JPS60134295A - リズム装置 - Google Patents

リズム装置

Info

Publication number
JPS60134295A
JPS60134295A JP58241887A JP24188783A JPS60134295A JP S60134295 A JPS60134295 A JP S60134295A JP 58241887 A JP58241887 A JP 58241887A JP 24188783 A JP24188783 A JP 24188783A JP S60134295 A JPS60134295 A JP S60134295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rhythm
switch
key code
data
fill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58241887A
Other languages
English (en)
Inventor
岩元 哲朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP58241887A priority Critical patent/JPS60134295A/ja
Publication of JPS60134295A publication Critical patent/JPS60134295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は各種のリズム音を出力させたシ、リズム音にフ
ィルイン等を入れたシするリズム装置に関する。
〔従来技術〕
従来、リズム装置としては、ロック、ディスコ、ワルツ
等のリズム音選択用のスイッチの他、フィルインを入れ
るためのフィルインスイッチやリズム音をスタートした
シストツブしたシするためのスタート/ストップスイッ
チを設けていた。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら、上記のリズム装置では、フィルインの入
ったリズム音ヲ得るためにリズム選択用のスイッチの他
フィルインスイッチも必要としておシ、スイッチの数が
多いという問題があった。
tfcリズム音をスタートさせるのにまずリズム選択用
のスイッチを操作してP9丁型Oリズムを選択しておい
てから、スタート/ストップスイッチをさらに操作しな
けれはならず、スイッチの操作回数も多いという問題も
あった。
〔発明の目的〕
これに対し、不発明は少ないスイッチで極めて操作性の
高いリズム装置を提供することを目的としている。
〔発明の要点〕
そのために、不発明はオンされたスイッチと次にオンさ
れるスイッチとの一致判断をして−1この一致判断結果
に基づきフィルインを入れたムリズム放音の停止等のリ
ズムの制御を行なうようにしたことを要点とするもので
ある。
〔発明の全体構成〕
本発明の全体構成全第1図にもとづいて説明する。ロッ
ク、ディスコ等のリズム選択用のスイッチ等からなるス
イッチ群に対してキースキャン手段からスキャン信号が
印加され、スイッチ群の各゛ スイッチのオン、オフが
検出され、オンされ冬スイ′チに応じたキーjT−が、
キーコード記憶手段を通じて、スイッチオンごとに一致
判断手段、キーコード記憶手段及びリズム発生手段に与
えられていく。キーコード出力手段からの今回のスイッ
チオンによるキーコードと、キーコードd己論手段から
の前回のスイッチオン時に記憶したキーコードとの一致
判断が一致判断手段でなされ、−紋型7″Lは、一致信
号がリズム発生手段に与えら九る。
リズム発生手段は、一致信号が与えられなけnば、キー
コードに応じたリズム音を発生して放音させていくが、
一致信号が与えられるとリズムの出力の制御、例えは、
フィルインをリズムに入れたり、リズムの出力をストッ
プしたシする。
従って、同じスイッチを続けて2回オンするとリズムに
フィルインが入ったり、リズム音の出力がストップする
等、リズムノJ?ターンの変更や、リズムの出力そのも
のの停止等の制御が行なわれることになる。
〔実施例の構成〕
以下不発明の一実施例につき第2図〜第5図を参照して
詳述する。
不実施例は同じスイッチを続けて2回オンするとフィル
インが入るようにしている。
第2図はリズム装置のスイッチ群1を示すもので、この
スイッチ群1はストップスイッチ1aとリズム(1)か
らリズム(7)′!l:でのリズム選択用のスイッチ1
b・・・・・・とよシなっている。リズム(月からリズ
ム(カまでの各リズムは実際はロック、ディスコ、ワル
ツ等に対応しているが、説明の都合上単にリズム(1)
、リズム(2)・・・・・・と表現する。
