JPS6013005Y2 - 太陽熱温水器 - Google Patents
太陽熱温水器Info
- Publication number
- JPS6013005Y2 JPS6013005Y2 JP1982045114U JP4511482U JPS6013005Y2 JP S6013005 Y2 JPS6013005 Y2 JP S6013005Y2 JP 1982045114 U JP1982045114 U JP 1982045114U JP 4511482 U JP4511482 U JP 4511482U JP S6013005 Y2 JPS6013005 Y2 JP S6013005Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- unit
- storage tank
- pipe
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
Landscapes
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案は太陽熱温水器のユニットを2基以上並設して使用
する太陽熱温水器に関するものである。
する太陽熱温水器に関するものである。
太陽熱を利用した給湯システム、いわゆる“ソーラーシ
ステム゛°には種々の型式のものが開発されているが、
代表的な太陽熱温水器として自然循環式の温水器がある
。
ステム゛°には種々の型式のものが開発されているが、
代表的な太陽熱温水器として自然循環式の温水器がある
。
この型式の温水器は、器体に備えた貯湯槽と、コレクタ
とを循環パイプで接続し、貯湯槽内に給水した水をコレ
クタへ供給し、コレクタ内で加熱された湯を対流番とよ
って貯湯槽内へ戻し、貯湯槽とコレクタとの間で湯を循
環させて加熱し、貯湯槽内に溜められた熱湯を給湯設備
へ供給するようにしたものである。
とを循環パイプで接続し、貯湯槽内に給水した水をコレ
クタへ供給し、コレクタ内で加熱された湯を対流番とよ
って貯湯槽内へ戻し、貯湯槽とコレクタとの間で湯を循
環させて加熱し、貯湯槽内に溜められた熱湯を給湯設備
へ供給するようにしたものである。
貯湯槽から採湯する方式として第1図に示すように満水
の貯湯槽1の給水口2より冷水を静かに供給し、貯湯槽
1の上部に開口した送湯口3より熱湯を溢流させて給湯
設備に供給する方式(上部採湯方式又はオーバー70一
方式)が効率のよい採湯方式として知・られている:し
かしながらこめ方式は熱湯の供給量が少ないのが欠点で
あるとされている。
の貯湯槽1の給水口2より冷水を静かに供給し、貯湯槽
1の上部に開口した送湯口3より熱湯を溢流させて給湯
設備に供給する方式(上部採湯方式又はオーバー70一
方式)が効率のよい採湯方式として知・られている:し
かしながらこめ方式は熱湯の供給量が少ないのが欠点で
あるとされている。
ところで、太陽熱温水器をユニット化し、2以上のユニ
ット11.12を連結して設置する場合において、上部
採湯方式を採用するときには、第2図に示すように1の
ユニット(親ユニット)11の貯湯槽13に給水口14
を設け、他のユニット(子ユニット)12の貯湯槽15
の上部に送湯口16を開口して両畦湯槽13,15の下
部が接続パイプドアで連通されることとなるが、この構
成によるときにはさらに熱湯の流出量が減少することと
なり、また、多量の湯を使用するときには親ユニツト内
に補給された冷水が加熱されぬまま直接送湯口16より
送出されるという問題がある。
ット11.12を連結して設置する場合において、上部
採湯方式を採用するときには、第2図に示すように1の
ユニット(親ユニット)11の貯湯槽13に給水口14
を設け、他のユニット(子ユニット)12の貯湯槽15
の上部に送湯口16を開口して両畦湯槽13,15の下
部が接続パイプドアで連通されることとなるが、この構
成によるときにはさらに熱湯の流出量が減少することと
なり、また、多量の湯を使用するときには親ユニツト内
に補給された冷水が加熱されぬまま直接送湯口16より
送出されるという問題がある。
本案は上記問題点を解消するもので、2以上のユニット
を互いに連結して使用する太陽熱温水器において、各ジ
ニットの貯湯槽の下部に接続口を開口し各接続口に取付
