JPS60118653A - 光フアイバ−被覆用組成物 - Google Patents

光フアイバ−被覆用組成物

Info

Publication number
JPS60118653A
JPS60118653A JP58227685A JP22768583A JPS60118653A JP S60118653 A JPS60118653 A JP S60118653A JP 58227685 A JP58227685 A JP 58227685A JP 22768583 A JP22768583 A JP 22768583A JP S60118653 A JPS60118653 A JP S60118653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
weight
parts
monofunctional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58227685A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kojima
誠 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58227685A priority Critical patent/JPS60118653A/ja
Publication of JPS60118653A publication Critical patent/JPS60118653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光力ラスファイバーの保詭コーティング材と
して有用な光フアイバー被覆用組成物に関するものであ
る。
光ガラスファイバーケーフルは広帯Fi、低m失。
無誘導、細径、軽量などの陵れた特長を有しており、そ
の汎用化が期待されている。
この光力ラスファイバーはサブミクロンクラック生成に
よりファイバー強度が損なわれるのを避けるため、ファ
イバーが溶融状態から紡糸生成されるとただちに保護コ
ーティングが行イつれる。この保護コーティングは伝送
損失の因となるマイクロヘンディングを生起させない柔
軟な月利で行わなければならず、従来からは熱硬化のシ
リコン樹脂が主として使用されている。しかしながら、
その汎用化という観点からは、この従来の方法ではシリ
コーン樹脂そのものが高価であることから、これに代わ
りうる安価な材料が望まれる。
この発明者は、上記状況に鑑み、光ガラスファイバーの
保護コーティング材として有用な柔軟な材料を開発せん
″ものと鋭意検討を行った結果、いイつゆる反応性希釈
剤として汎用されている(メタ)アクリレ−I・類のう
ちでもシクロアルキル基を有する液状の単官能(メタ)
アクリレートがゴム成分を高度に溶解し、このゴム成分
の量加減によって光ガラスファイバーのコーティング作
業時に望まれる任意の粘度を容易に得ることができると
ともに、このゴム成分の溶液に鎖状または分校状のアル
キル基を有する単官能(メタ)アクリレートおよび1分
子中に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有するオリ
ゴエステル(メタ)アクリレート化合物を所定割合で加
えてなる液状樹脂組成物に重合開始剤を配合してなる硬
化性樹脂組成物が光フアイバー用保護コーチインク材料
として充分柔軟で、また優れた硬化性を有することを見
い出し、この発明に至ったものである。
すなわち、この発明は、a)一般式; CI(2= O(R) −00OR,+ (Rは水素ま
たはメチル基、。
R,はシクロアルキル基を有する一価の基)で表わされ
る液状の単官能(メタ)アクリレ−1−10’0重里部
、b)コム成分2〜100重量部、c) 一般式i 0
I]2 =0 (1’t) −C00It2CIt L
t水素またハメチル基、R2は炭素数8〜18の鎮状ま
たは分枝状アルキル基)で表わされる単官能(メタ)ア
クリレ−トド0〜80重量部、cl) 1分子中に2個
以」二の(メタ)アクリロイル基を有する分子量300
〜2,000のオリコニステル(メタ)アクリレ−I・
化合物2〜50重量部およびe)重合開始剤005〜3
0重量部を含むことを特徴とする光フアイバー被覆用組
成物に係るものでJ)る。
この発明の上記組成物は、従来のシリコーン樹脂に較へ
て安価でしかも光、熱などによって容易に硬化させるこ
とができ、そのうえa成分としての特定の単官能(メタ
)アクリレートを用いていることによってこれがb成分
としてのゴム成分を任7mに溶解しうる性質を有してい
るため、このゴム成分の量加減によってその粘度性状を
適宜任意に調整でき、塗装作業条件に応じた良好な塗装
作業性が得られる。
この発明におけるシクロアルキル基を有する液状の単官
能(メタ)アクリレートとしては、上記シクロアルキル
基の炭素数が通常5〜9個であるシクロアルキル基が用
いられ、実用的にはシクロヘキシル(メタ)アクリレー
ト、イソボルニル(メタ)アクリレート、ジシクロペン
テニル(メタ)アクリレートあるいはこれらのシクロア
ルキル基」二での置換体およびこれらのシクロアルキル
基がメチレンまたはオキシエチレン鎖を介した(メタ)
アクリレートなどが挙げられ、これらは単独あるいは混
合して使用される。
これらのシクロアルキル基を有する(メタ)アクリレー
