JPS60119327A - 2サイクル内燃機関 - Google Patents

2サイクル内燃機関

Info

Publication number
JPS60119327A
JPS60119327A JP22539883A JP22539883A JPS60119327A JP S60119327 A JPS60119327 A JP S60119327A JP 22539883 A JP22539883 A JP 22539883A JP 22539883 A JP22539883 A JP 22539883A JP S60119327 A JPS60119327 A JP S60119327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scavenging
crankshaft
combustion engine
sectional area
boat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22539883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Takabayashi
高林 英明
Yutaka Mizuno
裕 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP22539883A priority Critical patent/JPS60119327A/ja
Publication of JPS60119327A publication Critical patent/JPS60119327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/44Passages conducting the charge from the pump to the engine inlet, e.g. reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/20Means for reducing the mixing of charge and combustion residues or for preventing escape of fresh charge through outlet ports not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B25/02 - F02B25/18
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はクランク軸の軸線方向と排気ポートの流路方向
とを同じにし、その軸線方向を挾んで両側に掃気ボート
を設けた2サイクル内燃機関の改良に関する。
〔従来技術〕
内燃機関のレイアウトの関係上、クランク軸(1) の軸線方向と排気ポートの流路方向とを同じ方向にし、
掃気ボートをクランク軸の軸線方向を挾んで両側に設け
るようにした2サイクル内燃機関がある。このように構
成された2サイクル内燃機関では、上記二つの掃気ボー
トにそれぞれ連通ずる掃気通路のうち、クランク軸の回
転方向上手側に位置する掃気通路に対しては、クランク
ウェブが随伴する混合気の流入量が多いが、回転下手側
に位置する掃気通路に対しては少なくなる。このため両
掃気ポートからシリンダ内に吹込まれる混合気量は異な
り、アンバランスな混合状態が生じて排気ポートからの
吹抜は量が多くなるという問題がある。
〔発明の目的および構成〕
本発明の目的は、上述のようにクランク軸の軸方向を挟
んで設けた2個所の掃気通路にはヌ゛同量の混合気を流
すことができ、シリンダ内でバランスのとれた掃気を行
うことができる2サイクル内燃機関を提供することにあ
る。 。
前記目的を達成する本発明は、排気ポートの(2) 流路方向をクランク軸の軸線方向と同じにし、掃気ボー
トをクランク軸の軸線方向を挾んで両側にそれぞれ設け
た2サイクル内燃機関において、クランク軸の回転方向
に対して、回転下手側の掃気ボートを含む掃気通路の断
面積を、回転上手例の掃気ボートを含む掃気通路の断面
積より大きくしたことを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
図において、■は本発明の2サイクル内燃機関であり、
2はシリンダ頭部、3はシリンダ本体、4はクランクケ
ースである。シリンダ本体3にシリンダ10に開口する
ように設けた排気ボート8の流路方向は、クランク軸5
の軸線方向A−Aに一致している。また、クランク軸5
の軸線方向を挾んでその両側にはそれぞれ掃気ボー1〜
11.a、1.2aが設けられ、各掃気ボート11a、
]2aは掃気通路11.12を介してクランク室4aに
連通している。また、排気(3) ボート8に対向する位置には副掃気ボート13aが開口
し、同じく副掃気通路13を介してクランク室4aに連
通している。
クランク軸5にはクランクウェブ7が設けられており、
このクランクウェブ7はシリンダ10内に往復動自在に
設けられたピストン9に連接棒6を介して接続され、ク
ランク軸5と共に矢印R方向へ回転する。前記二つの掃
気通路11.12のうち、クランク軸5の回転方向に対
して下手側に位置する掃気通路12ば、上手側に位置す
る掃気通路11よりもその通路断面積が大きく形成され
ている。
上述した構成の2サイクル内燃機関によると、爆発行程
でピストン9が下降すると、クランク室4a内の混合気
が圧縮されると共に、クランクウェブ7に随伴されて流
動を行い、次いで掃気ボートila、12a、13aが
開口するとシリンダ10内に流れ込む。この時、クラン
クウェブ7に随伴される混合気は先ず掃気通路11に一
部を流入し、次いで掃気通路12(4) に流入するため、後者に流入するときの流入圧は前者に
流入するときよりも低くなっている。
しかし、掃気通路11の通路断面積は掃気通路】2の通
路断面積よりも小さくしであるため、流動抵抗が後者よ
りもより大きく、その結果、両掃気通路1.1,1.2
を流れる混合気の量がほぼ同量になる。
したがって、シリンダ10内には両掃気ボート11a、
L2aからほぼ同量の混合気が流れ込み、アンバランス
な流れにより排気ボート8への吹き抜けが減少し、効率
的な掃気が行われる。その結果燃費も向上する。
なお、掃気通路11と掃気通路12との断面積の比は、
クランクウェブ7による掃気補助作用の大きさに応じて
両道路の流量が同じになるように決めればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、排気ボートの流路方向を
クランク軸の軸線方向と同じにし、掃気ボートをクラン
ク軸の軸線方向を挾んで両(5) 側にそれぞれ設けた2サイクル内燃機関において、クラ
