JPS60130506A - 殺ダニ殺虫用組成物 - Google Patents
殺ダニ殺虫用組成物Info
- Publication number
- JPS60130506A JPS60130506A JP58240712A JP24071283A JPS60130506A JP S60130506 A JPS60130506 A JP S60130506A JP 58240712 A JP58240712 A JP 58240712A JP 24071283 A JP24071283 A JP 24071283A JP S60130506 A JPS60130506 A JP S60130506A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect
- compound
- acaricidal
- insecticidal
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は3−メチル−1,5−ビス(2,4〜キシリル
)−1,3,5−1−ジアザベンター1.4−ジエン(
以下化合物Aと略称する)と〔2−メチル(1,1’−
ビフェニル)−3−イルコメチル−3−(2−クロロ−
3,3゜3−トリフルオロ−1−プロペニル) −2,
2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレ−1・(以下
化合物Bと略称する)とを混合してなることを特徴とす
る殺ダニ殺虫用組成物に関する。
)−1,3,5−1−ジアザベンター1.4−ジエン(
以下化合物Aと略称する)と〔2−メチル(1,1’−
ビフェニル)−3−イルコメチル−3−(2−クロロ−
3,3゜3−トリフルオロ−1−プロペニル) −2,
2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレ−1・(以下
化合物Bと略称する)とを混合してなることを特徴とす
る殺ダニ殺虫用組成物に関する。
農作物に生息するダニ、害虫はその収穫に大きな被害を
与えるが、これらのダニ、害虫の防除用薬剤の開発もひ
ろく進められ実用に供されている。しかしそ菜、果樹等
に寄生するダニ、害虫は多岐に渡る上その発生回数も多
く、更に薬剤抵抗性ダニ、害虫の発生等の問題もあり現
在でもなお以下のような特性を有する殺ダニ殺虫剤の開
発が望まれている。
与えるが、これらのダニ、害虫の防除用薬剤の開発もひ
ろく進められ実用に供されている。しかしそ菜、果樹等
に寄生するダニ、害虫は多岐に渡る上その発生回数も多
く、更に薬剤抵抗性ダニ、害虫の発生等の問題もあり現
在でもなお以下のような特性を有する殺ダニ殺虫剤の開
発が望まれている。
1、ダニ、害虫の殺虫、殺卵力が高くかつ残効性を有す
ること。
ること。
2、広範な種類のダニ、害虫及び薬剤抵抗性ダニ、害虫
に対して有効なこと。
に対して有効なこと。
3、農作物への薬害がなくまた人畜にたいし低毒性であ
ること。
ること。
本発明の目的はこれらの要件に合致した実用性の高い薬
剤を提供することにある。
剤を提供することにある。
本発明の組成物の有効成分となる化合物の構造式を次に
示す。
示す。
化合物A
化合物Aは特公昭49−22686号に記載された化合
物であり、ミカンハダニ、ミカンサビダニ、リンゴハダ
ニ等の成幼虫、卵に対する接触的な効力に優れ、作物に
対する薬害も極め′(小さい薬剤としてひろく使用され
ている公知の殺ダニ剤である。また化合物Bは特開昭5
7−91952号に含まれる化合物であり、野菜、果樹
、綿花等の諸害虫に対し優れた殺虫殺ダニ効力を有する
ことが知られている。
物であり、ミカンハダニ、ミカンサビダニ、リンゴハダ
ニ等の成幼虫、卵に対する接触的な効力に優れ、作物に
対する薬害も極め′(小さい薬剤としてひろく使用され
ている公知の殺ダニ剤である。また化合物Bは特開昭5
7−91952号に含まれる化合物であり、野菜、果樹
、綿花等の諸害虫に対し優れた殺虫殺ダニ効力を有する
ことが知られている。