このスイッチ群lに対しては紀3図に示すように制御1
fB (、CP U等から構成さ九る)2からスキャン
信号が印加され、各スイッチ1a、1b・・・・・・の
オン、オフが検出され、オンさ7″1.*、スイッチに
応じたキーオン信号が制fl1部2に与オら力る。この
制御部2は、上述の第1図におけるキースキャン手段、
キーコード出力手段及び一致判断手段等の機能ヲ崩して
おり、上記キーオン信号に対応するキーコードをキーコ
ードレジスタ3及びアドレスデコーダ4に与λ、クロッ
ク信号印加のタイミングで読み込ませる。アドレスデコ
ーダ4への読込クロック信号は、オアケ゛−卜5を介し
て与えられる。
上記キーコードレジスタ3にセットさjたキーコードは
、制御部2に与えられ、制御部2は、このキーコードレ
ジスタ3かものキーコードと次のスイッチオンにより与
えられるキーコードとの一致判断を行ない、一致すれば
フィルインデータ11」 (2値論理レベルのhigh
状態)をアドレスデコーダ4に与λる。このフィルイン
データも上記読込クロック信号印加のタイミングで計1
み込ませるが、読み込み後、rOJ(2値論理レベルの
tow状態)に戻る。
なお、上記キーコードはストップスイッチ1aについて
けro(ON、リズム1スイツチ1bについてはrl 
(1−1J−、リズム2スイツチ1bについてはrlo
 (2)J、リズム3スイツチ1bについては「11(
3)」、・・・・・・リズム7スイツチ1bでHrll
l(71Jとなっている。
上記制御部2からはイネーブル信号がアンドゲート6に
与えらtて即成され、またリセット信号がタイマ7及び
進行カウンタ8に与えらtてリセットされるとともに、
オアゲート9及びアンドゲート6を介して遅延レジスタ
10に入力さする。
上記タイマ7はリセット信号か与えらt]てからリズム
の最小間隔の時間ΔT、jなわち16分音符分の時ri
lJIあたシワンノ旬レスのテンポクロック信号を出力
し、このテンポクロック信号it M’= ?’Tカウ
ンタ8と、上記オアゲート9及びアンドゲート6を介し
て遅延レジスタ10とに与えられる。
上記アドレスデコーダ4は、与えられるキーコードをそ
の対応するリズムパターンが記憶さヵているリズムデー
タROM(リードオンリメモリ)11の上位アドレスデ
ータに変換してリズム&4炉iンの独類アドレスとして
与えるとともに、フ゛イルインデータが与えられれけ、
最上位アドレスデータをrlJとしてフィルインデータ
ーンが記憶されている上位アドレスデータに切シ換える
。また進行カウンタ8はリセット信号が与えられてから
、上記テンポクロック信号に基づいてインクリメントさ
れる4ビツトバイナリカウンタであって、そのカウント
データは下位アドレスデータとして上記リズムデータR
OMIIに与えらtl カウント周ル」は16分音符分
で、16ステツプでキャリイ状態となるから、上記カウ
ントデータは1小節分の拍アドレスデータとしての性格
を有し、1小節分のカウントごとにキャリイ信号を、上
記オアゲート5を介してアドレスデコーダ4に与える。
アドレスデコ・−ダ44d、キャリイ信号が印加ざノ1
.るごと、すなわち、1小節ごとに、flil、制御部
2からの新たなキーコード及びフィルインデータを・旧
°、み込んで、対応する上位アドレスデータを順次リズ
ムデータROMIIに力える。
リズムデータROMIII’(−は、リズム(1)から
リズム(71までの7種のリズムパターンデータと、そ
のフイルインノ!ターンデータとが各1小節ずつ記憶さ
nており、上Neアドレスデコーダ4及び進行カウンタ
8からの指定アドレスに応じて4ビツトのリズムパター
ンデータが読み出さ力、データレジスタ12に与えらr
、遅延レジスタ10からのタイミングクロック信号の印
加により読与込1れる。遅延レジスタ10はリズムデー
タROMIIにアドレスデータが与えられてから、デー
タが読み出し、出力されるまでの時間分だけ入力信号を
遅延させるもので、第1拍目のタイミングクロック信号
−1上記リセット信号に基づき出力され、第2拍目以降
のタイミングクロック信号は、上記タイマ7からのテン
−クロック信号に基づき出力される。
データレジスタ12に読み込まil−だ4ビツトのリズ
ムノぐターンデータの各ビットデータはそnぞれバスド
ラム、スネアドラム、バイバット及びシンバルの各リズ
ム音源部13a、13b、13c113dに与えらn、
る。このリズム音源部13a〜13dは、リズム音信号
を発生させてアン7’14を通じてスピーカ15よシ放
音させる。
〔実施例の動作〕
次に不火施例の動作につき第41内のフローチャート等
を参照して詳述する。
まず、電源スイツチ投入によ!ll乱1J個[2はスイ
ッチ群1に対しキーコモン信号を出力して各タイマf 
! a s 1 b・・・・・・の操作に応じて得られ
