JPS6010978Y2 - 印画紙等の自動給紙装置 - Google Patents

印画紙等の自動給紙装置

Info

Publication number
JPS6010978Y2
JPS6010978Y2 JP9512479U JP9512479U JPS6010978Y2 JP S6010978 Y2 JPS6010978 Y2 JP S6010978Y2 JP 9512479 U JP9512479 U JP 9512479U JP 9512479 U JP9512479 U JP 9512479U JP S6010978 Y2 JPS6010978 Y2 JP S6010978Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic paper
suction
paper
suction cup
photographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9512479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5613440U (ja
Inventor
志津夫 岩原
Original Assignee
ノ−リツ鋼機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノ−リツ鋼機株式会社 filed Critical ノ−リツ鋼機株式会社
Priority to JP9512479U priority Critical patent/JPS6010978Y2/ja
Publication of JPS5613440U publication Critical patent/JPS5613440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010978Y2 publication Critical patent/JPS6010978Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、主として数拾、数百枚もの印画紙が集積重畳
載置せしめられた印画紙給紙皿から印画紙を弾性材製ラ
ッパ型吸盤を備えた吸引部材によって一枚宛吸引し、こ
れを自動現像処理装置等へ一枚宛給送するための自動給
紙装置の改良に関するものである。
周知の如く、この種従来よりの自動給紙装置においては
、吸引ポンプ等に連接せしめられ、かつ上下左右方向に
順を追って移動せしめられる吸引管より垂設せしめられ
た末広がり状の裾部を有する弾性材製のラッパ型吸盤に
よって、給紙皿上に数拾、数百枚も集積重畳載置せしめ
られた印画紙を一枚宛吸引し、これを現像処理装置等へ
搬入するコンベヤーベルト等の如き搬送帯上へと移送し
、そこで吸引力を解き、印画紙を放す如くなされている
が、印画紙給紙皿上に重畳載置せしめられた印画紙から
一枚宛印画紙を吸盤によって吸引する際、印画紙の重畳
密着が原因となり、二枚以上の印画紙を一度に吸引し、
これをそのまま搬送帯上へと移送し、種々のトラブルの
要因となることがしばしばあり、これが改良を望む声は
年と共に高くなってきていた。
本考案は、かかる現状に鑑み、上下左右方向に所定の順
序で移動せしめられる吸引管に適宜の間隔をおいて垂下
配装されている末広がり状の弾性材製ラッパ型吸盤が給
紙皿上より印画紙等を吸引し持上げる吸引持上げの過程
時、持上げられる印画紙等の相当する両側縁部に接触腰
印画紙等を吸盤の裾部と共に弧状の彎曲せしめる各別の
彎曲用突板を給紙皿上に対設せしめる外、この彎曲用突
板により吸盤の末広がり状の裾部が印画紙等の弧状彎曲
と共に弧状に彎曲せしめられたときにのみ吸盤の裾部の
一部が衝当し、該裾部全体の正常な弧状彎曲を阻止変形
させ、この変形を吸引持上げ過程途上の前記印画紙等に
直接及ぼ腰重畳密着等が原因となって同時に持上げられ
てきた次位の印画紙等と吸盤により直に吸引持上げられ
ている上位の印画紙等との間の重畳密着の度合を解消さ
せ、分離させるための押杆をも吸盤と共に吸引管より垂
設せしめることによって、印画紙等を一枚宛確実に給送
し得る自動給紙装置の提供を可能ならしめたものにして
、以下本考案を印画紙を対象として構成した印画紙自動
給紙装置の要部のみを示した図示の実施例に基いて、そ
