JPS60120208A - 車両用ナビゲ−ションシステム - Google Patents

車両用ナビゲ−ションシステム

Info

Publication number
JPS60120208A
JPS60120208A JP22794683A JP22794683A JPS60120208A JP S60120208 A JPS60120208 A JP S60120208A JP 22794683 A JP22794683 A JP 22794683A JP 22794683 A JP22794683 A JP 22794683A JP S60120208 A JPS60120208 A JP S60120208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
sensor
vehicle
altitude
detects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22794683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Suzuki
鈴木 芳孝
Hideo Takeuchi
秀夫 竹内
Hisashi Hara
央士 原
Tadashi Matsuura
忠史 松浦
Keiji Yamada
山田 桂司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP22794683A priority Critical patent/JPS60120208A/ja
Publication of JPS60120208A publication Critical patent/JPS60120208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C22/00Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers
    • G01C22/02Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers by conversion into electric waveforms and subsequent integration, e.g. using tachometer generator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両用ナビゲーションシステムに関し、特に
車両が走行してきた各地点の高度を考慮して正確な2地
点の直線距離を算出できる車両用ナビゲーションシステ
ムに関する。
(従来技術) 車両用ナビゲーションシステムには2地点の直線距離を
演算して表示する機能がある。例えば、出発地0から目
的地Aまでの直線距離を算出する場合、第1図に実線で
示したように、出発地Oから現在地Bまでの実際に走行
した距離を距離センサで検出し、方位センサで検出した
車両の走行方位とにより2次元平面上におけるX成分、
X成分を一定単位時間ごとに算出し、それらを基にして
破線で示した出発地0から現在地Bまでの直線距離とみ
なしている。
しかし、車両が走行している路面は、実際には3次元空
間であるから、距離センサで検出される値は、第2図に
実線で示すように高さを含めた3次元の値である。この
ため、前述のような平面的な2次元酸分に分解した演算
では正確な直線距離は算出できない。2地点の相対距離
が不正確であると、現在地が目的地に対して何割の位置
に到達しているという値、すなわち到達度等も正確に表
示することはできない。
(発明の目的) 本発明の目的は、車両の走行距離に高度に対する補正を
加えて、正確な2地点間の直線距離を算出して表示でき
る車両用ナビゲーションシステムを提供することにある
(発明の構成) 前記目的を達成するために、本発明により車両用ナヒゲ
ーソヨンシステムは、車両が実際に走行してきた距離を
検出する距離センサと、前記車両の走行している進行方
位を検出する方位センサと、前記距離センづと前記方位
センサの出力から前記車両が走行した2地点間の直線距
離を演算する演算回路とからなる車両用ナビゲーション
システムにおいて、前記車両の走行地点の高度を検出す
る高度センサと、前記距離センサで検出された実走行距
離を前記高度センサの出力をもとにして高さ方向の補正
を行う高度補正回路とから構成されている。
前記構成によれば、本発明の目的は完全に達成される。
(基本原理) 第3図は本発明による車両用ナビゲーションシステムの
基本原理を説明するための図である。ここでは、まず、
2地点間の相対距離を高度の項を導入した場合の計算式
を示し、併せてその値を用いて、到達度αをめる場合に
ついて説明する。
出発地0から出発してτ時間経過後の現在地をBとすれ
ば、現在地Bから目的地Aまでの直線能%IItLτは
次式で与えられる。
Lr= ((XO−xτ)2+(Yo yτ) 2 )
 172・・・(1) ここで、Xτ、yτはそれぞれ、1時間のX軸方向およ
びy軸方向の移動距離を表わし、次式で与えられる。す
なわち、 Xτ−Σ(((Veiw) t −(Vc ) tl 
/A)×(ΔLt2−ΔH(2) l/2 −・−(2
)yτ−Σ(1(VnS)t −(Vc ) t) /
A)×(ΔLt2−ΔHt2 )l/2 ・・・(3)
なお、(3)式、 (4)式のΣは1=0〜τまでの和
とする。ここで、(V ew) t 、(V ns) 
tは時刻tにおける方位センサのX軸(東西)方向、お
よびy軸(南北)方向の出力成分であり、(Vc)tは
時刻tにおける方位センサの中心の出力であり、Aは振
幅を表す。
また、ΔLtは単位時間当りの走行距離、ΔHtは単位
時間当りの高度変化を表わす。
つぎに到達度αについて説明する。到達度αとは、現在
地が目的地の何割の地点に到達したかを表わす値をいう
まず、目的地Aまでの直線能1iiItLoは、第3図
中直線○Δで与えられるので、X軸(東西)およびy軸
(南北)方向の初期設定値をXo、Yoとすれば、 Lo ” (XO2+Yo2) l/2 − (4)で
められる。
したがって、前記(1)式と(4)式とから、到達度α
は α=(Lτ/Lo ) X 100. − (5)で与
えられる。
(実施例) つぎに、図面等を参照して本発明の詳細な説明する。
第4図は本発明による車両用ナビゲーションシステムの
実施例を示したブロック図、第5図は同実施例システム
に用いられているCPUの動作を説明するための流れ図
である。
本実施例では、目的地までの到達度αを表示するシステ
ムを例にして説明する。
高度センサ1は、車両の走行している地点の高度を検出
するセンサであって、その出力はA/D変換器5でディ
ジタル変換されたのち、CPU6に入力されている。方
位センサ2は車両が走行している進行方位を検出するセ
ンサであって、その出力はA/D変換器5でディジタル
変換されたのち、CPU6に入力されている。距離セン
サ3は車両が実際に走行した距離を検出するセンサであ
り、その出力はCPU6に入力されている。キーボード
4は出発地0から目的地Aまでの直線距離をCPU6に
入力するためのものである。
CPU6では、第5図の流れ図にしたがって動作する。
最初に、キーボード4によって出発地0から目的地Aま
での直線距離を、X方向成分X。、y方向成分Y。とし
て入力する(101)。つぎに、方位センサ2からの出
力Vew、Vns、Vc (102)、距1ii1iセ
ンJJ−3ノ出力LL(103)、高度センサlの出力
Ht(104)をそれぞれ入力する。
キーボード4から入力されたXO,YOとがら(4)式
に基づいて目的地Aまでの直線路+111LOを算出す
る(105)。
方位センサ2の出力V ew、V ns、V cと距l
!ll+ンサ3の出力Lt、高度センサ1の出力Htと
がら、Xτ、yτを(2)式、(3〉式からめ(106
,107)、さらに、 (1)式とがらしτを算出する
(10B)。
つぎに、ステップ(105)、ステップ(108)でめ
たり。、Lτとから到達度αを(5)式から算出する(
109)。
到達度αの信号はCPU6から表示部7に出力され(1
10) 、表示部7で表示される。
(発明の効果) 以上詳しく説明したように、本発明によれば、距離セン
サで検出される実走行距離を高度センサで検出された高
度により補正するので、正確に2地点間の直線距離をめ
ることができる。したがって、到達度αも正確に表示で
きるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の車両用ナビゲーションシステム
の問題点を説明するための図、第3図は本発明による車
両用ナビゲーションシステムの基本原理を説明するため
の図、第4図は本発明による車両用ナビゲーションシス
テムの実施例を示したブロック図、第5図は同実施例シ
ステムに用いられるCPUの動作を説明するための流れ
図である。 ■・・・高度センサ 2・・・方位センサ3・・・距離
センサ 4・・・キーボード5・・・A/D変換器 6
・・・CPU7・・・表示部 特許出願人 鈴木自動車工業株式会社 代理人 弁理士 井 ノ ロ 壽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車両が実際に走行してきた距離を検出する距離センサと
    、前記車両の走行している進行方位を検出する方位セン
    サと、前記距離センサと前記方位センサの出力から前記
    車両が走行した2地点間の直線距離を演算する演算回路
    とからなる車両用ナビゲーションシステムにおいて、前
    記車両の走行地点の高度を検出する高度センサと、前記
    距離センサで検出された実走行距離を前記高度センサの
    出力をもとにして高さ方向の補正を行う高度補正回路と
    から構成したことを特徴とする車両用ナビゲーションシ
    ステム。
JP22794683A 1983-12-02 1983-12-02 車両用ナビゲ−ションシステム Pending JPS60120208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22794683A JPS60120208A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 車両用ナビゲ−ションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22794683A JPS60120208A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 車両用ナビゲ−ションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60120208A true JPS60120208A (ja) 1985-06-27