るキー4713号に基づきスイッチla、lb・・・・
・・のオンの検出を行なう(ステップ81〜Ss l。
いま、第5図に示すように、リズム(11のスイッチ1
bをオンしたと下ると、スイッチ群1よりキーオン信号
が匍」鉛部2に与えらtl、これにょシ制彷1都2はス
イッチオンを検出しくステップ83 1、キーコードレ
ジスタ3に伺か壱き込まれているか判断しくステップS
4 )、まだ何も慴き込1力でいなければ、ステップS
、へ進んで、上記リズム(1)のスイッチ1bのキーコ
ードが「0」でないか、すなワチ、ストップスイッチ1
aのキーコードでないかの判別を行ない(ステップS、
l、当該リズム(1)のキーコードをアドレスデコーダ
4に与えるとともに、フィルインデータを「0」とL2
て(ステyfs、 、S、l、読込クロック信号全アド
レスデコーダ4に与えてキーコードk W、み込ませる
(ステップS81゜こ〕1によシ、アドレスデコーダ4
は、リズムデータROMxlのリズム(1)の」二位ア
ドレスを指定する。
次いで制御部2はイネーブル信号余出ヵして(ステップ
S、)、アンドダート6を開成させるとともに、リセッ
ト信号を出力して(ステラfs。
、)、開成されたアンドゲート6に介して:M延ンジス
タ1Oに与えるとともに、タイマ7及びA行カウンタ8
をクリアさせる。これ((より、タイマ7からテンポク
ロック信号が出力して遅延レジスタ10及び進行カウン
タ8に与えらね、進行カウンタ8は、す5ズムデ一タR
OMIIの1小節分の下位アドレス’i [0000J
から順次繰シ返して指定していく。
そうすると、リズムデータROMIIよりリズム+IJ
のリズムパターンデータが読み出さ力、遅延レジスタ1
0からのタイミングクロック信号の印加タイミングでデ
ータレジスタ12にリズムパターンデータがセットされ
ていき、このセットされft ’Jズムパターンデータ
の各ビットのデータは、各リズム音源に入力され、リズ
ム音信号が発生され、リズム(1)の増幅放音がなされ
る。
また、上記リズム(11のキーコードは、上記ステップ
SIOのリセット信号出力後すぐキーコードレジスタ3
にセットさnる(ステップSs’)。
上記リズム(1)のリズムパターンの放音が1小節分終
了すると、進行カウンタ8の出力である下位アドレスデ
ータは[0000」に戻るから、繰シ返し1小節分の放
音がなされていく。
こうしてステップ811””81゜でリズム音の放音開
始動作がなされ、スイッチ1回の操作で、リズム音放音
が開始される。
この間、キースキャンはなさn、ておシ(ステップS、
〜S3 )、次に別のリズム(2)のスイッチ1bがオ
ンさ力たとすると、上記と同様キーコードレジスタ3の
内容が[0」かどうか判断しくステップS、、S、l、
先にステップSl I でリズム(1)のキーコードが
設定されているからステップS1、へ進み、今回のリズ
ム(2)のスイッチ1bオンによるキーコードが「0」
でないか、すなわち、ストップスイッチ1aのキーコー
ドでないかの判別を行ない(ヌテツ7’S+tl、今回
のキーコードとキーコードレジスタ3に記憶されている
前回のキーコードとを比較しくステップ5Is)−前回
はリズムtllのキーコードrl(1)Jで今回のはリ
ズム(2)のキーコードNo(21Jで異なるから、以
下のリズム切替処理を行なう。
すなわち、制御部2は普該リズム(2)のキーコードを
アドレスデコーダ4に与えるとともにフィルインデータ
を「0」としくステップS+ 4 、S+、)、読込ク
ロック信号をアドレスデコーダ4に与えてキーコードレ
ジスタみ込ませ(ステップ516)、アドレスデコーダ
4によるリズムデータROM1lの上位アドレス指定を
リズム(11からリズム+21 K変更させ、さらにイ
ネーブル信号を出力したままの状態として(ステップS
1.)、引き続き遅延レジスタ10よシタイミングクロ
ツク信号をデータレジスタ12に出力させていき、リズ
ム(2)のキーコードをキーコードレジスタ3にセット
する(ステップS8、)。
上記ステップS1aでリズムデータROMIIの上位ア
ドレス指定がリズム(1)からリズム(2)に変更され
ることによシ、リズム(2)のパターンデータが読み出
さノ1.るようになシ、上述と同様にして第5図に示す
ように、リズム(2)の放音が開始され、リズムノやタ
ーンがリズムil+からリズム(2)に変更される。
こつ1.て、ステップS+s〜S16で放音されるリズ
ム音の切替動作がなきれる。
次いで、リズム(2)のスイッチ1bを再度オンすると
、キースキャン(ステップS、〜S、l後、キーコード
レジスタ3の内容が「0」かどうか!4]」断しくステ
ップS4)、先にステップSl 1でリズム(2)のキ
ーコードがセット済であるからステップS11へ進み、
