JPS60116461A - インクジエツト式画像記録装置 - Google Patents

インクジエツト式画像記録装置

Info

Publication number
JPS60116461A
JPS60116461A JP22606083A JP22606083A JPS60116461A JP S60116461 A JPS60116461 A JP S60116461A JP 22606083 A JP22606083 A JP 22606083A JP 22606083 A JP22606083 A JP 22606083A JP S60116461 A JPS60116461 A JP S60116461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
electrode
slit
ink
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22606083A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Morino
森野 鉄郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP22606083A priority Critical patent/JPS60116461A/ja
Publication of JPS60116461A publication Critical patent/JPS60116461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • B41J2002/061Ejection by electric field of ink or of toner particles contained in ink

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、インクジェット式画像記録装置、特にインク
に電界で制御されたイオンを付着させて帯電させ、相対
する電極の前面に置かれた記録紙に印字する型式のイン
クジェット画像記録装置に関する。
〔従来技術〕
既存の記録方式としては、静電記録法、感熱記録法、放
電破壊記録法、電子写真法等積々のものがあるが、いず
れも特殊な記録紙を使用するために、コスト、記録機構
の複雑さ、記録の寿命等に問題がある。このため、最近
では普通紙への直接記録が可能なインクジェット記録方
式が注目されている。これは、インクが供給されている
ノズルから、このノズルの先端と一定の間隔を保ちなが
らノズルの先端に対して相対的に移動する記録媒体の表
面へ、電界によって加速したインクを噴射して記録を行
うもので、低コスト、無騒音、記録の長寿命等の種々の
利点を有する。
本発明者は、従来のインクジェット記録方式に用いるノ
ズルの代わりに、多数の針状電極上面にスリットを有す
る覆いを設け、そのスリットの間隙をインクの噴出口と
する、電子平面走査が可能な記録方式を先に提案した。
これを第1図に示し、第2図に第1図の動作を説明する
ための電気接続図を示す。また第3図に第1図の実施例
の要部の断面図を示す。第1図、第2図において、1.
1’は板状部材で、両者でスリット2を構成しこのスリ
ット2内にインク3を充満する。スリット2内のインク
はインク容器9内のインク3よシ補給を受け、インク噴
出口に半月状の突面すなわちメニスカスを形成する。4
は記録電極列で、記録電極4a、4b、4c・・・4×
から成る。30は記録電極を支持する支持部材である。
記録電極列4と空間を介して対向する位置に記録紙5及
び接地した対向電極6を配置する。7a。
7b、7c、7dは記録電源(総称して云うときは単に
7とする)、8は配線、10は制御電極列で、制御電極
10a、10b、10c、 ・・−。
10nから成る。20a、20b’、20c、 ・。
20nは制御電源である(総称して云うときには単に2
0とする)。
インク3の噴出特性は、インク3の物理量、インクの噴
出口と対向電極6の距離、スリット2の幅、インク3に
作用する静圧、記録電圧等に依存するが、電圧以外のi
+2メータは同一とすれば、メニスカスへ印加する電圧
値がある電圧Vo よυ大きいとインクは噴出口よシ噴
出する。この電圧■。はしきい値電圧と呼ばれる。
次に第1図の動作を第一図を参照して説明する。・まず
記録電源7aによシしきい値電圧VO以上の電圧を記録
電極4a、4e、41に与えるとともに記録電源7b、
7c、7dによシしきい値電圧VoM下の電圧を他の記
録電極4b@4c*4dtlitン4f、4g、4he
・・・、4×に与える。また制御’4噛20 aによシ
制御電極10aにしきい値電圧☆+、5% jt¥1以
上の電圧を与えるとともに、制御電源20b。
20c、・・・、20nによシ他の制御電極10b。
10c、10d、 ・・、10nにしきい値電圧V。
以下の電圧を印加する。その結果、記録電極4a近傍の
インク3のみがしきい値電圧VOを超える電位となシ、
インク噴出口より噴出し、記録紙5に付着する。同様に
記録電極と制御電極を任意に選択することによシ、両者
が同時に選択された近傍のインクが噴出する。
しかし、第一図に示す配線では、記録、電源7aは、記
録電極4a、4e、4iに同時にしきい値電圧VO以上
の電圧を印加するようになっておシかつ記録電極4eは
制御電極10aの比較的近傍にあるため、制御電極10
aにしきい値電圧V。
以上の電圧が印加された場合には、その影響を受けて記
録電極4eの近傍からもインク3が誤って噴出するおそ
れがあった。
また第3図から明らかなように、制御電極列10は、記
録電極列4の支持部材30と同一部材に設置されておシ
、インク噴出口から離れた位置にあるため制御電極に印
