JPS60119180A - 赤外撮像装置 - Google Patents

赤外撮像装置

Info

Publication number
JPS60119180A
JPS60119180A JP58227586A JP22758683A JPS60119180A JP S60119180 A JPS60119180 A JP S60119180A JP 58227586 A JP58227586 A JP 58227586A JP 22758683 A JP22758683 A JP 22758683A JP S60119180 A JPS60119180 A JP S60119180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irccd
infrared
signal
solid
reference clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58227586A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorio Oomichi
大道 寓男
Hidetoshi Kurebayashi
紅林 秀都司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58227586A priority Critical patent/JPS60119180A/ja
Publication of JPS60119180A publication Critical patent/JPS60119180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は目標物体が発生する赤外波長域の光を検知し
、目標物体の表面温度を測定する目的に用いる赤外撮像
装置に関するものである。
〔従来技術〕
一般にこの種の従来装置は2次元装置の固体赤外素子(
以下I RCCDと呼ぶ)を用いて構成される。
第1図は従来の赤外撮像装置の構成図であり。
図において、(1)は目標物体から発生する赤外光を集
光する赤外レンズ、(2)は赤外光を透過させる量を減
衰させる方向に可変調整する可変フィルタ。
(3) fd:赤外レンズ(1)で集光された赤外光全
電気信号に変換する赤外光検出器でIRCCD及びそれ
を内蔵するデユワ(図示せず)で構成される。(4)は
赤外光検出器(3)内のIRCCDを冷却するための冷
却器、(5)はIRCCDから出力されるビデオ信号、
(6)はビデオ信号(5)増幅するプリアンプ、(7)
はプリアンプ(6)で増幅されたビデオ信号の電圧を所
定のタイミングで横用して2所定時間だけ保持するサン
プルホールド、 (8)はサンプルホールド(7)の出
力信号をディジタル化するA/’Dコンバータ、 (9
)ldA/pコンバータ(8)でディジタル化した信号
を用い、目標物体表面一にの一温度分布を算出し9画像
として表示できる情報を出力する画像処理器、60)は
画像処理器(9)からの信号を受けて目標物体の温変分
布を表示する表示器、01)は赤外光検出器(3)内の
I RCCDをjib動する駆動信号を発生するととも
にサンプルホールド(7)およびA/Dコンバータ(8
)を駆動するタイミング信号を発生する駆動タイミング
発生器。
62)に[駆動タイミング発生器(11)の動作を制御
するだめ基準クロック信号を発生する基準クロック発生
器Iである。
第2図は第1図中の赤外光検出器内のI RCCDの構
侍樺式図である。IRCCDは水平、垂直方向に複詩個
の光′市変換素子と転送ゲートを有するが。
jiili単化のためそのうち4個の部分を示す。図中
(13a) 、 (13h) 、 (13c) 、 (
13a)は各々入射する赤外光を電流に変換する光電変
換素子、 (14a) 。
(14b)、 (14C)、 (14d)は上記各光電
素子に付随する転送ゲート、(15a)、 (15b)
、は水平シフトレジスタ、(6)はH1出レジスタ、6
乃は転送信号、(8)は水平シフト信号、09)け読出
信号である。転送信号(+7)。
水平シフト信号Q8)、読出信号(9)は第1図中の駆
動タイぐング発生器01)から供給される。IRCCD
の動作を第2図で炉、明する。
光電変換素子(3a)〜(3d)に蓄えられた電汁、は
転送信号67)で転送ゲートを短時間で開閉することで
水平シフトレジスタ(15a)〜(15b) K送られ
る。
水平シフトレジスタに送られた電流(d水平シフト信号
68)で順次読出シフトレジスタへ送られ、読出信号6
9)で順次読出され、ビデオ信号(5)と々る。このl
lII作方式は一般にインターライン方式と呼げt1゜
光電変1龜素子(13a)から垂直−上方向(図中縫上
方向)に装置された光電変換素子(131))へ至り1
次に光電変換素子(1,3a )に至る順序で各光電変
換素子に蓄えられた情報が出力される。各転送ゲートは
全部の光電変換素子の情報が出力されると再び開閉して
