JPS60132113A - 取り付け固定用ほぞ釘 - Google Patents

取り付け固定用ほぞ釘

Info

Publication number
JPS60132113A
JPS60132113A JP25492284A JP25492284A JPS60132113A JP S60132113 A JPS60132113 A JP S60132113A JP 25492284 A JP25492284 A JP 25492284A JP 25492284 A JP25492284 A JP 25492284A JP S60132113 A JPS60132113 A JP S60132113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
fixing
base
web
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25492284A
Other languages
English (en)
Inventor
ウエルナー ウオルペンシンゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A REIMON
REIMON A
Original Assignee
A REIMON
REIMON A
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A REIMON, REIMON A filed Critical A REIMON
Publication of JPS60132113A publication Critical patent/JPS60132113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B13/00Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
    • F16B13/04Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
    • F16B13/08Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front with separate or non-separate gripping parts moved into their final position in relation to the body of the device without further manual operation
    • F16B13/0891Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front with separate or non-separate gripping parts moved into their final position in relation to the body of the device without further manual operation with a locking element, e.g. wedge, key or ball moving along an inclined surface of the dowel body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、固くて弾力性のある合成樹脂材料からなり
、且つボルトの後の部分に荷重を受けるだめの保持部分
を有し、そしてボルトのさし込み端まで漸次高くなって
いるくさび台を有する定着ボルトと、そしてくさび台に
沿って移動することのできる拡張する形状のくさびとか
らなり、このくさびはくさび台の中にはめ込まれて収縮
した状態において、定着ボルトと共に円形をした断面を
形成する取り付は固定用はぞ釘に関する。
この種の取り(ツは固定用はぞ釘は被覆材、パイプ、ケ
ーブル線又はこれと類似したものを壁に定着するために
使用されるか、又は中間甲板に吊りドげるために使用さ
れる。この場合、これらの取り付は固定用はぞ釘は予め
穿孔された壁孔又は甲板の孔の中に迅速辻つ容易にさし
込むことができ、そして拡張する形状のくさびを打ち込
んだ後は確実な保持を行なうことができ、特にくさびは
前取がかかった場合益々固く孔の側壁に押しつけられ、
これにより保持力は荷重が増大すると共に益々大きくな
る。
(従来の技術) この種の従来知られたほぞ釘の場合、拡張する形状のく
さびは保持部分の中に導かれる延長部分を備えていて、
この延長部分は定着ボルトを壁孔の中にさし込んだ後、
壁から突き出ていて、これによりこの延長部の端をハン
マーによって打ち込むことができ、これにより定着ボル
