JPS60136104A - 機器用導体 - Google Patents

機器用導体

Info

Publication number
JPS60136104A
JPS60136104A JP24756983A JP24756983A JPS60136104A JP S60136104 A JPS60136104 A JP S60136104A JP 24756983 A JP24756983 A JP 24756983A JP 24756983 A JP24756983 A JP 24756983A JP S60136104 A JPS60136104 A JP S60136104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
core
wire
alloy
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24756983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041443B2 (ja
Inventor
澤田 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP24756983A priority Critical patent/JPS60136104A/ja
Publication of JPS60136104A publication Critical patent/JPS60136104A/ja
Publication of JPH041443B2 publication Critical patent/JPH041443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、電気又は電子機器等の機器間又は機器内に用
いられる導体に関するものである。
(背景技術) 電r−機器、医療法器、1″?響機器等の機器間又は機
器内の接続、配線にお・いて、)幾器の小型化、軽量化
の要求と共に、使用される主謀は益々細線化され、又(
1i頼性向上の要求から機械的にも、電気的にも益々要
求特性が厳しくなってきた。
機械的には配線時あ・よび使用時に11J1線しないこ
と、高周波信号の伝達が確実に成されること、又作業性
の向」ニ要求からは、しなやかさが要求されている。
従来・、これらの導体として次のような導体が使用され
ているが、それぞれ次のような欠点がある。
例えば(錫めっき)軟銅線は機械的強度が不足である。
例えばCu−3n、 Cu−Zn系等の加工硬化型合金
より成る線は、強度があるが、一般的に導電率が低く、
高周波信号のエフイシエンシーが低く、又しなやかでな
い。
例えばCu−Be、 Cu−Cr、 Cu−Zr系等の
時効硬化型合金より成る線は、適切に調質されれば機械
的9.5・性良好であるが、細線への加工が中間焼鈍の
困シ(1[性もあって困姉、を伴ない、又最終サイズで
の調質のための熱処理が必要で、特性がばらつき易い0 銅P&覆鉄(鋼)線は、鉄の存在が磁気的特性上1n頼
性に欠け、又強度はあるが、細線への伸線加工が困難で
、又細線への加工途中での鉄の軟化に必要な温度の軟f
ヒでは、線間が密シ、グする問題が生ずる。
上述のように、これまでの導体では、「電子ワイヤ」と
呼ばれる細物電線用導体として不適当であった。
(発明の開示) 本発明は、上述の事情に鑑み成されたもので、複合材の
外被材と芯材の月質を適当に組合せることにより、高い
強度としなやかさを有し、高周波信号の伝達4を性が高
く、かつ製造容易な機器用導体を提供せんとするもので
ある。
本発明は、Nb又はNbを主体とする合金より成る芯拐
と、その周りのCu又はCuを主体とする合金より成る
外被イ9とから成ることを9,1゛徴とする機器用導体
である。
本発明の導体は、情報機器、通信機器、医療機器、音響
機器等の電気又は電子機器の機器間又は機器内の接続、
配線等に用いられる導体で、単線又はこれらの複数本を
撚合ぜた撚線より成るもので、単線の断面形状は、丸、
楕円、四角形、その他の多角形、その他の異形等のいず
れでも良い。
本発明におい℃、芯材を構成するNb又はNbを主体と
する合金(以下、Nbと略称す)は、純Nb又はNb9
0%以上含有する合金(例、Nb−1%Zr、Nb−5
%V合金等)である。Nbは非磁性で、強度が高く、加
工性も良好である。
又外被材を構成するCu又はCuを主体とする合金(以
下、Cuと略称す)は、純銅(例、タフピッチ銅、無酸
素銅、脱酸銅等)又は導電用銅合金(例、Cu −Oj
)$Cr 、 Cu = 0.15 f;Ag合金等)
である。Cuは導電率が高く、加工性が極めて良い。
図は本発明の実施例を示す断面図である。
図において、1はNb又はNb合金(Nb)より成る芯
材、2はCu又はCu合金(Cu )より成る外被材で
ある。
上述のような芯44と外被]1を組合せると、CuとN
bは複合材として密ノ、・1性良好であり、複合材の減
面加工性良好で、細線への加工が容易である。又芯材の
Nbにより高強度を有し、外被材のCuにより導電性が
良く、特に高周波信号の伝達特性が良く、又表層が柔ら
かいためしなやかで、断線しにくい。
又Cuの軟化温度は約200℃(細線)、Nbのそれは
約1000℃であるため、両者の複合材を300℃程度
に加熱すると、芯材のNbは軟化せずj外層材のCuの
み軟化して表層が柔らかくなるので、一層しなやかで高
強度の導体が得られる。
次に、本発明導体は図に示すような複合材でも使用され
るが、さらに外周に錫、半III等のめつき層が施され
て使用に供されることが多い。
これらの溶融めっきでは、導体は通常的200°〜40
0℃のめつき浴に浸漬され、加熱されるため、上述の外
被材のみの軟化処理を省略することができ、めっきによ
り芯材は軟化せず、硬材のままで、外被材のみ軟化され
て軟材となった複合導体が容易に得られる。
なふ・、本発明の芯拐と外被材を複合化する方法は、通
常の複合材を製造する方法、例えばパイプ嵌合法、銅め
っき法、押出被覆法、テープ成形−シーム溶接法等のい
ずれでも良い。
この組合せでは、芯材、外被材の密着性良く、共に伸線
等の減面加工性良好であるため、溶体化、時効等の複雑
な熱処理が不要であり、製造が容易で、コストが安い。
(実施例) 純度99.7%以上の純Nb棒の表面と無酸素鋼管の内
面を金属ブラシにより機械的に研暦し、これを嵌合伸線
しそ外孫8龍、Nb芯材径7 mmの1合線材を作成し
た。
これを3 mNπfまで伸線した後、密着性改善のため
、600℃で1時間加熱処理した後、さらに0.06m
m lまで伸線した。この際、NbとCuの組合せが好
適なため、容易に伸線加工できた。
0.06mm7の線に浴温280’Cの溶融錫浴を用い
て溶融錫めっきを施し、本発明による与体を作成した。
めっき時、複合線の外被材のCu部が軟化し、芯拐のN
b部は高引張強さく 130Kg/mi)を維持してい
た。
得られた錫、めっき導体はしなやかで、 l05Kg/
 mAの高い引張強さを有していた。
この導体の7本を撚合せ℃撚線とし、ポリ塩化ビニル絶
縁を施し、Vl”RカメラとVTRの間の接続電線とし
て使用した所、細くて軽くてしなやかで、引張強さ゛が
強く、繰返し屈曲しても破断しにくい導体であった。
(発明の効果〕 上述のように構成された本発明の機器用導体は次のよう
な効果がある。
(イ)芯材がNb又はNbを主体とする合金、外被材が
Cu又はCuを主体とする合金より成るから、芯材が高
強度で外被材より軟化しにくいため、導体の強度が高く
、断線しに<<、外被材が柔らかいため、導体がしなや
かであり、又外被材の導電率が高いため、高周波信号の
伝達特j生が良く、又鉄等が存在しないため、磁性的な
悪影;欅がない。
(ロ)芯拐のNbと外被材のCuは、複合]Aとしての
密着性が良好で、減面加工も容易であり、又軟化処理に
上り外被4AのCuのみ軟化しiUるため、最終サイズ
での調質が容易であり、1.1−に溶融めっきを施すも
のでは別の軟化処理を省略することができ、又溶体化、
時効等の複■1″な熱処理も不要であるので、製造′が
容易で、コストが安い。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示す断面図である。 1・・・芯材、2−・外被41゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (+)Nb又はNbを1:、(+とする合金より成る芯
    4」と、その周りのCu又はCuを主体とする合金より
    成る外被拐とから成ることを特徴とする機器用導体。 (2)芯祠が硬ノ、jより成り、外被旧が軟月より成る
    4′q許請求の範囲第1項記載の機器用導体。 (3)外被拐の上に錫又は半田より成るめっき層を有す
    る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の機器用導体。 (4)芯材および外被拐が、溶融めっき時のめつき浴浸
    漬による加熱により、それぞれ砂利のままのものおよび
    軟1ヒされたものより成る特許請求の範囲第3項記載の
    機器用導体。
JP24756983A 1983-12-24 1983-12-24 機器用導体 Granted JPS60136104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24756983A JPS60136104A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 機器用導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24756983A JPS60136104A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 機器用導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60136104A true JPS60136104A (ja) 1985-07-19
JPH041443B2 JPH041443B2 (ja) 1992-01-13