の構成を作用なり効果なりと共に詳細に説明することと
する。
図において、Xは印画紙給紙皿Aと印画紙給紙皿Aより
印画紙pを一枚宛搬送装置部Yへ給送する印画紙給送装
置Bとからなる本考案に係る印画紙自動給紙装置にして
、Yは自動給紙装置Xよりの印画紙pを受取って現像処
理装置部(図示省略)等へと搬送するベルトコンベヤー
41を主体とする印画紙搬送装置である。
しかして、自動給紙装置Xにおける印画紙給紙皿Aは、
フレーム1等上の基台等上に固装可能なし型給紙皿本体
1と、該本体1上に配したスプリング2によって常時上
方へと付勢せしめられた印画紙載置台3と、該印画紙載
置台3を案内するように、その両側に沿って樹立せしめ
られ、かつ相対する面側に印画紙pの上限位置規制用の
小突条4.4を備えた案内板5と5、さらに本体1の相
対する側壁上端縁等を利用し、該上端縁等に固定または
摺動可能に装着せられていて、相対する端縁が印画紙載
置台3上に重畳載置せしめられている印画紙p上に臨出
し、その端縁間の間隔Iが印画紙pの長さなり、あるい
は巾なりより狭く設定された印画紙彎曲用突板6と6等
より構成されている。
また、自動給紙装置Xにおける印画紙給送装置Bは、印
画紙吸引部材10と、該印画紙吸引部材10にて吸引し
た印画紙pを印画紙搬送装置Yのベルトコンベヤー41
上へと運ぶために、印画紙吸引部材10を移動せしめる
ための運送部材とよりなっている。
そして、印画紙吸引部材10は、図示省略の吸引ポンプ
等に後述する如く連接された吸引管11と、該吸引管1
1より適宜の間隔をおいて垂下配装せしめられ、前記印
画紙給紙皿Aにおける印画紙載置台3上に重畳載置され
た数拾、数百枚の集積重畳印画紙pより一枚の印画紙p
を吸引するための末広がり状の裾部を有する数個の弾性
材製ラッパ型吸盤12と、該数個の吸盤12中の任意の
吸盤12の近傍にして、該吸盤12が、第2図と拡大し
て第4図に示したように、印画紙pを吸引し、第3図に
示したように持上げ、印画紙pの両側縁部が前記印画紙
給紙皿Aにおける印画紙彎曲用突板6,6に接触し、印
画紙pが弧状に彎曲せしめられるとき、この印画紙pの
弧状彎曲と共に裾部が弧状に彎曲せしめられたときのみ
吸盤12の裾部の一部が衝当し、拡大して第5図に示し
たように、該裾部全体の正常な弧状彎曲を阻止変形させ
、この変形を該吸引持上げ過程途上の前記印画紙pに及
ぼし、重畳密着等が原因となって吸盤12にて数枚の印
画紙pが同時に持上げらたとしても、上位の印画紙pと
次位以下の印画紙pとの間に間隙を生ぜしめて重畳密着
の度合を解消させ、分離させて一枚の印画紙pのみを給
送し得べくなすために、吸引管11より垂設せしめられ
た押杆13と、吸引管11より上方に延設せしめられ、
これを介して吸引管11を後述の運送部材に取着するた
め、運送部材における往復扇回動杆への固定用に供せら
れると共に、吸引管11との連通孔を有し、吸引用ゴム
管の装着部をも備えたボス部14等より構成されている
運送部材は、フレーム1等上に樹立固装せしめられ、か
つ所定の時間毎に切換えられる三方切換電磁弁21を介
して図示省略の空気圧縮機へ連接せしめられたシリンダ
ー22と、該シリンダー22に嵌入され、所定の時間毎
に上下動せしめられるラム23と、該ラム23に基部2
4で往復扇回動自在に支承され、かつ先端部の下方への
彎曲下端部に上記吸引管11のボス部14との固定部を
備えた吸引管支持腕25と、前記ラム23の上端に個装
され、吸引管支持腕25を上記印画紙給紙皿Aと印画紙
搬送装置Yとの間を所定の時間毎に往復用回動せしめる
ための減速装置付正逆回転可能なモーター26と、前記
シリンダー22の上端部に固装され、一方は図示省略の
吸引ポンプに連接され、他方は上記吸引管11と連通さ
せるための吸引用ゴム管27の装着部となされ、吸引管
11の吸盤12にて印画紙を吸引し、印画紙搬送装置Y
上で吸引力を解くようにするための三方切換電磁弁30
等を主構成要部と腰その他吸引管支持腕25によって作
動せしめられるタイムラム付リミットスイッチ等を備え
てなるものであるが、この運送部材20そのものの構成
は公知のものであり、かつ本考案の要点とするところで
はないので、その作用なり効果なりについての記載は省
略します。
以上の記載から明らかなように、ここに改めて、シート
状印画紙を効率よく自動現像処理装置等へ供給するため
