JPS60132862A - シ−ト材進行方向変換装置 - Google Patents

シ−ト材進行方向変換装置

Info

Publication number
JPS60132862A
JPS60132862A JP58239380A JP23938083A JPS60132862A JP S60132862 A JPS60132862 A JP S60132862A JP 58239380 A JP58239380 A JP 58239380A JP 23938083 A JP23938083 A JP 23938083A JP S60132862 A JPS60132862 A JP S60132862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
sheet
paper
sheet material
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58239380A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Tanaka
秀俊 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58239380A priority Critical patent/JPS60132862A/ja
Publication of JPS60132862A publication Critical patent/JPS60132862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H15/00Overturning articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、搬送されるシート材の進行方向を変換し、ス
イッチバラ、りさせる装置に関するものである。 ゛ シート材をスイ・ツチバックさせ□る装置は、例えば複
写機などの画像形成装置において1枚の転写紙の両面に
複写する場合に用いられる。
このような反転装置を第1図に示す。ここで、矢示g方
向でガイド板2とガイド部材3によって案内され搬送さ
れてきたシート材である転写用紙Pの後端が、発光素子
7と受光素子8とでなる検出部を通過すると、ローラ4
および5の回転方向を逆転させ、矢印S方向とすること
により用紙Pの移動方向を反転させる。すると用紙Pの
後端が先端となって矢印を方向に移動するが、このと゛
きはガイド部材3の端31が図の様に用紙Pを矢印に方
向に案内する゛構造となっている。用紙Pはスイッチバ
ックして異なった経路に送られることになる。しかしな
がら、このような構造であると、用紙Pが反転されて搬
送されるときに、進行方向を決定するものがガイド部材
3の端31であり、用′紙Pの先端が第:1図で上方向
にカニルしていたり、あるいは用紙の自重方向が第1図
で上方向であったりすると、用紙ヤの進行方向反転後の
先端がガイド部材3の端31に引っ掛りゃすく、紙づま
りの原因となる。すなわち、用紙Pの反転後の進行方向
を決定するものをガイドにたよっていたことが信頼性を
低下させている。
本発明の目的は、上述した欠点を除去し、搬送されてき
た部材(用紙)を確実にその進行方向を変換する装置を
提供することを目的とする。
この目的を達成する本発明は、第1進行方向で搬送され
てきたシート材を挾持し、回転することにより進行を続
行させる第1および第2のローラと、該シート材の後端
を検出する検出手段と、該検出手段による後端検出信号
に応じて、第3の口□」うと前記第1のローラと°によ
り該シート材を挾持して、当該前ローラを、前記第1進
行方向と別の方向に搬送させるように回転させる駆動手
段とを、具えたことを特徴とするシート材進行方向変換
装置である。
以下図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明を適用したシート材進行方向変換装置を
具えた両面複写機の一例を示す概略図である。この両面
複写機は用紙の第1面及び第2面に対する画像形成を転
写式電子写真法にて行うものの例である。
11はドラム型電子写真感光体(以下単にドラムという
)で、矢示方向に回転駆動される。12・13・14・
15はそのドラムの周囲に配設した電子写真プロセス機
器で、具体的に12は帯電・露光装置、13は現像装置
、14は転写装置、15はドラム面クリーナである。1
6は固定の原稿台ガラスで、原稿Oはその原稿台ガラス
上に画像面下向きで載置され、その上から原稿圧着板1
7をかぶせることによりセットされる。18は原稿照明
ランプ・移動ミラー・結像レンズ・固定ミラー等からな
る光学系移動型結像光学系で、上記原稿台ガラス16上
のセット原稿0の下向き画像面を右辺側から左辺側へ順
次に走査して画像光像を回転ドラム11の表面に帯電・
露光装置12の部位にてスリット結像露光する。そうす
るとドラム11の帯電・露光装置部通過面に露光像に対
応した静電潜像が順次に形成され、次いでその潜像面は
