JPS60125407A - ロツクナツト - Google Patents

ロツクナツト

Info

Publication number
JPS60125407A
JPS60125407A JP59240879A JP24087984A JPS60125407A JP S60125407 A JPS60125407 A JP S60125407A JP 59240879 A JP59240879 A JP 59240879A JP 24087984 A JP24087984 A JP 24087984A JP S60125407 A JPS60125407 A JP S60125407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressed
threaded
lock nut
nut
screwed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59240879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323762B2 (ja
Inventor
ベンクト ルンドグレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF Nova AB
Original Assignee
SKF Nova AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF Nova AB filed Critical SKF Nova AB
Publication of JPS60125407A publication Critical patent/JPS60125407A/ja
Publication of JPH0323762B2 publication Critical patent/JPH0323762B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B39/00Locking of screws, bolts or nuts
    • F16B39/02Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down
    • F16B39/04Locking of screws, bolts or nuts in which the locking takes place after screwing down with a member penetrating the screw-threaded surface of at least one part, e.g. a pin, a wedge, cotter-pin, screw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Dowels (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 この発明は′1JI3′I請求の範囲第+11項の前文
に揚げられるようなロック可能なナンドに関する。
かかるす、トは、例えば英国特許第22514’3(1
899年)にて知られている。このナノLは、11ツク
作川に要″づるクランプ力に左右されることなく、ナノ
1とlj:4働するねじ曲を有するねじ部材のいかなる
位置においても容易かつ効果的にロックができる。
この公知のナンドの一つの欠点は、ロック作用中ナンド
内を半径方向に移動してねじ部材のねじ面を圧する部材
が、該部材を背後からねじ面に向けて押す力が解除され
ても、なおナンドの回転を妨害する傾向をもつことにあ
る。これは、上記部材に逆方向の復帰力を与える手段が
ないためであり、その結果摩擦力や長期にわたる締めつ
りにもとづく物理的・化学的影響によって、上記部材は
ねじ部)Aねし面に対し゛ζロック作用を営む位置に留
まってしまい、ナンドをねじ部材から外そうとしてもこ
れを阻止するブレーキ力とし一ζ作用することとなる。
またこのナツトは自己保持性がないために、その取扱い
は容易でなく、ナンドをボルトあるいはねじ部を有する
軸に螺合する前に上記部材はナツトの半径内力に開1」
シた凹部から落下してしまう。
この発明の目的は、上述のごとくのロック可能なナノI
・であゲζ、ナツトと協働するねし面からの取り外しが
容易でしかも不使用時において自己保持性をイ〕するも
のを提供することにある。
(2)発明の構成及び効果 上述の目的達成のため、本発明は、 ナツトが螺合するねし面に幻して該ナツトの半径方向に
押圧される被抑圧部材4+ 5+ +3+7と、咳被抑
圧部材を半径方向に押圧して変(37ゼしめる押圧部+
A’8.9.10.11とを有し、上記被抑圧部材は、
上記ナノ1〜が螺合するねじ而に四り開1」シたナツト
の凹部に配されかつに記ねし面に対応するねし部が設り
られているものにおいて、 被抑圧部材と凹部は、該被抑圧部材が半径方向に変イ1
7することにより該被抑圧部Hの少なくとも一部12.
13.14.15が変形し、変位を生し一〇しめる押圧
力が解除されたときには、上記被押圧部Hのねじ部は#
−y )が螺合するねし面からf%I[反すること、 により構成される。
かかる構成の本発明によるならば、ナンドと協働するね
し面から容易に外れるし、また不使用時あるいはねじ面
への螺合作業時に、ナンドを構成する部品はナンドから
脱落せず、ナンドは自己保持性を有することとなってそ
の取扱いが容易となる。そして使用に際しては、ナツト
はねし面のいかなる位置においても有効にロック可能で
、またロック抛作によってナンドの位置が変わってしま
うごともない。さらにナンドは容易にかつ安価に製造で
き、その組込みも容易である。
(3)実施例 以下、添(=t 開面にもとづき、本発明の詳細な説明
する。なお図面では、一つのナツトに西つの異なる実施
例の被抑圧部材を同時に示p−rいる−。
ナツト1は内周面に内ねし2が、そして外周面には該ナ
ノHの締めつけ用のレンチのための外溝3が複数個所に
設けられている。
該ナノ1〜1には、ナ・ノドの口・ツク用の被押圧部材
4.5.6.7が、該す・ノドと協働するねじ体あるい
は軸体のねし面に対して半径方向に圧−けられるように
設けられている。この被押圧部44は、ナンドの内面に
