JPS60135918A - カラ−読取り方法及びその装置 - Google Patents

カラ−読取り方法及びその装置

Info

Publication number
JPS60135918A
JPS60135918A JP24420783A JP24420783A JPS60135918A JP S60135918 A JPS60135918 A JP S60135918A JP 24420783 A JP24420783 A JP 24420783A JP 24420783 A JP24420783 A JP 24420783A JP S60135918 A JPS60135918 A JP S60135918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
image sensor
light
color
chromatic aberration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24420783A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiyasu Mifuji
仁保 美藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP24420783A priority Critical patent/JPS60135918A/ja
Publication of JPS60135918A publication Critical patent/JPS60135918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はカラー読取り方法及びその装置に関するもの
である。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、カラー図形等の読取りは、第1図に示すように、
カラー図形等の読取り対象を胱取り部に結像させる結像
レンズ系1と、前記読取り部に設けられた光電変換手段
例えばエリア型イメージセンサ2との間に、3か所に開
口を形成した遮光板の各開口にそれぞれ赤色透過フィル
タFRと緑色透過フィルタpaと青色透過フィルタFB
を設けた回転板3を配置し、この回転板3を回転させな
がら前記各フィルタFR,FG、FBが前記結1象レン
ズ系1と対向する位置にきたときにそのフィルタを透過
する光を前記イメージセンサ2に受光させて、赤色透過
フィルタFRを透過した赤色光を受光したときのイメー
ジセンサ2の出力をR信号(赤色信号)、緑色透過フィ
ルタFGを透過した緑色光を受光したときのイメージセ
ンサ2の出力をG信号(緑色信@)、青色透過フィルタ
FBを透過した青色光を受光したときのイメージセンサ
2の出力をB信号(青色信号)として取出すことによっ
て行われている。
しかしながら、このようなカラー読取り方法では、前記
結像レンズ系1のレンズに色収差があると、イメージセ
ンサ2に赤、緑、青の三原色の像を正しく読取らせるこ
とができなくという問題があった。
すなわち、第2図は色収差のあるレンズ11を通った光
の結像状態を示したもので、レンズ11に色収差がある
と、このレンズ11を通った光は図示のように赤色光R
はf1点に、緑色光Gはf2点に、青色光Bは13点に
結像することになり、これではイメージセンサ面に赤、
緑、青の全ての色の光を結像させることができなくなる
(例えばイメージセンサをf2点に配置した場合は、緑
色光Gはイメージセンサ面に結像するから緑色俄は正し
く読取ることができるが、赤色光Rと青色光Bはイメー
ジセンサ面には結像しないために、赤色像と冑邑像を正
しく読取ることはできなくなる)。なお、第2図におい
てAは例えばカラー図形等の読取り対象を示している。
このため、従来は、前記結像レンズ系1に色収差のない
色消しレンズを使用しているが、この色消しレンズは非
常に高価であるために、従来のカラー読取り方法を用い
る装置はその価格が非常に高いという問題をもっていた
また、上記従来のカラー読取り方法では、結像レンズ系
1によってイメージセンサ2に結像される光の光■がフ
ィルタPR,FG、FBを通ることによって減少するた
めに、イメージセンサ2に十分な先口の光を受光させる
ことができず、そのために、高感度カラー読取りが行な
えないという問題もあった。
〔発明の目的〕
この発明は上記のような実情にかんがみてなされたもの
であって、その目的とするところは、従来カラー読取り
には使用できないとされていた色収差のある安価なレン
ズを使用して、先口を減少させるフィルタを使用するこ
となく高感度のカラー読取りを行なうことができるよう
にした、カラー読取り方法及びその装置を提供すること
にある。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明のカラー読取り方法は、色収差のあ
るレンズを使用し、このレンズの色収差により異なる位
置に結像する各色の光をその結像位置において検出して
読取り対象の色成分を読取るようにしたものである。
また、この発明のカラー読取り装置は、色収差のあるレ
ンズと、このレンズを通して読取り対象を読取る光電変
換手段とを備え、前記レンズと光電変換手段との少なく
とも一方を光軸方向に沿って移動させる移動手段により
レンズと光電変換手段との間隔を変化させるか、あるい
は、前記レンズと光電変換手段との間に介在させた光路
長を変化させる手段によりレンズと光電変換手段との間
の光路長を変化させることによって、前記レンズの色収
差により異なる位置に結像する各色の光をその結像位置
において検出して、読取り対象の色成分を読取るように
した構成のものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を第3図及び第4図を参照し
て説明する。
第3図はカラー読取り装置の構成を示したもので、図中
Aはカラー図形等の読取り対象、11は前記読取り対象
Aを読取り部に結像させる結像レンズであり、この結像
レンズ11は、第2図に示したように各色の光R,G、
Bをレンズ光軸O上の異なる位置に結像させる、色収差
のあるレンズとされている。
また、12は前記読取り部に光電変換手段として設けら
れたエリア型のイメージセンサであり、このイメージセ
ンサ12は、前記レンズ光軸Oと平行に移動する移動台
13上に固定され、この移動台13の往復移動により前
記光軸O方向に沿って、第4図に示したP1位置からP
3位置までの間を往復移動されるようになっている。前
記移動台13は、前記光軸Oと平行に設けられたガイド
レール14に案内されて移動するもので、この移動台1
3は、スチッピングモータ(図示せず)により正逆回転
駆動される駆動輪15に巻付けられてその一部を止めネ
ジ11により前記駆動輪15に止着されると共に両端を
止めネジ18.18によって移動台13に止着されたス
チールベルト16により送り駆動されるようになってい
る。
次に上記カラー読取り装置によるカラー読取りについて