キーコー、ドがストップスイッチlaによる「0」でな
いかを判別して(ステップS1.)、今回のキーコード
とキーコードレジスタ3に記憶されている前回のキーコ
ードとを比較しくステップS、、)、前回も今回も同じ
リズム(2)のキーコード[o<zNであるから、以下
のフィルイン処理を行なう。
すなわち、制御部2はフィルインデータを「1」としく
ステップS1.)、読込クロック信号をアドレスデコー
ダ4に与えてフィルインデータも読み込ませ(ステップ
S1゜)、アドレスデコード4によるリズムデー/RO
MIIの上位アドレス指定をフィルインパターンのリズ
ムに震災させ、8らにイネーブル信号を出力したままの
状態゛として(ステップS、。]、引き続き遅延レジス
タ10よりタイミングクロック信号をデータレジスタ1
2に出力させていき、リズム(2)のキーコードをキー
コードレジスタ3にセットする(ステツfSIll。
上記ステップ5lllでリズムデータROMIIの上位
アドレス指定がフィルインパターンのリズムに変更され
ることによシ、リズム(2)のフィルインパターンが勤
4み出されるようになシ、第5図に示スようにフィルパ
ターンのリズム音の放音が開始される。
こうして、ステップS+a〜Shoでフィルインデータ
ーンのリズム音の放音動作がなさnl、同じスイッチを
2度操作するだけでフィルインがはいる。
そして、上記ステップS、6 でのVCCジクロツク信
号出力後フィルインデータは、直ちVcl”oJに戻る
から、フィルインパターンのリズム音放晋が1小節の最
後までいくと、進行カウンタ8よシアドレスデコーダ4
にキャリイ(fi号が印加され、次のキーコードが読み
込まj−る段階では、フィルインデーターンの指定はな
さnす、フィルインは終了する。
次いで、ストップスイッチlaをオンブると、キースキ
ャン(ステップS、〜S、[1:、キーコードレジスタ
の内容が「0」かどうか判断しくス −テラ7’S41
.先にステップS11でリズム(2)のキーコードがセ
ット済であるから、ステップS。
、へ進み、キーコードがストップスイッチlaによるr
OJでないかを判別する(ステップ5it)ことによシ
、イネーブル信号をクリアして(ステツ7”St+)ア
ンドf−)6’に閉成させて、遅延レジスタよフタイミ
ングクロツク信号が出力しないようにして、リズム放音
を停止場せる。
また、ストップ後、再度ストップスィッチ1a全操作す
ると、ステップS、でノーメ被し−ンヨン処珈を行なう
なお、上記実施t・りでは同じリズムスイッチ1bを2
回つづけてオンすると、フィルインかはいるようにした
が、他VC2回目のオンでリズム七の出力を停止させる
ようにする等、リズムを種々制御するようVCしてもよ
い。この場合、リズム装わ−のスイッチは、フィルイン
スイッチと各穆リズム設定用のスイッチとから構成され
、ることとなル、一致判断手段の出力である一致信号は
フィルインデータではなく、インバータを介したイネー
ブル信号となる。このようにしてもスイッチ数を少なく
して、操作性を高めることができる。
また、この場合フィルイン機能を省略して、リズム装置
のスイッチをリズムスイッチlbだけにして、リズムス
イッチ1bの2回目のオンでリズム音の出力を停止させ
るようにしてもよい。
〔発明の効果〕
す上述べたように本発明は、オンさ庇たスイッチと次に
オンさノlるスイッチとの一致判断全して、この一致判
断結果に基づき、フィルイン全入れたシ、リズム音の出
力停止叫のリズムff114御を行なうようにしたから
、フィルイン用のスイッチ又はストップスイッチ等を設
けなくとも済み、七ノLだけスイッチ(も少なくて済み
、よシ安価なリズム族@l・提供することができ、また
、スイッチ数が少なく乃、るとともにリズムスタートに
あたっても、従来のようにリズムスイッチ操作後、スタ
ートスイッチを操作しなくても済むようになったから、
それだけ操作しやすくなる等の効果會奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体構
成図、第2図はリズム装置の各スイッチlawlb・・
・・・・を示す図、第3図はリズム装置の全体回路構成
図、第4図1はリズムの各種制御のフローチャートを示
す図、第5図は各スイッチlam1b・・・・・・操作
の状態を示す図である。 l・・・・・・スイッチ群、1a・・・・・・ストップ
スイッチ、1b・・・・・・リズム音選択用スイッチ、
2・・・・・・抽、機部、3・・・・・・キーコードレ
ジスタ、4・・・・・アドレスデコーダ、10・・・・
・・遅延レジスタ、11・・・・・・リズムデータRO
M (リードオンリメモリ)、12・・・・・・データ
レジスタ、13a−13d・・・・・リズム音餘部。 特許出願人 カシオ計鍾−機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各秒リズムをセット、クリアするスイッチと、このスイ