加する電圧を大きくする必要があった。さらに、印加電
圧をそれ程大きくできない場合には、制御電極をインク
噴出口及び記録電極列に近い位置に配置することが好ま
しいが、そのためには上述したように制御電極列10と
記録電極列4とが同一部材に設置されているため、支持
部材30の形状が限られてくる。すなわち、支持部材3
0を第3図に示すようにほぼ平坦な形状にする必要がア
シ、それにともないスリット12を構成する板状部材1
,1′の配置形状も必然的に平坦な形状にせざるを得な
い。結果として板状部材1,1′の外側壁面にインクが
付着し易くなシ、スリットの目詰シを引き起こしてイン
クのEJIJh性が低下するという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の点を改善するためになされたもので、
インクの噴出を適正に行なうことができるとともに、イ
ンク噴出に必要な印加電圧を大きくすることなくインク
の応答特性を向上させることができるインクジェット式
画像記録装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明のインクジェット式画像記録装置によれば、制御
電極列は、スリット部材のスリットの両側に設けられ、
かつ記録電極列は複数の電極で構成される電極群に分け
られ、各電極群の電極は、その電極と協働する制御電極
以外の制御電極の影響を受けないように相互に隔てられ
ていることを特徴としている。
さらに、本発明の別の態様として、上記特徴の他に前記
記録部材の断面形状がインク噴出部で尖っているチーa
+形状であり、また前記スリット部材の配置形状も前記
記録部材の断面形状とともにスリット付近で狭く下方に
向かって拡がっているように構成してもよい。
さらに、スリット部材の断面形状をスリット付近で尖ら
せ、スリットを挾んで対向するスリット部材の一方の側
を他方の側よシも記録体に接近させるように構成しても
よい。
〔実施例〕
第7図は本発明の一実施例であって、2はスリット、3
はインク、4は記録電極列、48g4b+4c、4d、
4e、 ・−,4uは記録電極、10は制御電極列、1
0a、10b、10c、10d。
10e、10fは制御電極対11a、11b。
11 c、 11 d、 11 e、 11 fは制御
電極対に電圧を選択的に印加するだめの制御電極スイッ
チ、12a、 12b、 12c、 12d、 ・=、
 12hは記録電極に電圧を選択的に印加するための記
録電極スイッチ、13は制御電極電源、14は記録電極
電源である。第3図に第7図の実施例の要部の断面図を
示す。
第一図と第4図の違いについて説明すると、第一図では
記録電極4a、4b、・=、4uのうち、7つおきの電
極が別の制御電極対と協働するように配置されている。
すなわち、記録電極4a。
4b、4c、4dが制御電極対10aに対向しておシ、
記録電極4e、4f、4g、4hが制御電極対10bに
対向している。一方記録電極はダつおきに同一の電源に
接続されている。たとえば、記録電極4a、4e、41
・・・はいずれも電源7aに、記録電極4b、4f、・
・・はいずれも電源7bに接続されている。
一方、第4図では記録電極4a、4bは制御電源lea
に対向し、4c、4d、4e、4ずはIQbに、4g、
4h、4ia 4Jは10cに、4に、41.4m、4
nは10dに、4o、4p。
’Qe4rは10eに対向している。また記録電極はg
つおきに共通の記録電極スイッチを経て記録電極用電源
14に接続されている。たとえば4a、4 i、4qが
記録電極スイッチ12aに接続され、4b、4j、4r
が記録電極スイッチ12bに接続されている。
このように第2図と第り図とでは記録電極がりつおきに
別の制御電極対に対向するよう配置されている点で共通
し、第一図の例ではダつおきの記録電極が共通の記録電
源に接続されているのに対し第を図の例ではg′:)お
きの記録電極が共通の記録電極スイッチを介して記録電
源に接続されている点で相違している。
さらに、第S図に示すように記録部材、すなわち記録電
極列4を支持する支持部材30の断面形状は上端におい
て幅が狭くなっている、いわゆるチー74形状であシ、
またスリット部材すなわち板状部材1.1′も支持部材
3oの形状にともなって下方に向かって傾斜しておシ、
スリット2において最も接近するよう配置されている。
そしてそのスリット付近には制御電極対10が埋設され
ている。
さらに、記録紙5の背面の対向電極6には背面電極電源
15が接続されている。
次にこの実施例の動作について説明する。まず制御電源
スイッチ11a、11bを閉じ、制御電極10a、10
bに制御電極電源13を接続する。
その後インク3の噴出せしめるべき位置を指定するため
、記録電極4a、4b、tc、4dのいずれかに電圧を
印加すべく、記録電極スイッチ12a。
12b、12c、12dを選択的に閉じる。この時、記
録電極スイッチ12e、12f、12g。
12hのいずれも閉じてはならない。また、この時、制
御電極スイッチ11 c、11 d、 11 e。
11fは閉じてはならない。乙の場合には、記録電極4
a、4b、4c、4dの上面にあるインクを噴出させる
ことができる。
次に制御電極スイッチ11b、11cを閉じ、記録電極
スイッチ12e、12f、12g、12hの選択によシ
4e、4f、4g、4h近傍のインク3を噴出させるこ
とができる。以下同様に11c。
11dを閉じ(他の11a、11b、11e、−=は開
ける)、12a、12b、12c、12dの選択を行う
。さらに11d、11eを閉じ(他の11a、11b、
11c、11f、・・・は開ける)、12e、12f、
12g、12hを選択し記録電極4m、4n、4o、4
pの近傍よシインク3を噴出させる。
このような動作を行うと、例えば最初の状態において制
御電極スイッチ11a、11bを閉じ、記録電極スイッ