ト類はb成分としての各種の天然または合成ゴムあるい
はこれらの解重合物を高度に溶解する。このコム成分と
しては天然ゴム、イソプレンコム、スチレン−ブタジェ
ノゴム(ランダムまたはブロック)、スチレン−イソプ
レンゴム(ランタムまたはブロック)、ブタジェンゴム
、クロロブレンゴム、ブチルコム、ポリイソブチレンゴ
ム、ニトリルゴム、エチレン−プロピレンゴムなどがあ
る。また当然のことながら例えばフタジエン系の液状ゴ
ム等も使用しうるものである。これらの使用量は要求の
粘性を得るに必要な量を適宜選ぶものであるが、上記液
状の単官能(メタ)アクリレ−1−100重置部に対し
て2〜l OO徂尾部の範囲とされる。2重量部未満で
は相当高分子量のタイプのゴム成分を用いないと性状的
な改変あるいは可撓性向上の効果か不充分となり、また
逆に100重量部を超えると低分子11iのコムを使用
する必要があり、この場合コト成分による可撓性向上の
効果が小さくなる。
この発明の組成物では、上記コム成分を前記a成分とし
ての単官能(メタ)アクリレートに溶解させてなる溶液
に、さらに主としてその初期弾性率の改変にC成分とし
て鎖状または分枝状のアルキル単官能(メタ)アクリレ
−I・を前記液状単官能(メタ)アクリレ−1−100
重量部に対して10〜80重量部の割合で配合する。a
成分としての液状単官能(メタ)アクリレートはこれ自
身では総じていわゆる反応性希釈剤であってその硬化物
は硬くてもろいものであり、例えば硬化物の引張り試験
において数%以内の伸び時におけるいわゆる初期弾性率
は大きく光力ラスファイバー用保護コーテイング材とし
てはまったく不適である。
この発明では、上記理由によってC成分としてのアルキ
ル単官能(メタ)アクリレートを必須成分とするもので
あり、この単官能(メタ)アクリレートは鎖状または分
枝状のアルキル基の炭素数が8〜18の範囲にあるもの
がよく、その具体例としては、2−エチルヘキシル(メ
タ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレ−1−、ラ
ウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メタ)アク
リレート、ステアリル(メタ)アクリレートなどの単独
あるいは混合物が挙げられる。このC成分の使用量がC
成分100重量部に対して10重量部未満では初期弾性
率の改変効果が小さく、80重量部を超えるとこれ以上
加えてもこれに伴う初期弾性率の改質向上効果はほとん
ど認められなくなる。
この発明において必須成分として用いるd成分は硬化速
度の保持あるいは硬化物に所望の柔らかさを付与するた
めのものであり、1分子中に2個以上、通常2〜3個の
(メタ)アクリロイル基を有する、好適には分子両末端
に上記基を有する分子量300〜2,000のオリコニ
ステル(メタ)アクリレ−I・化合物が前記C成分とし
ての液状単官能(メタ)アクリレート層 100重量部
に対して2〜50重量部の割合で使用される。2重量部
未満では、その硬化速度の保持などに対する効果が小さ
く、また50重量部を超えると硬化物が硬くなりすぎた
り、相溶性を失うこととなるため、いずれも不適当であ
る。分子量が300未満では硬化物に柔軟性を付与しに
くく、逆に2,000を超えてしまうと他成分との相溶
性に雉を生じやすい。
この発明の組成物は、C成分としての重合開始剤として
光重合開始剤を用いることによって、紫外線などの放射
線で簡単かつ迅速に硬化させることができる。上記光重
合開始剤としては、一般に紫外線硬化型塗料の開始剤、
増感剤として用いられている各種のものが妨用できる。
例えばベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾ
インエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル
、ベンゾインブチルエーテル、2−メチルベンゾイン、
ベンゾフェノン、ミヒラーズケトン、ベンジル、ベンジ
ルジメチルケタール、ベンジルジエチルケタール、アン
トラキノン、メチルアントラキノン、ジアセチル、アセ
トフェノン、ジフェニルジスルフィド、アントラセンな
ど、またこれらとアミン類などの少量の増感助剤と併用
したものなどを挙げることができる。
また、この発明の組成物は上記の光重合開始剤の代わり
にあるいは光重合開始剤とともに熱重合開始剤を用いる
ことによって加熱硬化させることもできる。上記熱重合
開始剤としては、三級ブチルパーオクトエ−1・や三級
プチルパーピバレ−1・などのパーエステル、ビス−(
4−三級ブチルシクロヘキシル)−パーオキシジカルボ
ネートの如き過炭酸エステル、ベンゾイルパーオキシド
の如きジアシルパーオキシド、ジー三級ブチルパーオキ
シドやジクミルパーオキシドの如きジアルキルパーオキ
シド、シクロヘキサノンパーオキシド、メチルエチルケ
トンパーオキシド、クメンヒドロパーオキシドなどのヒ
ドロパーオキシドおよびこれらと2−エチルヘキサン酸
やナフテン酸のコバルkl塩の如き金属促進剤との組合
せなどの過酸化物系重合開始剤が挙げられ、その他アゾ
化合物なども使用できる。
これらの光重合開始剤や熱重合開始剤の使用量は前記C
成分の液状単官能(メタ)アクリレ−1,100重量部
に対して0.05〜30重量部の範囲とすべきである。