設りられ上記ねし面に対向する四部内に配され、また上
記ねし而とVル働するねし部を有している。したがって
、この被押圧部材のねじ部は、ナ・ノドの上記凹部の開
口で不在となったねし部分を補填 ・している。またナ
ツトは、該す・ノドに半径方1111に設LJられたね
し孔に螺合し」二記被押)1部+J’4.5.6.7を
−3−ソI−トt&411+スルネLJiH押圧する押
圧部+A8.9.10.11を有している。
この発明によれば、被押圧部材と凹部は、該被押圧部材
の少なくとも一部分が上記押圧力を受LJ ’(゛l’
=径方向に弾性変形するようになっており、その結果被
押圧部材への半径方向に作用している押圧力が解除され
たとき、該被11111jE 61(IiAのねじ部は
、ナツトとt1?a <仙するねし面とは接力!11シ
なくなる方向に復元する。さらに、上記四部の開口は実
部よりも小さくなっていて、゛ナツトの不使用時におい
ても被押圧部材は凹部から半径方向にIIIK落してし
まうことはない。
四部はナンドを軸方向に貫通ずる溝状でナツトの内ねし
面の一部を切り取ってしまう形態とし、そして被押圧部
材は、その外形が上記凹部と一致する形態をとるのが好
ましい。
こうずれば被押圧部材は凹部をその溝方向に沿って移動
することができる。かかる凹部をもつナツトは製作が容
易であり、また上記外形の被押圧部材ば、所定外形に成
形された)<一部を被押圧部材の長さに対応して適宜長
さに切断するだけで得ることができる。このような被押
圧部材はナツトの凹部に該す・ノドの一側面から容易に
挿入することができる。
被押圧部材4.5そして7のための凹部は、それぞれ図
示のごとく開口に向って末つぼまりの側面を有している
9そして被押圧部材も、これに対応した模状の形をなし
ている。被押圧部材は、四部の壁面に対して弾圧されか
つナツトとtlA働するねし面に押圧されたときに(i
ii性変形する部分を有している。押圧力が11了除さ
れる表、四部の壁面に対して作用している弾圧力が半径
方向の成分をもつために、被押圧部材は半径方向外力に
拡がり元形状に復帰する。一つの実施例としては、被押
圧部材4はポリマー材等の弾性的に圧縮可能な伺シ′1
の部分■2を図のA−Δ断面で示されるような横溝内に
設LJるごとかできる。この場合、被抑圧部4Aの大部
分ばfJil +A等の剛体44月とするごとが可能で
ある。この剛体部分は、被押圧部44が半径方向の最外
位置にあるときに、ナノ1−の四部の側壁面と周方向に
一定の遊びをもつよう6.二定められているのに対し、
蝉1で目AF1部分]2は上記四部の側壁面と遊びな(
密着しζいる。このように1jiij性月利部分が四部
の側壁と接するようにすると、該弾性材料部分はその圧
縮によって、ナノI・とII4働するねし101に圧−
Uられる。
他の実施例によるならば、被押圧部材5は該部材のねし
部から外方に角度をもって突出して弾性的に撓む可撓部
分13.14を有している。該可撓部分13.14の外
側は、ナンドの凹部の壁面に接しており、該凹部はその
開口に向かって末つぼまりになっている。被押圧部材が
、ナンドと1イル働するねし面に押圧せられたとき、」
二記可1宛部分13.14は被押圧部材の本体部分に向
かって内方に弾性的に撓む。そして」二記押圧力が解除
されると、可撓部分13゜14は外方に拡がり被押圧部
材を非押圧時の位置にまで戻らしめるので、ロック効果
がなくなる。被押圧部材は、例えば冷間アルミニウム押
出しによって作るごとができる。
第三の実施例では、被抑圧部十A7のねし部分15は、
該被押圧部材7の残部と弾性的に接続され°ζおり、押
圧部材11に押圧されて変形し、ナツトとb?/、 I
f)+するねじ面と接面する。−1−記被押圧部+A7
は、基本的にばILI? i/iiがU字状をなしてお
り、上記ねじ部分15は0字の一方0脚部をなし、残部
に幻して弾性的に132むようになっている。該被抑圧
部)ノ17は例えば曲げ鋼板で作ることができる。
図示されているこの発明のさらに他の実施例によれば、
リーノトの凹部の壁面は連続的未つぼまり形状ではなく
、段状になっている。
そして被押圧部4A’ 6はごれに相応する形状をなし
ている。該被押圧部材の、上記溝の11旧=1領域を含
める部分は、該被押圧部材の残部と弾性的に接続されC
いる点においては、前実施例の被押圧部材7と類似の形
態をなしζいる。
被押圧部lの半径方向での変位は、該被押圧部材が収容
されζいる四部にまで貫通ずるねし孔に螺合するねじ体
8.9.10.11によってなされるのが好ましい。ご
のような構成をとれば、製造が容易かつ〃こ洒でまた操
作も籠り【であり、また被押圧部材の凹部内での軸方向
移動に起因する不慮の事故を回避することができる。被
押圧部+46,7の一部が半径方向に変位する場合にの
め、ねし体は該部材の非変位部分を貫通ずることができ
る。
ナツトに溝状の凹部を形成する代わりに、例えばナンド
のねじ部に隣接した先端部にテーパ〃、;部をもつ半径
方向の円筒孔の形状の四部を採用することもできる。こ
の場合、該凹部内に配される被押圧部)Aもこれに相応
した形状となる。もし四部の円筒孔がナンドを貫通して
いるならば被押圧部材は円筒孔の端部開口から容易に組
み入れられる。そして、外周に上記円筒孔の内ねしに螺
合するねじ面を有するカバーで上記開口を閉鎖すること
ができる。カバーには被押圧部(Aの押圧部ねし体と螺
合するねし孔を中央に設けることもできるし、またカバ
ー1月を押圧部ねし体としてしまうことも可能である。
例えば、上述の方策の−・つとして被押圧部材5を周囲
Cコカラ一部13.14をもつ円筒形とし、これを破線
16で示される円筒−円鎖孔に組み込むことができる。
そしてカバーはねじ体9用のねし穴を有している。
この発明は、自明な変形を加えることにより2.内ねじ
をもつ部材に螺合かつ口・ツクされる外周ねじを有する
ナツトにも応用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図+11は本発明の各実施例を一つのす、トについ
て示す正面図で、第1図(2)は同(11し1のA−A
断面図である。 4、5.6.7・・・・・・・・・・・・被押圧部材−
8,9,10,11・・・・・・・・・押圧部lAl2
、13.14.、15・・・・・・弾性(可撓)部分′
11r許出願人 ニス ケイ エフ ノーハ ニービー
化 理 人 弁理士 藤 岡 徹