チ12a、 12b、 12c、 12dすべてを閉じ
て記録電極4 a、 4b* 4 C14dに電圧が加
わった場合には、記録電極4i、43゜4に、41にも
同様に電圧が加わる。しかるに制御電極スイッチ11c
は開いてお〕制御電極10cには電圧は加わっていない
。したがって第一図で示した従来の方式よ少記録電極4
1と制御電極10bとの距離は長く取れるため記録電極
41の近傍よシ誤ってインクが噴出することはない。以
下同様に制御電極スイッチ11b、Ilc以外がアース
側で、制御電極スイッチ11b、11cが閉じて制御電
源10b、IOCに電圧が加わるとともに、記録電極ス
イッチ12e= 12f= 12g* 12hが閉じて
記録電極4e、4f、4g、4h、4m。
4n、4o、4pに電圧が印加された場合にも記録電極
4mから誤まってインク3が噴出する事は無い。
また、第3図に示すように、制御電極列10は記録紙5
に近い位置に配置されているため、制御電極電源13の
印加電圧レベルを従来に比べ小さくすることができる。
さらにスリット2を形成する板状部材1,1′が平坦で
なく傾斜しているため、板状部材1゜1゛′のスリット
外部の壁面をインクでぬらすことがなく、インク噴出の
応答特性を向上することができる。
第6図及び第7図には、上述したインクジェット式画像
記録装置の板状部材1,1′の断面形状が異なる例が示
されている。第6図に示す例では、第S図の例に比べて
スリット2を構成する板状部材1.1′の先端部、すな
わち制御電極10が記録紙5の方向に向って尖った形状
をしている。実験結果によれば、この例は第3図の例に
比ベインク噴出の応答特性が30ft向上した。
さらに第7図に示す例では、板状部材1.1′の断面形
状は第6図と同じであるが、一方の板状部材1′が他方
の板状部材1に比べ記録紙5側に接近して配置されてい
る。実験結果によればこの例のインク噴出特性もさらに
向上した。特に板状部材1′を板状部材1よシフ3μm
以上記録紙5に接近させた場合がインク噴出の応答特性
を良好であった。
々お、第9図の実施例の説明では、記録電極列をgつの
電極群に分け、電極をgつおきに共通の記録電極スイッ
チを介して記録電源に接続しているが、これは本質的な
ものではなく、他の分割方法を用いることもできる。ま
た、図示した例では記録電圧の印加のためにスイッチを
用いているが、これも半導体メモリと半導体電子スイッ
チを用いて置換えることができる。また、制御電極列1
0は2枚の電極板を記録電極列の両側に設けているが、
片側のみに設けてもよい。
さらに、記録電極列4の7つの領域に画信号を与える場
合、一つの領域内に同時に印加しても良いし時間的なず
れがあっても良い。また上記例では、I己録電極に画信
号を与える鴨合について記述したが、制御電極に画信号
を与え記録電極に制御信号を与えても、すなわち、記録
電極と制御電極との関係を入れかえても良いことはもち
ろんである。
さらに、第S図ないし第7図の制御電極列は、スリット
部材のスリット付近に全体を埋設した構成をとっている
が、別の構成とすることもできる。
たとえば、金属蒸着によってスリット付近のスリット部
材の内壁に制御電極を設けてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、制御電極列と記録電極列を協働させて
インクを噴出させるインクジェット式画像記録装置にお
いて、記録電極列を複数の電極群に分け、その複数の電
極群ごとに共通の記録電極スイッチを設け、さらに各電
極群の電極が、その電極と協働する制御電極以外の制御
電極の影響を受けないように相互に隔てられているので
、誤動作のない均一性に富む画像記録を行かうことがで
きる。
また、制御電極列をスリット部材に設ける構成としたた
め、記録電極列を有する記録部材の構造が簡単となり、
記録部材の製造が容易となるとともにスリット部材の形
状又は配置は自由に変えることができるため、インク噴
出に必要な印加しきい値電圧を小さくすることができ、
かつインク噴出特性の向上を計ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第7図は従来のインクジェット式画像記録装置における
記録ヘッドの一例を示す斜視図、第一図は第1図の記録
ヘッドの電気接続図、第3図は、第1図の記録ヘッドの
要部を示す概略断面図、 第り図は、本発明のインクジェット式画像記録装置の電
気接続図、 第S図は、第グ図の要部を示す概略断面図、第6図は、
本発明の別の実施例の要部を示す概略断面図、 第7図は、本発明のさらに別の実施例の要部を示す概略
断面図である。 1.1′・・・板状部材、2・・・スリット、3・・・
インク、4・・・記録電極列、48〜4−・・・記録電
極、5・・・記録紙、6・・・対向電極、10・・・制
御電極列、10a〜10f・・・制御電極対、11a〜
11f・・・制御電極スイッチ、12a〜12h・・・
記録電極スイッチ、13・・・制御電極電源、14・・
・記録電極電源、15・・・対向電極電源、3G・・・
支持部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (h 多数の針状電極から成る記録電極列を有する記録
    部材を設け、該記録部材の上方に記録電極列の配列方向
    に平行に延びたスリットを有するスリット部材を設け、
    さらに該スリット部材の上方に記録電極と相対する相対
    電極を設け、相対電極とスリット部材との間を通過する
    ように記録体を支持し、前記記録電極列に電圧を印加し
    、該記録電極列上面に存在するインクを前記スリットを
    通して前記記録体に選択的に付着せしめて可視像を得る
    ようにしたインクジェット式画像記録装置において、前
    記記録電極列を両側から挟むようにスリット部材のスリ
