JPS6011321A - 発泡樹脂製モ−ルデイングの製造方法および装置 - Google Patents

発泡樹脂製モ−ルデイングの製造方法および装置

Info

Publication number
JPS6011321A
JPS6011321A JP58118614A JP11861483A JPS6011321A JP S6011321 A JPS6011321 A JP S6011321A JP 58118614 A JP58118614 A JP 58118614A JP 11861483 A JP11861483 A JP 11861483A JP S6011321 A JPS6011321 A JP S6011321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
outer shell
core
foamed
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58118614A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nishino
西野 正廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP58118614A priority Critical patent/JPS6011321A/ja
Publication of JPS6011321A publication Critical patent/JPS6011321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/04Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities
    • B29C44/0461Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles consisting of at least two parts of chemically or physically different materials, e.g. having different densities by having different chemical compositions in different places, e.g. having different concentrations of foaming agent, feeding one composition after the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14795Porous or permeable material, e.g. foam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は発泡樹脂製モールディングの製造方法および
装置に関するものである。
車両の大型化、高級化に伴い、ボデーサイドモ−ルデイ
ング、エアスポイラ−などのモールディングに比較的厚
肉のものが使用されることがある。
厚肉化による重量の増加を防ぐために、R,IM (反
応射出成形)による発泡ポリウレタン樹脂の発泡成形に
より軽量化することが行われている。一般に射出成形に
は冷却固化のための時間が必要で、厚肉のものほど成形
時間は長くなるが、特に発泡成形では内部に発泡層が形
成されるため完全に固化させる必要があり、成形時間は
さらに長くなるという欠点があった。
この発明は、このような欠点を解消するためになされた
もので、少なくとも外表面に多数の孔または四部を有す
るコア部分を成形する工程と、コア部分の外側に外殻部
分を成形する工程に分割することにより、成形時間を短
縮するとともに、コア部分および外殻部分を強固に固着
することができる発泡樹脂製モールディングの製造方法
および装置を提供することを目的としている。
本発明は次の2発明を含む。
(1)発泡性合成樹脂により少々くとも外表面に多数の
孔または凹部を有するコア部分を成形する工程と、コア
部分の外側に発泡性合成樹脂の射出成形によシ非発泡の
スキン層を有する外殻部分を成形する工程とを含むこと
を特徴とする発泡樹脂製モールディングの製造方法。
(2)コア部分成形用のキャビティおよび加熱手段を有
する第1の射出成形型と、コア部分の外側に外殻部分を
成形するキャビティおよび冷却手段を有する第2の射出
成形型と、第1および第2の射出成形型に発泡性樹脂を
射出する共用の射出系路とを備えたことを特徴とする発
泡樹脂製モールディングの製造装置。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。第1図は自動
車のボデーを示す側面図であり、1はボデー、2はボデ
ーの側面に取付けられたボデーサイドモールディング、
6はトランクラミネルに取付けられたエアスポイラ−で
ある。第2図は第1図のA−A断面図、第6図はエアス
ポイラ−の横断面図であシ、ボデーサイドモールディン
グ2およびエアスポイラ−6はそれぞれボデーパネル4
に取付けられる取付面5および外表面6を有し、厚肉部
7を有するように発泡合成樹脂(発泡ポリウレタン樹脂
)により成形され、外表面6付近は非発?包のスキン層
とされている。
本発明のモールディングの製造方法はボデーサイドモー
ルディング2、エアスポイラ−6等のモールディングを
一度に成形するのではなく、取付面5に近いコア部分8
と外表面6に近い外殻部分9とを別の工程に分けて几I
Mにより成形し一体化させる。このとき、コア部分8の
成形の際、加熱した型内で発泡させ、少なくとも外表面
に多数の孔または四部を形成させる。そして外殻部分9
の成形は冷却した型内で発泡させることにより、外表面
6における発泡を抑制して非発泡のスキン層を形成させ
るとともに、コア部分8の外表面に形成された孔または
凹部に樹脂を侵入させて係合させ、コア部分8および外
殻部分9を強固に固着させる。
次に本発明の一実施例を製造装置およびそれによる製造
方法について説明する。第4図はボデーサイドモールデ
ィング製造のだめの射出成形型の断面図、第5図はコア
部分の前部を切断した斜視図、第6図はその部分拡大断
面図、第7図はモールディングの前部を切断した斜視図
、第8図はその部分拡大断面図である。
第4図において、コア部分成形型10および外殻部分成
形型11が隣接して設けられておシ、それぞれキャビテ
ィ型10a、11aおよびコア型10b111bが共用
のプラテン12.13に固定されている。キャビティ型
10aおよびコア型10b間にはコア部分8に対応する
キャビティ14が形成され、キャビティ型11aおよび
コア型11b間には外殻部分9に対応するキャビティ1
5が形成され、これらは相似形であって、キャビティ1
4のコア部分8がそのま捷キャビティ15内に固定でき
るように、コア型10b、11bの対応位置に位置決め
ピン16.17.18.19が突出している。
キャビティ型10aおよびコア型10bには、キャビテ
ィ14の近傍に加熱流体流路2Da 、2Ubが設けら
れ、加熱流体によシ加熱できるようにされている。また
キャビティ型11aおよびコア型11bには、キャビテ
ィ15近傍に冷却流体流路21a、 21bが設けられ
、冷却流体により冷却できるようにされている。キャビ
ティ14.15はゲ゛−ト22.26を介して、型10
.11間に設けられた共通の射出系路24に接続してお
り、ゲート22.26はコア部分8および外殻部分9の