けた接続パイプで貯湯槽を互いに連通させ、最先のユニ
ットと次段のユニットとのすくなくとも一方の接続口に
流体の流動面積を減少させる□オリフィス又はノズルを
装着し、最終ユニットの貯湯槽の下部に送湯口を開口し
たもので、流出量を減少させることなく効率よく熱湯を
供給できるようにしたことを特徴とするものである。
を互いに連結して使用する太陽熱温水器において、各ジ
ニットの貯湯槽の下部に接続口を開口し各接続口に取付
けた接続パイプで貯湯槽を互いに連通させ、最先のユニ
ットと次段のユニットとのすくなくとも一方の接続口に
流体の流動面積を減少させる□オリフィス又はノズルを
装着し、最終ユニットの貯湯槽の下部に送湯口を開口し
たもので、流出量を減少させることなく効率よく熱湯を
供給できるようにしたことを特徴とするものである。
□以下に本案の実施例を図によって説明する。
第3図に示すように、循環パイプ(図示略)で連通させ
た貯湯槽21と、コレクタ22とを器体23に備える太
陽熱温水器のユニット24及び同様に貯湯槽25とコレ
クタ26とを器体27に備えるユニット28を2基以上
(実施例では2基の場合を示す)並設する。
た貯湯槽21と、コレクタ22とを器体23に備える太
陽熱温水器のユニット24及び同様に貯湯槽25とコレ
クタ26とを器体27に備えるユニット28を2基以上
(実施例では2基の場合を示す)並設する。
一方のユニット24は親ユニットとなるもので、第4図
に示すように、その貯湯槽24の上部にはボールタップ
29を備えた給水口30が設けられている。
に示すように、その貯湯槽24の上部にはボールタップ
29を備えた給水口30が設けられている。
、:また、他方ツユニット28は子ユニットとなるもの
で、このユニット28の貯湯槽25には、その下部に送
湯口31を開口する。
で、このユニット28の貯湯槽25には、その下部に送
湯口31を開口する。
両ユニット24.28の貯湯槽21,25にはその下部
対向面に接続口32.33が設けられ、両接続口32.
33間を第5図に示すように蛇腹式の接続パイプ34で
接続し、両畦湯槽21.25間を互いに連通させるので
あるが、いずれか一方のユニット、例えば親ユニツト2
4側の貯湯槽24ρ接続口32に、第6図に示すような
小口径の流通孔35を有する管ノズル36(又は管オリ
フィス)を嵌着し、貯湯槽21内より流出する熱湯の流
動面積を減少させる。
対向面に接続口32.33が設けられ、両接続口32.
33間を第5図に示すように蛇腹式の接続パイプ34で
接続し、両畦湯槽21.25間を互いに連通させるので
あるが、いずれか一方のユニット、例えば親ユニツト2
4側の貯湯槽24ρ接続口32に、第6図に示すような
小口径の流通孔35を有する管ノズル36(又は管オリ
フィス)を嵌着し、貯湯槽21内より流出する熱湯の流
動面積を減少させる。
接続口32内に管ノズル36を嵌着した後、その周面に
接続パイプ34を嵌め込み、バンド37で緊締する。
接続パイプ34を嵌め込み、バンド37で緊締する。
なお、両ユニット24.28は器体同士を金具38.3
8で結合して一体的に構成する。
8で結合して一体的に構成する。
実施例において、給水口30より供給された水は、両ユ
ニット24.28の貯湯槽21,25内を満たし、それ
ぞれのコレクタ22,26で加熱されて熱湯となる。
ニット24.28の貯湯槽21,25内を満たし、それ
ぞれのコレクタ22,26で加熱されて熱湯となる。
送湯口31に接続された送湯パイプ39を通して給湯す
るときには第7図に示すように、子ユニット28の貯湯
槽25内の熱湯が流出してその水位が下がるが、親ユニ
ツト側貯湯槽21の接続口32に設けた管ノズル36に
よって流路が絞られているために、親ユニット24の貯
湯槽21内の水位が直ちに下がることはなく、親・ユニ
ット側よりの補給を殆んど受けずに子ユニット28の貯
湯槽25内に満された熱湯の全量を給湯設備に供給する
ことが可能となる。
るときには第7図に示すように、子ユニット28の貯湯
槽25内の熱湯が流出してその水位が下がるが、親ユニ
ツト側貯湯槽21の接続口32に設けた管ノズル36に
よって流路が絞られているために、親ユニット24の貯
湯槽21内の水位が直ちに下がることはなく、親・ユニ
