JPS60123860A - 画像形成方法 - Google Patents

画像形成方法

Info

Publication number
JPS60123860A
JPS60123860A JP58231513A JP23151383A JPS60123860A JP S60123860 A JPS60123860 A JP S60123860A JP 58231513 A JP58231513 A JP 58231513A JP 23151383 A JP23151383 A JP 23151383A JP S60123860 A JPS60123860 A JP S60123860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
particles
weight
toner powder
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58231513A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomi Inaba
稲葉 直美
Jiro Takahashi
高橋 次朗
Masanori Kouno
誠式 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58231513A priority Critical patent/JPS60123860A/ja
Publication of JPS60123860A publication Critical patent/JPS60123860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/06Developing
    • G03G13/08Developing using a solid developer, e.g. powder developer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真法、静電記録法、静電印刷法等に3
いて形成される静電荷mを現像剤により現像する工程、
ブレードによりクリーニング全行なう工程を含む画像形
成方法に関するものである。
〔従来技術〕
現在において、成る画像情報から可視画像音形成するた
めに、電子写真法等の静電荷像を経由する方法が広く利
用されている。この方法は1例えば電子写真法によれば
、帯電工程及び露光工程によって元専電性感元体より成
る静電荷像支持体に形成された静電荷@全トナーと称す
る検電性着色粒子より成る現像剤により現像し、とのト
ナ′−像を通常は転写材に転写して定着セしめて可視画
像會得る一万、転写後の静電荷像支持体上クリーニング
して次の画像形成に供するものである。このような方法
により、繰り返して可視画像全形成することができる。
斯かるri′p電荷像の現像には乾式現像法を利用する
ことが好ずしく、この乾式現像法に用いられる現像剤に
だいては、トナーとキャリアとが混合されて成るいわゆ
る二成分系現像剤またはa牲体を含有する磁性トナーよ
り成りキャリアと混@されずに単独で用いられるいわゆ
る一成分系現像剤とがめる。
一万静電荷18!支持体をクリーニングするクリーニン
グ方式としては1毛ブラシ法、ブレードクリーニング法
などがあり、このうちブレードクリーニング法は1弾性
体より成るプレーp2静電荷像支持体に対接せしめて相
対的に摺擦せしめる方式でおり、構成が非常に簡単であ
る点で有利である。
而して現像剤のトナーVC?いては、現像、転写を良好
に行ない、高濃度、高鮮鋭性の可視画像を形成せしめる
ためには、トナー自体が優れた流動牲全有することが必
要でるv、このためにトナー粒子金球形のものとするこ
とが行なわれる。この球形化は、例えば不定形のトナー
粒子を熱風により処理する方法、溶液重合法、懸濁重合
法、乳化重合法、溶液溶融法等によってなされる。しか
しながら、球形のトナー粒子は優れた現像性t−有する
反面、静電荷像支持体への付着力が比較的大ぎく、この
ためクリーニング工程に8いてブレードによるクリーニ
ングを光分に行なうことが困難であり、静電荷像支持体
上にトナーが残留して画像汚れが発注する問題点全頁し
ている。
このようなことから、高画質化を達成しクリーニング性
能を良好なものとするために、球形粒子と不定形粒子と
の混合体より成るトナーが提案された。この混合体より
成るトナーに、よれば、不定形粒子は球形粒子に比べて
ブレードによりクリーニングされ易いのであるが、この
不定形粒子が球形粒子とどのようにかかわってクリーニ
ングされるようになるか不明であるが、驚くべきことに
