JPS60118959A - 入出力装置における障害解析方式 - Google Patents

入出力装置における障害解析方式

Info

Publication number
JPS60118959A
JPS60118959A JP58226386A JP22638683A JPS60118959A JP S60118959 A JPS60118959 A JP S60118959A JP 58226386 A JP58226386 A JP 58226386A JP 22638683 A JP22638683 A JP 22638683A JP S60118959 A JPS60118959 A JP S60118959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
section
command
tester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58226386A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sugawara
菅原 芳典
Shigenori Koyata
小谷田 重則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58226386A priority Critical patent/JPS60118959A/ja
Publication of JPS60118959A publication Critical patent/JPS60118959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0745Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in an input/output transactions management context
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は本体装置と接続された入出力装置の障害解析方
式に係り、特にホストプロセッサと複数の入出力装置が
接続されている場合において入出力装置に障害が発生し
たとき正品に動作している入出力装置を停止させること
なく障害の発生した入出力装置を診断できるようにした
ものである。
〔従来技術と問題点〕
例えば第1図に示す如く、ボス)−プロセッサ1に対し
てグラフや画像データを印刷する多機能印刷処理装置(
v’IP)2、印刷装置3、CRT入出力装置4等の複
数の入出力装置が接続されているようなデータ処理シス
テムにおいて、入出力装置に障害が発生したときホスト
プロセッサ1を使用してその障害調査を行っている。し
たがって、多機能印刷処理装置2に障害が発生したよう
な場合には、他の印刷装置3やCRT入出力装置4が正
常に動作している場合でもホストプロセッサ1をとめて
障害発生装置である多機能印刷処理装置2に対して診断
用のテストプログラムを流すために、圧密に動作してい
た、印刷装置3やCRT入出力装置4も同時にとまるこ
とになり、それまで進行していたジョブの処理が全部一
旦停止することになってしまう。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記の如き問題点を改善するために、
ホストプロセッサに複数の入出力装置が接続されている
とき入出力装置に障害が発生した場合、この障害が発生
した入出力装置だけをホストプロセッサから切離して診
断できるようにした入出力装置における障害解析方式を
提供することである。
〔発明の構成〕
この目的を達成するため本発明の入出力装置における障
害解析方式では、ホスト処理装置と、該ホスト処理装置
に接続された複数の入出力装置を有するデータ処理装置
において、入出力装置に診断スイッチを設けるとともに
、入力データを出力表示する出力表示部とコマンドを入
力するコマンド入力部とこの入力したコマンドを出力す
るコマンド出力部と外部装置から入力されたデータを受
信する受信手段を備えたテスタ装置を設け、入出力装置
に障害が発生したときテスタ装置をこの入出力装置に接
続し、コマンド入力部よりコマンドを入力して障害の発
生した入出力装置を制御してその出力情報をめ、この出
力情報を解析するごとにより障害状態を判断するように
したことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第2図〜第4図にもとづき説明する
第2図は本発明の一実施例構成図、第3図はテスタの詳
細構成図、第4図は本発明の動作説明図である。
図中、10はホストプロセッサ、11はテスタ、12は
多機能印刷処理装置、13は印刷装置、14はCRT入
出力装置である。ホストプロセッサ10は第1図のホス
トプロセッサ1に対応し、多機能印刷処理装置12は第
1図の2に相当し、印刷装置13は同じく3に相当する
テスタ11は、第3図に詳述するようにデータ入力用の
キイボード20、制御部21、コマンド出力部22、受
信入力部23、ディスプレイ部24、印刷出力部25等
を有する。このキイボード20からはコマンド等の゛入
力データが入力され、コマンド出力部22からコマンド
やその他の出力データが出力され、受信入力部23は外
部装置から出力されたデータを受信するものである。
診断スイッチ12−1は通審は多機能印刷処理装置12
をポストプロセッサ10に接続しているが、多機能印刷
処理装置12に障害が発生してその診断のためにテスタ
11を接続したときこれを制御して多機fil印刷処理
装置12をホストプロセッサ10から切り離してテスタ
11と接続する切換制御スイッチである。“ 診断スイッチは、第3図に診断部12−2として多機能
印刷処理装置12に示す如(、端末装置には自己診断部
が設けられている。本発明を多機能印刷処理語ff11
2を例にして詳述する。
■まず多機能印刷処理装置工2に障害が発生すると、こ
の装置の電源をオフにし、ホストプロセッサ10とのケ
ーブル接続を外し、テスタ11をケーブル接続する。そ
して診断スイッチ12−1を特定の状態にセントする。
これに応じて後述するテスタ11からの指示にもとづき
診断部12−2が動作して、例えばレジスタのライト・
リード・テストを行ったり、メモリ・テスト等の診断が
行われる。このように障害発生装置をホストプロセッサ
10より切り離して他の装置に悪影響を与えることなく
障害検知を行うことができる。
■テスク11を障害の発生した多機能印刷処理装置12
と接続したのちに、カスタム・エンジニアはテスタ11
のキイボード2oがら擬似コマンドWSC(ワーク・ス
テーション・チャネル)を入力する。このワーク・ステ
ーション・チャネルは本来ホスト・プロセッサ10が端
末装置と接続を行うための制御プログラムであり、これ
を機番の番号とともに出力することにより当該機番の装
置と接続するものである。それ故、キイボード20から
擬似WSCと多機能印刷処理装置12の機番番号を入力
することによりテスタ11と多機能印刷処理装置12と
の接続が行われる。
■ポスト・プロセッサ10のパネルより多機能印刷処理
装置12に障害が発生したときのコマンドが何であった
かを読み取り、この障害発生時のコマンドと同一のコマ
ンドをデータとともにキイボード20より入力する。こ
の入力したコマンドがテスタ11のコマンド出力部22
より多機能印刷処理装置12に送出される。これにもと
づき多機能印刷処理装置12はエラーが発生されること
になる。
■このようにして多機能印刷処理装置12にエラーが発
生ずると、今度はキイポート20より診断コマンドを入
力し、これが多機能印刷処理装置12に送出される。こ
れにより多機能印刷処理装置12が持っている各種フラ
グがどのような状態のときにエラーが発生したのかとい
うロギング情報が送出されるので、これをテスタ11の
受信人力部23で吸上げ、このロギング情報すなわち装
置内制御情報がテスタ11でリードされることになる。
■このロギング情報の収集後、テスタ11は多機能印刷
処理装置12の内蔵する診断部12−2を動作させ、そ
のレジスタのライト・リード・テストを行ったり、メモ
リ・テストを行う。そしてこのようなテスト結果ととも
に、上記■において入力されたデータが、この多機能印
刷処理装置12に入力された状態をも報告する。
■これらの各情報は、例えば印刷出力部25がら印字出
力される。そしてこれらの各情報を分析することにより
エラー発生状態が解析できる。例えば上記■において障
害発生コマンドとともに人力されたデータがどのような
状態で入力されたのが比較することにより、入力データ
が正常に人力されたかどうかを判定することができるの
で、1へ(害の発生が多機能印刷処理装置12自身の障
害に起因するのかそれとも、該装置自身の障害ではなく
インター・フェイス系の障害にもとづくものが判定する
ことができる。このように各種フラグをチェックしたり
、内部データを読み出して入力データと比較することに
より、エラー発生状態を正しく解析することができる。
なお上記説明では多機能印刷処理装置12に障害の発生
した例について説明したが、他の装置についても、同様
な診断部が内蔵されており、同様な処理が行われること
になる。
〔発明の効果〕
本発明によれば他の入出力装置やホストプロセッサをス
トップすることなく障害の発生した入出力装置単体にお
いて障害調査を行うことができるので、他の圧密に動作
している装置に悪影響を与えることなくシステムを動作
させたまま、インターフェイス系をも含めて障害調査を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のデータ処理装置、第2図は本発明の概略
構成図、第3図は本発明の詳細説明図、第4図は本発明
の動作説明図である。 図中、10はホストプロセッサ、11はテスク、12は
多機能印刷処理装置、13は印刷装置、14はCRT入
出力装置を示す。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 山 谷 晧 榮