ット側よりの補給を殆んど受けずに子ユニット28の貯
湯槽25内に満された熱湯の全量を給湯設備に供給する
ことが可能となる。
空になった子ユニット28の貯湯槽25内へは接続パイ
プ34を通して親ユニット24の貯湯槽21内より徐々
に熱湯が供給され、親ユニット24の貯湯槽21内の水
位の低下に伴って給水口30より冷水が補給される。
プ34を通して親ユニット24の貯湯槽21内より徐々
に熱湯が供給され、親ユニット24の貯湯槽21内の水
位の低下に伴って給水口30より冷水が補給される。
゛−″以上のように本案によれば少くとも子
ユニット28の貯湯槽25内に満されている熱湯につい
ては流量の制約を受けることなく自由な流量で給湯する
ことができ、親ユニット24の貯湯槽21内に補給され
た冷水が加熱されぬまま直接送湯口31より送出される
ことはない。
ユニット28の貯湯槽25内に満されている熱湯につい
ては流量の制約を受けることなく自由な流量で給湯する
ことができ、親ユニット24の貯湯槽21内に補給され
た冷水が加熱されぬまま直接送湯口31より送出される
ことはない。
・以上実施例ではユニットを2基連設した場合について
説明したが、3基以上連設するときには最先のユニット
を親ユニットとし、その接続口内にのみ管ノズル又は管
オリフィスを設け、親ユニットと次段の子ユニツト間並
びに各段の子ユニツト間をそれぞI接続パイプで連通さ
せ、最終の子ユニットに送湯口を設ければよい。
説明したが、3基以上連設するときには最先のユニット
を親ユニットとし、その接続口内にのみ管ノズル又は管
オリフィスを設け、親ユニットと次段の子ユニツト間並
びに各段の子ユニツト間をそれぞI接続パイプで連通さ
せ、最終の子ユニットに送湯口を設ければよい。
この場合には2以上の子ユニツト内に充填された熱湯の
全量を、流量に何等の制限をうけることなく供給できる
。
全量を、流量に何等の制限をうけることなく供給できる
。
本案は最先の親ユニットと、次段の子ユニットとの接続
部分におけるいずれか一方の接続口内に管ノズル又は管
オリフィスを装着すればよいため、ユニット本体の構造
を改変する必要はなく、既設の太陽熱温水器にも容易に
適用することができ1.上部採湯方式のように流出量に
制約をうけることなくまた、給水しなから採湯を行なっ
ても採湯効率を落すことがなく、効率のよい給湯を行な
うことができる効果を有するものである。
部分におけるいずれか一方の接続口内に管ノズル又は管
オリフィスを装着すればよいため、ユニット本体の構造
を改変する必要はなく、既設の太陽熱温水器にも容易に
適用することができ1.上部採湯方式のように流出量に
制約をうけることなくまた、給水しなから採湯を行なっ
ても採湯効率を落すことがなく、効率のよい給湯を行な
うことができる効果を有するものである。
第1図は上部採湯方式の太陽熱温水器における貯湯槽の
断面図、第2図はユニツ、トを?基連設した太陽熱温水
器に上部採湯方式を適用した場合の貯湯槽の断面図、第
3図は本案温水器の一実施例を示す平面図、第4図は貯
湯槽部分の断面図、第5図は両ユニットの接続部分を示
す第3図A部の拡大正面図、第6図は接続口に管ノズル
を装着した状態を示す断面図、第7図は送湯時における
貯湯槽の断面図である。 121・・・・・・貯湯槽、21・・・・
・・ユニット(親ユニツ))、25・・・・・・貯湯槽
、28・・・・・・ユニット(子ユニット)、30・・
・・・・給水口、31・・・・・・送湯口、32・・・
・・・接続口、34・・・・・・接続パイプ、36・・
・・・・管ノズル、39・・・・・・送湯パイプ。
断面図、第2図はユニツ、トを?基連設した太陽熱温水
器に上部採湯方式を適用した場合の貯湯槽の断面図、第
3図は本案温水器の一実施例を示す平面図、第4図は貯
湯槽部分の断面図、第5図は両ユニットの接続部分を示
す第3図A部の拡大正面図、第6図は接続口に管ノズル
を装着した状態を示す断面図、第7図は送湯時における
貯湯槽の断面図である。 121・・・・・・貯湯槽、21・・・・
・・ユニット(親ユニツ))、25・・・・・・貯湯槽
、28・・・・・・ユニット(子ユニット)、30・・
・・・・給水口、31・・・・・・送湯口、32・・・
・・・接続口、34・・・・・・接続パイプ、36・・