本発明者らは公知の化合物へについてその殺ダニ特性及
び他剤との混用による相乗的ダニ、害虫防除効果に関す
る検討を進めるなかで、化合物Aと化合物Bとを混合せ
しめる本発明組成物の優れたダニ、害虫防除特性を見出
し本発明を完成した。即ち、本発明組成物は化合物A単
剤の施用の場合に比べ殺虫殺ダニ効果が大幅に増強され
より低減された薬量で確実な防除効果を発揮すると共に
、その効力も長期化しより残効性に冨むようになる。ま
た化合物A単用では若干効力が劣るとされていたナミハ
ダニ、アブラムシ類に対しても有効なこと等適用範囲の
拡大をもたらした。この用な本発明の知見は、単剤の有
するダニ防除特性からは予測しえぬ化合物Aと化合物B
との混合による相乗効果に基づくものである。この場合
、各単剤の殺虫殺ダニ特性を何等そこなうものではない
。なお、本発明の知見は薬剤抵抗性ダニ、害虫の発生の
回避及び薬剤の安全性の点においても価値あることは勿
論である。
び他剤との混用による相乗的ダニ、害虫防除効果に関す
る検討を進めるなかで、化合物Aと化合物Bとを混合せ
しめる本発明組成物の優れたダニ、害虫防除特性を見出
し本発明を完成した。即ち、本発明組成物は化合物A単
剤の施用の場合に比べ殺虫殺ダニ効果が大幅に増強され
より低減された薬量で確実な防除効果を発揮すると共に
、その効力も長期化しより残効性に冨むようになる。ま
た化合物A単用では若干効力が劣るとされていたナミハ
ダニ、アブラムシ類に対しても有効なこと等適用範囲の
拡大をもたらした。この用な本発明の知見は、単剤の有
するダニ防除特性からは予測しえぬ化合物Aと化合物B
との混合による相乗効果に基づくものである。この場合
、各単剤の殺虫殺ダニ特性を何等そこなうものではない
。なお、本発明の知見は薬剤抵抗性ダニ、害虫の発生の
回避及び薬剤の安全性の点においても価値あることは勿
論である。
本発明組成物は主にニセナミハダニ、カンザワハダニ、
ナミハダニ、ミカンハダニ、ミカンサビダニ、リンゴハ
ダニ、オウトウハダニ等の果樹、そ菜類に寄生するダニ
及びアブラムシ、カイガラムシ、シンクイ、ハマキ、ハ
モグリガ、コナガ、ヨトウ等の果樹、そ菜類に寄生する
害虫に対し適用される場合が多いが、他の農林作物に寄
生する植物寄生性ダニ、害虫一般に対しても有用である
。また、これら以外に動物寄生性ダニ、害虫類への適用
も可能である。
ナミハダニ、ミカンハダニ、ミカンサビダニ、リンゴハ
ダニ、オウトウハダニ等の果樹、そ菜類に寄生するダニ
及びアブラムシ、カイガラムシ、シンクイ、ハマキ、ハ
モグリガ、コナガ、ヨトウ等の果樹、そ菜類に寄生する
害虫に対し適用される場合が多いが、他の農林作物に寄
生する植物寄生性ダニ、害虫一般に対しても有用である
。また、これら以外に動物寄生性ダニ、害虫類への適用
も可能である。
本発明組成物の施用にあたっては、一般には適当な担体
、例えばクレー、クルジ、ベントナイト、珪藻上等の固
体担体あるいは水、アルコール類(メタノール、エタノ
ール等)、芳1%:族炭化水素@(ヘンゼン、トルエン
、キシレン等)塩素化炭化水素類、エーテル類、ケトン
1」1、エステル類(酢酸エチル等)、酸アミ1灯1(
ジメチルボルムアミド等)などの液体担体と混用して適
用することができ、所望により乳化剤、分散剤、懸濁剤
、浸透剤、展着剤、安定剤などを添加し、液剤、乳剤、
水和剤、粉剤、粒剤等任意の剤型にて実用に供すること
ができる。この場合、有効成分である化合物Aと化合物
Bとの混合割合は30:1〜1:1の範囲内で自由に決
定できる。また、本発明化合物は必要に応じて製剤また
は散布時に他種の除草剤、殺ダニ剤、各種殺虫剤、殺菌
剤、植物成長調節剤、誘引剤、忌避剤、香料、共力剤な
どと混合施用しても良い。
、例えばクレー、クルジ、ベントナイト、珪藻上等の固
体担体あるいは水、アルコール類(メタノール、エタノ
ール等)、芳1%:族炭化水素@(ヘンゼン、トルエン
、キシレン等)塩素化炭化水素類、エーテル類、ケトン
1」1、エステル類(酢酸エチル等)、酸アミ1灯1(
ジメチルボルムアミド等)などの液体担体と混用して適