Family

ID=16868750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22794683A Pending JPS60120208A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 車両用ナビゲ−ションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120208A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128317U (ja) * 1986-02-05 1987-08-14
EP0661544A1 (fr) * 1993-12-30 1995-07-05 Raymond Riche Compteur de performances tenant compte de paramètres d'un parcours

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128317U (ja) * 1986-02-05 1987-08-14
EP0661544A1 (fr) * 1993-12-30 1995-07-05 Raymond Riche Compteur de performances tenant compte de paramètres d'un parcours
FR2714731A1 (fr) * 1993-12-30 1995-07-07 Riche Raymond Compteur de vitesse tenant compte de paramètres d'un parcours.
US5584305A (en) * 1993-12-30 1996-12-17 Riche; Raymond Performance meter taking into account trip parameters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3340941B2 (ja) 走行路曲率半径検出装置
US20060025922A1 (en) Walker navigation device and program
US6766247B2 (en) Position determination method and navigation device
JPS5833284A (ja) 移動体の現在位置表示装置
JPS63182519A (ja) 車載用ナビゲ−シヨン装置
JPS58129313A (ja) 車両の走行位置表示装置
JPS60120208A (ja) 車両用ナビゲ−ションシステム
JP3514786B2 (ja) 移動体測位装置およびカーナビゲーション装置
JPS63295913A (ja) 車両位置検出装置
JPS61231411A (ja) 車輛の位置計測装置
JPS6049914B2 (ja) 車両用走行誘導装置
JPH1194573A (ja) 移動体用位置姿勢測定装置
JP3210483B2 (ja) 車両位置修正方式
JPH05312933A (ja) ナビゲーション方式
JPH08334351A (ja) 現在位置算出装置
JP2003065787A (ja) 区分的線形補間を用いる距離計算方法
JP2913857B2 (ja) 車両ナビゲーションに用いる目的地案内装置
JPH02284022A (ja) 車両の走行位置表示装置
JP2734110B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPS6117911A (ja) 車両用ナビゲ−タ装置の位置修正回路
JPH06331369A (ja) 走行方位演算方式
JPS6366412A (ja) 車両用経路案内装置
JPH0526681A (ja) ナビゲーシヨン装置
JPS61138113A (ja) Gps航法装置
JPS5917480B2 (ja) 走行経路表示装置における方向入力信号処理方式