JPS60111327A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS60111327A
JPS60111327A JP21742783A JP21742783A JPS60111327A JP S60111327 A JPS60111327 A JP S60111327A JP 21742783 A JP21742783 A JP 21742783A JP 21742783 A JP21742783 A JP 21742783A JP S60111327 A JPS60111327 A JP S60111327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic recording
recording medium
layer
average diameter
craters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21742783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0481262B2 (ja
Inventor
Takahito Miyoshi
孝仁 三好
Minoru Kanazawa
實 金澤
Nobuo Aoki
信夫 青木
Masaaki Fujiyama
正昭 藤山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP21742783A priority Critical patent/JPS60111327A/ja
Publication of JPS60111327A publication Critical patent/JPS60111327A/ja
Publication of JPH0481262B2 publication Critical patent/JPH0481262B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、磁気記録媒体に関し特に電磁変換特性がすぐ
れ、摩擦係数が低く、走行耐久性が良好な磁気記録媒体
に関する。
(従来技術) 一般にオーディオ用、ビデオ用、コンピューター用等の
磁気テープにおいて特に最近、高密度記録への要求が高
まり、従来のCO含有磁性酸化鉄は、より微粒子fヒさ
れてきており又強磁性合金粉末、更に真空蒸着、スパッ
タリング、イオンブレーティング等のべ一/e−デポジ
ション法により形成される強磁性金属薄膜型磁気記録媒
体が、注目を浴びており実用化に至っている。
又、前記のオーディオ用、ビデオ用あるいはコンピュー
ター用の磁気記録テープにおいては、感度(特に高周波
領域での出力)を改善するために磁性層の表面が平滑に
仕上げられており、かつテープは一θμm程変以下の薄
膜に製造されている。
したがってバック層も薄膜でけずれ等が生じやすく、更
にテープ全体の強度も薄膜比によし低下しているので、
走行耐久性、まき取り特性、ドロップアウト等に悪影響
をおよぼしてきている。本発明者らはこれらの欠点を解
消すべく鋭意検討した結果、バック層の表面にクレータ
−状の凹みを設けることにより顕著に改良されることを
見出し本発明に致った。
(発明の目的) すなわち本発明の目的は、摩擦係数の増加しない、又け
ずれ等が生じない、走行耐久性の良好なずみ気記録媒体
を提供することにある。
更に本発明の別の目的は、磁性層のS/N%性を損わず
、−膜塗布型テープ及び、金属薄膜型磁気テープの両方
に適合するバック層を提供することにある。
(発明の構成) 本発明の前記の目的は、非磁性支持体の表面に磁気記録
層を有し、反対側に充填剤と結合剤を含み、且つ2μm
以下の厚さのバック層を有する1み気記録媒体において
、該バック層の表面に平均直径がl、5μm以下のクレ
ータ−状の凹みを面積lθμ平方当り10,1000個
設けることによって達成される。クレータ−状の凹みの
平均直径は/、5μm以下であり好ましくは、θ、θf
〜/、、2μm、特に好ましいのは0. / 〜0. 