の、上述の本考案に係る実施例の印画紙自動給紙装置が
備えている印画紙給紙皿Aと印画紙吸引部Bとについて
の作用とその効果を記載するまでもなく、本考案に係る
印画紙等の自動給紙装置においては、印画紙等の給紙皿
における載置台上に集積重畳載置せしめられた印画紙等
を自動的に給送するために、上下左右方向等に所定の順
序で運行移動せしめられる吸引管より垂設せしめられた
末広がり状の裾部を有する弾性材製ラッパ型吸盤が印画
紙等の載置台上より一枚の印画紙等を吸引し持上げる吸
引持上げの過程途上で、持上げられる印画紙等の相対す
る両側縁部に接触腰印画紙等を吸盤の裾部と共に弧状に
彎曲せしめるために対設せしめられた彎曲用突板を印画
紙等の給紙皿に具備せしめる一方、前記彎曲用突板によ
って、吸盤の末広がり状の裾部が印画紙等の弧状彎曲と
共に弧状に彎曲せしめられたときにのみ吸盤の裾部の一
部が衝当し、該裾部全体の正常な弧状彎曲を阻止変形さ
せ、この変形を吸引持上げ過程途上の前記印画紙等に及
ぼし、重畳密着等が原因となって同時に数枚の印画紙等
が吸盤によって持上げられたような場合においては、吸
盤にて吸引持上げられている上位の印画紙等と次位以下
の印画紙等との間の重畳密着の度合を解消させ、分離さ
せるための押杆が垂設せしめられた吸引管を吸引部材に
具備せしめたが故に、印画紙等の給送にあたって、二枚
または二枚以上の印画紙等が重畳密着等が原因となって
吸盤より持上げられたとしても、吸盤による吸引力の及
ばない二枚目以下の印画紙等を分離落下させ、印画紙等
は一枚宛確実に給送させられることとなり、この種従来
よりの印画紙等の自動給紙装置では避は得なかった重畳
給紙によるトラブルの一掃を可能ならしめ得た。
しかも、その構造は極めて簡易にして、送風等の他の煩
雑な操作を一切必要とせず、廉価なものとなすことがで
きるなど、本考案は優れた実用的作用効果を奏し、印画
紙等の自動給紙装置としての実用性をより一層向上せし
め得たものということができる。
なお、本考案は、印画紙を対象とした自動給紙装置に主
をおいて工夫改良の歩を進めたので、本考案は、印画紙
のみの自動給紙装置に限定されるが如き観があるが、本
考案は、印画紙と同等の性質を持った各種の紙の給紙装
置として適用し得られること、および本考案の技術的範
囲は印画紙のみの自動給紙装置に限定されるものでない
ことは明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る印画紙等の自動給紙装置の実施例の
構成を示すものにして、第1図は関連構成部分と共に示
したその要部説明用概略正面図にして、第2図は吸盤に
よる印画紙吸引当初の作動状態説明用側面図、第3図は
吸盤が扛上し印画紙と共に吸盤の裾部が弧状に彎曲せし
められたときの作動状態説明用側面図、第4図は第2図
の作動状態時における一部拡大斜面図、第5図は第3図
の作動状態時における一部拡大斜面図である。 X・・・・・・印画紙自動給紙装置、A・・・・・・印
画紙給紙皿、1・・・・・・し型給紙皿本体、2・・・
・・・スプリング、3・・・・・・印画紙載置台、4・
・・・・・小突条、5・・・・・・案内板、6・・・・
・・印画紙彎曲用突板、B・・・・・・印画紙給送装置
、10・・・・・・印画紙吸引部材、11・・・・・・
吸引管、12・・・・・・弾性材製ラッパ型吸盤、13
・・・・・・押杆、14・・・・・・ボス部、F−−−
−−−フレーム、21・・・・・・三方切換電磁弁、2
2・・・・・・シリンダー、23・・・・・・ラム、2
4・・・・・・基部、25・・・・・・吸引管支持腕、
26・・・・・・モータ、27・・・・・・吸引用コム
管、30・・・・・・三方切換電磁弁 p・・・・・・
印画紙、Y・・・・・・印画紙搬送装置、41・・・・
・・ベルトコンベヤー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 印画紙等の載置台の上方に、該載置台上に載置せしめら
    れた印画紙等と間隔をおき、印画紙等の通過時その両側
    縁部に接触し、これを彎曲せしめる彎曲用突板が対設せ
    しめられてなる印画紙等の給紙皿と、吸引ポンプ等に連
    接せしめられ、かつ上下左右方向等に順次移動せしめら
    れる吸引管に末広がり状の裾部を有する弾性材製ラッパ