現像装置13部を通過することによりトナー像として可
視化され、転写装置14部へ移行する。
19は用紙給紙部で、積載用紙Pを1枚宛転写装置14
とドラムllとの間に経路aで給送する。これによりド
ラム11側のトナー画像が用紙の第1面に順次に転写さ
れる。像転写を受けた用紙はドラムl1面−p)ら分離
されて経路すで定着器2Oに導入され像定着を受ける。
一方用紙の分離されたドラ1ム、面はクリーナ15で清
浄面化され、繰り返して複写に、利用される。
21は両面複写の場合、片面複写済みの用紙を一旦導木
して積載収容する中、間トレイ、22は最終複写用紙排
出積載トレイ、23は反転器24を含む分類用ソータ、
である。
而して両面複写の場合は、用紙の第1面に複写すべき原
稿0を原稿台ガラス11にセットし、不図示の操作盤で
両面複写モードであること、複写枚数等その他の複写条
件を設定し、複写開始釦を、押すと、用紙の第1面に対
する複写が設定枚数分だけ繰り返して実行され、片面複
写済み用紙Pが定着装置2Oから経路Cを経て中間トレ
イ21上に順次に積載収容される。
上記所要枚数の片面複写が終了した後、原稿0を用紙の
NIJ2面に複写すべき原稿と取りかえて、再・び複写
開始釦を押す、そうすると中間トレイ21上の片5面複
写済み積載用紙Pが1枚づつ順次に経路d→同aを経て
転写装置14とドラム11の間に第2面がドラム11#
となって給送され用紙の第2面に対する複写がなされる
0次いで用紙は経路すで定着器20に導入され第2面の
画像の定着を受け一経路e→経路fを通ってトレイ22
上に順次に排出積載される。或は経路e→経路gへ入っ
て反転器24を含むソータ23側へ導入されてソータの
各分類棚に分配搬送される。
片面複写だけでよい場合は複写モードを片面積゛写に設
定すれば、給紙部19から経路aを経て転写部14へ給
送され第1面に像転写を受け、次いで経路すから定着装
置20に導入された用紙は、経路e→経路fを通ってト
レイ22へ順次に排出積載される、或は経路e→経路g
を通ってソータ23側へ導入される。
ここで両面複写の場合反転器24により反転された後ソ
ータに収納されるのは、片面複写と両面複写のいずれの
場合も頁順を合せる為のものであり、この搬送方式は公
知のものであり詳細な説明は省略する。
本発明は上記の様な反転器24に適した用紙反転を行う
装置を提案するものである。
第3図は本発明を適用した装置の実施例の要部を示すも
のである。両ガイド板25および26はn方向から移動
するシート材である転写用紙(本図に於て図示省略)の
ガイドであり、発光素子27と受光素子28から成るセ
ンサは用紙の通過を検知するものである。用紙の後端が
センサ部を通過後一定時間経過したら、後述する反転機
構を作動させて用紙を両ガイド板26とガイド板29に
よって案内される方向kに導くものである。反転機構は
ガイド部材30と、ローラ31−32・33・34と、
ガイド板2′9とガイド板35で構成されている。ガイ
ド部材30はローラ31・32・33の支持部材を兼ね
ており、ローラ32の回転軸を中心として揺動可能であ
る。その揺動部材3Oの位置により、ローラ34はロー
ラ33又はローラ31と接触する。ローラ33は矢印q
方向にローラ31は矢印立方向の回転が与えられており
、ローラ34はローラ33が接触している時はローラ3
3から駆動が伝達されて矢印i方向に回転する。また、
ローラ31が接触している時は、ローラ31から駆動が
伝達され矢印j方向に回転する。ローラ32も回転1在
に支持されており、ローラ34によりn方向又はm方向
に回転が伝達される。 □ 第4図は、ローラ31・32・33の支持機構及びその
駆動機構を示しているものである。揺動部材3Oの揺動
軸36は筐体の一部である固定部材37に対して回動可
能に支持されている。軸36の延長上には、ローラ32
が揺動部材30に対して回転自在に支持されている。ま
た揺動部材30はローラ31及びローラ33の軸38お
よび軸39のそれぞれを軸支している。一方の軸38の
端には歯車40が固定されており、また、他方の軸39
の端にはプーリ41が固定されている。軸36には歯車
42とプーリ43が一体となって回転自在に支持されて
おり、歯車42は歯車40と噛合い、プーリ43はベル
ト44によりプーリ41と連結されている。さらに、歯
車42には図示しない駆動源と連結された駆動歯車45
が噛合っている。従って駆動力は、歯車45から歯車4
2を経て歯車40に伝わりローラ軸38を回転させると
共に、同じく歯車42を経てベルト44でプーリ41に
伝わりローラ軸39を回転させる。
第5図は、揺動部材30の揺動機構等を示す為の斜視図
であり、第4図の駆動系の設けられた端の反対側の端を
示している。揺動部材3Oにはピン4B −48が植設
されている。一方のピン46にはバネ47が不図示の筐
体の一部との間にかけ渡されローラ33が接触する方向
に付勢されている。他方のピン48には、同じく筐体と
の間にソレノイド5Oが連結されており、ソレノイドに
通電されるとローラ31がローラ34に接触する方向に