説明すると、第4図においてR,G、Bは前記色収差の
ある結像レンズ′11を通った赤、8゜青の各色の光を
示しており、イメージセンサ12がP1位置にあるとき
はこのイメージセンサ12の受光面に赤色光Rが結像し
、イメージセンサ12がP2位置にきたときはこのイメ
ージセンサ12の受光面に緑色光Gが結像し、イメージ
センサ12がP3位置にきたときはこのイメージセンサ
12の受光面に青色光Bが結像するようになっている。
また、前記イメージセンサ12は、前記3つの位置にき
たときに受光像に応じた信号を出力するようになってい
る。
従って、読取り対象Aの読取りは、前記イメージセンサ
12を前記P1位置とP3位置との間で往復移動させな
がら、イメージセンサ12がP1位置にきたときと、P
2位置にきたときと、P3位置にきたときにそれぞれイ
メージセンサ12の出力を取出すことによって行なえば
よい。
すなわち、このカラー読取り方法は、従来カラー読取り
には使用できないとされていた色収差のあるレンズ11
を使用し、このレンズ11の色収差を利用することによ
ってフィルタを使用することなくカラー読取りを行なう
ようにしたものであって、このカラー読取り方法によれ
ば、色収差のある安価なレンズを使用して、光量を減少
きせるフィルタを使用することなく高感度のカラー読取
りを行なうことができるから、カラー読取り装置の価格
を大幅に低減することができる。
なお、上記実施例では光電変換手段であるイメージセン
サ12を移動させるようにしているが、光電変換手段を
移動させる代わりに結像レンズ11を移動させても、ま
た光電変換手段と結像レンズとの両方を互いに接離移動
させるようにしても、上記と同様なカラー読取りを行な
うことができる。
次に、この発明の他の実施例を第5図及び第6図を参照
して説明する。
この実施例は、第5図に示すように色収差のある結像レ
ンズ11に対して所定間隔を存して光電変換手段例えば
イメージセンサ12を定置し、この結像レンズ11とイ
メージセンサ12との間に、前記レンズ11とイメージ
センサ12との間の光路長を変化させる手段を介在させ
たもので、前記光路長を変化させる手段は、例えば略1
20度の角度の扇状切欠部を形成した円形の第1カラス
板21と、この第1ガラス板21の略半分に重なる形状
の第2ガラス板22とを重ねた2枚合せガラスの中心を
、前記レンズ11の光軸と平行な回転軸23に取付けた
構成となっている。
このカラー読取り装置によるカラー読取りは、前記2枚
合せガラスを回転させながら行われるもので、この2枚
合せガラスの切欠部が結像レンズ11と対向する位置に
きたときは、結像レンズ11を通った光がガラス板21
.22を通らずに直進して、第6図に実線で示すように
赤色光Rはに1点に、緑色光Gはに2点に、青色光Bは
に3点にそれぞれ結像する。また、前記2枚合せガラス
のうち第1ガラス板21だけが結像レンズ11と対向す
る位置にきたときは、結像レンズ11を通った光が第6
図に破線で示すように第1ガラス板21で屈折されて光
路長を変えられ、赤色光Rはに2点に、緑色光Gはに3
点に、青色光Bはに4点に結像し、さらに第1ガラス板
21と第2ガラス板22との両方が結像レンズ11と対
向する位置にきたときは、結像レンズ11を通った光が
第6図に二点鎖線で示すように第1ガラス板21と第2
ガラス板22との2枚のガラス板で屈折されてさらに光
路長を変えられ、赤色光Rはに3点に、緑色光Gはに4
点に、青色光Bはに5点に結像する。
そして、前記イメージセンサ12を、その受光面かに3
点に位置するように設置しておけば、前記2枚合せガラ
スのり穴部が結像レンズ11と対向する位置にきたとき
に青色光Bがイメージセンサ12面に結像し、第1ガラ
ス板21が結像レンズ11と対向する位置にきたときは
緑色光Gがイメージセンサ12面に結像し、第1ガラス
板21と第2ガラス板22との両方が結像レンズ11と
対向する位置にきたときはイメージセンサ12面に赤色
光Rが結像することになり、従って、結像レンズ11と
イメージセンサ12どの間隔を変化させることなくカラ
ー読取りを行なうことができる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、従来カラー読取りには使用できない
とされていた色収差のある安価なレンズを使用して、先
組を減少させるフィルタを使用することなく高感度のカ
ラー読取りを行なうことができ、従ってカラー読取り装
置の価格を大幅に低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラー読取り方法を示す原理図、第2図
は色収差のあるレンズを通った光の結像状態図、第3図
及び第4図はこの発明の一実施例を示すカラー読取り装
置の側面図及びレンズを通った光の結像図、第5図及び
第6図はこの発明の他の実施例を示すカラー読取り装置
の原理図及び光結像図である。 A・・・読取り対象、11・・・結像レンズ、12・・
・イメージセンサ、13・・・移動台、21.22・・
・ガラス板。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)色収差のあるレンズを使用し、こめレンズの色収
    差により異なる位置に結像する各色の光をその結像位置
    において検出して読取り対象の色成分を読取ることを特
    徴とするカラー読取り方法。
  2. (2)色収差のあるレンズと、このレンズを通して読取
    り対象を読取る光電変換手段と、前記レンズと光電変換
    手段との少なくとも一方を光軸方向に沿って移動させて
    レンズと光電変換手段との間隔を変化させる移動手段と
    を備えたことを特徴とするカラー読取り装置。
  3. (3)色収差のあるレンズと、このレンズと所定の間隔
    を存して対向配置されて前記レンズを通して読取り対象
    を読取る光電変換手段と、前記レンズと光電変換手段と
    の間に介在されてレンズと光電変換手段との間の光路長
    を変化させる手段とを備えたことを特徴とするカラー読
    取り装置。
JP24420783A 1983-12-26 1983-12-26 カラ−読取り方法及びその装置 Pending JPS60135918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24420783A JPS60135918A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 カラ−読取り方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24420783A JPS60135918A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 カラ−読取り方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60135918A true JPS60135918A (ja) 1985-07-19

