JPS60131951A - 非晶質合金 - Google Patents

非晶質合金

Info

Publication number
JPS60131951A
JPS60131951A JP58239850A JP23985083A JPS60131951A JP S60131951 A JPS60131951 A JP S60131951A JP 58239850 A JP58239850 A JP 58239850A JP 23985083 A JP23985083 A JP 23985083A JP S60131951 A JPS60131951 A JP S60131951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous alloy
magnetic
fine particle
dispersed
stress corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58239850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214212B2 (ja
Inventor
Morikazu Yamada
盛一 山田
Tsutomu Nakamura
務 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tohoku Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Metal Industries Ltd filed Critical Tohoku Metal Industries Ltd
Priority to JP58239850A priority Critical patent/JPS60131951A/ja
Publication of JPS60131951A publication Critical patent/JPS60131951A/ja
Publication of JPS6214212B2 publication Critical patent/JPS6214212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液中に混入している磁性粒子を小さい磁界の
もとて能率良く吸着分離するための磁気分離素子に適し
た非晶質合金に関するものである。
従来、高勾配磁気分離素子として、磁性ステンレス等の
強磁性合金材料が使用されて来た。しかし、これらは残
留磁束密度が高いため、これらにより構成されたフィル
ターは、その再生洗浄時に多量の洗浄液を必要とする。
また、耐食性が悪いため金属表面にサビが生じ高勾配磁
気分離装置稼働中にその表面からサビが離脱し、処理液
中に混入する。その結果、磁性ステンレス等の強磁性材
料は、磁気分離効率を低下させる等の欠点を有している
これらの問題を解決すべく、近年、低残留磁束密度、高
耐食性等の優れた性質を有する非晶質軟磁性合金が注目
されるようになって来た。非晶質合金は、その製造上の
特質から、主に連続薄帯となシ、磁気分離素子として使
用する場合には、磁気分離機構上狭幅薄帯(幅2tan
以下、板厚50μm以下)とすることが必要となる。こ
こで、非晶質合金薄帯を製造する場合′には1通常、溶
湯噴出端に所定の薄帯幅以下の径の小孔を有するノズル
が使用される。しかし、必要とする小孔の径が約0、1
 tan以下になると加工が非常に困難であシ、かつ小
孔を有するノズルによる非晶質合金薄帯の量産性は、広
幅非晶質薄帯のそれに比べ著しく低下する。
本発明は、上述の如き従来から使用されている結晶質強
磁性合金材料及び非晶質強磁性合金のもつ欠点を解決す
べく鋭意研究した結果なされたもので。
鉄、ニッケル、白金族元素及び半金属元素で構成され1
組成式 %式% (ただし2Mは+Si+B、P及びCより選ばれた少く
とも2種以上であシ、NはRu r Rh t Pd 
tOs + Ir及びptよシ選ばれる少なくとも1種
であり、 0.3 < a≦0.6 、15<x<30
 。
o、 s < y <10原子チである。)で表わされ
る組成で、耐食性が良く、かつ、耐応力腐食割れに優れ
ていることを特徴とする非晶質合金に、 WC。
At203 + Tic + ZrC、ZrO2、VC
、MgO、NbCrTaC及びMo2Cから選ばれる少
なくとも1種の微粒子を分散させたことを特徴とする微
粒子分散型非晶質合金を提供するものである。
属を超急冷し、結晶化がおこる前に凝固させてガラス状
の固体とすることによって得られるもので。
一般にアモルファス合金またはガラス化金属と称され、
長周期にわたる規則的な原子配列を実質上全く欠く物質
である。本発明者は2本発明の前記特定成分組成を有す
る。高融点微粒子無分散の非晶質合金が1強度が大きく
耐食性が良く、特に耐応力腐食割れに優れている非晶質
合金で、磁気分離素子としての特性をバランス良く兼ね
備えていることを知見した。そのため、前記の欠点を解
決し、経済性の優れた高勾配磁気分離素子を提供すべく
、高融点微粒子を分散させた非晶質合金薄帯を開発した
if表は2本発明の微粒子分散型非晶質合金。
本発明の成分組成の範囲外の非晶質合金及び従来一般に