0.05重量部より少ないと充分な重合開始を行いにく
く、一方30重量部を超えて使用してもそれによる効果
は特に認められず実用性に欠けるため、いずれも不適当
である。
この発明の組成物には硬化条件や相溶性などの面で許容
される範囲内で前記以外の(メタ)アクリレートやその
他アリル化合物、ビニル化合物などの重合性不飽和化合
物を添加してもよい。また組成物の熱的な安定性などを
向上するための公知の熱重合防止剤、硬化物の柔軟性の
向上を図るための公知の可塑剤、コーティング時の性状
を適宜調整するための可溶性の高分子材料、硬化後の高
温劣化に対する向上を図るための公知の老化防止剤およ
び光ガラスファイバー素材との密着性などを向」−する
ための改良剤などを添加することが可能である。
以上詳述したとおり、この発明の前記a〜e成分を必須
成分としてなる光フアイバー被覆用組成物は、紫外線な
どの活性光線やその他の電離性放射線あるいは加熱にて
容易に硬化させることかでき、しかもその硬化物は柔軟
であるため光力ラスファイバーの保護コーテイング材と
してきわめて有用なものである。
以下に、この発明の実施例を記載してより具体的に説明
する。
実施例1 C成分としてのシクロへキシルアクリレ−1・(大阪有
機化学二[業社製商品名ヒスコー1−155 )に第1
表の配合割合(重量部)にてb成分としてのスチレン−
ブタジェンフロック共重合体コム(シェル化学社製商品
名カリフレックスT:R−に、X65)を配合溶解させ
たのち、さらにC成分としてのラウリル・l・リテシル
アクリレ−1・(大阪有機化学工業社製商品名LTA、
)およびd成分としてのオリゴエステルアクリレート(
大阪有機化学工業社製商品名ビスコ−1−700i平均
分子1jH510)を第1表の配合割合(重量部)で加
え、これら配合全量を100重量部として、これにC成
分としてのヘンシルジメチルケタール(チバ・カイキー
社製1を勺品名イルカキュアー651)を4重重部加え
て、この発明の4種の光フアイバー被覆用組成物とした
これら各組成物の粘度および硬化物特性を調へた結果は
、下記の第1表に併記されるとおりであ第 1 表 なお、硬化物の物性は以下のようにしてめた。
すなわち、各組成物をガラス板上に厚み約0.3πm程
度で流延し、ポリエステルフィルムで密着カバーした溶
液試料を作成し、高圧水銀灯を内蔵した紫外線露光装置
にて400 mJ /caの露光を行い硬化シー!・を
作成[ッ、このシートより引張り試験用試験片を打ち抜
き、引張りスピード50M/分で引張り試験を行いめた
実施例2 C成分としてのイソホ/X−ルアクリレート(ロース&
ハース社製商品名モノマーQM−589)に第2表の配
合割合(重量部)にてb成分としてのイソプレンゴム(
クラレイツブレノケミカル社製の合成イソプレンゴム1
. R,−10)を配合溶解させたのち、さらにC成分
としてのラウリル・トリテシルアクリレ−1・(前出)
およびd成分としてのオリコニステルアクリレート(前
出)を第2表記合割合(重量部)で加え、これら配合金
星を100重量部として、これにC成分としてのヘンシ
ルジメチルケタールを4車量部加えて、この発明の4種
の光フアイバー被覆用組成物とした。
実施例1と同様にその粘度および硬化物特性を調べた結
果は、下記の第2表に併記されるとおりであった。
第 2 表 以上の第1表および第2表の結果から明らかなように、
この発明の組成物は光ガラスファイバーを保護コーティ
ングするに適した適度な粘度に容易に調整できるととも
に、硬化後の弾性率が小さくて光ガラスファイバーの保
護コーティング材料として好適な柔軟性を有し、しかも
良好な伸び特性をも備えているものであることが判る。
なお、以上の実施例1〜2はいずれも光硬化性のものに
ついてであるが、」二連の各配合組成における光重合開
始剤に代えて熱重合開始剤としてベンゾイルパーオキサ
イドを用いてこの発明の熱硬化性の被覆用組成物とした
ところ、この場合でも上記同様の結果が得られた。
特許出願人 H東庫気工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])a)一般式; 0H2=C!(R)−00OR+
     (Rは水素またはメチル基、R1はシクロアルキル基
    を有する一価の基)で表わされる液状の単官能(メタ)
    アクリレート100重量部、b)ゴム成分2〜100重
    量部、C)一般式;C!Ih=C(几)−C!0OR2
    (Rは水素またはメチル基、R2は炭素数8〜18の鎖
    状または分校状アルキル基)で表わされる単官能(メタ
    )アクリレート10〜80重置部、d) 1分子中に2
    個以上の(メタ)アクリロイル基を有する分子量300
    〜2,000のオリゴエステル(メタ)アクリレート化
    合物2〜50重量部およびe)重合開始剤0.05〜3
    0重量部を含むことを特徴とする光フアイバー被覆用組
    成物。 (2)e成分の重合開始剤が光重合開始剤からなり、放
    射線硬化性である特許請求の範囲第(1)項記載の光フ
    アイバー被覆用組成物。