・・・・管ノズル、39・・・・・・送湯パイプ。
Claims (1)
- 太陽熱温水器ユニットを2基以上並設し、各ユニットに
備えた貯湯槽を互に接続パイプで連通させると共に、最
先ユニットの貯湯槽に給水口を設け、最終ユニットの貯
湯槽に送湯パイプを接続しでなる太陽熱温水器において
、前記接続パイプを取付ける接続口を各貯湯槽の下部に
開口し、最先ユニットと次段のユニットとのすくなくと
も一方の接続口に、流体の流動面積を減少させるオリフ
ィス又はノズルを装着し、前記送湯パイプを接続する送
湯口を貯湯槽の下部に開口したことを特徴とする太陽熱
温水器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982045114U JPS6013005Y2 (ja) | 1982-03-30 | 1982-03-30 | 太陽熱温水器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982045114U JPS6013005Y2 (ja) | 1982-03-30 | 1982-03-30 | 太陽熱温水器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58148558U JPS58148558U (ja) | 1983-10-05 |
JPS6013005Y2 true JPS6013005Y2 (ja) | 1985-04-25 |
Family
ID=30056151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982045114U Expired JPS6013005Y2 (ja) | 1982-03-30 | 1982-03-30 | 太陽熱温水器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6013005Y2 (ja) |
-
1982
- 1982-03-30 JP JP1982045114U patent/JPS6013005Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58148558U (ja) | 1983-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6013005Y2 (ja) | 太陽熱温水器 | |
CN2400039Y (zh) | 具有防串温和防温差效应的饮水机上置水箱 | |
CN203322455U (zh) | 自动控制阀门 | |
JPH0438201Y2 (ja) | ||
JPS6011397Y2 (ja) | 太陽熱温水器 | |
JPS589642U (ja) | 給湯機 | |
CN2314290Y (zh) | 带有储水箱的电热水器 | |
CN201000232Y (zh) | 双层储水罐太阳热水器 | |
JPS5813246Y2 (ja) | 自然循環型太陽熱温水器 | |
CN2283824Y (zh) | 一种饮水机新型内胆装置 | |
JPS5829417Y2 (ja) | 給湯装置 | |
CN205939782U (zh) | 一种家用储水采暖两用太阳能胆中胆式储热装置 | |
JPS5930837Y2 (ja) | 貯湯槽 | |
JPS5912507Y2 (ja) | 太陽熱温水器 | |
JPS609649Y2 (ja) | 循環式太陽熱温水器 | |
JPS5939566Y2 (ja) | 太陽熱利用温水器の貯湯タンク | |
JPS5849483Y2 (ja) | 熱交換器付貯湯槽 | |
JPS57187560A (en) | Piping method of solar heat collecting system | |
JPS5844287Y2 (ja) | 太陽熱温水器 | |
JPH0413573Y2 (ja) | ||
JPS6012998Y2 (ja) | 強制循環式太陽熱給湯装置 | |
JPS596219Y2 (ja) | 太陽熱利用温水器用貯湯タンク | |
JPS61151163U (ja) | ||
JPS5910534Y2 (ja) | 温水器 | |
JPS6347982B2 (ja) |