    型吸盤を垂設すると共に、該吸盤の近傍に、該吸盤が印
    画紙等を吸引し持上げる過程で、前記彎曲用突板に接触
    して彎曲変形せしめられた印画紙等と共に彎曲形成せし
    められた吸盤の裾部に下端が衝当する重畳給紙防止用の
    押杆をも吸引管に垂設せしめてなる吸引部材とを備えた
    ことを特徴とする印画紙等の自動給紙装置。
JP9512479U 1979-07-12 1979-07-12 印画紙等の自動給紙装置 Expired JPS6010978Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9512479U JPS6010978Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 印画紙等の自動給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9512479U JPS6010978Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 印画紙等の自動給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5613440U JPS5613440U (ja) 1981-02-04
JPS6010978Y2 true JPS6010978Y2 (ja) 1985-04-12

Family

ID=29327988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9512479U Expired JPS6010978Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 印画紙等の自動給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010978Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6945045B1 (ja) * 2020-09-24 2021-10-06 日本金銭機械株式会社 紙葉類収納容器
JP7132989B2 (ja) * 2020-09-24 2022-09-07 日本金銭機械株式会社 紙葉類取り出し方法、および、紙葉類取り出し処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5613440U (ja) 1981-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4382593A (en) Vacuum document feeder
JPS6010978Y2 (ja) 印画紙等の自動給紙装置
JPH10226426A (ja) エアー吸引式給紙装置
JP3949813B2 (ja) 印刷機の排紙搬送装置
JP2954209B1 (ja) 紙葉類の供給装置及び供給方法
JPH0688727B2 (ja) シート積重ね装置
JPS57166231A (en) Automatic supply device of metallic plate
JP2893293B2 (ja) フィルム搬送装置
JPH0739292B2 (ja) 産業用ロボットのハンド装置
CN209758582U (zh) 平张胶印机的飞达组件
JP4644325B2 (ja) 枚葉印刷機における印刷紙の吸引搬送方法とその排紙機構
JP2837388B2 (ja) 枚葉紙分離装置
JP2005008404A (ja) 給紙手段
JPS5928503B2 (ja) シ−ト状材料の自動供給装置
JPS6216431Y2 (ja)
JPS596953Y2 (ja) 紙葉類反発防止装置
JPS644754Y2 (ja)
JP2588681Y2 (ja) 感光性プレートオートフィーダ
JP2004155509A (ja) 枚葉印刷機の給紙装置及び該装置に使用される紙押さえ部材
JPS5811797Y2 (ja) Ps版取扱い装置
JPH0123645Y2 (ja)
JPS6010989Y2 (ja) 薄単板の搬送装置
JPH0128976Y2 (ja)
JPH0683649U (ja) 吹き足
JP2002137837A (ja) 紙葉類の供給機構部とその供給装置