は全体として良好なりリーニング性能が得られる。
しかしながら、トナーが球形粒子と不定形粒子との単な
る混合体であるだけでは必ずしも光分とはいえないこと
が判明した。即ち、トナーに?いて、特に粒径が小さい
微小球形粒子の含有割合が大きくなると、ブレードと静
電荷像支持体表面とのすぎ間から通り抜けるトナー粒子
が多くなってブV−げによるトナー粒子の掻き落としが
困難となり、或いは静電荷像支持体表面に微小傷が生じ
ている場合には当該微小傷の中に微小球形粒子が埋め込
まれて除去され得なくなり、光分なりリーニングを達成
することができず、M局繰り返して画gRヲ形成する場
合に早期に画像汚れが生じて画像品質が低1する〇 〔発明の目的〕 本発明は以上の如き事情に基いてなされたものであって
、その目的は、現像剤が良好な現像性及びブレードによ
る良好なりリーニング性全頁し品質の優れた画像全安定
して形成することができる画像形成方法を提供すること
にある。
〔発明の構成〕
以上の目的は1球形粒子より成る第1のトナー粉末と、
不定形粒子J−9成る第2のトナー粉末との混合体より
成9、粒径が8μm以下の微小球形粒子の含有割合がト
ナー粉末の全量に対して30重1%以下である静電荷像
現像用トナー金倉む現像剤により現像を行なう現像工程
と、ゾV−ドによりクリーニングを行なうクリーニング
工程と金含むことを特命とする画像形成方法によって達
成される。
以下本発明について具体的に説明する。
本発明に8いては、帯電工程及び露光工程によって、光
導電性NI4元体より成る静電荷像支持体上に形成され
た静電荷像全1その詳細は後述する特定の構成の静電荷
像現像用トナーを含む現像剤により現像し、得られたト
ナー像全紙などの転写材に転写定着させて可視画像全書
る一万、転写後に2いて静電荷像支持体上に残留してい
るトナーを例、tばゴムなどより成るブレードによりク
リーニングして次の画像形成に供する。
本発明に?いて現像工程に用いる現像剤を構成する静電
荷像現像用トナーは、球形粒子より成るmlのトナー粉
末と、不定形粒子J−9成る第2のトナー粉末との混合
体より成り、粒径が8μm以下の微小球形粒子の含有割
合がトナー粉末の全量に対して30重量%以下、好まし
くは10重量%以下のものである。
以上にゴdいて、第1のトナニ粉末及び第2のトナー粉
末は、何れもバインダー中に着色剤及び必要に応じて加
えられる添加剤全含有して成る粉粒体でるり、磁性トナ
ーとされるものに2いては、着色剤の一部または全部の
代9に磁性体が含有せしめられる。そして第1のトナー
粉末は、不定形のトナー粒子全飛散させて熱風全作用せ
しめる球形化処理を施すことにより、或いはトナー成分
を分散混合しち樹脂溶液を噴霧乾燥させるスゾンードラ
イ法若しくはトナー成分上分散混合した単量体より成る
重合組成wJを懸濁重合せしめる造粒重合法により、製
造することができる。また第2のトナー粉末は、ノ々イ
ングー樹脂中にトナー成分を添加し、加熱して溶融練肉
し、冷却後粉砕し分級する通常のトナーの製造方法によ
って製造することができる。
本発明に用いるトナーに?いて、これらmlのトナー粉
末と第2のトナー粉末の重′jjk割合は好ましくは1
0:90〜90:10の範囲内とされる。また第1のト
ナー粉末と第2のトナー粉末とは重量平均粒径が揃って
いることが好ましく、その差が例えば5μm以内でおる
ことが好ましい。またこれらの重量平均粒径は何れも6
〜15μmの範囲内にあることが好ましい。トナー粒子
の粒径はコールタ−カウンターによって計測することが
できる。
トナーにどいて、粒径が8μm以下の微小球形粒子の含
有割合がトナー粉末の全量に対して30重量%を越える
場合にはブレードによるトナーの掻ぎ落としが困難とな
り光分なりリーニング全達成することができない。
第1のトナー粉末と第2のトナー粉末とは、粒子の形態
以外の点については同一の特性を有することが好ましく
、従ってバインダー及びトナー成分の種類若しくは組成
等は同じものとされるのが好fしい。
ノ々インダーとしては、従来から用いられているもの金
そのまま使用することができるが、熱可塑性樹脂である
ことが望ましい。具体的には、ポリスfVン s9 リ
ヒニルトルエン、ステVンーゾタジエン共−合体、スチ
レン−アクリル酸エステル共重合体、スチレン−無水マ
レイン酸共重曾体なンのスチレン若しくはその置換体に
よる重合体または共重合体、ポリエステル樹脂、アクリ
ル系樹脂、キシノン樹脂、ポリアミド樹脂、アイオノマ
ー樹脂、クトン樹脂、テルペン樹脂、フェノール変性テ
ルペン樹脂、I:Iジン、ロ′ジン変注樹脂、マレイン
酸変性フェノール樹脂、石油系樹脂、澱粉グラフト重合
体、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンなど
を単独で或いは混合して用いることができる。このうち
、特にスチレン系樹脂またはポリエステル樹脂が好まし
い。バインダーのトナー粉末全量に対する割合は20〜
99車量%の範囲である。
以上の如きバインダーと共にトナー粉末を構成するトナ
ー成分は1着色剤、磁性トナーとする場合には磁性体、
及び必費に応じて添加される添加剤である。
着色剤としては、カーゼンブラック、ニクロシン染y#
+(C,1,450415Bン、アニリンゾル−(C,
1,A 50405 )、カルコ*イルfルー (C,
I。
A azoec Blue 3 )、9cxムイエo 
−(C,’ 1.414090 )、r)k ト571
7 ンフル−(C,1,A77103 )、デュポンオ
イルレッド(C,1,扁26105 )、’P/ !J
7(工o−(C,1,A47005 )、メチレンブル
ークロ2イド(C,1,A 52015 )。
フタロシアニンブルー (C,1,A74160 )、
マラ。
カイトグリーンオフサV−) (C,1,A42000
)。
ランプブラック(c、1.A77266)、ローズベン
ガル(C,1,扁45435)、これらの混合物、その
他を挙げることができる。これら着色剤は、十分な濃度
の可視像が形成されるに十分な割合で含有されることが
必要であり1通常ノ々イングー100重量部に対して1
〜20重量部重量部側合とされる。
前記i柱体の具体例としては、コバルト、鉄、ニッケル
などの金属粉、アルミニウム、コノマルト、M、 鉄、
 鉛、ニッケル、〜マグネシウム、スズ、亜鉛、金、銀
、七Vン、チタン、タングステン、ジルコニワムなどの
金属の合金及びそれらの混合物、酸化アルミニウム、酸
化鉄、酸化ニッケルなどの磁性金属酸化物及びこれを含
む金属化合物、強磁性フェライト及びその混合Paミラ
げることができる。これらの磁性体は微粉末とされてト
ナー粒子体中に分散され、その割合は、F″″ナー粉末
全量に対して10〜80重蓋%、好ましくは35〜65
i量%とされる。なお磁性体が着色剤としての効果を示
すこともある。
本発明に用いる現像剤は、上述の静電荷像現像用トナー
を含有して成るものであるが、このトナーに更に流動化
剤、脂肪酸金属塩が添加されていることが好ましい。流
動化剤としては、シリカ、アルミナ、酸化チタン5フッ
化ビニリデン、フッ素化微粉末粒子などの微粉末を挙げ
ることができ、これら流動化剤のトナー粉末全量に対す
る割合は0、O1〜2.0重f%であることが好ましい
。この流動化剤の添加によって現像剤の流動性が更に良
好なものとなって現像性が向上し、また現像剤の静電荷
像支持体への付着力が減殺されてクリーニング性能が向
上する。この流動化剤の前記割合が0.01重量%未満
である場合には添加効果が小さく、逆に2.0重量%を
越える場合には静電荷像支持体の表面に傷が付いてクリ
ーニング不良が発生し易くしかもブレードの摩耗が激し
くなりクリーニング性能が悪化する。脂肪酸金属塩とし
ては、例えばマレイン酸と亜鉛、マグネシウム、カルシ
ウム等との金属塩;ステアリン酸と亜鉛、カドミウム、
ノ々リウム、鉛、鉄、ニッケル、コバルト。
銅、アルミニウム、マグネシウム等との金属塩;二塩基
性ステアリン酸鉛;オVイン酸と亜鉛、マグネシウム、
鉄、コノ々ルト、銅、鉛、カルシウム等との金属塩;ノ
ソルミチン酸と亜鉛、アルミニウム、カルシウム等との
金属塩;カズリル酸鉛;カシロン酸鉛;リノール酸と亜
鉛、コノマルト等との金属塩;リシノール酸カルシウム
;リシルイン酸と亜鉛、カドミウム等との金属塩及びこ
れらの混合物を挙げることができるが、このうち特にス
テアリン酸亜鉛が好ましい。これら脂肪酸金属塩のトナ
ー粉末全量に対する割合はo、oi〜2.0重量%であ
ることが好ましい。この脂肪酸金属塩の添加によって残
留トナーと静電荷像支持体の間の摩擦が減少されクリー
ニング性能が向上する。この脂肪酸金属塩の前記割合が
0.01重量%未満である場合には添加効果が小さく、
逆に2.0重量%會越える場合には画像アVが生ずる。
本発明に用いる現像剤は上述のトナーを含有して成るが
、上述のトナーが磁性体全含有するとぎは当該トナーが
そのまま現像剤として用いられるいわゆる一成分系現像
剤とされ、゛磁性体を含有しないトナーはキャリアと組
み合わされていわゆる二成゛分系現像剤とされる。ここ
でキャリアとしては、鉄粉、ガラスピーズ等が知られて
いるが、導電性キャリアとしては、酸化されたまたは未
酸化の鉄粉が好適に用いられ、また絶縁性キャリアとし
ては、鉄、ニッケル、コバルト、フェライト等の磁性体
よp成るキャリア用核体粒子の表面を絶縁性樹脂により
仮覆したものが好適に用いられる。
