JPS60128776A - フアクシミリ装置 - Google Patents
フアクシミリ装置Info
- Publication number
- JPS60128776A JPS60128776A JP58238607A JP23860783A JPS60128776A JP S60128776 A JPS60128776 A JP S60128776A JP 58238607 A JP58238607 A JP 58238607A JP 23860783 A JP23860783 A JP 23860783A JP S60128776 A JPS60128776 A JP S60128776A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control circuit
- receiving
- transmitting
- mechanical parts
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は、その送受信回路が送受信を同時に行なうこ
とのできない半二重のファクシミリ装置に関し、該装置
において受信時も送信操作を行なえるようにしたもので
ある。
とのできない半二重のファクシミリ装置に関し、該装置
において受信時も送信操作を行なえるようにしたもので
ある。
第1図は従来のファクシミリ装置のブロック図であり、
図において、1は原稿を読み取り、これを画信号と称す
る電気信号に変換する原稿読み取り回路、2は上記画信
号を、その冗長度をなくし符号に変換する帯域圧縮回路
、3は上記符号を変調、あるいは受信した符号を復調し
、制御信号を送信するモデム、4はこのモデム3により
復調された符号化信号を元の画信号に戻す帯域伸長回路
、5はこの帯域伸長回路4からの画信号を記録するサー
マルヘッドなどの制御を行なう記録制御回路、6はモデ
ム3と回線10とのインターフェースをとり、自動的に
ダイヤリングを行なう自動送信/自動受信回路網制御回
路(以下、A/A形NCUと記す)であり、上記帯域圧
縮回路2.モデム3゜帯域伸長回路4.及びA/A形N
、CU 6により送受信回路20が構成されている。
図において、1は原稿を読み取り、これを画信号と称す
る電気信号に変換する原稿読み取り回路、2は上記画信
号を、その冗長度をなくし符号に変換する帯域圧縮回路
、3は上記符号を変調、あるいは受信した符号を復調し
、制御信号を送信するモデム、4はこのモデム3により
復調された符号化信号を元の画信号に戻す帯域伸長回路
、5はこの帯域伸長回路4からの画信号を記録するサー
マルヘッドなどの制御を行なう記録制御回路、6はモデ
ム3と回線10とのインターフェースをとり、自動的に
ダイヤリングを行なう自動送信/自動受信回路網制御回
路(以下、A/A形NCUと記す)であり、上記帯域圧
縮回路2.モデム3゜帯域伸長回路4.及びA/A形N
、CU 6により送受信回路20が構成されている。
7は原稿読み取り回路1.送受信回路20の各回路、記
録制御回路5.及び送受信部メカ部品(図示せず)の各
々の制御、即ちファクシミリ装置全体の制御を行なうメ
カ・回線制御回路である。なお、上記送受信部メカ部品
としては、送信用モータ、受信用モータ、カッタ、原稿
挿入の有無や原稿読み取り終了等を検知する装置などが
ある。
録制御回路5.及び送受信部メカ部品(図示せず)の各
々の制御、即ちファクシミリ装置全体の制御を行なうメ
カ・回線制御回路である。なお、上記送受信部メカ部品
としては、送信用モータ、受信用モータ、カッタ、原稿
挿入の有無や原稿読み取り終了等を検知する装置などが
ある。
次に動作について説明する。
送信時においては、原稿が挿入されたことをメカ・回線
制御回路7で検知し、原稿を読み取り位置まで送り、オ
ペレーターの指示でA/A形NCU6を用いて送信先に
ダイヤリングする。相手とつながったらメカ・回線制御
回路7はモデム3を用いて伝送制御手順を行ない、それ
が成立すると原稿読み取り回路1及びモデム3を制御し
て、またモードによっては帯域圧縮回路2を用いて相手
にデータを送る。データを送っている途中にも、メカ・
回線制御回路7は原稿を読み終わったかどうかを監視し
、原稿の読み取りが終了すると相手との間で伝送制御手
順を実行し、−交信を終了する。
制御回路7で検知し、原稿を読み取り位置まで送り、オ
ペレーターの指示でA/A形NCU6を用いて送信先に
ダイヤリングする。相手とつながったらメカ・回線制御
回路7はモデム3を用いて伝送制御手順を行ない、それ
が成立すると原稿読み取り回路1及びモデム3を制御し
て、またモードによっては帯域圧縮回路2を用いて相手
にデータを送る。データを送っている途中にも、メカ・
回線制御回路7は原稿を読み終わったかどうかを監視し
、原稿の読み取りが終了すると相手との間で伝送制御手
順を実行し、−交信を終了する。
一方受信時においては、メカ・回線制御回路7はA/A
形NCU6により回線がつながったことを知り、送信相
手との間でモデム3を用いて伝送制御手順を実行し、そ
れが成立すると、記録制御回路5及びモデム3を制御し
て、またモードによっては帯域伸長回路4を用いて相手
からのデータを画信号に変換し、これにより伝送された
画情報が記録紙に記録される。そして送信終了の旨を受
信すると、メカ・回線制御回路7は送信相手との間で伝
送制御手順を実行し、記録紙をカントして一交信を終了
する。
形NCU6により回線がつながったことを知り、送信相
手との間でモデム3を用いて伝送制御手順を実行し、そ
れが成立すると、記録制御回路5及びモデム3を制御し
て、またモードによっては帯域伸長回路4を用いて相手
からのデータを画信号に変換し、これにより伝送された
画情報が記録紙に記録される。そして送信終了の旨を受
信すると、メカ・回線制御回路7は送信相手との間で伝
送制御手順を実行し、記録紙をカントして一交信を終了
する。
このような従来のファクシミリ装置では、その受信時に
メカ・回線制御回路7がモデム3.記録制御回路5.帯
域伸長回路4.カッターなどの受信部分のメカ部品を制
御しているため、該受信時には原稿挿入などの送信部品
のメカ部品を制御することができない。そのため、ファ
クシミリ装置が受信中の時は送信原稿を挿入することが
できず、オペレーターは該装置の受信動作が終了するま
で、待たなければならないという欠点があった。
メカ・回線制御回路7がモデム3.記録制御回路5.帯