Family

ID=17115355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24420783A Pending JPS60135918A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 カラ−読取り方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135918A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369371A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Asahi Optical Co Ltd 色分解光学読取装置
US4924302A (en) * 1987-09-18 1990-05-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. CRT color video printer which eliminates magnification changes due to chromatic aberrations
JPH02213710A (ja) * 1989-02-15 1990-08-24 Semitetsukusu:Kk 表面検査装置
WO2008081000A1 (de) * 2007-01-02 2008-07-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und bilderfassungssystem zur achromatisierten bildaufnahme von objekten
EP2162790A1 (en) * 2007-06-28 2010-03-17 Quality Vision International Inc. Multi color autofocus apparatus and method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369371A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Asahi Optical Co Ltd 色分解光学読取装置
US4924302A (en) * 1987-09-18 1990-05-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. CRT color video printer which eliminates magnification changes due to chromatic aberrations
JPH02213710A (ja) * 1989-02-15 1990-08-24 Semitetsukusu:Kk 表面検査装置
WO2008081000A1 (de) * 2007-01-02 2008-07-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und bilderfassungssystem zur achromatisierten bildaufnahme von objekten
EP2162790A1 (en) * 2007-06-28 2010-03-17 Quality Vision International Inc. Multi color autofocus apparatus and method
EP2162790A4 (en) * 2007-06-28 2012-03-14 Quality Vision Internat Inc MULTICOLOUR AUTOMATIC FOCUSING APPARATUS AND METHOD

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0307203A3 (en) Tri-color separating optical system
EP0458492A1 (en) Beam splitter apparatus with adjustable image focus and registration
US5689341A (en) LCD panel test system
JPH11201819A (ja) 2次元分光特性測定装置
JPS60135918A (ja) カラ−読取り方法及びその装置
JPS59101962A (ja) 読取装置
JPS6068333A (ja) カラ−原稿色分解読取装置
JPH0686017A (ja) カラー画像読取装置
CN114441041B (zh) 一种滤镜式成像色度计
JP3489109B2 (ja) 画像取得装置
JPH0353202Y2 (ja)
JPS61284162A (ja) カラ−読取装置
JPS62200969A (ja) 色収差を補正したカラ−情報読み取り装置
JP3010686B2 (ja) カラー画像読取装置
JPS60244153A (ja) 光学読取装置
JPS59105761A (ja) 読取装置の変倍光学装置
JPH01177767A (ja) 原稿読取装置
JPH0628852Y2 (ja) カラー画像読取り装置
JPS5955674A (ja) カラ−原稿読取り装置
JPH04196961A (ja) 画像読取装置
JP2001127961A (ja) 画像読取装置
JPH01914A (ja) 3色分解像読取装置
JPH0855889A (ja) 画像結合装置
JPH0422914A (ja) 三色分解光学系
JPS62224180A (ja) オ−トセンタリング装置