用することができ、所望により乳化剤、分散剤、懸濁剤
、浸透剤、展着剤、安定剤などを添加し、液剤、乳剤、
水和剤、粉剤、粒剤等任意の剤型にて実用に供すること
ができる。この場合、有効成分である化合物Aと化合物
Bとの混合割合は30:1〜1:1の範囲内で自由に決
定できる。また、本発明化合物は必要に応じて製剤また
は散布時に他種の除草剤、殺ダニ剤、各種殺虫剤、殺菌
剤、植物成長調節剤、誘引剤、忌避剤、香料、共力剤な
どと混合施用しても良い。
次に本発明の実施例を示すが本発明はこれらのみに限定
されるものではない。なお以下「部」は重量部を息味す
る。
されるものではない。なお以下「部」は重量部を息味す
る。
月に例」−乳剤
化合物A −・・−・・−−一−−・−15部化合物B
−・−−−−−−−−−−−−・−・ 3部キジロー
ル −・−−−一−・−−−一−−・−−−−67部ツ
ルポール8048・−・−−15部 (東邦化学()噂商品名) 以上を均一に混合して乳剤とする。使用に際しては上記
乳剤を500〜2000倍に希釈して50〜4001/
10aを散布する。
−・−−−−−−−−−−−−・−・ 3部キジロー
ル −・−−−一−・−−−一−−・−−−−67部ツ
ルポール8048・−・−−15部 (東邦化学()噂商品名) 以上を均一に混合して乳剤とする。使用に際しては上記
乳剤を500〜2000倍に希釈して50〜4001/
10aを散布する。
尖施訓1 水和剤
化合物A −−−−−・−・−・−19部化合物B −
−一−−・−・−1部 ジークライトA −−−−−−−−・−・ 75部(カ
オリン系クレー:ジークライト工業■商品名) ツルポール8048 −・−・−一−−−・ 3部(東
邦化学01商品名) ルノックス1000 −一−−−−−−−−−2部(東
邦化学(+1商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。使用に際して
は上記乳剤を500〜2000倍に希釈して50〜40
0 ] /10aを散布する。
−一−−・−・−1部 ジークライトA −−−−−−−−・−・ 75部(カ
オリン系クレー:ジークライト工業■商品名) ツルポール8048 −・−・−一−−−・ 3部(東
邦化学01商品名) ルノックス1000 −一−−−−−−−−−2部(東
邦化学(+1商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。使用に際して
は上記乳剤を500〜2000倍に希釈して50〜40
0 ] /10aを散布する。
次ぎに本発明組成物を実証する試験例をあげる。
v44部」−ミカンハダニ成虫に対する殺ダニ効果試験
ミカン葉をリーフパンチを用いて径1 、5cmの円形
に切り取り7cmのスチロールカップ上の湿った濾紙の
上に置いた。これにミカンハダニ−ttt成虫を1葉当
たり10頭接種し、本発明組成物及び対照単剤を展着剤
で所定濃度に希釈した薬液をスチロールカップ当たり2
mlずつ回転式散布塔を用いて散布し48時間後の死虫
数を調査し、殺ダニ率をめた。
に切り取り7cmのスチロールカップ上の湿った濾紙の
上に置いた。これにミカンハダニ−ttt成虫を1葉当
たり10頭接種し、本発明組成物及び対照単剤を展着剤
で所定濃度に希釈した薬液をスチロールカップ当たり2
mlずつ回転式散布塔を用いて散布し48時間後の死虫
数を調査し、殺ダニ率をめた。
更にフィニ(Finny )の図解法(J、Pl+ar
macol&[ixp、 Tberap、 10440
(1952) )により中央致死濃度(LC50)を
め、本発明組成物についてはサン(Sun )法(J、
of Econ、 Entomol+53゜Vol
5,887−892 (1960) )により連合毒性
係数を算定し、殺ダニ混合効果を評価した。
macol&[ixp、 Tberap、 10440
(1952) )により中央致死濃度(LC50)を
め、本発明組成物についてはサン(Sun )法(J、
of Econ、 Entomol+53゜Vol
5,887−892 (1960) )により連合毒性