トと共にくさびを壁孔の中に固く保持する(GM791
6007)。
(発明が解決しようとする問題点) このようなほぞ釘の場合、打ち込むのに必要な拡張する
形状のくさびの長さが短所として挙げられる。というの
はこのために使用される合成樹脂材料が必然的に製造コ
ストを高めることになるからである。その上、くさびを
打ち込んだ後にその後端が定着ボルトの保持部分と丁度
同じ位置に終るようにくさびの長さを作って置くことは
殆んど不uT能なことである。
この発明は、既述の問題点を解決するもので、先に述べ
たような種類のほぞ釘でくさびが拡張J「力を発生する
ために必要な長さが制限されて短かくなるようなほぞ釘
を提供することを目的とする(問題点を解決するだめの
手段) この発明は、剛弾性を有する合成樹脂材料からなり、後
部において前爪を受けるだめの保持部分を有しかつ前部
のさし込み端に向って高くなるくさび台を有する定着ボ
ルトと、くさび台に沿って移動できかつ定着ボルト内へ
嵌め込まれて収縮した際定着ボルトと共に円形断面とな
る拡張した形状のくさびとを具備する取り付は固定用は
ぞ釘であって、くさびを厚みの薄い端で弾力性を有する
ウェブを介して定着ボルトのさし込み端に連結させて定
着ボルトと一体重に形成し、くさびをつニブの引張り曲
げ抵抗に抗してくさび台に押しつけIrf能な構成にす
ることにより、既述の問題点を解決するものである。
(発i!Ilの作用・効果) この発明に係る取り伺は固定用はぞ釘は、拡張した形状
のくさびがその厚ごの薄い端のところで弾力性のあるウ
ェブをへて定着ボルトのざし込み端と一体になるように
結合され、そしてウェブの曲げ抵抗を克服しながら、く
さび台のところに押し付けることができるよう構成され
ている。
そのため、くさびはほぞ孔を穿孔された孔の中に入れる
際、くさびの外側面が孔の内壁のところにはまるまで容
易に引っ込めることができる。また、はぞ釘を製造する
際、くさびは成形上の理由から定着ボルトに対し真直な
延長部分として形成され、そしてくさびを折り返して、
くさび台のところに押しつける際、ウェブの」−法を適
ちにすることによって、定着ボルトのさし込み端に対し
一定の張力を及ぼす。従ってくさびを打ち込む必要はな
くなる。さらに、このほぞ釘は押し込んだ後、色々なさ
し込み位置で固く保持され、引張力が発生することによ
って益々その保持力が増大する。 このように、この発
明に係る取り利は固定用はぞ釘はくさびを打ち込む必要
なく保持力を発生させることができるため、くさびの長
さを従来のように長くする必要がなく、材料が節約され
るとともに、単一の構造をとっているため、従来の二つ
の部分からなる構造よりも価格が安くなり、その」−r
め組み立てておく必要もなくなる。
(実施例) 第1〜5図に示された取り付は固定用はぞ釘は固く弾力
性のある合成樹脂材料から作られ、そしてさし込み端2
に向って漸次高くなるくさび台3と、そしてくさび台3
にそって移動することのできる拡張した形状のくさび4
とからなる。この拡張した形状のくさひ4はくさび台に
嵌め込まれて縮小した状態において定着ボルト1と共に
円形をした断面を形成する。
〈さび4はその厚さの薄い端5のところで弾力性のある
ウェブ6をへて定着ポル)lのざし込み端2と単一体に
なるように結合ぶれ、そしてくさび4はウェブ6の曲げ
抵抗を克服した状態で、くさび台3のところに押し付け
られる。第2図及び第3図から明らかな如く、くさび4
は定着ボルトlに対して真直な延長部分として成形され
る。従ってウェブ6は製造された状態においてはポルト
lをさし込む方向に向けられている。従ってほぞ釘をさ
し込む状態にするためには、くさび4はくさび台3のと
ころに押し付けられるまで1800だけ後に向って折り
返されなければならない。
ウェブ6の曲げ弾力性を最もよく利用するために、ウェ
ブ6はポルトlの5し込み端2の一番ドの部分から前方
に向って形成Sれ、そしてその形成場所からボルトの直
径の約1/2〜2/3の長さ交1の間、その断面の厚さ
がくさび端5に至るまでの残りの長さの部分の厚さより
も若[厚くしてあり、これによって厚さの厚い断面から
厚さの薄u1断面に移行する過程において曲げの生ずる
べき個所を発生する。これによってくさび4を折り返す
場合、より高い曲げ応力が発生し、そしてくさび4は押
し伺けられた場所でより強く引張られる。
第1図において結合用ウェブ6の作用状況はよく認識す
ることができる。定着ボルト1は支持壁8の中のボルト
の断面に対応する穿孔7の中にくさび4を折り返した状
態でさし込まれる。この支持壁8は粗いが、固い組織を
有する。この場合コンクリート及び建築用石材が壁の材
料として木材又はボードプレートと同じように適しても
Xる。ポIレト1の後の部分には保持部分9がある。こ