上記インターライン方式で情報が出力されろ。この情報
は一ヒ期1サイクルの読出しが行われる間に各光電変換
素子に蓄えられた電流、即ち目t=qb体が発生する赤
外光の強さに比例している。
一般にIRCCDは蓄えられる電流に限界があるため目
標物体が所定温度以上になると、各光電変換素子は飽和
してその出力はすべて一定値となる。
このたぬ、飽和温度以上の高温となるとき目標物体の温
度分布を測定する場合は必ず赤外光を減衰させるフィル
タを入れる必要があり、このフィルタは目標物体の温度
に合わせて手動可変(第1図中の可変フィルタ(2) 
K相当する)捷たはビデオ信号(5)のレベルを判定し
た情報で自動的に可変制御される。
しかし、この方法はビデオ信号(5)の信号対雑音比を
劣化させるため、上記従来装置は高温目標物の 体上微少な温度分布を測定することができないという欠
点を有する。
また1手動可変フィルタを使用すると、操作性が悪くな
るという欠点及び自動式の可変フィルタを使用すると応
答が遅いため、速い捕塵で動く目標物体の表面温度の変
化を正確に計測できないという欠点を有する。
〔発明の概要〕
この発明は上記従来の装置の欠点を改善するため、TR
CCDの転送ゲートを開閉する周期を制御して、IR,
CCDの各光電変換素子が飽和する前にその情報を読み
出し、かつ加算するととてビデオ信号対雑音比の劣化を
防ぐようにした赤外撮像装置を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図面に従って詳述する。第3
図はこの発明の一実施例を示す赤外撮像装置で図中(1
)、 (3)、 (4)、 (6)〜(]1)は第1図
に示したものと同一で同一の動作を行う。(イ)は第1
図に示した基準クロック発生器1(2)よりも高い周波
数で°クロック信号(財)を発生する基準クロック発生
器2゜0】)はクロック信号に)の周波数を分周設定回
路(イ)で賜・定された分周指示値に従って分周する可
変分周器、(地はディジタル化された情報を加算する加
算回路である。
以上の実施例において基準クロック発生器2体)の周波
数を第1図基準クロック発生器16っで発生する基準ク
ロック信号foのN−倍に設定して2分周設定回路(イ
)で指示できる分周化を1から1/M−1で可変できる
ようにすれば。
IRCCDを駆動する時間Tを の領彼に設定できる。ここでM≧Nの間係に選ぶ。
即ち、IRCCD内の各光電変喚素子に蓄積される電気
量は従来装置のそれに比べてIA−M/Nの範囲で小さ
くすることができる。ここに上記M、 Nの値は目標物
体の表面温度が変化する範囲と。
rRCCDが飽和し々い温度から決められる。
実施例中の加算回路勾はTRCCDの駆動時間が速くな
ることで小さく々る信号対雑音比を復帰させる目的に用
いている。
上記実施例では分周設定回路(イ)の分周比を手動で設
定する例を示したが2例えばサンプルボールド(7)の
出力を判定し、その出力レベルが一定となるように分周
比を変化させる手段もあることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明を用いるととにより。
高温の目標物体9表面の微少な温度分布を」11定でき
るだけでなく、操作性と速い変化の温度も測定できるこ
とが可能となる優れた赤外撮像装置を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の赤外撮像装++1の構成図、第2図は第
1図内の赤外光検出器に含まれるIRCCDの構成を示
す模式図、第3図はこの発明の一実施例を示す赤外撮像
装置の構成図である。 図において、(1)は赤外レンズ、(2)は可変フィル
タ、(3)は赤外光検出器、(4)は冷却器、(5)は
ビデオ信号、(6)はプリアンプ、(7)はサンプルボ
ールド。 (8)はA//I)コンバータ、(9)は画像処理器、
6o)は表示器、0】)け駆動タイミング発生器、42
)は基準クロック発生?5 ] 、 (1,3a)、 
(13b)、 (13c)、 (13d)は光宙穿(9
)素子、 (14a )、 (1,4b)、 (1,4
c)、 (14d)は転送ゲート、 (15a)、 (
1−5b)は水平シフトレジスタ。 (16)け読出レジスタ、0乃1d転送信潟、 (18
>は水平シフト信号、09)け読出信号、(2)は基/
?」クロック発生器2、(21)は可変分周器、(イ)
は分周設定回路、(ホ)は加算回路、(財)はクロック
信号である。 なお2図中同一あるいけ相当部分には同一の符号を付し
て示しである。 代理人大岩増維 第 1 図 小2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 温度が変化する目標物体から発生される赤外波長域の光
    を集光する赤外レンズと、赤外レンズを通過する光を電
    気信号に変換する固体赤外素子およびそれを含むデユワ
    とで構成される赤外光検出器と、−上記固体赤外素子を
    冷却する冷却器と、固体赤外素子からの電気信号を増幅
