JPS60132357A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS60132357A
JPS60132357A JP24030283A JP24030283A JPS60132357A JP S60132357 A JPS60132357 A JP S60132357A JP 24030283 A JP24030283 A JP 24030283A JP 24030283 A JP24030283 A JP 24030283A JP S60132357 A JPS60132357 A JP S60132357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
terminals
input
blocks
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24030283A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ichimura
功 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP24030283A priority Critical patent/JPS60132357A/ja
Publication of JPS60132357A publication Critical patent/JPS60132357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は半導体装置に関し、特に電源供給構造及び回路
構成に係る半導体装色に関するものである。
(従来技術) 従来、太隻、力を消費する半導装置は、電源入力端子数
を増やすことで電流容部を撞保し、又内部では第1図に
示すようにたとえば3個の回路ブロック11,12.1
3を有する場合に各回路ブロック11.12.13には
信号入力端子11a、12a、13aおよび信号出力端
子11b、12b、13bがそれぞれ接続され、更に電
源入力端子14および15か共通の電源バス14aおよ
び15a’4介して完全に相互接続されている。
また、従来の半導体装置(は第2図に示すように、たと
えに3個の回路ブロック21.22および23に信号入
力端子21a、22aおよ□ひ23a および係号出力
端、子21b、22bおよび231)かそれぞれ接続さ
れ、かつ各回路ブロック21と22および22と23間
が信号線26a、26bおよび27a、27bを介して
接続されると共に乳源入力蕗子24および25か共通の
電源バス24aおよ0(25aを升して相互接続ブれて
いる。
しかしなから、近年の半導体装1t・1大規模化に伴う
大−力化に伴い、半導体装置製造稜の旬゛襲的性の選別
テストにおいて第3図に示すようにテスタが接続される
が、この選別テスト時には次のような問題が発生してい
る。
1)テスト時には実使用時よシ冷却条件が悪い場合が多
く発熱により高温となる為、テスト時に熱暴走に至る場
合がある。
2)テスト時には第3図に示すようにウェハープロービ
ング及びソケットを使用してテストする場合、プロパー
の針及びソケットのリードのインダクタンスLPが無視
できなくなシ、第4図に示すように、半導体装置に入力
信号がテスタ側のGND(グランド)端子SGを基準に
印加され、回路スイッチング時には知源鴇流が変化する
為5G−DG間にVso−DGのような電圧発生をする
為、半導体装置に入力する入力信号かVI−DGのよう
にあたかも下ったようになり誤mjノ作(発振的)を起
こす。
これはスイッチング時の電源電流が大きい程起シやすい
(発明の目的) 本発明の目的は従来の半導体装置のかかる欠点を除去す
ると共に、全回路に電源を供給せず一部分ずつ供給する
ことにより、テスト萌の電源電流の減少によシ発熱の低
減及び−5源霜圧の頚軸の低減を計ることをoJ能にし
た電源供給朽造を廟する半導体装置を捉供することにあ
る。
(発明の構成) 本発明によれば、同一基板上の回路ブロックを二つ以上
に分割した半導体装置において、前i[″、それぞれの
回路ブロック毎に電源入力端子及びそれに接続される内
部乳1源バスを独立に設け、し1−電源よシそれぞ第1
の回路の電源入力端子に独立に電源供給し得るようにし
たことを特徴とする半會体装餉°が得られる。
(実施例) 次に本発明の実施例についてP+而を参照し7てF明す
る。。
第5図は本発明の第1の実施例を示す。第5図において
、第1の実施例は一つの基&50上に少なくとも2つ以
上の複数に分割した回路ブロック51〜53にそれぞれ
括続される信号入力端子51a〜53aおよび信号出力
端子51b〜53bと、前記各回路ブロック51〜53
にそれぞれ4g、続される各々の゛電源入力端子54〜
56および共通に接続される電源入力端子57等の独立
した市、源バスとを含む。
第1の実施例は基板50上の各回路ブロック51〜53
が論珪的に独立に作動するように構成きれておシ、テス
トする場合、必要とする回路ブロックのみに電源バスを
介して電源を供給するようにしたもので、たとえば回路
ブロック52および53をテストする場合にMJ電源入
力端子55よび56と、霜、源入力端子57との曲に電
源バスに供給するものである。
したがって、第1の実施例においては各回路ブロック間
に入出力信号のやυ取シかないため、電源をそれぞれ電
源入力端子からから分前供給できるので、発熱により高
温となることがなくなシ、これにより誤動作を低減させ
ることができる。。
第6図は本発す4の第2の実施例を示す。第6図におい
て、第2の実施例は一つの基板60上に複数の回路ブロ
ック61〜63を設け、更に各回路ブロック61〜63
間の入出力信号ライン71〜74に信号の注入社用を行
う信号注入注出回路ブロック64を設け、更に各回路ブ
ロック61〜64に独立の電源バスを介して電源入力端
子61,1〜63a、69aおよび61b〜63b、6
9bを設けたものである。。
第2の実施例は、各ブロック間に入出カイ6号のやυ取
りのある場合に単純に電源分離を1゛ると、電源の供給
がなされている回路ブロックのテストをしたくとも電源
供給々されていない他の回路ブロックからの入力信号の
供給及び他の回路ブロックへの出カイへ号が正常かどう
かの確認か用法ないことがある。