の保持部分はこの実施例ではヘッドプレートとして形成
されていて1壁8に絶縁用プレート10を取り利は固定
するのに役立つ。使用目的に従ってポル1−1の保持部
分9として又ケーブル支持金物、リング、フツクメなフ
ランジ等を成形することができる。
はぞ釘を孔7の中にさし込むためにはくさび4を後方に
向って折り返して曲げ、それから折り曲げられたウェブ
6によって孔7の中にさし込まれる。この場合ウェブ6
は曲げ応力によってくさひ4の−1−に張力を(動かせ
、これによってくさひ4をλ(を孔の中で常に−・ぽい
に拡げ、任意のごし込み深さにおいてほぞ釘に固い保持
力をケ−える。保持部分9に何らかの張力が働くと、定
着ボルトは少しだけ後退し、同時にくさひ4を壁孔に更
に強く押しつける。
くさび台3は筒中な構造ではさし込み端2に向って漸次
高くなる基礎面11からなり、この基礎面11はくさび
4のくさび而12と同様の傾斜角度αを有する。更によ
くくさび4を案内するためには、くさび台3は第2図〜
第5図による実施例に示されている如く、一つの側壁1
3を有するのが右利である。これらの側壁は第11図及
び第12図による例における如く互いに平行に走ること
もできるし、又は第2図〜第5図による実施例における
如く、基礎面11から円錐状にfaねて走ることもでき
る。この場合くさび4の側壁14はくさび台3の側壁1
3と同じ傾斜を有し−、そしてくさび台基礎面11とく
さび面12とはその全長にわたって同一の幅を有する。
第4図は〈ネび台3の三つの異なった位置における横断
面を示し、一方第5図はくさび4の五つの異なった位置
における横断面を示す。それぞれの横断面は第2図にお
いて垂直に示された断面の線に対応するものである。第
4図によるくさび台3の場合、基礎面11は一つの溝1
5によって中断される。この溝15は定着ボルト1の外
側表面16の直前にまで達する。
これによって定着ポルト1は押しつけられた際、若1−
縮小することができ、この点は壁孔7の直径がボルトの
直径に対して必要な寸法よりも若干小さくできている場
合に有効である。同様に、半径方向又は接線方向の拡張
作用をもったくさび4が使用されている場合、ポルト1
は大きな直径をもった壁孔7の場合拡張することができ
る(後述参照)。
第6〜8図はほぞ釘の他の実施例をjl\している。こ
の場合溝15によって形成された定着ボルト1の側壁1
7の間のウェブ6は後退して配置され、そして折り返さ
れたウェブ6外側の曲線18は精々ポルトlのさし込み
端2のところまで達するか、又はそれより後に位置する
ことになる。これによって、定着ホルトlの端2が壁孔
7の端に衝突した時でも1曲げられたウェブは完全に引
張り応力を生ずるようになる。ウェブの曲線18が第1
図にボす如く突出していて、そして孔7が十分深く穿孔
されていない場合、このようなことは実際上爪々起るこ
とであるが、この場合ウェブの曲線18が孔の底に衝突
して、〈さび4を後へ移動させ、これによって第7図に
示された押しつけ作用は発生しないことになる。
第9図及び第10図はほぞ釘のさらに他の実施例を示し
ている。この場合溝15はくさび面12の幅と同じ幅を
もっているか又はそれ以北の幅になっている。これによ
ってくさび4はもはや基礎面11の土に支持されていな
いで、円錐形をした側壁13の上で支持される。定着ボ
ルト1はこれによって半径方向にあらゆる側に向って押
しつけられる。これにより押しつけ作用はすべての孔周
壁の上に均等に伝達される。このことは若干軟らかい壁
材料の場合、押しつけ力が第7図において上とドとに向
けられた矢印Pによって示されている如く、ただ二つの
方向にのみ働く場合よりもより有利である。同じような
作用は第6〜8図による他の実施例の場合でも、くさび
台3の側壁13がくさび4の側壁と同様に長さ方向にお
いてさ′し込み端2に向って円錐状に走っている時に達
成することができる。この場合くさびの長さ方向の移動
によって接線方向におけるくさび作用が発生する。
第11図及び第12図によるほぞ釘の場合、〈さび4の
アーチ状の外面21の前端及び後端のところに尖った突
起22を備えている。これは壁孔7の中のくさび4の摩
擦を高めるためのものである。この突起22は〈Sひ4
のさし込み方向において斜めに切られていて、そして後
方め側は急傾斜で高くなっていて、〈さひ4が各侵入段
*で壁孔7の中に確実に固定することができる。突起ン
2はアーチ状の外面21をこえて高くなっているが、突
起22の頂上はくさひ4が後へ押された位置においては
ポル)lの仮定されたシリンダ状の外側表面16′の中
に沈み込み、壁孔の中に容易にさし込むことができる。
定着ボルト1を後方へ引っ張る場合は、くさび4の突起
22は孔の壁に摩擦によって固く保持され、又は軟らか
い材料の場合は孔の壁の中に侵入することによって固く