使用されているステンレス磁性線(5US410)につ
いてそれらの成分組成ならびに磁気特性、腐食減量、応
力腐食割れに要する時間及び強度について示したもので
ある。
以下余日 但しl B10(lは測定磁場100 (Oe)のとき
の磁束密度である。腐食量は32℃で1N−HCl (
1規定の塩酸)に100時間浸漬し、その重量変化よシ
算出してめた。
応力腐食割れに要する時間測定には、非晶質合金の試料
寸法は巾約1.0 mm 、厚み約25μmのものを用
い、ステンレス磁性線(5trs 410 )では径1
00μmの市販品を用い、それらのテープ及び細線を石
英ガラス捧(直径:1,8φ叫)にスパイラル状に巻き
つけ各々の先端を接着し、32℃でlN−HO2に浸漬
し2合金テープの破断に到る時間をめた。なお1石英ガ
ラス棒に巻いた非晶質合金テープの表面と内側ではそれ
ぞれ張力と圧縮力を受けるが、その最大応力(σ)は約
150 kg/ltrm2と推定される。
第1表において試料扁1〜6は本発明による微粒子分散
型非晶質合金の代表例であシ、これらの微粒子分散型非
晶質合金は耐食性が良く、特に強度は無分散の非晶質合
金に比べ増大していることがわかる。このことから微粒
子分散型非晶質合金は無分散非晶質合金よシ優れている
と言える。
本発明の微粒子分散型非晶質合金は2本発明以外の無分
散非晶質合金に比し耐応力腐食割れに対し格段に優れて
おり、又、ステンレス磁性線に比しては腐食量において
格段に優れていることがわかる。
第1図は(Fe1−aNia)7sSi1oB+2Ru
2+ZrO23体積チ微粒子分散型非晶質合金で、a鎖
部ちFeとNiの組成比を変えた際の磁束密度(Blo
o ) s応力腐食割れによシ破断するまでの時間(分
)及び腐食による重さの減量率(ΔW/WX100%)
を示す。
なお、これらの試験方法は前述と同様である。
この図から明らかな如く、応力腐食割れは。
a = 0.2の成分組成の非晶質合金で著しく極めて
短時間(30分程度)で破断すること、更にはa = 
0.4の非晶質合金では応力腐食割れを受け難いことが
分かる。
非晶質合金を磁気分離素子として使用する際に。
溶接する手段(非晶質合金はそれぞれの成分組成に応じ
である温度で結晶合金に変化する。このとき、非晶質合
金としての特性は失われる。この温度は結晶化温度と称
されている。これらの現象は微粒子を分散させた場合で
も変わらない。本発明の微粒子分散型非晶質合金の結晶
化温度は約400℃〜550℃の範囲内にある)を用い
ることが難しいので薄帯を支柱に巻きつけるか或は濾過
槽につめ込むなどの方法で磁気分離フィルターを作るこ
とになる。それ故非晶質合金薄帯に加わる応力を避ける
ことは困難である。従って、磁気分離子としての応力腐
食割れの改善はきわめて重要である。
前記した如く1本発明の微粒子分散型非晶質合金は、耐
食性が良く特に応力腐食割れに優れた特徴を有するもの
である。
次に、高勾配磁気分離方式の原理を説明する。
磁場の強さH1磁場勾配dH/dX中では2体積V。
磁化Mの磁性粒子に作用する力Fは F M M−V−坦で示される。
X 従って、磁場勾配dH/dXを大きくすることにより。
強磁性粒子にかぎらず常磁性粒子までも吸着分離が可能
となる。
次に、従来から用いられている細線及び狭幅薄帯による
磁性粒子の吸着原理及び微粒子分散型非晶質合金薄帯の
磁性粒子吸着原理を説明する。第2図は、a線による印
加磁界の収束の様子を示した断面図である。同図中矢印
で示した磁束の間隔が狭い所はど磁場勾配が大きい。従
って、磁性粒子は印加磁界方向と平行な円形断面の円周
上の動径方向に吸着される。第3図は、狭幅薄帯による
磁性粒子の吸着を示した断面図である。第2図に示した
と同様、狭幅薄帯表面上で磁束の間隔が最も狭くなり、
磁場勾配が最大となる。従って磁性粒子は薄帯表面上に
吸着される。第4図は、微粒子分散型非晶質合金薄帯に
よる磁性粒子の吸着を示した断面図である。印加磁界の
磁束は微粒子が分散している下地である非晶質合金に収
束する。
このため前記細線及び狭幅薄帯と同様の磁性粒子吸着力
を有している。細線及び狭幅薄帯では、吸着分離効率を
向上させるには磁気分離素子の充てん密度を上げる必要
がある。その結果として、大きな応力が加わ9応力腐食
割れの原因となる。これは、磁気分離素子の充てん密度
の上限を規定する。これに対し、微粒子分散型非晶質合
金薄帯では、吸着分離効率の向上のためには微粒子の含
有率を大きくするだけで良く、余分な応力を加えて充て
ん密度を上げる必要がない。
以上のことから本発明の微粒子分散型非晶質合金は、高
勾配磁気分離素子として、耐食性、耐応力腐食割れ、吸
着分離効率及び経済性の点で2強磁性結晶質合金細線及
び狭幅非晶質合金薄帯より優れていることが分かり、高
勾配磁気分離素子として最適であることがわかる。
次に2本発明の非晶質合金で成分組成を限定する理由を
説明する。
鉄、ニッケル、白金族元素及び半金属元素で構成され、
こ°れを組成式(Fe 1−aNt a)ion−x−
yMxNyで表わすとき、鉄、ニッケル比aを0.3≦
a<0.65に限定する理由は、aが0.3以下では耐
食性、特に応力腐食割れが著しく起こり、磁気分離素子
として使用することができない。又、0.65以上では