域伸長回路4.カッターなどの受信部分のメカ部品を制
御しているため、該受信時には原稿挿入などの送信部品
のメカ部品を制御することができない。そのため、ファ
クシミリ装置が受信中の時は送信原稿を挿入することが
できず、オペレーターは該装置の受信動作が終了するま
で、待たなければならないという欠点があった。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、受信部メカ部品と送信部メカ部
品とを独立して制御できるようにすることにより、受信
中であっても、送信原稿と相手先ダイヤルとをセットす
ることができ、受信動作終了後、自動的にセントされた
原稿をその情報がセットされた相手先に送ることのでき
るファクシミリ装置を提供することを目的としている。
ためになされたもので、受信部メカ部品と送信部メカ部
品とを独立して制御できるようにすることにより、受信
中であっても、送信原稿と相手先ダイヤルとをセットす
ることができ、受信動作終了後、自動的にセントされた
原稿をその情報がセットされた相手先に送ることのでき
るファクシミリ装置を提供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第2
図において、1〜6は従来装置と同一あるいは相当する
部分である。8は受信部メカ部品(図示せず)、送受信
回路20.及び記録制御回路5の制御を行なう受信部メ
カ部品・回線制御回路(受信部メカ部品制御手段1回線
制御手段)、9は送信部メカ部品(図示せず)、及び原
稿読み取り回路lの制御を行なう送信部メカ部品制御回
路である。
図において、1〜6は従来装置と同一あるいは相当する
部分である。8は受信部メカ部品(図示せず)、送受信
回路20.及び記録制御回路5の制御を行なう受信部メ
カ部品・回線制御回路(受信部メカ部品制御手段1回線
制御手段)、9は送信部メカ部品(図示せず)、及び原
稿読み取り回路lの制御を行なう送信部メカ部品制御回
路である。
本ファクシミリ装置の受信時の動作は従来と全1く同様
である。そして送信時においては、送信部メカ部品の制
御及び原稿読み取り回路lの制御が送信部メカ部品制御
回路9で行なわれ、その他の送信動作については従来と
同様に回線制御回路8で行なわれる。
である。そして送信時においては、送信部メカ部品の制
御及び原稿読み取り回路lの制御が送信部メカ部品制御
回路9で行なわれ、その他の送信動作については従来と
同様に回線制御回路8で行なわれる。
そして本実施例において受信時に動作している回路は、
モデム3.帯域伸長回路4.記録制御回路5.A/A形
NCU6.受信部メカ部品・回線制御回路8であり、送
信部メカ部品制御回路9は該受信時に原稿挿入の有無を
監視しており、受信中に原稿が挿入されると、送信部メ
カ部品制御回路9は該原稿を読み取り位置まで送り、か
つオペレーターの指示した相手先ダイヤルを記憶する。
モデム3.帯域伸長回路4.記録制御回路5.A/A形
NCU6.受信部メカ部品・回線制御回路8であり、送
信部メカ部品制御回路9は該受信時に原稿挿入の有無を
監視しており、受信中に原稿が挿入されると、送信部メ
カ部品制御回路9は該原稿を読み取り位置まで送り、か
つオペレーターの指示した相手先ダイヤルを記憶する。
そして受信が終了すると、受信メカ部品・回線制御回路
8は送信部メカ部品制御回路9からの指示をうけ、A/
A形NCU6を用いて送信先にダイヤルし、送信を行な
う。
8は送信部メカ部品制御回路9からの指示をうけ、A/
A形NCU6を用いて送信先にダイヤルし、送信を行な
う。
このような本実施例装置では、送信部メカ部品制御回路
9を設け、送信部メカ部品と受信部メカ部品とを独立に
制御できるようにしたので、オペレーターは受信中にお
いても原稿のセント及び相手先ダイヤルの指示を行なう
ことができ、従来装置における待ち時間を無くすことが
できる。
9を設け、送信部メカ部品と受信部メカ部品とを独立に
制御できるようにしたので、オペレーターは受信中にお
いても原稿のセント及び相手先ダイヤルの指示を行なう
ことができ、従来装置における待ち時間を無くすことが
できる。
なお、上記実施例では、受信部メカ部品・回線制御回路
8を1つのものとしたが、受信部メカ部品制御回路と回
線制御回路とを2つに分けてもよく、上記実施例と同様
の効果を奏する。また送信部メカ部品制御回路、受信部
メカ部品制御回路。
8を1つのものとしたが、受信部メカ部品制御回路と回
線制御回路とを2つに分けてもよく、上記実施例と同様
の効果を奏する。また送信部メカ部品制御回路、受信部
メカ部品制御回路。
及び回路制御回路を1つの回路で構成し、各制御をそれ
ぞれ独立して行なえるようにしてもよい。
ぞれ独立して行なえるようにしてもよい。
以上のように、この発明に係るファクシミリ装置によれ
ば、送信部メカ部品と受信部メカ部品とを独立に制御で
きるようにしたので、受信中においても原稿と相手先ダ
イヤルのセントを行なうことができ、実使用において弗
素に有用であるという効果がある。
ば、送信部メカ部品と受信部メカ部品とを独立に制御で
きるようにしたので、受信中においても原稿と相手先ダ
イヤルのセントを行なうことができ、実使用において弗
素に有用であるという効果がある。
第1図は従来のファクシミリ装置のブロック図、第2図
はこの発明の一実施例によるファクシミリ装置のブロッ
ク図である。 8・・・受信部メカ部品・回線制御回路、(受信部メカ
部品制御手段1回線制御手段)9・・・送信部メカ部品
制御回Ws(送信部メカ部品制御手段)、20・・・送
受信回路。 なお図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 特許庁長官殿 1.事件の表示 特願昭58−238607号3、補正
をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名 称
(60i)三菱電機株式会社 代表者片山仁八部 4、代理人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1) 明細書第2頁第10〜11行の「復調し、制御
信号を送信する」を「復調する」に訂正する。 (2) 同第13行の「記録する」を「記録紙に記録す
る」に訂正する。 (3)同第17行の「受信回路網」を「受信網」に訂正
する。 以 上
はこの発明の一実施例によるファクシミリ装置のブロッ