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1.1 ナノ1−が螺合するねじ面に対して該ナツト
    の半径方向に押圧される被押圧部材4.5.6゜7と、
    該被押圧部材を半径方向に押圧して変位−μしめる押圧
    部祠8.9.10.11とを有し、」二記被押圧部祠は
    、上記ナツトが螺合するねじ面に向り開口したナノ1−
    の凹部に配されかつ上記ねし面に対応するねじ部が設け
    られているものにおいて、 被押圧部材と凹部は、該被押圧部材が半径方向に変位す
    ることにより該被押圧部材の少なくとも一部12.13
    .14.、15が変形し、変位を生じ−1しめる押圧力
    が解除されたときには、L−記被押圧部祠のねし部ばナ
    ツトが螺合するねし面から1ネ11反することを特徴と
    するロソクノーノト。 (2)四部はその開口が奥部にくらべ狭くなっているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第+11項記載のロック
    ナツト。 (3)四部は軸方向に延びる溝をなし、被押圧部材は上
    記湯゛に沿って移動できるように溝に対応した形状であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1−1項または
    第(2)項記載のロックナツト。 (4)四部はその側壁面が開口に向は末つぼまりであり
    、被押圧部材4,5は、該被押圧部材がナツトと協働す
    るねじ面に押圧された際に、四部の側壁面に弾圧され弾
    性変形する弾性部分12.13.14を有していること
    を特徴とする特許請求の範囲第(2)項または第(3)
    項記載のりツクナツト。 (5)弾性部分12は弾性的に圧縮可能な材料でできて
    いることを特徴とする特Br(請求の範囲第(4)項記
    載のロックナツト。 (6)弾性部分13.14は被押圧部)Aの可撓部分で
    成ることを特徴とする特許請求の範囲第(4)項記載の
    ロックナツト。 (7)被抑圧部材のねし部15は、該押圧部材の残部と
    弾性的に接続され、′かつナンドと協働するねし面に該
    ねじ部15を押圧する手段11と協働していることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項、第(2)項、第(
    3)項のうちの1つに記載の【=1ツクナツト。 (8)被押j1ニ部)Aを半径方向に変位させる手段は
    、四部に達する半径方向のねじ孔に螺合されるねじ体8
    .9.10.11であることを特徴とする特許請求の範
    囲第11+項ないし第(7)項のうらの1つに記載のロ
    ックナツト。
JP59240879A 1983-11-23 1984-11-16 ロツクナツト Granted JPS60125407A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8306455-0 1983-11-23
SE8306455A SE435417B (sv) 1983-11-23 1983-11-23 Mot oavsiktlig vridning lasbar mutter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125407A true JPS60125407A (ja) 1985-07-04
JPH0323762B2 JPH0323762B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=20353430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59240879A Granted JPS60125407A (ja) 1983-11-23 1984-11-16 ロツクナツト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4645395A (ja)
EP (1) EP0143191B1 (ja)
JP (1) JPS60125407A (ja)
DE (1) DE3462414D1 (ja)
IN (1) IN160745B (ja)
SE (1) SE435417B (ja)
ZA (1) ZA846797B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08509282A (ja) * 1993-03-19 1996-10-01 エス ケイ エフ メカン アーベー ロックねじを有するロックナット
CN102537000A (zh) * 2010-12-09 2012-07-04 盈锡精密工业股份有限公司 多向全方位锁制的精密螺帽