tllnlである。又、個数は10μ平方当り10〜l
θ00個が好ましく、より好ましくは20〜SOO個、
更に好ましくは、2!〜4tOO個である。又、クレー
タ−の深さは、最大深さでθ、oiμm以上1μm以下
が好1しく、より好ましくは0.0/μm以上0.5f
im以下、史に好ましくは0.0/μm以上0.4tμ
m以下である。
前述のようなりレータ−全パック層に設けることにより
、該クレータ−は―滑剤の液だめの役目をはたし持続的
な潤滑効果を発揮する。クレータ−の凹みの平均直径が
/、jμmfこえると磁性層へ写りを生じ、電磁変換特
性に悪影響を与える。
又、該り1/−ターの個数も同様に電磁変換特性に悪影
響を及ぼし、多すぎても少なすぎてもいけない。
クレータ−以外の部分については、平滑な方が望しく、
中心線平均粗さRaでいうとCut offo、org
H,で0.03μm以下が好ましい。
@紀りレーター状の凹みの作り方は、バック層塗布液を
塗布する際に塗布直属から乾燥に至る間に水を噴霧する
か、湿度が70 % RH以上のゾーン?通過させるこ
とによってもできるし、又、バック層塗布液中に貧溶媒
全若干添加することによっても可能である。
バック層の結合剤としては、従来当業界で知られた結合
剤、たとえば、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、反応型樹
脂あるいは、これらの混合物が使用される。たとえば、
下記に示すような結合剤から選ぶことができるが、1種
あるいは、2種以上混合した状態でのガラス転移温度T
gがao0c以上であることが望ましく、特にTgが6
000以上であることが好ましい。
熱可塑性樹脂としては、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニル
−アクリロニトリル共重合体、アクリル酸エステル−塩
化ビニリデン共重合体、アクリル酸エステル−アクリロ
ニトリル共重合体、アクリル酸エステル−スチレン共重
合体、メタクリル酸エステル−アクリロニトリル共重合
体、メタクリル酸エステル−塩化ビニリデン共重合体、
メタクリル酸エステル−スチレン共重合体、ウレタンエ
ラストマー、ポリ弗化ビニル、塩化ビニリデン−アクリ
ロニトリル共重合体、ブタジェン−アクリロニトリル共
重合体、ポリアミド樹脂、ポリビニルブチラール、繊維
素系樹脂(セルロースアセテートブチレート、セルロー
スダイアセテート、セルロースプオピオネート、ニトロ
セルロース等)、スチレン−ブタジェン共重合体、ポリ
エステル樹脂、クロロビニルエーテル−アクリル酸エス
テル共重合体、アミン樹脂、各種ゴム系樹脂などである
熱硬化型樹脂又は反応型樹脂としては、フェノール樹脂
、エポキシ樹脂、ポリウレタン硬化型樹脂、尿素樹脂、
メラミン樹脂、アルキッド樹脂、アクリル系反応樹脂、
ポリイソシアネート、ポリアミンなどである。
本発明で使用されるバック層の充填剤としては次のよう
なものが挙げられる。カーボンブラック、グラファイト
、二値fヒタングステン、二値化モリブデン、窒1ヒホ
ウ素、酸比珪累、炭酸カルシウム、α−アルミナ、ベン
ガラ、酸fヒチタン(チタンホワイト又はチタンブラッ
ク)、酸化亜鉛、硫酸バリウム、酸化スズ、炭化珪累、
炭酸マグネシウム等の粉末であるが、ここに挙げたもの
以外の無機質粉末を使用してもさしつかえない。上記の
中で好ましいのは、カーボンブラック、炭酸カルシウム
、α−アルミナ、ベンガラ、酸化チタン、硫酸バリウム
、酸化スズ等である。
これらを1種もしくはλ種以上混合して用いても差しつ
かえない。
本発明で使用されるバック層の充填剤と結合剤の比率は
重量比で、i7o、s〜//3..5−が好捷しい。更
に好ましくは//θ、r〜//3.0である。
充填剤と結合剤の比で充填剤が多いと粉落ちが発生しや
すく、逆に充填剤が少なすぎると摩擦係数が増大してし
まう。
捷だ、本発明のバック層には、通常の磁気テープにおい
て使用される潤滑剤を練り込み又はオーバーコート等の
方法によって使用してもかまわないが、特に炭素数12
以上の脂肪酸およびその金属塩、エステルを用いると更
に走行性を向上させることができる。本発明の磁気記録
媒体は特公昭jt−261’70号記載の材料、製法を
用いて調製することができる。
(実施例) 次に本発明の実施例について説明する。
実施例中「部」け「重量部」を示す。
実施例I J’4す/≠μmのポリエチレンテレフタレートベース
の表面にCo含有磁性酸化鉄を含む厚さ5μmの磁性層
を設け、反対面に乾燥後の厚さが1μmになるようにパ
ンク層全塗布した。磁性層及びパックl―は下記の組成
である。
く磁性層塗布液〉 Cチルエチルケトン 300部 くバック層塗布液〉 パック層塗布に際し、塗布部から乾燥ゾーンに至る間の
湿度f70%RHとし、滞留時間を随時変えてクレータ
−の大きさ、数を調整した。
得られたサンプルを茄/〜扁1/とする。
実施例2 1、+2μm厚のポリエチレンテレフタレートベースの
表面に斜め蒸着によってCo−N1fNj:、z o 
w t qlr )磁性膜〔膜厚0.11μm)fz設
け、その反対側にバック層を設けた。バック層は実施例
1と同様にした。ただし、ステアリン酸とステアリン酸
ブチルをバック層にオーバーコートした。
得られたサンプルをAI2〜扁/J−とする。
上記磁気テープの各サンプルについて、下記の試験を行
ない第1表の結果を得た。
試験方法 (1) 摩擦係数 //2インチ巾にスリットしたテープについてTx荷M
jOtで、ステンレスポールをバック層面で3 、3 
/771 / flの速度でこすりT2をめT2/ T
 Iを出した。
測定はバージンのサンプルとV HS 型V T Rテ
10θパス走行后のサンプル及びlooθパス走行后の
サンプルについて行なった。