Family

ID=17165442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24756983A Granted JPS60136104A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 機器用導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60136104A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013085003A1 (ja) * 2011-12-07 2013-06-13 大電株式会社 複合導体及びそれを使用した電線

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013085003A1 (ja) * 2011-12-07 2013-06-13 大電株式会社 複合導体及びそれを使用した電線
JPWO2013085003A1 (ja) * 2011-12-07 2015-04-27 大電株式会社 複合導体及びそれを使用した電線
US9293232B2 (en) 2011-12-07 2016-03-22 Dyden Corporation Composite conductor and electric wire using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH041443B2 (ja) 1992-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754102A (en) Directional interconnection cable for high fidelity signal transmission
CN103971782B (zh) 高速传输电缆用导体及其制造方法、以及高速传输电缆
US3636242A (en) An electric conductor wire
JPH04230905A (ja) 銅被覆アルミニウム複合線及びその製造方法
JP2002129262A (ja) 極細銅合金線及びその製造方法
KR102207956B1 (ko) 고차폐성 및 고절연성을 갖는 오디오케이블 제작 방법 및 이에 의해 제작된 오디오케이블
JPS60136104A (ja) 機器用導体
JP2001295011A (ja) 耐屈曲銅合金線及びそれを用いたケーブル
JP3013637B2 (ja) 高周波用同軸ケーブル及びその製造方法
JPS5838883B2 (ja) 導電線
JP2004111072A (ja) 平角強磁性導体およびその製造方法、及び該導体を用いたエナメル被覆平角強磁性線、自己融着性エナメル被覆平角強磁性線および強磁性フラットケーブル
JPS60150502A (ja) 機器用細物電線
JPH0352523B2 (ja)
JP4164887B2 (ja) 高屈曲フラットケーブル
JP3050554B2 (ja) マグネットワイヤ
JPH0917237A (ja) 銅又は銅合金被覆アルミニウム合金線
JP2003051219A (ja) 超極細同軸ケーブル
JPH0656722B2 (ja) 高周波電線
JPS6047344B2 (ja) 溶融めつき極細銅合金導体
JP3346535B2 (ja) めっきアルミニウム電線、絶縁めっきアルミニウム電線およびこれらの製造方法
JP2003223816A (ja) フラットシールドケーブル
US1527177A (en) Loaded signaling conductor
JP4914009B2 (ja) 電気伝導体
JPS58128604A (ja) 複合導体
JPS58181893A (ja) 一括コ−テイング撚線およびその製造法