保持Sれ、従ってくさひ4は孔7から引き抜くことはで
きない。コンクリートのような固い材料を使用する場合
は、突起2zは平ら′に押しつけられて、〈さび4の外
面21全体と同じになる。このくさびの外面21と定着
ボルト1の外面は色々な組織を有することによって色々
な構造材料に同調することができる。
第11図及び第12図による構造の形状は平行な側壁1
2をもったくさび台の他の実施例を示している。この場
合〈さび4はその側壁14のところにくさびの基礎面1
2に対して・11行に走る隆起19を備え、これによっ
てくさひ4は側壁13の中のごれと対応する案内溝20
の中を移動することができるように案内される。この構
造により、〈さび4はくさび台3の中に予め組み立てる
ことがきる。この場合小さな厚さをもつ突起ヌは隆起1
9は上から溝20の中に押し込むことができ、又場合に
よっては後方からさし込まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例におけるさし込み状態にある
取り付は固定用はぞ釘を示す断面図である。 第2図は同実施例の真直に伸”びた製造状態におけるく
さひ台とくさひとの縦断面の拡大図を示す第3図は第2
図に示したほぞ釘の平面図を示す第41Δlよ同実施例
のくさび台の三つの横断面を・」りす・ 第5.1′)4はIc1J実施例のくざひの玉っの横断
面を示す。 第61X′Iは他の実施例の折り返されたくさびと後世
しているウェブとを右するくさひ台の縦断面を、+1<
す。 第7図は同実施例のくさび台とくさびとの一゛、っの横
断面をノIぺす。 第81×1は第6図に小したほぞ釘の平面図を示す第9
図は゛1′、径方向の拡張作用をイjするシ′56図に
小したほぞ釘の他の実施例の縦断面を示す。 第10図は第9図に、Jぺしたほぞ釦の横断面をノへ寸
。 第11図はくさび台の中でくさびを強制案内する部分を
もった第6図に示したほぞ釘の他の実施例の縦断面を示
す。 第12図は第11図に示したほぞ釘の横断面をノ丁\す
。 l・・・定名ホルト、2・・・さし込み端、3・・・く
きび台、4・・・くさび、5・・・薄い端、6・・・ウ
ェブ、11・I2・・・基礎面、13・I4・・・側壁
、15・・・溝、16・・・外側表面、17・・・側壁
、18・・・外側の曲線、19・・・隆起、20・・・
案内溝、21・・・外側面、22・・・突起。 特 許 出 願 人 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l、剛弾性を有する合成樹脂材料からなり、後部におい
    て荷重を受けるための保持部分(9)を有しかつ前部の
    さし込み端(2)に向って高くなるくざび台(3)を有
    する定着ポルト(1)と、前記くさび台(3)に沿って
    移動できかつ前記定着ボルト(1)内へ嵌め込まれて収
    縮した際tjij記定、nポルト(1)と共に円形断面
    となる拡張した形状のくさび(4)とを具備する取り付
    は固定用はぞ釘であって、前記くさひ(4)は厚みの薄
    い端r5)で弾力性を有するウェブ(6)を介して11
    j記定看ホルト(1)のさし込み端(2)に連結されて
    前記゛i!6ボルト(1)と一体重に形成され。 1)す記どさび(4)が前記ウェブ(6)の引張り曲げ
    抵抗に抗して前記くさび台(3)に押しつけ可能な構成
    よりなることを特徴とする取り付は固定用はぞ釘。 2 、 NjJ記ウェブ(6)が前記さし込み端(2)
    のAiJ面最面部下部連結され、かつ、該連結部位から
    前記定着ボルト(1)の直径の約1/2〜2/3の長さ
    く文1)間で断面の厚さを前記くさび端(5)に至るま
    での残りの長さ間の厚みより若干厚くすることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記・戎の取り付は固定用はぞ
    釘。 3、前記くさび台(3)が前記くさび(4)の基礎面(
    12)における傾斜及び幅と同じになるよう対応する基
    礎面(11)及び一つの側壁(13)とを備えることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の取り
    付は用固定用はぞ釘。 4、前記〈さひ台(3)の側壁(13)及びくさび(4
    )の側壁(14)はそれらの基礎面(11,12)から
    円錐状に離れて形成されることを特徴とする特許請求の
    範囲第3項記載の取り付けM、1定用はぞ釘。 5、前記〈さび台(3)の基礎面(11)長さ方向には
    前記定着ボルト(1)の外側表面(16)の直前まで形
    成される溝(15)が形成されることを特徴とする特許
    請求の範囲第3項又は第4項記載の取り付は固定用はぞ