    ッチをキースキャンしてオン、オフを横用するキースキ
    ャン手段と、オンさ力たスイッチに対応するキーコード
    を出力するキーコード出力手段と、このキーコードを記
    憶するキーコード記憶手段と、この記憶されたキーコー
    ドと次にオンされるスイッチのキーコードとの一致判断
    を行なう一致判断手段と、上記キーコードに応じてリズ
    ムを発生するとともに上記一致判断結果に基づき上記リ
    ズムの制御を行なうリズム発生手段とを具備することを
    特徴とするリズム装置。
JP58241887A 1983-12-23 1983-12-23 リズム装置 Pending JPS60134295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58241887A JPS60134295A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 リズム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58241887A JPS60134295A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 リズム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60134295A true JPS60134295A (ja) 1985-07-17

Family

ID=17081022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58241887A Pending JPS60134295A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 リズム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60134295A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289996A (ja) * 1985-10-16 1987-04-24 カシオ計算機株式会社 自動リズム演奏装置
JPH02161497A (ja) * 1988-12-15 1990-06-21 Casio Comput Co Ltd 自動伴奏装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289996A (ja) * 1985-10-16 1987-04-24 カシオ計算機株式会社 自動リズム演奏装置
JPH0693193B2 (ja) * 1985-10-16 1994-11-16 カシオ計算機株式会社 自動リズム演奏装置
JPH02161497A (ja) * 1988-12-15 1990-06-21 Casio Comput Co Ltd 自動伴奏装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4344345A (en) Automatic rhythm accompaniment system
JPS5865487A (ja) 電子楽器
JPS63186296A (ja) 電子楽器の楽音発生制御装置
JPS60134295A (ja) リズム装置
US4646610A (en) Electronic musical instrument with automatic ending accompaniment function
JPH036959Y2 (ja)
JP3609045B2 (ja) 自動演奏装置
JPH0617197Y2 (ja) 電子楽器
JPH0437993B2 (ja)
JP3407375B2 (ja) 自動編曲装置
JP2625800B2 (ja) 自動演奏装置
JPH04242291A (ja) 演奏データ記録装置
JP2536525B2 (ja) 電子楽器のコ−ドシ−ケンサ
JP2900360B2 (ja) 自動伴奏装置
JP3128888B2 (ja) 自動伴奏装置
JPH0128556Y2 (ja)
JPH0464073B2 (ja)
JPH0443917Y2 (ja)
JPH0317359Y2 (ja)
JPS6253839B2 (ja)
JPH0130156B2 (ja)
JPS6044673B2 (ja) 電子楽器
JP2570783B2 (ja) 自動演奏装置
JPH039479B2 (ja)
JPS63298292A (ja) 電子楽器のシ−ケンサ