JPS60111796A - 鋼板ブロツクの溶接支持装置 - Google Patents

鋼板ブロツクの溶接支持装置

Info

Publication number
JPS60111796A
JPS60111796A JP22039383A JP22039383A JPS60111796A JP S60111796 A JPS60111796 A JP S60111796A JP 22039383 A JP22039383 A JP 22039383A JP 22039383 A JP22039383 A JP 22039383A JP S60111796 A JPS60111796 A JP S60111796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
materials
welded
air hose
pressing
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22039383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357159B2 (ja
Inventor
Yoshinori Ashitani
芦谷 義則
Hiroshi Nishikido
西木戸 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP22039383A priority Critical patent/JPS60111796A/ja
Publication of JPS60111796A publication Critical patent/JPS60111796A/ja
Publication of JPS6357159B2 publication Critical patent/JPS6357159B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 用いて主として片面自動溶接する際に使用する溶接支持
装置に関するものである。
LNGタンクの屋根板、側板、底板等においては、現地
据付工程短縮のために、工場にて鋼板ブロック(2枚板
継ぎ)溶接を行うように(〜でいる。またこの場合の溶
接は被溶接材が大型であるために片面自動溶接が一般に
行われているが、板肌合せ、裏当て材のセット、溶接中
の1−1違い防止等に多大の工数を要する問題を有して
いた。
即ち、従来は第1図に示す如く、被溶接!A(a)(α
)の裏面からストロングバック(補強材)(b)を例え
ば600〜4 0 0 rnmのピノチで溶接開先(c
)に沿い溶接(d)固定して目違いが生じないように板
肌合せを行い、更に被溶接材(a)(a)の開先(c)
の裏面に沿い裏当て材(銅当金)(e)を当ててクザビ
(1)によりセットするようにしていた。(g)は自動
溶接機を示す。
しかし上記従来方式においては、 (イ) 補強材(b)の溶接(d)による固定、クザビ
(f)による銅当金(1)のセット等がすべて被溶接材
(α)(α)の裏側からの作業となるため、作業性、作
業能率が悪い。
(ロ)被溶機料(a)(必に溶接した補強材(b)を後
で切断除去する必要があり、しかも除去後に溶接(d)
のビードが残ってしまうため、グラインダー等による仕
−にが大変である。
(ハ) 被溶接材(α)(α)相互の溶接中の熱変形に
より叛の[1遣いが発生した場合、その修正を行うとと
ができず、そのために溶接前に補強材(b)による溶接
固定を行うようにしているが、その際の板肌合せが面倒
である。
等の11−ノ題を有していた。
本発明は、こうした実情に鑑みてなしたもので、開先を
突合わせた状態の2枚の被溶接材を別個に支持する2本
の下部支持ビームを設け、該支持ビーム間において、エ
アーホースの拡張によって押付ビームを各被溶接材に下
方がら押圧し、更に別のエアーホースの拡張によってア
スベストを介して裏当材を被溶接材下面溶接線に押付は
支持させることにより、#tU溶接材下面における作業
員による手作業をすべて省略し、作業性2作業能率の大
幅々向上を図ることを目的とする。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図及び第3図は本考案の一例を示すもので、被溶接
材(])(++の開先(2)を突合わせた状態で該開先
(2)を挾むように所要の間隔を有して被溶接材(IH
I’)を別々に上部フランジ(3)(:i)−[−に支
持するようにした■型の下部支持ビーム(4)(4)を
設け、且つ該下部支持ビーム(4)(4)の下部フラン
ジ(:il (51上にI」型の案内ビーム(6)を設
ける。更に該案内ビーム(6)の内側に、中間板(7)
ヲ有し、[I、つ下端部(8] (81が前記案内ビー
ム(6)の両側立上り部(91(91をガイドとして上
下動し得るようにしたI(型の押付ビーム(10)を設
け、且つ該押付ビーム(10)の上端部(l 1) (
] I)間にアスベス) (121を張り渡し、ボルト
(13)により固定する。更に、上記アスベス) (1
3+の上部にガラステープ(14)を介して銅当金(1
5)を載置する。また前記案内ビーム(6)と中間板(
力との間、及び中間板(7)とアスベスト02との間の
夫々に、圧縮空気(I6)の供給、抜取りにより拡縮を
行うようにしたエアーホースQ71(181を別個に設
け、下部溶接支持装置(A)を構成する。
更に、ni+記下ff1t支持ビーム(4)(41の夫
々の上部に対応して■型の上部押えビーム(1■0!l
)を載置するようにし、1手つ該押えビームu9)(1
侮の下部内側に押え板(2o) t26) If:溶接
し、該押え板(2())(20)に、長手方向(溶接ラ
イン方向)に所要の間隔(例えば250〜600箇ピツ
チ)で目違い調整ねじ(21)を設ける。捷たMj+記
上部押えビームt1.9) (1!j上に自動溶接1’
J (22+を走行させるだめのレール(23) (2
8)を設ける。
オだ前記下部支持ビーム(4)(4)と上部押えビーム
(+9)(+mを、その長さ方向端部においてクランプ
装置(24)により固1定するようにする。図中(25
)は被溶接4g’ (11(+)を支持する支持脚を示
す。
鋼板ブロックの溶接に矢立ち、まず、下部溶接支持装置
(3)を地上にセットする。このとき、各エアーホース
(171(18j内の圧力は抜かれて収縮されており、
また裏当材04)(15)はアスベス) (121によ
って支持されている。
この状態で、下部支持ビーム(=I) (J’l及び支
持脚(25)上に載置し、開先(2)を銅当金(15)