    釘。 6、前記溝(15)が少なくとも前記くさび基礎面(1
    2)と同じ幅をもっていることを特徴とする肪i’4’
     請求の範囲第5項記載の取り利は固定用はぞ一狗。 7、前記くさび台(3)の側壁(13)及び前記〈さひ
    (4)の側壁(14)が長さ方向において前記さし込み
    端(2)まで円り1L状に形成されることを!1¥徴と
    する4)許請求の範囲第5項記載の取り伺け1古1定用
    はぞ釘。 8、IJら記くさび(4)における−力の側壁(14)
    に点状の突起又は前記くさび基礎面(12)に対してJ
    ・−行な隆起(19)が形成され、該隆起(19)が前
    記くさび台(3)の側壁(13)ド部に対詑ニジて形成
    された案内溝(2O)に嵌め込み又はさし込み可能とす
    ることを特徴とする特1X′1請求の範囲第3 In乃
    至第5項記載の取り付は固定用はぞ釦う 9、<さひ(4)の円弧状の外側面(21)に外方へ向
    って突出しくさび(4)をさし込む方向に斜めに傾斜す
    る突起(22)又はこれと類似するものが一つ以上形成
    され、該突起(22)はくさび(4)が後に移動される
    場合i1J記定着ボルト(1)の仮想される円弧状に外
    側表面(16′)の中に完全に嵌め込まれることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項乃至第8項記載の取り付は
    固定用はぞ釘。 1θ、 +ii+記ウェブ(6)が溝(15)によって
    形成される定着ボJレト(1)の側壁(17)間の前端
    より後方へ引込んで連結され、該ウェブ(6)の折り返
    された外側の曲線(18)が、くさび(4)をさし込ん
    だ位置において定着ポルl−’(1−)のさし込み端(
    2)に遠側ることを限度として形成されることを特徴と
    する特許請求の範囲第5項乃至第9項記載の取り付は固
    定用はぞ釘。
JP25492284A 1983-12-17 1984-11-30 取り付け固定用ほぞ釘 Pending JPS60132113A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833345696 DE3345696C2 (de) 1983-12-17 1983-12-17 Befestigungsdübel
DE3345696.8 1983-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60132113A true JPS60132113A (ja) 1985-07-15

Family

ID=6217226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25492284A Pending JPS60132113A (ja) 1983-12-17 1984-11-30 取り付け固定用ほぞ釘

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPS60132113A (ja)
AT (1) AT383188B (ja)
DE (1) DE3345696C2 (ja)
ES (1) ES283445Y (ja)
FR (1) FR2556793B3 (ja)
GB (1) GB2150248B (ja)
IT (1) IT8423671V0 (ja)
NL (1) NL8403800A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07279921A (ja) * 1994-03-28 1995-10-27 Artur Fischer Gmbh 拡張域を備えた釘
JPH07301217A (ja) * 1994-04-21 1995-11-14 Artur Fischer Gmbh 拡張エレメントを備えた固定エレメント

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3623189A1 (de) * 1986-07-10 1988-01-21 Daimler Benz Ag Haltevorrichtung mit einer geraeteplattform fuer messtechnische geraete
DE4312340C2 (de) * 1993-04-15 1995-05-04 Bettermann Obo Ohg Dübel
ES2140595T3 (es) * 1994-10-17 2000-03-01 Fischer Artur Werke Gmbh Elemento de fijacion con elemento de expansion.