体積に比例した断面積に調整され、所要量の樹脂が射出
できるようになっている。型10.11にはそれぞれサ
ーモカッゾルが設けら扛、所定温度に調整されているが
、図示は省略されている。
モールディング2の製造方法は、型締め後、加熱流体流
路20a 120bに加熱流体(オイル、水等)を通し
、コア部分成形型10を約70°Cに加熱し、冷却流体
流路21a、21bに冷却流体(オイル、水等)を通し
、外殻部分成形型11を約60℃に冷却する。そして共
通の射出系路24から、例えばポリオールに、加熱によ
って発泡するフロン等の発泡剤゛を混入したものと、イ
ンシアネートとを混合してキャビティ14に射出すると
、ポリオールとイソシアネートが重合し、このときの反
応熱で発泡剤が発泡して内部に多数の気泡が形成される
この際、コア部分成形型10が加熱されているので、成
形されるコア部分8の外表面にも発泡が及ぶことになり
、第5図および第6図に示すようにコア部分8の外表面
に孔または凹部8aが形成される。
固化したコア部分8は型開きして隣接した外殻部分成形
型11に位置決めピン18.19を利用して固定し、型
締め後、加熱および冷却を行いながら樹脂混合物をキャ
ビティ14.15に射出すると、キャビティ14では前
記と同様にコア部分8が成形されるが、キャビティ15
ではコア部分8の外側に外殻部分9が成形される。この
とき第7図および第8図に示すように、コア部分8の外
表面に形成された孔または凹部8aに樹脂が侵入し、コ
ア部分8と外殻部分9とが係合し強固に取付けられる。
また外殻部分成形の際も反応熱による発泡が起こるが、
外殻部分成形型11が冷却されているので、型面に接触
する部分は冷却されて発泡が抑制され、非発泡のスキン
層9aが形成され、滑らかな外表面6が得られる。
固化したモールディング2は型開きして取出し、取付面
5を接着剤、両面粘着テープ等の接着手段でボデーパネ
ル4に接着して取付ける。エアスポイラ−6の製造も前
記とほぼ同様に行われる。
なお、以上の説明において、加熱または冷却手段とし7
て、オイル等の加熱または冷却流体を採用したが、電気
的加熱または冷却手段など、他の手段によってもよい。
捷だ以上の説明はポリウレタン樹脂について述べたが、
樹脂の種類は変更可能であり、加熱および冷却温度も樹
脂および発泡剤の種類、反応条件等に応じて任意に選択
できる。
さらに成形工程は2工程に限らず、コア部分8の成形を
さらに多数の工程に分割してもよい。また図面上、コア
部分8および外殻部分9は別の部分として図示したが、
画部分は同一の樹脂であるため成形によシ一体化する。
本発明は車両用のボデーサイドモールディングおよびエ
アスポイラ−に限らず、他のモールディングの製造方法
および装置にも適用可能である。
以上説明してきたように、本発明によれば、少なくとも
外表面に多数の孔または凹部を有するコア部分を成形す
る工程とコア部分の外側に外殻部分を成形する工程に分
割したので、次のような効果が得られる。
■肉厚のモールディングでも成形時間を短縮でき、軽量
のモールディングが得られる。
■コア部分と外殻部分が機械的に強固に固着でき、コア
部分の成形の際に離型剤を使用しても脱脂等の作業が不
要となる。
■コア部分に形成される孔捷たは凹部は比較的小さいの
で、外殻部分にひけ等の変形が発生せず、滑らかな外表
面が得られる。
■第2発明ではコア部分と外殻部分が同時に成形でき、
成形作業が能率化する。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車のボデーの側面図、第2図はそのA、 
−A断面図、第3図はエアスポイラ−の横断面図、第4
図は本発明の一実施例における身」出成彫型の断面図、
第5図は成形されたコア部分の前部を切断した斜視図、
第6図はその部分拡大断面図、第7図は製造されたモー
ルディングの前部を切断した斜視図、第8図はその部分
拡大断面図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、2はボ
デーサイドモールディング、6はエアスポイラ−14は
ボデー・ξネル、5は取付面、6は外表面、8はコア部
分、8aは孔または凹部、9は外殻部分、9aはスキン
層、10はコア部分成形型、11は外殻部分成形型、1
6.17.18.19は位置決めピン、20a、20b
は加熱流体流路、21a、21bは冷却流体流路である
。 代理人 弁理士 柳 原 成 第5図 第7図 第6図 0 第8図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発泡性合成樹脂により少なくとも外表面に多数の
    孔または凹部を有するコア部分を成形する工程と、コア
    部分の外側に発泡性合成樹脂の射出成形により非発泡の
    スキン層を有する外殻部分を成形する工程とを含むこと
    を特徴とする発泡樹脂製モールディングの製造方法。
  2. (2)コア部分を成形する工程が、加熱した型内で行わ
    れる特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
  3. (3)発泡性合成樹脂がポリオールとインシアネートを
    反応させて生成する発泡ポリウレタン樹脂である特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の製造方法。
  4. (4)モールディングが比較的厚肉部を有する車両用ボ
    デーサイドモールディングまたはエアスポイラ−である
    特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の
    製造方法。
  5. (5)コア部分成形用のキャビティおよび加熱手段を有
    する第1の射出成形型と、コア部分の外側に外殻部分を
    成形するキャビティおよび冷却手段を有する第2の射出
    成形型と、第1および第2の射出成形型に発泡性樹脂を
    射出する共用の射出系路とを備えたことを特徴とする発
    泡樹脂製モールディングの製造装置。
  6. (6)第1および第2の射出成形型は対応位置にピンを
    有する特許請求の範囲第5項記載の製造装置。
  7. (7)加熱手段は加熱流体を通過させる流路である特許
    請求の範囲第5項または第6項記載の製造装置。
  8. (8)冷却手段は冷却流体を通過させる流路である特許
    請求の範囲第5項ないし第7項のいずれかに記載の製造
    装置。
JP58118614A 1983-06-30 1983-06-30 発泡樹脂製モ−ルデイングの製造方法および装置 Pending JPS6011321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118614A JPS6011321A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 発泡樹脂製モ−ルデイングの製造方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118614A JPS6011321A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 発泡樹脂製モ−ルデイングの製造方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6011321A true JPS6011321A (ja) 1985-01-21

