JPS60122649A - 両面シ−ト原稿送り装置 - Google Patents

両面シ−ト原稿送り装置

Info

Publication number
JPS60122649A
JPS60122649A JP58231927A JP23192783A JPS60122649A JP S60122649 A JPS60122649 A JP S60122649A JP 58231927 A JP58231927 A JP 58231927A JP 23192783 A JP23192783 A JP 23192783A JP S60122649 A JPS60122649 A JP S60122649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
guide member
conveying means
conveying
conveyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58231927A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Yanatori
梁取 弘美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58231927A priority Critical patent/JPS60122649A/ja
Publication of JPS60122649A publication Critical patent/JPS60122649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H85/00Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、複写機等の両面シート原稿送り装置に関する
(従来技術) 例えば複写機において、シート原稿の両面を複写するの
にあたっては、各シート原稿毎に両面を交互に自動的に
反転させて露光部に搬送できることが望ましい。
このような機能を持った装置の一種に、特開昭49−1
5435号公報に記載されている装置がある。この装置
は、シート原稿挿入口、送りローラ、シート原稿出口等
から成る原稿露光部に対して、そのシート原稿出口に連
なりシー[−原稿挿入口に向かってループ状のシート原
稿戻し通路を設け、シート原稿挿入口の後方上部におい
てシート原稿をスイップバックさゼ、再びシート原稿挿
入口に導入することにより、シート原稿の表裏を自動的
に露光するように構成されている。
このように構成することにより、各シート原稿毎に両面
を交互に反転させて露光部に搬送することができる。
しかし、このような構成によれば、構造が複雑であり、
取扱い操作も複雑になるものと思われる。
又、このような装置では、ループ状のシート原稿戻し通
路を設けているので、シート原稿としてこのループ状の
戻し通路を安定に通過させるために一定の艮ざが必要と
なり、長さの足りないシート原稿は安定な搬送が行えな
いことになる。
(発明の目的) 本発明は、これらの点に鑑みてなされたもので、その目
的は、比較的簡単な構成で、操作性に優れ、ある程度長
さの短いシート原稿であっても各シート原稿毎に両面を
交互に自動的に反転させて露光部に安定して搬送できる
両面シート原稿送り装置を実現することにある。
(発明の構成) この目的を達成する本発明は、シート原稿を搬送する第
1搬送手段と、該第1搬送手段の上部に垂直方向に移動
可能に配置され前記シート原稿を搬送する第2搬送手段
と、該第2搬送手段の上部に該第2搬送手段と一体化さ
れ前記シート原稿を収納する中間トレイと、該中間トレ
イの開口端近傍に前記第2搬送手段と接触して従動回転
するように配置された送り出し手段と、該送り出し手段
の上方に配置された送り出し駆動手段とを具備し、前記
第2搬送手段を下方に移動させることにより該第2搬送
手段が前記第りm送手段と接触して従動回転し、前記第
2搬送手段を上方に移動させることにより前記送り出し
手段が前記送り出し駆動手段と接触して従動回転するよ
うに構成したことを特徴とするものである。
(実施例) 以下、図面を参照し本発明の実施例を詳細に説明する。
図は本1発明の一実施例の要部を示す構成図である。図
において、1は無端ベルトを掛は渡した第1搬送手段で
あり、時計方向又は反時計方向に回転駆動され、シート
原稿を搬送する。第1搬送手段1の上部には、垂直方向
に移動可能に第2搬送手段2が配置されている。この第
2搬送手段2にも、無端ベルトが掛は渡されていて、シ
ート原稿を搬送する。3は出口案内部材で、第1搬送手
段1で搬送されるシート原稿を所定の方向に案内するも
のであり、第1搬送手段1の一端側に回転可能に配置さ
れている。4は中間案内部材であ・)で、第21#2送
手段2で搬送されるシート原稿を所定の方向に案内する
ものであり、第2搬送手段2の一端側に回転可能に配置
されている。第2搬送手段2の上部にはシート原稿を収
納する中間トレイ5が第2搬送手段2と一体化されてい
る。中間トレイ5の開口端近傍には第2搬送手段2と接
触して従動回転するようにして送り出し手段6が配置さ
れている。7は入口案内部材であって、第1搬送手段1
で搬送されるシート原稿を所定の方向に案内づるもので