DK0737817T3 (da) * 1995-04-15 1999-11-01 Fischer Artur Werke Gmbh Forankringselement med ekspansionselement
DE102015221890A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-11 Toge Dübel Gmbh & Co. Kg Klemmanker zum Verankern in einem Bohrloch sowie Anordnung mit einem derartigen Klemmanker
DE202016100310U1 (de) * 2016-01-22 2016-02-24 Drehfix Sales GmbH Befestigungsvorrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3936056Y1 (ja) * 1963-05-31 1964-12-03
JPS4726778U (ja) * 1971-04-13 1972-11-27

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1909457U (de) * 1963-11-07 1965-02-04 Karl Fischer Gewindeloses befestigungselement aus kunststoff.
US3518915A (en) * 1968-11-01 1970-07-07 Illinois Tool Works One-piece expandable anchor fastener
US3844194A (en) * 1973-02-14 1974-10-29 Illinois Tool Works Wedge anchor device
DE2637350C2 (de) * 1976-08-19 1983-12-15 Hilti AG, 9494 Schaan Spreizdübel
DE7916007U1 (de) * 1979-06-01 1981-03-12 Hilti AG, 9494 Schaan Befestigungselement mit Ankerbolzen und Spreizkeil
DE3125457A1 (de) * 1981-06-29 1983-01-20 Hilti AG, 9494 Schaan Spreizduebel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3936056Y1 (ja) * 1963-05-31 1964-12-03
JPS4726778U (ja) * 1971-04-13 1972-11-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07279921A (ja) * 1994-03-28 1995-10-27 Artur Fischer Gmbh 拡張域を備えた釘
JPH07301217A (ja) * 1994-04-21 1995-11-14 Artur Fischer Gmbh 拡張エレメントを備えた固定エレメント

Also Published As

Publication number Publication date
GB8429403D0 (en) 1985-01-03
ATA398084A (de) 1986-10-15
ES283445Y (es) 1985-12-16
GB2150248A (en) 1985-06-26
FR2556793A1 (fr) 1985-06-21
NL8403800A (nl) 1985-07-16
DE3345696A1 (de) 1985-07-04
FR2556793B3 (fr) 1986-04-18
IT8423671V0 (it) 1984-11-02
ES283445U (es) 1985-05-01
DE3345696C2 (de) 1986-06-19
GB2150248B (en) 1987-04-15
AT383188B (de) 1987-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1122372B1 (en) Hidden connector
US8567145B1 (en) Masonry insulation and siding connector
JPH05240223A (ja) プラスチック拡張栓
JPS60132113A (ja) 取り付け固定用ほぞ釘
US4100997A (en) Step construction employing insertable fastener having deformable projections
US3529918A (en) Hidden fastener
US3472118A (en) Hidden fastener
KR20050110099A (ko) 헤드 확장형 파일의 가변 확장부재
US3906832A (en) Fixing devices for being driven into and anchored in material
NO161756B (no) Ekspansjonsstift.
US1932358A (en) Wall construction and securing means therefor
DK160635B (da) Fremgangsmaade til befaestelse af et fastgoerelses- eller ophaengningsorgan og et organ til gennemfoerelse af fremgangsmaaden
US6406233B1 (en) Anchor for use with metal studs
ATE59440T1 (de) Befestigungselement mit ankerbolzen und spreizkeil.
EP0090780B1 (en) Fixing device
JP5080315B2 (ja) 木質部材の接合構造
US5700119A (en) Nail with spreadable legs
CN217736494U (zh) 一体式管道紧固件
FI58388C (fi) Foerfarande foer att genom slag fastsaetta en kilbult i ett haol samt kilbults- och kilstyckeskombination foer tillaempning av foerfarandet
RU186902U1 (ru) Дюбель-гвоздь двойного назначения
JPH0650592Y2 (ja) 出隅材
JP2001317514A (ja) 合わせ釘
KR20240020295A (ko) 앵커볼트 가이드형 건식 벽체용 앵커
JP3021451U (ja) 打込式固定具
JPS6012807Y2 (ja) 発泡コンクリ−トに用いる埋込釘