有し、しかも12
0℃以下の加熱温度、好ましくは80〜11因の1m度
で浴融して流動する低融点のi封rj=ですればよい。
該尿石樹脂はエマr
ルジiン、浴液状、粉末状、識維状であってもよ(、そ
の細多孔質をイアするフィルム状で付与されてもよく付
与される形態によるが、−39f/m2以下、好ましく
は10f/m”である。
の細多孔質をイアするフィルム状で付与されてもよく付
与される形態によるが、−39f/m2以下、好ましく
は10f/m”である。
本発明においては待に105〜115℃の融点をもち、
屯気絶2+%のよい低密度ポリエチレンがよいし、流動
性のよいものであっても、マイクロカプセルに包まれ1
00℃(呈度でカプセルが(岐れたとき流・助j生がな
くなるようなものであってもよい。
屯気絶2+%のよい低密度ポリエチレンがよいし、流動
性のよいものであっても、マイクロカプセルに包まれ1
00℃(呈度でカプセルが(岐れたとき流・助j生がな
くなるようなものであってもよい。
これらの接4樹脂を付与して形成されたセパレータ材を
”1に池に組込む場合、異常時に18融した樹11目か
は孔性シートの内部に人って孔部を閉!させるような方
向に巻き込めばよい。
”1に池に組込む場合、異常時に18融した樹11目か
は孔性シートの内部に人って孔部を閉!させるような方
向に巻き込めばよい。
本発明、とおけるセパレータ材の1舊気抵抗の測定は平
板状の試1斗を用い、比重1,8のI<uH電解液中で
行なう。
板状の試1斗を用い、比重1,8のI<uH電解液中で
行なう。
まず、16M液中で2つの極板間に試料を挟まないで′
。
。
1 K HZの父流をかけたときのl剥定嶋をlく。(
−Ω−)とし、次に試料を挟んで同保に1.!す定した
ときの測定ljfをR1(’JとVる。
−Ω−)とし、次に試料を挟んで同保に1.!す定した
ときの測定ljfをR1(’JとVる。
試料の…1偵をS(cm勺としたとき
■式により、この試4・1の、α気抵机R(H、cAm
2 /戊]がめられる。
2 /戊]がめられる。
実施め1
溶融紡糸によって得られる繊維径の大部分が4〜8It
であるポリプロピレン魂、llICからなる46tウエ
ブをコンベアー上に東損し、ロールで圧着して重態3b
p/m2.厚さ65f−の鎖孔1生シートを1υだ。こ
の−4孔性シートに一点11(1℃の低密度ポリエチレ
ンのエマルジョンを含浸し、・宛燥して固型分で717
m2刊着させてセパレータ材を漫た。こυ)士パレータ
祠は、4気低仇値が3x:1 U −iめi/、1又て
゛透シし、逐が8ぜであっTこが、このセパレータ材を
120℃で加熱すると、透気度が急激に−Lノ#L、、
3oo、θ以上;こなった。本発明のセパレータ材はf
α電池こ組込んで120℃をと加熱しながら通電テスト
を行なうと、しばらくして直流が流れなくなった。
であるポリプロピレン魂、llICからなる46tウエ
ブをコンベアー上に東損し、ロールで圧着して重態3b
p/m2.厚さ65f−の鎖孔1生シートを1υだ。こ
の−4孔性シートに一点11(1℃の低密度ポリエチレ
ンのエマルジョンを含浸し、・宛燥して固型分で717
m2刊着させてセパレータ材を漫た。こυ)士パレータ
祠は、4気低仇値が3x:1 U −iめi/、1又て
゛透シし、逐が8ぜであっTこが、このセパレータ材を
120℃で加熱すると、透気度が急激に−Lノ#L、、
3oo、θ以上;こなった。本発明のセパレータ材はf
α電池こ組込んで120℃をと加熱しながら通電テスト
を行なうと、しばらくして直流が流れなくなった。
まlニ、このセパレータ材を組み込んだ電池を強制的に
短絡させ、4池の外周部の温度を測定すると、時間の経
過と兵に温度の上昇がみられ、5〜10分で約120℃
tとなっrニがしばらくすると温度が低ドし始め、液の
噴出等の異帛は何ら生じなかった。
短絡させ、4池の外周部の温度を測定すると、時間の経
過と兵に温度の上昇がみられ、5〜10分で約120℃
tとなっrニがしばらくすると温度が低ドし始め、液の
噴出等の異帛は何ら生じなかった。
実施例2
ポリプロピレフ4Mi指からなる重jA25’/”の畝
孔性フィルム、こポリエチレン30rLアルギン酸ソー
ダ0.5部、浸透剤1.0都、水68.6部の高分子ゲ
ル生成物を拉布し、鴫によりゲル化し、乾燥して固型分
で2017R2付着させて、セパレータ材を碍だ。
孔性フィルム、こポリエチレン30rLアルギン酸ソー
ダ0.5部、浸透剤1.0都、水68.6部の高分子ゲ
ル生成物を拉布し、鴫によりゲル化し、乾燥して固型分
で2017R2付着させて、セパレータ材を碍だ。
このセパレータ材は電気抵抗値が5.5X10−)、、
? 2/奴で透気度が150抄であった。
? 2/奴で透気度が150抄であった。
このセパレータ材を実施例1と同様な方法で試験したが
、実施例1と同僅に電池における欣の噴出等の異常は何
ら認められなかった。
、実施例1と同僅に電池における欣の噴出等の異常は何
ら認められなかった。
このように本発明はIal181(ハ)に異常がt起こ
って、内部の温度が急激に一ヒケイルでもセパレータ材
に14石している接着;aJ*が、谷けて、セパレータ
材の孔部を匝ちに開方してi[υ1Lをとめるので、そ
れ以上、内部の7.i反や圧力を上昇させることがな(
極めて安全な°電池をつくることができるものである。
って、内部の温度が急激に一ヒケイルでもセパレータ材
に14石している接着;aJ*が、谷けて、セパレータ
材の孔部を匝ちに開方してi[υ1Lをとめるので、そ
れ以上、内部の7.i反や圧力を上昇させることがな(
極めて安全な°電池をつくることができるものである。
Claims (1)
- 錐孔性シートの少なくとも片曲をこ120℃以下で溶融
して流動する電気絶縁性の接着樹脂がイ」看されてなり
、カッ、lXl0A−一凍以下の電気抵抗値を有するリ
チウム1!池川セパレータ材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58247522A JPS60136161A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | リチウム電池用セパレ−タ材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58247522A JPS60136161A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | リチウム電池用セパレ−タ材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60136161A true JPS60136161A (ja) | 1985-07-19 |