係数を算定し、殺ダニ混合効果を評価した。
なお、連合毒性係数は下式により算定したもので、一般
に混合剤の殺虫効力の単なる相加作用である場合には、
連合毒性係数は100前後の数値を示し、拮抗作用を示
す場合には100以下、相乗作用を示す場合には100
以上の数値を示す。
に混合剤の殺虫効力の単なる相加作用である場合には、
連合毒性係数は100前後の数値を示し、拮抗作用を示
す場合には100以下、相乗作用を示す場合には100
以上の数値を示す。
結果を第1表に示す。
第1表
験
インゲン葉をリーフパンチを用いCf11.5cmの円
形に切り取り7cmのスチロールカップ上の湿った濾紙
の上に置いた。これにナミハダニ雌成虫を1葉当たり5
接接種し産卵させた。接種1日後に成虫を取り除き、6
日後に卿化幼虫が出現した。このインゲン葉に本発明組
成物及び対照単剤を展着剤で所定濃度に希釈した薬液を
スチロール力・ノブ当たり2mlずつ回転式散布塔を用
いて散布し46時間後の死虫数を1+ll査し、殺ダニ
率をめた。
形に切り取り7cmのスチロールカップ上の湿った濾紙
の上に置いた。これにナミハダニ雌成虫を1葉当たり5
接接種し産卵させた。接種1日後に成虫を取り除き、6
日後に卿化幼虫が出現した。このインゲン葉に本発明組
成物及び対照単剤を展着剤で所定濃度に希釈した薬液を
スチロール力・ノブ当たり2mlずつ回転式散布塔を用
いて散布し46時間後の死虫数を1+ll査し、殺ダニ
率をめた。
試験例1と同様に更にフィニーの図解法により中央致死
濃度(LC50)をめ、本発明組成物についてはサン法
−により連合毒性係数を算定し、殺ダニ混合効果を評価
した。
濃度(LC50)をめ、本発明組成物についてはサン法
−により連合毒性係数を算定し、殺ダニ混合効果を評価
した。
結果を第2表に示す。
第2表
バ襞狙1モモアカアブラムシ成虫に対する殺虫効果試験
カンラン葉をリーフパンチを用いて径3cmの円形に切
り取り3cmのガラスシャーレ上の湿った濾紙の上に置
いた。これにモモアカアブラムシ成虫を1葉当たり10
Un接種した。このカンラン葉に本発明組成物及び対照
単剤を展着剤で所定濃度に希釈した薬液をガラスシャー
レ当たり2wl1ずつ回転式散布基を用いて散布し48
時間後の死生数を調査し、殺虫率をめた。
り取り3cmのガラスシャーレ上の湿った濾紙の上に置
いた。これにモモアカアブラムシ成虫を1葉当たり10
Un接種した。このカンラン葉に本発明組成物及び対照
単剤を展着剤で所定濃度に希釈した薬液をガラスシャー
レ当たり2wl1ずつ回転式散布基を用いて散布し48
時間後の死生数を調査し、殺虫率をめた。
試験例1と同様に更にフィニーの図1η:法により中央
致死濃度(LC50)をめ、本発明組成物についてはサ
ン法により連合毒性係数を算定し、殺ダニ混合効果を評
価した。
致死濃度(LC50)をめ、本発明組成物についてはサ
ン法により連合毒性係数を算定し、殺ダニ混合効果を評
価した。
結果を第3表に示す。
第3表
いずれの試験例とも連合毒性係数が100を越えており
、明らかに化合物Aと化合物Bとの混合物の相乗効果を
示していることがわかる。
、明らかに化合物Aと化合物Bとの混合物の相乗効果を
示していることがわかる。
手続補正書(自発)
昭和59年3月9日
1 事件の表示 昭和58年特許願240712号2
発明の名称 殺ダニ殺虫用組成物 3 補正をする者 事件との関係 出願人 住 所 東京都千代田区神田錦町3丁目7番地1明細書
の「発明の詳細な説明」の欄 5 補正の内容 (11明細書第2頁最終行の化合物Aの構造式を次の様
に補正する。
発明の名称 殺ダニ殺虫用組成物 3 補正をする者 事件との関係 出願人 住 所 東京都千代田区神田錦町3丁目7番地1明細書
の「発明の詳細な説明」の欄 5 補正の内容 (11明細書第2頁最終行の化合物Aの構造式を次の様
に補正する。
[
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 3−メチル−1,5−ビス(2,4−キシリル) −1
,3,5−トリアザペンタ−1,4−ジエンと〔2−メ