あり、第1搬送手段1の他端側に回転可能に配置されて
いる。8は送り出し駆動手段であり、送り出し手段6の
上方に配置されている。
そして、第2搬送手段2を下方に移動させることにより
、第2搬送手段2が第1搬送手段1と接触して従動回転
し、第2搬送手段2を上方に移動させることにより、送
り出し手段6が送り出し駆動手段8と接触して従動回転
するように構成されている。
このように構成された装置の作動について説明する。
まず、六方向からシート原稿を差し込むものとすると、
差し込まれたシート原稿は図示しないレジスト手段によ
りスタート位置が規制された後、時計方向に回転する第
1搬送手段1で出口案内部材3に向かって搬送され、図
示しない露光位防に至って停止する。そして、露光が修
了すると、再び第1搬送手段1により出口案内部材3に
向かって搬送される。ここで、出口案内部材3は図示し
ない両面複写操作制御部の制御信号に従って実線で示す
位置に回転していて、第1搬送手段1で搬送されてきた
シート原稿を第2搬送手段2に向かうように案内する。
このとき′、第2搬送手段2には図示しない移動機構に
より実線で示すように下方に移動されていて、第1#l
il送手段1と接触して反時計方向に従動回転している
。これにより、シート原稿は第1搬送手段1と第2搬送
手段2とで挟持され、中間案内部材4に向かって搬送さ
れる。
このとき中間案内部材4は実線で示す位置に回転してい
て、搬送されてきたシート原稿を中間トレイ5に向かう
ように案内する。この結果、シート原稿は第2搬送手段
2と送り出し手段6で挟持されて中間トレイ5上に搬送
される。そして、図示しない後端検出機構によりシート
原稿の後端が検出されると、第1搬送手段1の回転は停
止して第2搬送手段2の回転も停止し、シート原稿は後
端が第2搬送手段2及び第2送り出し手段6により挟持
された状態で停止する。続いて、第2搬送手段2を破線
で示すように上方に動させ、送り出し手段6を送り出し
駆動手段8に接触させる。この状態で、送り出し駆動手
段8を時計方向に回転させると、送り出し手段6は反時
計方向に従動回転し、第2M送手段2は時計方向に従動
回転する。
これにより、シート原稿は逆方向、即し中間案内部材4
に向かって搬送される。ここで、中間−案内部材4は破
線で示す位置に回転していて、搬送されるシート原稿を
入口案内部材7に向かうように案内する。この結果、シ
ート原稿は反転されることになる。そして、反転された
シート原稿は入口案内部材7で再び第1搬送手段1に案
内され、露光部に搬送される。露光が終了すると、シー
ト原稿は第1搬送手段1により出口案内部材3に向かっ
て搬送される。このとき、出口案内部材3は破線で示す
位置に回転していて、シート原稿を第1搬送手段1から
分離させて外部に排出する。
このような一連の動作を繰返すことにより、へ方向(入
口案内部材7側)から差し込むシート原稿の両面を交互
に自動的に反転させながら露光部に搬送し、他端(出口
案内部材3側)から排出させることができる。又、この
ような構成によれば、従来のようなループ状の戻し通路
が不要になることから、ある程度長さの短いシート原稿
であっても安定に搬送することができる。
このように構成された装置を逆方向に作動させることも
できる。逆方向に作動させるのにあたっては、出口案内
部材3及び入口案内部材7を破線で示す位置に回転させ
ておき、第1搬送手段1を反時計方向に回転させ、シー
ト原稿をB方向から差し込む。シート原稿は第1搬送手
段1で入口案内部材7に向かって搬送され、図示しない
露光位置に至って停止する。そして、露光が終了すると
、再び第1搬送手段1により入口案内部材7に向かって
搬送され、入口案内部材7により第搬送手段2に向かう
ように案内される。このとき、第2搬送手段2に向かう
ように案内される。このとき、第2搬送手段2は破線で
示すように上方に移動していて、中間案内部材4は破線
で示す位置に回転している。ここで送り出し駆動手段8
を反時計方向に回転させることにより、送り出し手段6
は時計方向に従動回転し、第2搬送手段2は反時計方向
に従動する。これにより、中間案内部材4で中間トレイ
5に向うように案内されたシート原稿は第2搬送手段2
と送り出し手段6で挟持されて中間トレイ5上に搬送さ
れる。そして、終端検出機構によりシート原稿の後端が
検出されると、送り出し駆動手段8の回転は停止して送
り出し手段6及び第2搬送手段2の回転も停止し、シー
ト原稿は後端が第2搬送手段2及び送り出し手段6によ
り挟持された状態で停止する。続いて、第2搬送手段2
を実線で示すように下方に移動させて第1搬送手段1と
接触させる。尚、中間案内部材4は破線で示す′位置に
保持しておく。ここで、第1搬送手段1を反時計方向に
回転させることにより第2搬送手段2は時計方向に従動
回転する。これにより、シート原稿は逆方向、即ち中間
案内部材4に向かって搬送され、更に第2搬送手段2と
第1搬送手段2との間に搬送されて反転される。そして
、反転されたシート原稿は第2搬送手段2と第1搬送手
段1とで挟持されて出口案内部材3に向かつて搬送され
、出口案内部材3で第1搬送手段1に案内されて露光部
に搬送される。露光が終了すると、シート原稿は第1搬
送手段1により入口案内部材7に向かって搬送される。