    ットの両側に設けられた複数対の制御電極列と各制御電
    極対に接続され該制御電極対に選択的に電圧を印加する
    手段とが設けられ、各制御電極対は記録電極列中の複数
    の記録電極と協働してインクに電圧を印加するようにな
    っておシ、さらに前記記録電極列が複数の電極で構成さ
    れる電極群に分けられ、各電極群にそれぞれ同時に選択
    された記録電圧を印加する手段が接続され、各電極群の
    電極は、その電極と協働する制御電極以外の制御電極の
    影響を受けないように相互に隔てられていることを特徴
    とするインクジェット式画像記録装置。 @ 前記記録部材の断面形状がインク噴出部で尖ってお
    り下方に向かって拡がっているチー/4’形状であシ、
    かつ前記スリット部材の配置形状も前記記録部材の断面
    形状にともないスリット付近で狭くスリットから離れる
    につれて拡がっていることを特徴とする特許請求の範囲
    第(4項記載のインクジェット式画像記録装置。 ■ 前記スリット部材の断面形状がスリット付近で尖っ
    ている様に構成するとともに、スリットを挟んで対向す
    るスリット部材の一方の側を他方の側よシに記録体に接
    近させるように構成したと−とを特徴とする特許請求の
    範囲第(1)項記載のインクジェット式画像記録装置。
JP22606083A 1983-11-30 1983-11-30 インクジエツト式画像記録装置 Pending JPS60116461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22606083A JPS60116461A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 インクジエツト式画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22606083A JPS60116461A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 インクジエツト式画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60116461A true JPS60116461A (ja) 1985-06-22

Family

ID=16839168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22606083A Pending JPS60116461A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 インクジエツト式画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116461A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011491A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Mitsubishi Electric Corp ミストジェット式記録ヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011491A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Mitsubishi Electric Corp ミストジェット式記録ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5969732A (en) Electrostatic ink-jet recording device with control electrodes for selectively preventing ejection of toner
JPS60116461A (ja) インクジエツト式画像記録装置
JPS6117667B2 (ja)
JPS5849189B2 (ja) インクジエツト用記録ヘツド
JP3264637B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000190505A (ja) インクジェット記録装置
JPS6217542B2 (ja)
JPS58151257A (ja) インクジエツト記録装置
JPH11268277A (ja) インクジェット記録装置
EP0780229A1 (en) Electrostatic ink jet recording head
JPS6046257A (ja) インクジェット記録装置
JPS60116458A (ja) インクジエツト式画像記録装置
JPH04223175A (ja) インクジェットプリントヘッド
JPS62240559A (ja) インクジエツト記録装置
JPH10157164A (ja) 画像形成装置
JP2783208B2 (ja) 静電式インクジェット記録装置
JP2775544B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000168070A (ja) インクジェットヘッド及びその駆動方法
JP2006198947A (ja) 液滴偏向電界形成電極
JP2868474B2 (ja) 静電式インクジェット記録装置
JP3153742B2 (ja) 画像記録方法および装置
JPS63209944A (ja) インクジエツトヘツドおよび記録方法
JPH10323983A (ja) 静電式インクジェットプリントヘッド
JPH0311902B2 (ja)
JP5018145B2 (ja) インクジェット記録装置