揺動部材30を回転させるものである。ガイド29はロ
ーラ34に対応する部分には穴が設けられており、ロー
ラ34の近くの端に用紙先端が引っ掛らないように適度
な折り曲げが設iすられている。
第6・7・8図は上記の反転機構により用紙の反転され
る状態を示すものである。
第6図は用紙が反転機構に進入する状態を示しており、
ソレノイド50をオフしていることによリローラ33が
ローラ34に圧接されており、ローラ33に従回転して
ローラ34は矢示i方向に、さらにローラ34に従回転
してローラ32が矢示n方向に、回転する。すると、用
紙Pが矢印方向に搬送される。
第7図は用紙Pの後端が光電センサ27−28の位置を
通過した直後状態を示している。光電センサ27・28
の信号と関連した制御信号によりソレノイド5Oに通電
すると、揺動部材30は時計回り方向(矢印n方向)に
回動する。ローラ33がローラ34と離れるが、ローラ
34とローラ32は用紙Pを挾んだ状態となっている。
第8図は用紙Pが反転されて搬送される状態を示してい
る。ソレノイド50がすでに通電されているからローラ
31がローラ34に圧接されて、ローラ34、ローラ3
2は夫々矢示j方向、用方向に回転する。用紙を矢印方
向に搬送することにより用紙を反転する。用紙Pが反転
して排出後、ソレノイド50がOFFされ、再び第6図
の状興に戻すことができる。
以上説明したように本発明の装置によれば、シート材の
反転後の方向、をローラ31および揺動部材30により
強制的に反転後の経路の方向に向かって弯更するもので
あり、用紙のカール等の影!を受けずに安定した反転を
行うことができるものである。
なお、ローラ31の周速はローラ33の周速よりやや速
めとなる様に第4図の駆動系の歯車・に プーリの歯、数を選べば、シート材間隔が短い場合も、
次、の轡、紙が進入してくる前に反転機構からシート材
、を排出!てしまうことができる・本実施例においては
シート材の後端検知手段を変換装置の直前に設けである
が、その場所に限定されるものでなく適当なタイマ手段
と組合せることも可能である。シート材の先端検知手段
とシート材の長さによってシート材の後端位置を検出す
ることも可能であり、この様な手段によって変換装置の
動作を制御することも可能である。
また、本発明は上記構成においてローラ32がない状態
においても、実施可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の用紙反転装置を示す構造図、第2図は本
発明を適用したシート材進行方向変換装置が使用される
両面複写機の概略図、第3図は本発明を適用したシート
材進行方向変換装置の実施例を示す要部側面図、第4図
は各ローラの支持機構を示す断面図、第5図は前記装置
の要部斜視図、第6・7・8図はその動作状態を示す要
部側面図である。 25・26・29・35はガイド板、31・32−33
・34はローラ、27は発光素子、281 は受光素子、30は揺動部材、50はソレノイド、rは
ビート材である。 2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第4進行方向で搬送されてきたシート材を挾持し
    、回転す・るこ、とにより進行を続行させる第1および
    第2の・ロー゛うど1 、該シート材の後端位置・を検出する検出手段と、。 該検・出手段による検出信号に応じて、第3の口、−ラ
    と前、記第゛lの′ローラとにより該シート材を挾持し
    て、当該両口・・−ラを一前記第1進行方向と別の方向
    に搬・送さ゛せるように回転させる駆動手段とを1.□ 備えたことを特徴とするシート材進行方向変換・装置、
     ・
JP58239380A 1983-12-19 1983-12-19 シ−ト材進行方向変換装置 Pending JPS60132862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239380A JPS60132862A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 シ−ト材進行方向変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239380A JPS60132862A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 シ−ト材進行方向変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60132862A true JPS60132862A (ja) 1985-07-15

Family