このとき、入[1案内部材7は実線で示す位置に回転し
ていて、シート原稿を第1搬送手段1から分離させて外
部に排出する。
このような一連の動作を繰返すことにより、Bブ)向(
出口案内部材3側)から差し込むシート原稿の両面を交
互に自動的に反転させながら露光部に搬送し、他端〈入
口案内部材7側)から排出させることができる。
尚、上記実施例では、第1搬送手段1の一端から差し込
/υだシート原稿の一方の面を露光させて一旦中間トレ
イ5に収納し、その後シート原稿を反転させて他方の面
を露光させた後、第1搬送手段1の他端から排出する例
を説明したが、開放された中間トレイ5の上面からシー
ト原稿を差し込んで、両面を交互に自動的に反転させな
がら露光部に搬送し、第1搬送手段1の端部から排出さ
せることもできる。
この場合、第2搬送手段2は破線で示づように上方に移
動していて、中間案内部材4は破線で示す位置に回転し
ているものとする。ここで、送り出し駆動手段8を時計
方向に回転させることにより送り出し手段6は反時計方
向に従動回転し、第2搬送手段2は時g1方向に従動回
転する。この様な状態でC方向からシート原稿を差し込
むことにより、シート原稿は中間案内部材4を経て入口
案内部材7と第1搬送手段1との間に搬送される。
そして、時計方向に回転する第1搬送手段1で出口案内
部材3に向かって搬送され、露光位置に至って停止する
。露光終了後、再び第1搬送手段1により出口案内部材
3に向かって搬送される。出口案内部材3は実線で示す
位置に回転していて、シート原稿を第2搬送手段2に向
かうように案内する。このとき、第2搬送手段2は実線
で示すように下方に移動して第1搬送手段1と接触して
反時計方向に従動回転している。これにより、シート原
稿は第1搬送手段1と第2搬送手段2とで挟持され、中
間案内部材4に向かって搬送される。
そして、実線で示す位置に回転している中間案内部材4
により中間トレイ5に向かうように案内され、第2搬送
手段2と第2送り出し手段6で挟持されて中間トレイ5
上に搬送される。終端検出機構によりシート原稿の後端
が検出されることにより、第1搬送手段1の回転は停止
して第2搬送手段2の回転も停圧し、シート原稿は終端
が第2搬送手段2及び送り出し手段6により挟持された
状態で停止する。続いて、第2搬送手段2を破線で示す
ように上方に移動させ、送り出し手段6を送り出し駆動
手段8に接触させる。
この状態で送りだし駆動手段8を時計方向に回転させる
と送り出し手段6は反時計方向に従動回転し、第2搬送
手段2は時計方向に従動回転する。
これにより、シート原稿は逆方向、即ち中間案内部材に
向かって搬送される。ここで、中間案内部材4は破線で
示す位置に回転していて、搬送されるシート原稿を入口
案内部材7に向かうように案内する。この結果、シート
原稿は反転することになる。そして、反転されたシート
原稿は入口案内部材7で再び第1搬送手段1に案内され
、露光部に搬送される。露光が終了すると、シート原稿
は第1搬送手段1により出口案内部材3に向かって搬送
される。このとぎ、出口案内部材3は破線で示す位置に
回転していて、シー1へ原稿を第1搬送手段1から分離
させて外部に排出する。
このような一連の動作を繰り返すことにより、C方向(
中間トレイ5の開放された上面)から差し込むシート原
稿の両面を交互に自動的に反転させながら露光部に搬送
し、出口案内部材3側から排出させることができる。
又、上記各実施例では、シート原稿を一時停止させて露
光する方式について説明したが、シート原稿を移動させ
ながら露光する方式についても応用できることは明らか
である。この場合には、複写プロセス側の速度に本発明
によるシート原稿の搬送速度を一致させるようにすれば
よい。
又、本発明に係わる装置は、両面複写のみならず、図中
の矢印A、B、C何れの方向からもシート原稿を差し込
むことかできる片面複写用の手差し原稿搬送装置として
も用いることができる。この場合、第1搬送手段1で搬
送して露光した後、順方向にシート原稿が排出されるよ
うに出口案内部材3又は入口案内部材7を排出に支障を
生じない位置に退避させておけばよい。
又、多数の片面原稿を自動的に送り出す自動原稿送り装
置として用いることもできる。この場合には、例えば多
数の片面原稿をその最上位の原稿が常に第2搬送手段2
と送り出し手段6との間に位置するようにして中間トレ
イ5上に載置し、最上位原稿から順に送り出すようにす
ればよい。イして、より確実に送り出しが行えるように
するためには、第2搬送手段2を軽くロックしてもよい
更に、上記実施例では、複写機の例について説明したが
、例えばファクシミリ装置の原稿送り装置にも応用でき
るものである。
〈発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、比較的簡単な構
成で、操作性に優れ、ある程度長さの短いシート原稿で
あっても各シート原稿毎に両面を交互に自動的に反転さ
せて露光部に安定に搬送できる両面シート原稿送り装置
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の位置実施例の要部を示す構成図である。 1・・・第1搬送手段 2・・・第2搬送手段3・・・
出口案内部材 4・・・中間案内部材5・・・中間トレ