磁束密度(Bloo )が減少し、磁気分離素子として
の十分な特性が得られにくいので、鉄、ニッケル比は前
記範囲に限定する必要がある。
半金属元素MをSt + B + P及びCの中の、い
ずれか2種以上の和を15〜30atqbに限定する理
由は+ 15 at%以下では非晶質化しにくく非晶質
合金を得ることが困難である。又+30’at%以上で
も非晶質化しに<<、シかも磁束密度(Bloo )が
著しく減少し磁気分離素子としての十分な特性が得られ
ないことによる。
白金族元素NをRu + Rh ! Pd +0s r
 Ir及びptの中のいずれか1種を0.5〜l Q 
at%に限定する理由は*0.5at%以下では耐食性
、耐応力腐食割れについての改善効果が得られにくく、
10at%以上では磁束密度(Bloo )が減し、磁
気分離素子としての十分な特性が得られ難いことによる
ものである。
なお、添加微粒子としてのWC、At203 、 Ti
c。
ZrC、ZrO2+ VC+ Mg0 r NbC、T
aC及びMo 2 Cから選ばれた少なくとも1種の微
粒子は粒径が約20〜50μmであることが好ましく、
また添加含有量は体積率で0.1〜7.0 % 子選定
するのが好ましい。その理由は01チ以下では耐応力腐
食及び吸着分離効率の改善効果が得られに< < 、 
7.0 %以上では1合金が脆くなる傾向にあるからで
ある。
以下に1本発明を図面に示す実施例を参照し。
その特徴を説明する。
実施例 原子チで(Feo、6Ni(1,4)7BRu2Cr2
P12B6の組成を有する非晶質合金に粒径が20〜4
0μmであるZrO2を3体積チ分散させた幅30−2
厚み20〜25μmの非晶質合金及び上記組成を有する
幅0.1 Hn、厚み20〜25μmの微粒子無分散非
晶質合金を用い、夫々第5図に示すフィルターを構成し
た。磁気分散素子の充てん密度は、30体積係とした。
このように構成されたフィルターに種々の磁界を印加し
ながら酸化鉄(Fe604)の粉末を混入させた水溶液
を流通させたときの酸化鉄粒子の吸着率を第6図に示す
。同図において■はWC微粒子を分散させた非晶質合金
の吸着率であり、■は無分散の非晶質合金の吸着率であ
る。ここで、磁性粒子の吸着率は、濾過前の水溶液中に
含まれて酸化鉄の濃度(Wl)と1種々の印加磁界のも
とで流通させて吸着分離した後の水溶液中に含まれる酸
化鉄の濃度(W2)とによって W、−づシーxioo
(チ)で示されWl る。
なお、それぞれの印加磁界における吸着率の測定は、磁
気分離素子を強制水流で十分に洗浄した後に行なった。
第6図から2幅30咽の微粒子分散型非晶質合金を用い
たフィルターは、無分散非晶質合金より小さい印加磁界
によって、より高い吸着効率を得ることができることが
わかる。これら、非晶質合金は、応力腐食割れ、サビの
発生及び細片の混入は全く観察されなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図はr (Fe1−aNia)76Ru2Sito
B12+3体積%ZrO2微粒子分散型非晶質合金で、
 FeとNiの組成比を変えた際の(、)図は磁束密度
(Bloo ) 、(b)図は応力腐食割れによシ破断
するまでの時間(分)及び(c)図は腐食による重さの
減量率(ΔW/W X 100 % )を示す図である
。第2図は1円形断面を有する強磁性細線による磁性粒
子の吸着のようすを示す図である。■は磁気分離素子、
2は吸着粒子、3は印加磁界の方向を示す矢印、4は磁
気分離素子近傍の磁界分布を示す矢印である。第3図は
、狭幅薄帯による磁性粒子吸着のようすを示す図である
。 第4図は微粒子分散型非晶質合金薄帯による磁性粒子吸
着のようすを示す図である。5は非晶質合金薄帯中に分
散している微粒子を示す。第5図は。 磁気分離素子として2本発明の微粒子分散型非晶質合金
薄帯を用いた磁気分離装置の一実施例の概略図を示す断
面図である。lは枠体、2は供給パイプ、3は排水・ぐ
イゾ、4は磁気分離素子、5は金網、6はコイル、7は
微粒子等を含む処理前流体、8は濾過処理された流体を
示す。第6図は印加磁界を変えたときの磁性粒子吸着率
を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、鉄、ニッケル、白金族元素及び半金属元素で構成さ
    れ1組成式 %式% (ただしMは5tlBlp及びCよシ選ばれる少なくと
    も2種であシ、NはRu r Rh + Pd + O
    s +Ir及びpt 、l:5選ばれる少なくとも1種
    であり。 0.3< a<O:65.15<X<30.0.5 <
     y<10at%(原子%ンである。)で表わされる組
    成で。 耐食性が良く、がっ、耐応力腐食割れに優れていること
    を特徴とする非晶質合金にWC+ AL203rTiC
    + ZrC* ZrO2s VCr MgO+ NbC
    r TaCオヨびMo2Cから選ばれる少なくとも1種
    の微粒子を分散させたことを特徴とする微粒子分散型非
    晶質合金0