チル(1゜l゛−ビフェニル)−3−イル〕メヂル−3
−(2−クロロ−3,3,3−)リフルオロ−1−プロ
ペニル)−2゜2−ジメチルシクロプロパンカルボキシ
レ−1・とを混合してなることを特徴とする殺ダニ殺虫
用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58240712A JPS60130506A (ja) | 1983-12-20 | 1983-12-20 | 殺ダニ殺虫用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58240712A JPS60130506A (ja) | 1983-12-20 | 1983-12-20 | 殺ダニ殺虫用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60130506A true JPS60130506A (ja) | 1985-07-12 |
Family
ID=17063584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58240712A Pending JPS60130506A (ja) | 1983-12-20 | 1983-12-20 | 殺ダニ殺虫用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60130506A (ja) |
-
1983
- 1983-12-20 JP JP58240712A patent/JPS60130506A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EA020443B1 (ru) | Пестицидная композиция | |
JP3428112B2 (ja) | 複合殺ダニ剤組成物 | |
JP4126621B2 (ja) | 殺虫・殺ダニ剤 | |
JPH04235104A (ja) | 殺虫・殺ダニ剤組成物 | |
JPS6324483B2 (ja) | ||
JP4055021B2 (ja) | 殺虫・殺ダニ剤 | |
US4540711A (en) | Method for combatting infestations of insects and acari, and compositions for use in said method | |
JPS60163805A (ja) | 屋内ダニ防除用液剤ならびにエアゾール剤 | |
JPH0461842B2 (ja) | ||
JPS60130506A (ja) | 殺ダニ殺虫用組成物 | |
JP2004196727A (ja) | アカヒゲホソミドリカスミカメの交信攪乱剤 | |
JP2813993B2 (ja) | 殺ダニ剤組成物 | |
JPH01163104A (ja) | 屋内性ダニ駆除剤 | |
WO1995013703A1 (en) | Use of benzoylureas for controlling house dust mites | |
Granett et al. | Use of cyclethrin in livestock sprays for control of flies | |
JP4032375B2 (ja) | 屋内ダニ防除用殺ダニ剤 | |
JPH0578216A (ja) | 屋内用殺ダニ剤 | |
CN105557721B (zh) | 一种杀虫组合物 | |
JPS6320802B2 (ja) | ||
JP2002003310A (ja) | 殺虫殺ダニ剤組成物 | |
CN104322491A (zh) | 一种杀虫组合物 | |
RU2243761C1 (ru) | Инсектоакарицидное средство | |
JPH05246809A (ja) | アリ防除剤 | |
JP3064114B2 (ja) | キンモンホソガの配偶行動撹乱剤 | |
JPS62169703A (ja) | 殺虫殺ダニ剤 |