    するプリアンプと、上記プリアンプの出力をサンプルホ
    ールドする手段ト、サンプルホールドされた信号をディ
    ジタル化するA/Dコンバータと、ディジタル化された
    信号を処理17て目標物体の表面温度分布を算出1−2
    2画像情報として出力する画像処理器と1画像処理器か
    ら出力される画像情報を表示する表示器とを備えた赤外
    撮像装置において、上記固体赤外素子に蓄積される電気
    量を出力する時間を上紀電気情が飽和しない時間に変化
    させる手段と、−F記固体赤外素子からの電気信号を加
    算できる手段を付加したことを特徴とする赤外撮像装置
JP58227586A 1983-12-01 1983-12-01 赤外撮像装置 Pending JPS60119180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227586A JPS60119180A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 赤外撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227586A JPS60119180A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 赤外撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119180A true JPS60119180A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16863235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58227586A Pending JPS60119180A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 赤外撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0345641A2 (de) * 1988-06-08 1989-12-13 Deere & Company Vorrichtung zur Analyse der Belastung eines Messobjektes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0345641A2 (de) * 1988-06-08 1989-12-13 Deere & Company Vorrichtung zur Analyse der Belastung eines Messobjektes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104285173B (zh) 焦点检测装置
JPS6098322A (ja) サーマル・イメージヤ
JPH0115226B2 (ja)
KR101510107B1 (ko) 촬상 장치 및 촬상 방법
Campana Techniques for evaluating charge coupled imagers
US7158183B1 (en) Digital camera
JPS60119180A (ja) 赤外撮像装置
JP2016048825A (ja) 撮像装置
JP3691039B2 (ja) 温度計測装置および方法
US9335218B2 (en) Digital imaging bolometer and method of measuring photon radiation in a pixelated image
JP4378003B2 (ja) 撮像システム
JPS642922B2 (ja)
JP2554051B2 (ja) オ−トフォ−カス装置
JP6000627B2 (ja) 焦点検出装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに撮像装置
JP3873413B2 (ja) 赤外線撮像装置
SU786062A1 (ru) Телевизионное устройство дл анализа температурных полей объектов
JP3058994B2 (ja) ビデオ・カメラおよびその測光方法
JP2018014658A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法
JPH02274073A (ja) 露出制御方法
JPS61281774A (ja) オ−トフオ−カス回路
JP2808222B2 (ja) ビデオ・カメラおよびその測光方法
JPH0575227B2 (ja)
JPS6251381A (ja) 赤外線撮像装置
JPH06113191A (ja) ビデオ・カメラおよびその測光方法
JPS63281578A (ja) スチルビデオカメラ