本発明に3いてクリーニング工程に用いるブレードトシ
ては、ウレタンゴム、シリコンゴム、フッ累サム、クロ
ロゾVンゴム、ブタジェンゴム等により構成することか
好ましい。このう)特につVタンゴムは他のゴムに比し
て、その力学的特性、特に耐球耗性が優れている点で極
めて有用なものX:ある。
〔発明の効果〕 現像剤を構成する静を傭像現像用トナーが1球形粒子と
不定形粒子の両者を含んで成るため1両者の特長がそれ
ぞれ発揮されて良好な現像性及びクリーニング性が得ら
れるうえ1粒径が8μm以1の微小環形粒子の含有割合
がトナー粉床の全量に対して30重量%以下と小さいた
め、クリーニング工程ににいてブV−ドの′−fぎ間か
ら通り抜けるトナー粒子が少なく、また静電荷像叉狩体
光面に微小傷かめる場合に2いてもこの微小傷の中に埋
め込fれるトナー粒子が少なく、この緒果静電荷像叉待
体上に残留付層したトナー粒子をプV−ドにより光分に
掻き落として除去することができて光分良好なりリーニ
ング全達成することができ、汚れのない鮮明な画像を繰
り返して得ることができる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明するが、これによって
本発明が限定されるものではない。
実施例1 (イ)第1のトナー粉末の製造 スチレン 70重量部 メタアクリル酸n−ブチル 30重量部カーゼンブラッ
ク 「三菱カーゼンブラックMA−600」 10重量部低
軟化点ポリゾロビVン 「ビスコール660PJ (三洋化成社製) 3重量部
2.2′−アゾビス−(2,4−ジメテルパレロニト]
ノル) 3重量部 以上の物質をサンPスターラにより光分に混合して重合
開始剤全含有する重合性組成!11−1&1IJIした
。この重合性組成物を濃度L25−ffift%のポリ
ビニルアルコール水溶液中に、攪拌@[TKホモジナイ
ザー」(特殊工業社製)により回転数450 Or、p
、mで攪拌しながら添加し、その後通常の攪拌機により
回転数10 Or、p、mで攪拌しながら温度60℃で
6時間重合反応させる。冨合反応終了後、反応系を冷却
して濃塩酸処理し、脱水、洗浄及び乾燥して重量平均粒
径lOμmの球形粒子より成る第1のトナー粉末を製造
した。
(ロ) 第2のトナー粉末の製造 スチレン70重量部とメタアクリル酸n−ゾチル30重
量部と全共重合せしめて得られた共重合体 100重量
部 カーゼンブラック [三菱カーゼンブランクMA−600J 10重量部低
軟化点ボ′リプロピレン 「ビス−コール660F’J (三洋化成社製) 3重
量部以上の@IX全混合し、溶融、混線、冷却、粉砕及
び分級の工程による通常のトナー製造方法により重量平
均粒径lOμmの不定形粒子より敗る第2のトナー粉末
を製造した。
以上の第1のトナー粉末20重量部と第2のトナー粉末
80重量部とを混合し、さらに疎水性シリカ[アエロジ
ルR−972J (F3本アエロジル社製)0.8重量
%とステアリン酸亜鉛0.2重量%とを添加して静電荷
像現像用トナーを製造した。このトナーにおいて、粒径
が8μmg下の微小球形粒子の含有割合は一トナー粉末
の全量に対して8重量%でめった。
一万キャリアとしては球形鉄粉jDSP135CJ(同
和鉄粉社製)K流動床コーティング装置によりスチレン
−メタクリル酸メチル共重合体(組成比、スチレン:メ
タクリル酸′メチル−70:30 )ヲコーティングし
たもの全使用シ、このキャリア98重量部に対し、前記
トナ−21量部を混合して、トナー帯電′量が20±l
μC/&となる現像剤を調製した。これ會「現像剤l」
とする。
この現像剤1((用いて、ゴムより成るクリーニング性
v ’ F′を装着した電子写真複写機「U−Bix3
000J C小西六写真工業社製)に工vm*形成テス
トを行ない、感元体ドラム衣面へのトナーの一次付着量
1画像濃度、クリーニング性について調べた。ここにト
ナーの一次付着itはいわゆるペタ黒電位が800■の
個所に3ける単位面積当たりのトナー付着量でるる。ま
たトナーの流動性を詞べるために「タップデンサー」(
セイシン企業社製)によりトナーの静かさ密度金求めた
。この静かさ密度とは、直径28M、容積100−の容
器に上方から100メンシユの篩を通して試料を疎光填
したときの重量全側足して得られる値であり、流動性の
高い粉粒体はど静かさ密度が大きくなる。結果を第1表
に示す。尚第1懺中、「クリーニング性」の欄に3いて
、「◎」は5万コピー後に2いてもクリーニング不良が
発生しなかったことを表わし、「○」は3万コピー筐で
クリ一二ング不良が発生しなかったことt表わし、「○
△」は2万コピーまでクリーニング不良が発生しなかっ
たことtiわし、「×」は3千コピー後にクリーニング