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホスト処理装置と、該ホスト処理装置に接続された複数
    の入出力装置を有するデータ処理装置において、入出力
    装置に診断スイッチを設けるとともに、入力データを出
    力表示する出力表示部とコマンドを入力するコマンド入
    力部とこの入力したコマンドを出力するコマンド出力部
    と外部装置から入力されたデータを受信する受信手段を
    備えたテスク装置を設り、入出力装置に障害が発生した
    ときテスタ装置を“この入出力装置に接続し、コマンド
    入力部よりコマンドを入力して障害の発生した入出力装
    置を制御してその出力情報をめ、この出力情報を解析す
    ることにより障害状態を判断するようにしたことを特徴
    とする入出力装置における障害解析方式。
JP58226386A 1983-11-30 1983-11-30 入出力装置における障害解析方式 Pending JPS60118959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226386A JPS60118959A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 入出力装置における障害解析方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226386A JPS60118959A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 入出力装置における障害解析方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60118959A true JPS60118959A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16844306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58226386A Pending JPS60118959A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 入出力装置における障害解析方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118959A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204988A (ja) * 1986-03-06 1987-09-09 Teijin Ltd 印刷用原紙
US4707849A (en) * 1985-03-05 1987-11-17 Michel Rault High speed automatic test apparatus especially for electronic directory terminals

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4707849A (en) * 1985-03-05 1987-11-17 Michel Rault High speed automatic test apparatus especially for electronic directory terminals
JPS62204988A (ja) * 1986-03-06 1987-09-09 Teijin Ltd 印刷用原紙
JPH0473385B2 (ja) * 1986-03-06 1992-11-20 Teijin Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0261335B1 (en) Test method and apparatus for a distributed processing system
IES20000160A2 (en) A Method and system for testing microprocessor-based boards in a manufacturing environment
JPS60118959A (ja) 入出力装置における障害解析方式
JP2004101203A (ja) ロジックlsiの不良解析システム及び不良解析方法
JPH10340201A (ja) システムテスト自動化装置
JPH09264938A (ja) 集積回路の試験装置及び試験方法並びに集積回路の設計装置及び設計方法
JPS6151578A (ja) 電子回路装置障害診断方式
KR100293559B1 (ko) 자동시험장치에서부품에러자동탐지방법
JPH06209367A (ja) 障害診断方式
JPS6029133B2 (ja) 故障診断方式
JPS6014351A (ja) 自動試験方式
JPS6250858B2 (ja)
KR100279584B1 (ko) 주기억장치의 자기진단 장치
JPH0712180B2 (ja) 適合性試験装置のデバッグ試験用模擬実装
Hedtke Measurement methods and diagnostic techniques for the digital television tape recorder (DTTR)
JP2549690B2 (ja) チャネルプロセッサの擬似障害試験方式
JPH0326459Y2 (ja)
JPH02110743A (ja) 故障診断処理方式
JPS63140342A (ja) エラ−検出回路の試験方式
JPH0512063A (ja) 論理回路設計装置
JPH05139392A (ja) アビオニツクス機器診断装置
JPS58223765A (ja) 補助継電器盤自動試験装置
JPS62260234A (ja) 故障診断装置
JPH0498328A (ja) 診断装置
JPH0713655B2 (ja) 集積回路のテスト方法