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH676141A5 (ja) * 1988-03-16 1990-12-14 Gewinde Ziegler Ag
JPH0498093U (ja) * 1991-01-17 1992-08-25
US5303606A (en) * 1993-04-15 1994-04-19 Kokinda Mark A Anti-backlash nut having a free floating insert for applying an axial force to a lead screw
US5813809A (en) * 1997-04-28 1998-09-29 Wyko Corporation Polymeric insert with crush-formed threads for mating with threaded surface
JP2000257620A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Toyota Motor Corp ロックナット構造
AUPS055702A0 (en) * 2002-05-15 2002-03-07 AD/Tech Developments Pty Ltd A self-locking fastener
DE10316261B4 (de) * 2003-04-08 2005-07-28 Spicer Gelenkwellenbau Gmbh & Co. Kg Kupplungsnabe zum Kuppeln insbesondere einer Gelenkwelle mit einem Wellenzapfen
SE525149C2 (sv) 2003-11-28 2004-12-07 Skf Ab En låsmutter
US7326843B2 (en) * 2004-10-28 2008-02-05 Pearl Musical Instrument Co. Locking nut assembly for hi-hat clutch
US20090129939A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Little Giant Pump Company Apparatus for thermal dissipation and retention of float
DE102012103921A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 De-Sta-Co Europe Gmbh Spannvorrichtung
CN105003517A (zh) * 2015-07-21 2015-10-28 安徽江淮汽车股份有限公司 防松内螺纹件及螺接装置
DE102016224011A1 (de) * 2016-12-02 2018-06-07 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung zur Sicherung einer aus einer Welle mit einem Außengewinde und einer Mutter mit einem Innengewinde bestehenden Schraubverbindung
CN110886760A (zh) * 2019-12-05 2020-03-17 江苏以西杰电子科技有限公司 一种防松螺母

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101013U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 トヨタ自動車株式会社 弛み止めナツト