ンク軸の回転方向に対して、回転下手側の掃気ボートを
含む掃気通路の断面積を、回転上手側の掃気ボートを含
む掃気通路の断面積より大きくしたため、両掃気通路へ
の混合気の流入量かは一゛同じとなってバランスし、そ
の結果排気ボートへの吹き抜けが減少し、効率的な掃気
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の2サイクル内燃機関の正断面図、第2
図は同側断面図、第3図は第1図の■−■線における局
部断面図である。 1・・・内燃機関、3・・・シリンダ本体、4・・・ク
ランクケース、5・・・クランク軸、7・・・クランク
ウェブ、 8・・・排気ボート、10・・・シリンダ、
 lL12・・・掃気通路。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦 (6)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排気ポートの流路方向をクランク軸の軸線方向と同じに
    し、掃気ボートをクランク軸の軸線方向を挾んで両側に
    それぞれ設けた2サイクル内燃機関において、クランク
    軸の回転方向に対して、回転下手側の掃気ボートを含む
    掃気通路の断面積を、回転上手側の掃気ボートを含む掃
    気通路の断面積より大きくしたことを特徴とする2サイ
    クル内燃機関。
JP22539883A 1983-12-01 1983-12-01 2サイクル内燃機関 Pending JPS60119327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22539883A JPS60119327A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 2サイクル内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22539883A JPS60119327A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 2サイクル内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119327A true JPS60119327A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16828732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22539883A Pending JPS60119327A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 2サイクル内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119327A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998017903A1 (fr) * 1996-10-17 1998-04-30 Komatsu Zenoah Co. Moteur a deux cycles, a balayage et a charges stratifiees
US8046934B2 (en) * 2006-01-25 2011-11-01 Nv Bekaert Sa Convective system for a dryer installation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998017903A1 (fr) * 1996-10-17 1998-04-30 Komatsu Zenoah Co. Moteur a deux cycles, a balayage et a charges stratifiees
EP1006267A1 (en) * 1996-10-17 2000-06-07 Komatsu Zenoah Co. Stratified scavenging two-cycle engine
US6240886B1 (en) 1996-10-17 2001-06-05 Komatsu Zenoah Co. Stratified scavenging two-cycle engine
EP1006267A4 (en) * 1996-10-17 2001-10-31 Komatsu Zenoa Kk TWO-STROKE ENGINE WITH LAYER RINSE
US8046934B2 (en) * 2006-01-25 2011-11-01 Nv Bekaert Sa Convective system for a dryer installation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59213919A (ja) 層状掃気二サイクル内燃機関
JPH02204625A (ja) 2サイクルエンジン
JPS6038535B2 (ja) 内燃機関
JPH0533657A (ja) 2サイクルエンジン
JPS6234927B2 (ja)
JPS63263214A (ja) 船外機用v型2サイクルエンジン
JP2000328945A (ja) 層状掃気2サイクルエンジンの先導空気制御装置
JPS6176716A (ja) 横置き型2サイクル内燃機関
JPS60119327A (ja) 2サイクル内燃機関
JPH0135169B2 (ja)
JP3094215B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH108937A (ja) 4サイクルエンジンのクランク室換気構造
JPS59226227A (ja) 二サイクル内燃機関
JPS6056121A (ja) 2サイクル内燃エンジン
JPS63253114A (ja) 2サイクルエンジンの排気系
JPS637253B2 (ja)
JPH02102318A (ja) 2サイクルエンジンの掃気通路
JPH0526262Y2 (ja)
JPS60153428A (ja) 層状掃気2サイクル内燃機関
JPH0721873Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JP3685907B2 (ja) 2サイクル内燃機関の混合気供給通路構造
JPS6123823A (ja) 2サイクルエンジン
JPH045429A (ja) 2サイクルエンジンの掃気通路
JP2001355450A (ja) 層状掃気2行程内燃機関
JPS5960028A (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置