の四部に一致させる。続いて被溶接材(IHI)J−に
−に部押えビーム(19) f19)を載置し、開先(
2)と平行でしかも自動溶接機02)の車輪間隔にレー
ル(2(9)(23)が一致するように位置調整を行い
、該」二部押えビームtl り (+!’l)両、l、
1illをクランプ装置(241により下部支持ビーム
(4)(4)に固定する。
続いて、エアーホース(1゛Dに圧縮空気(ll’i)
 (1〜2Kg/cm2)を供給して拡張させ、その圧
力により中間板(7)を介して押付ビーム(In+の上
端部(I ++ (I +)を被溶接材(11fl)の
裏面に押付ける。これにより、被溶接材(1)(11は
板肌合せされた状態で固定される。
次に、エアーホース(18)に圧縮空気11ω(0,3
〜07Kg/cm2)を供給して拡張させ、その圧力に
よりアスベスト(121を介して裏当材(+4i (1
51が持ち−1−けられ銅当金(151が溶接線に沿っ
て圧着される。
この状態で自動溶接機(22により片面自動溶接を行う
ことにより、目違いのない裏波ビードの良好な溶接を行
うことができる。また、溶接作業中に、被溶接材(]、
H])の熱変形によって開先口辺いを生じることがある
が、溶接進行中に目違い調整ねじ(2+jの調整によっ
て容易に目違いの防11−を行うことができる。
また、前記下部溶接支持装置及び上部押えビーム等の形
状を変更することにより、平面、曲面を問わず鋼板ブロ
ックのOhを好適に行わしめることができる。
尚、本発明は上記実施例にのみ限定されるもf−] のではなく、各構成部材の形状は種々変更し得ること、
その信奉発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変
更を加え得ること、等は勿論である。
上述した如く、本発明の鋼板ブロックの溶接支持装置に
よれば、下記の如き優れた効果を奏し得る。
(1)被溶接材下面における作業員による手作業をすべ
て省略することができ、よって大幅な作業性、作業能率
の向上が図れる。
(11)被溶液相の形状が平面、曲面を問わず、その形
状に合せた装置とすることにより好適な溶接を行い得る
(iii) 押付ビーム及び裏当材の押付けをエアーホ
ースの拡張によって行わせるようにしているので、均一
な押付力が得られる。
(1■) 被溶接材の」一部に目違い調整ねじを有した
上部押えビームを載置するようにすれば、溶接進行中に
生じる目違いを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方式の一例を示す説明図、第2図は本発明
の一実施例を示す切断正面図、第6図は本光明の全体形
状例を示す斜視図である。 (1)(]’)は被溶接材、(2)は開先、(4)(4
’)は下部支持フレーム、(6)は案内ビーム、(7)
は中間板、(10)は押付ビーム、(11)旧)は上端
部、(+21Uアスベスト、(14)はガラステープ、
にωは銅当金、(16)は圧縮空気、(171fl印は
エアーホース、(1,9) (1翅は」二部押えビーム
、(21)は目違い調整ねし、(22)は自動溶接機、
(A)は下部溶接支持装置金示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)開先全突合わせた状態の2枚の被溶接材を上部に別
    々に支持する如く所要の間隔を有して設けた下部支持ビ
    ームと、該下部支持ビーム間においてエアーホースの拡
    縮により昇降しその両側上端部を前記各被溶接材の下面
    に押付は得るようにした押付ビームと、該押付ビームの
    前記上端部間に設けた裏当材支持のためのアスベストと
    、前記押付ビームに支持され目、つ拡縮により前記アス
    ベストヲ介して前記裏当材を被溶接材の下面溶接線に押
    付は支持し得るエアーホースとを備えたことを特徴とす
    る鋼板ブロックの溶接支持装置。
JP22039383A 1983-11-22 1983-11-22 鋼板ブロツクの溶接支持装置 Granted JPS60111796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22039383A JPS60111796A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 鋼板ブロツクの溶接支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22039383A JPS60111796A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 鋼板ブロツクの溶接支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111796A true JPS60111796A (ja) 1985-06-18
JPS6357159B2 JPS6357159B2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=16750408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22039383A Granted JPS60111796A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 鋼板ブロツクの溶接支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111796A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0743132A1 (de) * 1995-05-15 1996-11-20 Elpatronic Ag Vorrichtung zum Verbinden von zwei Werkstücken
JP2007118044A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Ishii Iron Works Co Ltd 突合せ溶接方法
CN102059429A (zh) * 2010-12-14 2011-05-18 广州中船黄埔造船有限公司 槽形壁与轻围壁的平台对接方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4220253Y1 (ja) * 1965-03-31 1967-11-25
JPS4834107A (ja) * 1971-09-10 1973-05-16