不良が発生したことt−表わす。また「微小球形粒子の
割合」とは粒径が8μm以)でおる微小球形粒子のトナ
ー粉末全量に対する重量割合を表わす。
実施例2〜6及び比較例1〜2 第1のトナー粉末と第2のトナー粉末のそれぞれの重量
平均粒径、混合割合、及び粒径が8μm以下である微小
球形粒子のトナー粉末全量に対する重量割合を第1衣に
示す値とした他は実施例1と同様にして現像剤2〜6及
び比較現像剤1〜2葡pI!し、これらの現像剤の各々
を用いて同様にして画像形成テスト及び流動性の測定を
行なった。
結果を併せて第1表に示す。
実施例7 (イ)第1のトナー粉末の製造′ スチVン 80重量部 メタアクリル酸n−ブチル 20重量部エチレングリコ
ールジメタアクリV−ト 0.5重量部マピコブラック
[BL−100J (四三酸化鉄粉末)(チタン工業社製) 100重量部
オイルブランク「SO」 (オリエント化学社製)2.0重量部 過酸化ベンゾイル 1 !118 以上の物質全実施例1と同、様にし1て処理して重量平
均粒径11μmの球形粒子より成るij1%lのトナー
粉末を製造した。
(ロ)第2のトナー粉末の製造 スチVン70重量部とメタアクリル酸n−ブチル30重
量部とを共凰合せしめて得られた共重合体 ioo重量
部 マピコブラックrBL−100J 100]!E量部オ
イルブラックrsOJ 2.0重1部以上の物質を実施
例1と同様にして処理して重量平均粒径111tmの不
定形粒子より成る第2のトナー粉末を製造した。
以上の第1のトナー粉末40″xi部とjt!2のトナ
ー粉末60重量部とを混合し、さらに疎水性シリカ「ア
エロジルR−972J O,4ft%とステアリン酸亜
鉛0.1重量%とを添加して一成分系静電荷gR現蹟用
トナーを製造した。このトナーを「現像剤7」とする。
このトナーに?いて、粒径が8μπ以下の微小球形粒子
の官有割合はトナー粉末の全量に対して9重量%でめっ
た。
この現像剤7を用いて、♂ムより成るクリーニングプレ
ーr2装着した磁性トナー用の電子写真複写I![LJ
−Bix T J (小西六写真工業社裂)により実施
例1と同様の画像形成テスト及び流動性の測定を行なっ
た。結果を併せて第1表に示す。
比較例3 mlのトナー粉末と第2のトナー粉末のそれぞれの重量
平均粒径、及び粒径が8μm以下である微小球形粒子の
トナー粉末全量に対する重量割合全第1表に示す値とし
た他は実施例7と同様にして比較現像剤3を調髪し、こ
の比較現像剤3を用いて実施例7と同様にして画像′形
成テスト及び流動性の測定を行なった。結果を併暑て第
1表に示す。
第1表の結果からも理解されるように、本発明に用い、
る現像剤1〜7によれば、現像性が良好であるうえ、優
れたクリーニング性が得られ、汚れのない良好な画像を
多数回に亘って繰り返して得ることができる。一方比較
yL像剤1〜3によればトナー粉末全量に対する微小球
形粒子の割合が30重量%を越えているため、早期にク
リーニング不良が発生して画像が汚れたものとなる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■)球形粒子より成る第1のトナー粉末と、不定形粒子
    より成る第2のトナー粉末との混合体より成り、粒径が
    8μm以下の微小球形粒子の含有割合がトナー粉末の音
    振に対して30重量%以下である静電荷像現像用トナー
    を含む現像剤により現像を行なう現像工程と、ブレード
    によりクリーニングを行なうクリーニング工程と金言む
    ことt特−徴とする画像形成方法。 2)静電荷像現1収用トナーにおける粒径が8μm以下
    の微小球形粒子の含有割合がトナー粉末の全量に対して
    lO重量%以丁である特許請求の範囲第1項記載の画1
    象形成方法。 3)現像剤が更に流動化剤?含有して成るものである特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の画像形成方法。 4)流動化剤がシリカ、アルミ゛す、酸化チタン。 フッ化ビニリデン、フッ素化微粉末粒子から遇はれたも
    のである特許請求の範囲第3項記載の画像形成方法。 5)流動化剤の含有割合がトナー粉末の全量に対して0
    .01〜2.0重量%である特許請求の範囲第3項また
    は第4項記載の画像形成方法。 6)現像剤が更に脂肪酸金属塩を含有して成るものであ
    る特許請求の範囲第1項乃至第5項の何れか−、に記載
    の画像形成方法。 7)脂肪酸金属塩の含有割合がトナー粉末の全・量に対
    して0,01〜2.0重量%である特許請求の範囲第6
    項記載の画像形成方法。