したがって、この第2の実施例はフロック間入出力信号
ライン71〜74に信号の注大汗出をするように信号注
入注出回路ブロックのみに當萌電d+1供給し1.他の
回路ブロックを被測定時のみ′n1゛源バスを介して電
源供給するように[7、η1源を必要とする回路ブロッ
クのみに乳源訃、流を流し、pj絡路スイッチング時箱
源鴇流の変化を小さく、誤動作を起しにくいようにしだ
ものである。
(発明の効果) 本発明は以上肛門したように一つの基板上に複数個の回
路ブロックを設け、各回路ブロック毎に乳゛源バスを介
して電源′4]流を供給し得るようにし、テス)IIA
におけるt源′d、圧の変動を低減し誤動作を少なくU
Sる効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の半導体装餌を示すブロック
図、第3図はテスト助の動作説明するだめの図、14図
は各HISに対応する波形を示す図、第5図1は本発明
の11の実施例を示tはI、第6しIは本発明の第2の
実施例を示す図″cある。。 50.60・・・・・・基板、51〜53.61〜63
・・・・・・回路ブロック、51a〜53a、61a〜
63a・・・・・・信号入力端子、511)〜53b、
61b・・・63b・・・・・・信号出力端子、54.
56.5’7,65a 〜67a、65b 〜67b、
69a、69b・・・・・・電源入力端子、61a〜6
3.1・・・・・・信号入力端子、61b〜63b・・
・・・・信号出力端子、64・・・・・・O,号注入注
出回路ブロック。 代理人 弁Jl・士 内 原 1 日。 叉 后 3 口 躬4図 6S図 石 6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一基板上の回路ブロックを二つ以上に分割した半導体
    装置において、前記それぞれの回路ブロック毎に電源入
    力端子及びそれに接続される内部電源バスを独立に設け
    、同−電源よシそれぞれの回路の電源入力端子に独立に
    電源供給し得るようにしたことを特徴とする半導体装置
    。 ・
JP24030283A 1983-12-20 1983-12-20 半導体装置 Pending JPS60132357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24030283A JPS60132357A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24030283A JPS60132357A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60132357A true JPS60132357A (ja) 1985-07-15

Family

ID=17057438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24030283A Pending JPS60132357A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60132357A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2827229B2 (ja) 半導体集積回路
US7694199B2 (en) Three boundary scan cell switches controlling input to output buffer
JP2007287770A (ja) 半導体集積回路
US5134314A (en) Automatic pin circuitry shutoff for an integrated circuit
US20240175920A1 (en) Benchmark circuit on a semiconductor wafer and method for operating the same
US4707654A (en) Integrated circuit having input and output terminals for testing
TW200416957A (en) Semiconductor integrated circuit device
US5127008A (en) Integrated circuit driver inhibit control test method
US6519728B2 (en) Semiconductor integrated circuit having test circuit
US10156606B2 (en) Multi-chassis test device and test signal transmission apparatus of the same
JPS60132357A (ja) 半導体装置
US6433628B1 (en) Wafer testable integrated circuit
JP3396834B2 (ja) Ic接続試験方法
JPH01129432A (ja) 集積回路
JP2942353B2 (ja) 半導体装置のテスト方法およびテスト回路
JPH1082834A (ja) 半導体集積回路
US4814639A (en) Super integration circuit device having a plurality of IC-chip equivalent regions formed on a single semiconductor substrate
JPS6262552A (ja) 大規模集積回路
Werkmann et al. Efficient smart substrates with test capabilities and on-line temperature monitoring
JPH04160377A (ja) 半導体集積回路
JP2000121703A (ja) 半導体モジュールの電気的特性試験方法及びその装置
JP2648001B2 (ja) 半導体集積回路
JPS60113165A (ja) 半導体素子のバ−ンイン装置
JPH07297244A (ja) 半導体ウエハ
JP2004191212A (ja) 半導体装置