JP58227685A 1983-11-30 1983-11-30 光フアイバ−被覆用組成物 Pending JPS60118653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227685A JPS60118653A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 光フアイバ−被覆用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227685A JPS60118653A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 光フアイバ−被覆用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60118653A true JPS60118653A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16864725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58227685A Pending JPS60118653A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 光フアイバ−被覆用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60118653A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006009020A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Sika Technology Ag 低臭気かつ高耐衝撃性を有する(メタ)アクリル系接着剤
WO2018079608A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 日立化成株式会社 伸縮性樹脂層形成用硬化性組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006009020A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Sika Technology Ag 低臭気かつ高耐衝撃性を有する(メタ)アクリル系接着剤
WO2018079608A1 (ja) * 2016-10-28 2018-05-03 日立化成株式会社 伸縮性樹脂層形成用硬化性組成物
CN109863180A (zh) * 2016-10-28 2019-06-07 日立化成株式会社 伸缩性树脂层形成用固化性组合物
JPWO2018079608A1 (ja) * 2016-10-28 2019-09-19 日立化成株式会社 伸縮性樹脂層形成用硬化性組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69830515T2 (de) Aktinisch härtbare Acrylat-Massen
US10745590B2 (en) Photo-curable adhesive composition, cured product and use thereof
JPH02306955A (ja) 二官能性アクリレート化合物およびその製造法
CN116507680B (zh) 可自由基聚合的交联剂、可固化组合物和由其得到的粘合剂
JPS60118653A (ja) 光フアイバ−被覆用組成物
JPH04117474A (ja) 嫌気性接着剤
JPH04211461A (ja) 紫外線硬化型防曇剤組成物及び防曇塗膜の作成方法
CN116635452A (zh) 可自由基聚合的交联剂、可固化组合物和由其得到的粘合剂
JPS6071620A (ja) 硬化性被覆用組成物
JPS6051639A (ja) 光フアイバ−被覆用組成物
JPS60112648A (ja) 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JPH0333193B2 (ja)
US20070078194A1 (en) Flexographic printing plate and flexographic printing plate precursor composition for preparing same
JPS60118654A (ja) 光フアイバ−被覆用組成物
JP2547021B2 (ja) 光ファイバー被覆材料
JPS6335438A (ja) 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JPH0424302B2 (ja)
JPH0378841B2 (ja)
JPS59227915A (ja) 硬化性液状樹脂組成物およびこれを主成分とする光学繊維被覆材料
JPS6163547A (ja) 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JPS61111943A (ja) 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JPH0424303B2 (ja)
JPS60251157A (ja) 光学ガラスフアイバ用被覆材料
JPS5975916A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS62267376A (ja) 塗料組成物