ク図である。 8・・・受信部メカ部品・回線制御回路、(受信部メカ
部品制御手段1回線制御手段)9・・・送信部メカ部品
制御回Ws(送信部メカ部品制御手段)、20・・・送
受信回路。 なお図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 特許庁長官殿 1.事件の表示 特願昭58−238607号3、補正
をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名 称
(60i)三菱電機株式会社 代表者片山仁八部 4、代理人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1) 明細書第2頁第10〜11行の「復調し、制御
信号を送信する」を「復調する」に訂正する。 (2) 同第13行の「記録する」を「記録紙に記録す
る」に訂正する。 (3)同第17行の「受信回路網」を「受信網」に訂正
する。 以 上
Claims (1)
- +11 原稿から読み取った画像情報の送受信を行なう
送受信回路と、相手からの信号が受信されたとき受信部
メカ部品の制御及び受信画像情報の記録制御を行なう受
信部メカ部品制御手段と、該受信部メカ部品制御手段と
独立して動作し外部からの送信指示を受けて送信部メカ
部品の制御及び原稿読み取りの制御を行なう送信部メカ
部品制御手段と、相手からの信号が受信されたときは受
信動作を、送信指示があったときは送信動作を、受信中
に送信指示があったときは該受信動作終了後送信動作を
上記送受信回路に行なわしめる回線制御手段とを設けた
ことを特徴とするファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58238607A JPS60128776A (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | フアクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58238607A JPS60128776A (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | フアクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60128776A true JPS60128776A (ja) | 1985-07-09 |
Family
ID=17032688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58238607A Pending JPS60128776A (ja) | 1983-12-15 | 1983-12-15 | フアクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60128776A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008001381A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Daizo:Kk | エアゾール製品 |
-
1983
- 1983-12-15 JP JP58238607A patent/JPS60128776A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008001381A (ja) * | 2006-06-21 | 2008-01-10 | Daizo:Kk | エアゾール製品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4586086A (en) | Facsimile communication relay system | |
JPS61263359A (ja) | 高速g3ファクシミリ装置 | |
JPH02215274A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS60128776A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS6359296B2 (ja) | ||
JP2845516B2 (ja) | 通信装置 | |
JP3011976B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS6322113B2 (ja) | ||
JPS60160768A (ja) | フアクシミリ接続装置 | |
JPH0244851A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2707464B2 (ja) | データ通信方法 | |
JP2823565B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS62188551A (ja) | フアクシミリ短縮通信方式 | |
JPH03157035A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3034349B2 (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH0284863A (ja) | ファクシミリ蓄積交換装置 | |
JPH02311082A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH03121662A (ja) | ファクシミリ送信装置 | |
JPS5979671A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH02135865A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPS62128244A (ja) | フアクシミリ装置におけるキヤラクタ伝送方式 | |
JPS6359157A (ja) | 画像通信装置 | |
JPS62232262A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPS586659A (ja) | フアクシミリ伝送方式 | |
JPH06291908A (ja) | ファクシミリ装置 |