JP58231513A 1983-12-09 1983-12-09 画像形成方法 Pending JPS60123860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231513A JPS60123860A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231513A JPS60123860A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60123860A true JPS60123860A (ja) 1985-07-02

Family

ID=16924661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231513A Pending JPS60123860A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60123860A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62168163A (ja) * 1986-01-21 1987-07-24 Canon Inc 電子写真法
JPH02168268A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Ricoh Co Ltd 静電荷像現像用トナー
US6125257A (en) * 1995-01-21 2000-09-26 Ricoh Co., Ltd. Methods and systems for cleaning residual toner from image developing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62168163A (ja) * 1986-01-21 1987-07-24 Canon Inc 電子写真法
JPH02168268A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Ricoh Co Ltd 静電荷像現像用トナー
US6125257A (en) * 1995-01-21 2000-09-26 Ricoh Co., Ltd. Methods and systems for cleaning residual toner from image developing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035249B2 (ja) 静電荷像現像用トナーの製造方法
JPH0322979B2 (ja)
JP3854361B2 (ja) 静電荷像現像用トナー及びこれを用いた画像形成方法
JP2000039742A (ja) 磁性コートキャリア及び該磁性コートキャリアを使用した2成分現像剤
JPS62174772A (ja) 静電像現像用トナ−
JPS60123860A (ja) 画像形成方法
JPS60123861A (ja) 画像形成方法
JPS60123862A (ja) 画像形成方法
JPS59102252A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH01204068A (ja) 乾式現像剤
JP2003076062A (ja) リサイクルシステム用トナー及びそれを用いたトナーリサイクル式現像方法
JP4162689B2 (ja) 二成分現像剤および画像形成装置
JPH0656508B2 (ja) 静電荷像現像用正摩擦帯電性トナー
JPH07117766B2 (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPH0812440B2 (ja) 静電像現像用トナー
JP3267515B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2850017B2 (ja) トナー粒子の製造方法
JPH0973188A (ja) 静電荷現像用トナー
JP3236159B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JP2683981B2 (ja) 電子写真用現像剤
JPH11258846A (ja) 静電荷現像用トナー及びトナー円形度測定方法
JP3465035B2 (ja) 2成分現像剤及び画像形成方法
JP2001175019A (ja) 静電荷現像用トナーおよび該トナーの円形度の測定法
JP3764562B2 (ja) 電子写真用トナー
JPH02250063A (ja) 電子写真用乾式現像剤用キャリアの製造方法