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4220253Y1 (ja) * 1965-03-31 1967-11-25
JPS4834107A (ja) * 1971-09-10 1973-05-16

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0743132A1 (de) * 1995-05-15 1996-11-20 Elpatronic Ag Vorrichtung zum Verbinden von zwei Werkstücken
US6127646A (en) * 1995-05-15 2000-10-03 Elpatronic Ag Apparatus for butting two workpieces together for a welding operation
JP2007118044A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Ishii Iron Works Co Ltd 突合せ溶接方法
CN102059429A (zh) * 2010-12-14 2011-05-18 广州中船黄埔造船有限公司 槽形壁与轻围壁的平台对接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357159B2 (ja) 1988-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105904136A (zh) 板材对接机
CN112548449A (zh) 一种电池底托拼焊工装及采用该工装的拼焊方法
JPS60111796A (ja) 鋼板ブロツクの溶接支持装置
CN217142852U (zh) 一种h型钢梁加劲板安装用辅助装置
JPH10238131A (ja) 養生足場板支持用組立体
JP2000280070A (ja) ビルトアップロンジ製作方法およびその装置
US4570913A (en) Clamping apparatus for truss manufacturing equipment
JPH0538571A (ja) 形鋼の組立装置
KR20200145652A (ko) 합성수지제 창틀 프레임의 용접방법 및 그 장치
CN110653556A (zh) 一种横梁和侧梁加工通用夹具
JPS61266200A (ja) 鋼板ブロツクの溶接支持装置
JP3554871B2 (ja) 鉄骨柱の建入れ溶接方法
US2620421A (en) Roof welding machine
JPS6213281A (ja) 冷間接合装置
JPH0825065B2 (ja) 板継ぎ自動溶接装置
GB1564466A (en) Apparatus for the removal of projecting excess weld material
JPH03169481A (ja) 自動パネル組立装置
JPH01210197A (ja) 円周シール自動溶接装置用仮組治具
CN214392926U (zh) 一种卡车座椅翻转架焊接专用设备
KR200386743Y1 (ko) 박판 원통 직선 자동용접장치
CN211616030U (zh) 一种蒸压加气混凝土板的切割装置
CN214816131U (zh) 模板组焊设备
JPS61216869A (ja) 車体外板溶接装置
US3329328A (en) Truss fabricating machine
CN117066767B (zh) 一种用于t型材倒立装配焊接的装置