ID=17043916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58239380A Pending JPS60132862A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 シ−ト材進行方向変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132862A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260470A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Hitachi Koki Co Ltd カラ−サ−マルプリンタ
EP0632787A1 (en) * 1992-02-14 1995-01-11 BELL & HOWELL PHILLIPSBURG COMPANY Articulated document feeder
FR2776279A1 (fr) * 1998-03-17 1999-09-24 Canon Kk Dispositif de traitement de feuilles comprenant deux chemins de transfert de telles feuilles
JP2008534273A (ja) * 2005-04-08 2008-08-28 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー スパイラルミキサーノズル、2種以上の流体の混合方法、およびイソシアネートの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260470A (ja) * 1987-04-17 1988-10-27 Hitachi Koki Co Ltd カラ−サ−マルプリンタ
EP0632787A1 (en) * 1992-02-14 1995-01-11 BELL & HOWELL PHILLIPSBURG COMPANY Articulated document feeder
EP0632787A4 (en) * 1992-02-14 1995-02-15 Bell & Howell Phillipsburg Company Articulated document feeder.
FR2776279A1 (fr) * 1998-03-17 1999-09-24 Canon Kk Dispositif de traitement de feuilles comprenant deux chemins de transfert de telles feuilles
JP2008534273A (ja) * 2005-04-08 2008-08-28 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー スパイラルミキサーノズル、2種以上の流体の混合方法、およびイソシアネートの製造方法
JP4933530B2 (ja) * 2005-04-08 2012-05-16 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー スパイラルミキサーノズル、2種以上の流体の混合方法、およびイソシアネートの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4365886A (en) Electrostatic copying apparatus with an attachment to enable two-sided copying
US4229101A (en) Duplex/simplex precollation copying system
JP3117894B2 (ja) 用紙反転装置
GB2025377A (en) Sheet feeding apparatus
JPS6169077A (ja) 複写装置およびその制御方法
JPS60132862A (ja) シ−ト材進行方向変換装置
JPS6111865B2 (ja)
US4602868A (en) Method of forming images
JPH09251221A (ja) 画像形成装置における中間トレイ部の転写紙押さえ装置
JPH063556B2 (ja) 片面原稿による両面複写制御方法
JPS60236965A (ja) 用紙給送方向変換装置
JP3254500B2 (ja) 画像形成装置
JPH02125268A (ja) 用紙反転装置
JP3651993B2 (ja) 再給送装置及び画像形成装置
JP2638957B2 (ja) 画像形成装置用の用紙反転装置
JP2890879B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2662273B2 (ja) 画像形成装置
JPH0217466B2 (ja)
JPS6151439A (ja) シ−ト原稿給送装置
JPS6111864B2 (ja)
JPH1087186A (ja) 両面複写装置
JP3242721B2 (ja) 自動両面装置を備えた画像形成装置
JP2954789B2 (ja) 複写機の割込みモード設定装置
JPS59113454A (ja) シ−ト原稿搬送装置
JPS61172165A (ja) 両面原稿による両面複写方法