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189912799A (en) * 1899-06-20 1900-03-31 James Barbour Improvements in the Method of and Means Employed for Locking or Fixing Screws.
GB189922514A (en) * 1899-11-11 1899-12-16 Frederick Arthur Murphy Improved Means for Locking Nuts or the like.
US1156105A (en) * 1914-09-08 1915-10-12 Otis H Sleeper Nut-lock.
US1183190A (en) * 1915-11-08 1916-05-16 Bauer Bros Co Locked nut.
US1289167A (en) * 1916-11-28 1918-12-31 John P Hatten Nut-lock.
GB203038A (en) * 1922-05-30 1923-08-30 George Shaw Improvements in or relating to nuts and bolts or the like
DE615568C (de) * 1933-04-21 1935-07-11 Remscheider Werkzeugfabrik A I Vorrichtung zum Feststellen von Messern und Messernaben auf Schneidmesserwellen
FR755124A (fr) * 1933-05-04 1933-11-20 Système indesserrable
GB490680A (en) * 1937-02-18 1938-08-18 Frederick Henry Loring Improvements in lock-nuts
DE1029621B (de) * 1954-10-21 1958-05-08 Erich Kieback Dr Ing Spannvorrichtung fuer Messschrauben und Feineinstellschrauben von Regelgeraeten
US3139134A (en) * 1961-04-25 1964-06-30 Russell Strip anti-loosening device
FR2098877A5 (ja) * 1970-07-30 1972-03-10 Peugeot & Renault
GB1422688A (en) * 1972-07-24 1976-01-28 Microdot Inc Threaded fastener
US4086946A (en) * 1976-05-07 1978-05-02 Taper Line, Incorporated Locking nut
SU737673A1 (ru) * 1976-04-26 1980-05-30 Специальное Конструкторское Бюро Многошпиндельных Автоматов При Киевском Заводе Станков-Автоматов Им.М.Горького Стопорное устройство
SU720216A1 (ru) * 1978-03-27 1980-03-05 Предприятие П/Я В-8735 Резьбовое соединение
SU731108A1 (ru) * 1978-04-03 1980-04-30 Предприятие П/Я Р-6324 Фиксирующее устройство
SU727883A2 (ru) * 1978-07-31 1980-04-15 Предприятие П/Я Р-6324 Самостопор ща с гайка
JPS6012791Y2 (ja) * 1981-07-20 1985-04-24 マエダ工業株式会社 自転車のヘツドセツト用袋ナツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101013U (ja) * 1981-12-28 1983-07-09 トヨタ自動車株式会社 弛み止めナツト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08509282A (ja) * 1993-03-19 1996-10-01 エス ケイ エフ メカン アーベー ロックねじを有するロックナット
CN102537000A (zh) * 2010-12-09 2012-07-04 盈锡精密工业股份有限公司 多向全方位锁制的精密螺帽

Also Published As

Publication number Publication date
EP0143191B1 (en) 1987-02-25
SE8306455D0 (sv) 1983-11-23
EP0143191A1 (en) 1985-06-05
US4645395A (en) 1987-02-24
DE3462414D1 (en) 1987-04-02
SE435417B (sv) 1984-09-24
JPH0323762B2 (ja) 1991-03-29
IN160745B (ja) 1987-08-01
ZA846797B (en) 1985-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60125407A (ja) ロツクナツト
BRPI0417779B1 (pt) fecho para recipiente rosqueado com projeções de travamento
US900589A (en) Nut-lock.
US1073238A (en) Door-securer.
US677212A (en) Lock-nut.
US1182310A (en) Antirattling nut-lock.
US1209302A (en) Nut-locking means.
US1143508A (en) Lock-nut.
US11828319B1 (en) Locknut
US3308866A (en) Threaded member anti-loosening device
US1007772A (en) Nut-lock.
US1212783A (en) Nut-lock.
JPH08261223A (ja) ゆるみ止めナット
JPH0614119Y2 (ja) パッキン部材
BR9906587A (pt) Disco, particularmente disco de vedação
US839281A (en) Nut-lock.
US986446A (en) Lock-nut.
US884196A (en) Nut-retaining device.
US1225785A (en) Nut-lock.
US664954A (en) Nut-lock.
US1062509A (en) Neck for banjos or the like.
JPH018732Y2 (ja)
US1041194A (en) Nut-lock.
US781140A (en) Nut-lock.
US1304667A (en) Nut-lock