Family
ID=17164739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58247522A Pending JPS60136161A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | リチウム電池用セパレ−タ材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60136161A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4973532A (en) * | 1989-04-05 | 1990-11-27 | Hoechst Celanese Corporation | Battery separator with integral thermal fuse |
EP0432501A2 (en) * | 1989-11-15 | 1991-06-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Non-aqueous inorganic electrolyte cell |
US6447958B1 (en) | 1998-04-27 | 2002-09-10 | Sumitomo Chemical Co., Ltd. | Non-aqueous electrolyte battery separator |
US6998193B2 (en) * | 2001-12-28 | 2006-02-14 | Policell Technologies, Inc. | Microporous membrane and its uses thereof |
WO2007066768A1 (ja) | 2005-12-08 | 2007-06-14 | Hitachi Maxell, Ltd. | 電気化学素子用セパレータとその製造方法、並びに電気化学素子とその製造方法 |
US7407702B2 (en) | 1999-09-13 | 2008-08-05 | Teijin Limited | Polymetaphenylene isophthalamide-based polymer porous film, process for its production and battery separator |
JP2010520591A (ja) * | 2007-12-21 | 2010-06-10 | チャンゾウ ゾンケ ライファン パワー サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド | 不織布補強微孔ポリマー膜、並びにその製造方法および用途 |
JP2011018527A (ja) * | 2009-07-08 | 2011-01-27 | Nippon Kodoshi Corp | 電池セパレータ及び二次電池 |
JP2011198632A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Nippon Kodoshi Corp | 電池セパレータ及び二次電池 |
US20120202104A1 (en) * | 2011-02-03 | 2012-08-09 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Separator for lithium secondary battery and lithium secondary battery including the same |
US8530110B2 (en) | 2008-11-19 | 2013-09-10 | Tdk Corporation | Lithium-ion secondary battery separator and lithium-ion secondary battery |
US9166250B2 (en) | 2006-09-07 | 2015-10-20 | Hitachi Maxell, Ltd. | Separator for battery, method for manufacturing the same, and lithium secondary battery |
US11050095B2 (en) | 2004-12-08 | 2021-06-29 | Maxell Holdings, Ltd. | Separator for electrochemical device, and electrochemical device |
-
1983
- 1983-12-26 JP JP58247522A patent/JPS60136161A/ja active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4973532A (en) * | 1989-04-05 | 1990-11-27 | Hoechst Celanese Corporation | Battery separator with integral thermal fuse |
EP0432501A2 (en) * | 1989-11-15 | 1991-06-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Non-aqueous inorganic electrolyte cell |
US5273843A (en) * | 1989-11-15 | 1993-12-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Non-aqueous inorganic electrolyte cell |
US6447958B1 (en) | 1998-04-27 | 2002-09-10 | Sumitomo Chemical Co., Ltd. | Non-aqueous electrolyte battery separator |
US7407702B2 (en) | 1999-09-13 | 2008-08-05 | Teijin Limited | Polymetaphenylene isophthalamide-based polymer porous film, process for its production and battery separator |