Family

ID=14740901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58118614A Pending JPS6011321A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 発泡樹脂製モ−ルデイングの製造方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011321A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2433719A (en) * 2005-12-28 2007-07-04 Nihon Plast Co Ltd Insert moulded foamed and non-foamed layers
EP3984718A1 (en) * 2020-10-14 2022-04-20 Chung Yuan Christian University Injection molding apparatus and injection molding method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2433719A (en) * 2005-12-28 2007-07-04 Nihon Plast Co Ltd Insert moulded foamed and non-foamed layers
GB2433719B (en) * 2005-12-28 2010-07-14 Nihon Plast Co Ltd Mold goods and insert molding method
EP3984718A1 (en) * 2020-10-14 2022-04-20 Chung Yuan Christian University Injection molding apparatus and injection molding method
JP2022064823A (ja) * 2020-10-14 2022-04-26 中原大學 射出成形装置及び射出成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4806094A (en) Injection molding apparatus for forming film covered inserts for instrument panels
US20160279846A1 (en) Apparatus and method for producing resin products
KR20130023192A (ko) 배플 또는 보강재 역 몰딩
JPS61169230A (ja) プラスチツクスモ−ルデイングの製造方法
US5925425A (en) Plastic cladding and body molding parts
JPS6011321A (ja) 発泡樹脂製モ−ルデイングの製造方法および装置
JP4692456B2 (ja) 樹脂発泡成形体の製造方法
KR102250411B1 (ko) 차량용 내장재 및 그 제조방법
JPS5920630A (ja) モ−ルデイングの製造方法
JP2019181875A (ja) 成形型及び発泡樹脂成形品の製造方法
JPS6011322A (ja) 合成樹脂製モ−ルデイングの製造方法
JP4106320B2 (ja) 射出成形方法
KR100535753B1 (ko) 멀티 컬러를 갖는 자동차용 크래쉬 패드의 성형방법
JP2935447B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP3195459B2 (ja) 発泡成形品の製造方法
JPH1034688A (ja) 積層成形品の成形装置及び成形方法
JP2957457B2 (ja) スラッシュ成形表皮付き一体成形品の製造方法
WO2024071426A1 (ja) 発泡成形品、車両用部材及び車両用バックドア
EP3656613B1 (en) Vehicle interior part and method of manufacturing the same
JP2537691B2 (ja) マットガ―ドの製造方法
JP3126166B2 (ja) 発泡成形品の成形型及び製造方法
US20050112357A1 (en) Foam substrate on polymeric film and method of manufacture
JPH01120311A (ja) インサート部品付樹脂発泡成形品の成形方法
JPS60219018A (ja) 積層クツシヨン体の製造方法
JP2002127177A (ja) 複合成形品