JP58239850A 1983-12-21 1983-12-21 非晶質合金 Granted JPS60131951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239850A JPS60131951A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 非晶質合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239850A JPS60131951A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 非晶質合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131951A true JPS60131951A (ja) 1985-07-13
JPS6214212B2 JPS6214212B2 (ja) 1987-04-01

Family

ID=17050798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58239850A Granted JPS60131951A (ja) 1983-12-21 1983-12-21 非晶質合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131951A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011057552A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-19 Byd Company Limited Zirconium-based amorphous alloy, preparing method and recycling method thereof
CN109943785A (zh) * 2019-02-27 2019-06-28 山东融金粉末科技股份有限公司 一种非晶合金基体复合材料及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105506391A (zh) * 2016-02-19 2016-04-20 彭冲 一种挤压模筒

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011057552A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-19 Byd Company Limited Zirconium-based amorphous alloy, preparing method and recycling method thereof
CN109943785A (zh) * 2019-02-27 2019-06-28 山东融金粉末科技股份有限公司 一种非晶合金基体复合材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214212B2 (ja) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4247398A (en) High gradient magnetic separation apparatus
US4190524A (en) Magnetic separators
US4572750A (en) Magnetic alloy for magnetic recording-reproducing head
JPS60131951A (ja) 非晶質合金
JPS6242647B2 (ja)
JPS5817813A (ja) 磁気分離装置用フイルタ−
JPS60131952A (ja) 非晶質合金
JPS60131953A (ja) 非晶質合金
JPS6016512B2 (ja) 耐食性,耐応力腐食割れに優れた非晶質磁性合金
JPH03158442A (ja) 磁気分離装置ならびに磁気分離装置用超微結晶軟磁性合金
JPS6159163B2 (ja)
JPH0867911A (ja) ナノ結晶磁性合金の熱処理方法
JPS581061A (ja) 耐クエン酸性を有する非晶質磁性合金
JPS6020047B2 (ja) 流体からの磁性物質の除去方法
JPS58213A (ja) 磁気分離装置
JP7274361B2 (ja) 磁気記録媒体のシード層用合金
JP2003001484A (ja) 溶接金属の組織を微細にする溶接材料
Bhatnagar et al. Magnetic properties of some substances in the adsorbed state
JP3441760B2 (ja) 磁気フィルター用非晶質合金
JPH01262912A (ja) 磁気フィルタ
JPH0256931B2 (ja)
JPH0360521B2 (ja)
JPS634818A (ja) 磁気分離フイルタ−材料
JP2023146064A (ja) 磁性ビーズおよび磁性ビーズ分散液
DE900573C (de) Verfahren zur Wiedergewinnung des bei der Ammoniakverbrennung sich verfluechtigenden Platins