(21カラーS/N 測定器はシバツク社製ノイズメーター(り、2J−C)
を使用し、基準テープをサンプル扁l〜篇llに′おい
てけ、サンプル16/をθdBとし、サンプル篇/、2
〜扁ljにおいては、サンプル篇12をOdBとしてそ
れに対するS/N比の差をめた。
測定サンプルはバージンのテープを使った。ハイノξス
フィルタ’ OK Hz s ローノでスフイルターj
θ(1)KHz、AMで行なった。使用したVTRjJ
p/表から明らかなごとく、本発明のクレータ−状の凹
みを設けたバック層は、くり返し走行しても摩擦係数が
大きく上昇はしない。又、カラーS/Nも良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバック層の表面の/万倍の走査型電子
顕微鏡写真である。 特許出願人 富士写真フィルム株式会社@1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性支持体の片面に磁性層を有し反対側に充填剤と結
    合剤を含み、且つ、2μm以下の厚さのバック層を有す
    る磁気記録媒体において、該バック層の表面に平均直径
    が7.5μm以下のクレータ−状の凹みを面積IOμ平
    方当り10〜lOOθ個設けたことを特徴とする磁気記
    録媒体。
JP21742783A 1983-11-18 1983-11-18 磁気記録媒体 Granted JPS60111327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21742783A JPS60111327A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21742783A JPS60111327A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111327A true JPS60111327A (ja) 1985-06-17
JPH0481262B2 JPH0481262B2 (ja) 1992-12-22

Family

ID=16704038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21742783A Granted JPS60111327A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111327A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113603A (en) * 1975-03-28 1976-10-06 Hitachi Maxell Ltd Magnetic tape
JPS57200973A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Victor Co Of Japan Ltd Feed pulse generating circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113603A (en) * 1975-03-28 1976-10-06 Hitachi Maxell Ltd Magnetic tape
JPS57200973A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Victor Co Of Japan Ltd Feed pulse generating circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0481262B2 (ja) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4582757A (en) Magnetic recording medium
JPH0775066B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2581583B2 (ja) 磁気記録媒体
US4946740A (en) Magnetic recording medium
US4745017A (en) Magnetic recording medium
US4598014A (en) Magnetic recording medium
JPH0473216B2 (ja)
JPH0479049B2 (ja)
JPH0479054B2 (ja)
JPS60111327A (ja) 磁気記録媒体
US4640863A (en) Magnetic recording media
JPS63259826A (ja) 磁気記録媒体
JPS6018816A (ja) 磁気記録媒体
JP2581587B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0628095B2 (ja) 磁気記録テ−プ
JP2888488B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3520424B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2695647B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6032123A (ja) 磁気記録媒体
JPS60131623A (ja) 磁気記録媒体
JPH04251427A (ja) 磁気記録媒体
JPH0546972A (ja) 磁気記録媒体
JPH0546976A (ja) 磁気記録媒体
JPS61180924A (ja) 磁気記録媒体
JPS59112430A (ja) 磁気記録テ−プ