イ 6・・・送り出し手段7・・・入口案内部材 8・
・・送り出し駆動手段特許出願人 小西六写真工業株式
会社 代 理 人 弁理士 井 島 藤 治

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シート原稿を搬送する第1搬送手段と、該第1搬
    送手段の上部に垂直方向に移動可能に配置され前記シー
    ト原稿を搬送する第2搬送手段と、該第2搬送手段の上
    部に該第2搬送手段と一体化され前記シート原稿を収納
    する中間トレイと、該中間トレイの開口端近傍に前記第
    2搬送手段と接触して従動回転するように配置された送
    り出し手段と、該送り田七手段の上方に配置された送り
    出し駆動手段とを具備し、前記第2搬送手段を下方に移
    動させることにより該第2搬送手段が前記第1搬送手段
    と接触して従動回転し、前記第2搬送手段を上方に移動
    させることにより前記送り出し手段が前記送り出し駆動
    手段と接触して従動回転するように構成したことを特徴
    とする両面シート原稿送り装置。 〈2)前記第2搬送手段を上方に移動させた状態で該第
    2搬送手段と前記送り出し手段との間に前記シート原稿
    を手差しできるように前記中間トレイの上面が開放可能
    に構成されたことを特徴とする特i′F請求の範囲第1
    項記載の両面シート@稿送り装置。
JP58231927A 1983-12-07 1983-12-07 両面シ−ト原稿送り装置 Pending JPS60122649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231927A JPS60122649A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 両面シ−ト原稿送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231927A JPS60122649A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 両面シ−ト原稿送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122649A true JPS60122649A (ja) 1985-07-01

Family

ID=16931239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231927A Pending JPS60122649A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 両面シ−ト原稿送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122649A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127238A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Konica Corp 感光性組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127238A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Konica Corp 感光性組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639125A (en) Automatic duplex copying type copying apparatus
JPS59163250A (ja) 原稿供給装置
JP2657835B2 (ja) 画像記録装置の記録用紙搬送装置
JPS60122649A (ja) 両面シ−ト原稿送り装置
JP3445966B2 (ja) 自動両面装置、およびこの自動両面装置を備えた画像形成装置
JPS62101946A (ja) 自動原稿搬送装置の駆動装置
JPS63247258A (ja) 原稿自動循環給紙装置
JPS62157148A (ja) 自動原稿送り装置
JP2526034B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2632979B2 (ja) 自動シート材給送装置
JPH057304B2 (ja)
JPH058886A (ja) 原稿搬送装置
JPS62180837A (ja) 自動原稿送り装置
JP2007112631A (ja) 自動原稿送り装置
JPS63306463A (ja) 搬送装置
JPS608834A (ja) 複写機の原稿送り装置
JP2851910B2 (ja) 原稿搬送装置
JP2849824B2 (ja) シート搬送装置
JPH0517134B2 (ja)
JPH0455844A (ja) 画像形成装置
JPH112931A (ja) 自動原稿送り装置
JPS61101337A (ja) 複写機用自動原稿給送装置
JPS6216897B2 (ja)
JPS61151637A (ja) 自動原稿送り装置
JPH0632540A (ja) 用紙反転搬送装置