US6998193B2 (en) * | 2001-12-28 | 2006-02-14 | Policell Technologies, Inc. | Microporous membrane and its uses thereof |
US11050095B2 (en) | 2004-12-08 | 2021-06-29 | Maxell Holdings, Ltd. | Separator for electrochemical device, and electrochemical device |
US8405957B2 (en) | 2005-12-08 | 2013-03-26 | Hitachi Maxell, Ltd. | Separator for electrochemical device and method for producing the same, and electrochemical device and method for producing the same |
WO2007066768A1 (ja) | 2005-12-08 | 2007-06-14 | Hitachi Maxell, Ltd. | 電気化学素子用セパレータとその製造方法、並びに電気化学素子とその製造方法 |
US9166250B2 (en) | 2006-09-07 | 2015-10-20 | Hitachi Maxell, Ltd. | Separator for battery, method for manufacturing the same, and lithium secondary battery |
JP2010520591A (ja) * | 2007-12-21 | 2010-06-10 | チャンゾウ ゾンケ ライファン パワー サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド | 不織布補強微孔ポリマー膜、並びにその製造方法および用途 |
US8530110B2 (en) | 2008-11-19 | 2013-09-10 | Tdk Corporation | Lithium-ion secondary battery separator and lithium-ion secondary battery |
JP2011018527A (ja) * | 2009-07-08 | 2011-01-27 | Nippon Kodoshi Corp | 電池セパレータ及び二次電池 |
JP2011198632A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Nippon Kodoshi Corp | 電池セパレータ及び二次電池 |
US20120202104A1 (en) * | 2011-02-03 | 2012-08-09 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Separator for lithium secondary battery and lithium secondary battery including the same |
US8980461B2 (en) * | 2011-02-03 | 2015-03-17 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Separator for lithium secondary battery and lithium secondary battery including the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60136161A (ja) | リチウム電池用セパレ−タ材 | |
CN103531736B (zh) | 一种高耐热锂离子电池隔膜及其制备方法 | |
CN100454611C (zh) | 电隔片及其制备方法和在锂-高功率蓄电池中的应用 | |
JP5635970B2 (ja) | 高耐熱性被覆層を有するポリオレフィン系複合微多孔膜の製造方法 | |
CN100514711C (zh) | 电子元件用隔膜及其制造方法 | |
CN106910858A (zh) | 一种聚合物复合锂电池隔膜及其制备方法 | |
JPH10324758A (ja) | パラアラミド系多孔質フィルムおよびそれを用いた電池用セパレーターとリチウム二次電池 | |
CN103687675B (zh) | 层叠多孔质薄膜的制造方法 | |
KR101331481B1 (ko) | 전기 화학 소자용 세퍼레이터 및 그 제조 방법 | |
JP2016049774A (ja) | 積層体、積層体を含む非水電解液二次電池用セパレータおよび非水電解液二次電池用セパレータを含む非水電解液二次電池 | |
GB2081604A (en) | Hydrophilic polymer coated microporous membranes capable of use as a battery separator | |
JPH1180395A (ja) | 多孔質膜および非水電解液電池用セパレータ | |
KR102624962B1 (ko) | 복합막의 제조 방법 | |
CN108258171A (zh) | 一种耐高温涂层复合隔膜及其制备方法和应用 | |
CN108348957A (zh) | 膜制造方法、膜制造装置以及膜 | |
Verma et al. | Characteristics of separator materials for supercapacitors | |
KR20140144185A (ko) | 전지 세퍼레이터 및 그 제조방법 | |
CN107958981A (zh) | 一种用于锂离子动力电池的复合隔膜及制备方法 | |
CN108752681B (zh) | 带网布支撑的聚乙烯/聚苯乙烯复合膜卷及其制造方法 | |
US4113927A (en) | Battery separator having coated ribs | |
JP2006286311A (ja) | 複合多孔膜 | |
JP5943148B1 (ja) | 積層多孔質フィルム、非水電解液二次電池用セパレータおよび非水電解液二次電池 | |
JP2015030226A (ja) | 積層多孔質フィルム | |
JP2016182816A (ja) | 積層体及びその製造方法 | |
US2687446A (en) | Battery separator |