JPS60109110A - 紙巻接着導体の製造方法 - Google Patents

紙巻接着導体の製造方法

Info

Publication number
JPS60109110A
JPS60109110A JP21625083A JP21625083A JPS60109110A JP S60109110 A JPS60109110 A JP S60109110A JP 21625083 A JP21625083 A JP 21625083A JP 21625083 A JP21625083 A JP 21625083A JP S60109110 A JPS60109110 A JP S60109110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
paper
conductor
wires
wrapped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21625083A
Other languages
English (en)
Inventor
晃男 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21625083A priority Critical patent/JPS60109110A/ja
Publication of JPS60109110A publication Critical patent/JPS60109110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、紙巻接着導体の製造方法に関するものであ
り、さらに詳しくは、電気機器のコイルに供用する平角
エナメル線を平行に束ねて一体化した紙巻接着導体の製
造方法に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、変圧器やりアクドル等の電気機器では、この種
の導体が自己コイルあるいは他のコイルによって形成さ
れる交番磁界の中で使用される。そのため、この交番6
B界によって、導体中に渦電流損失を低減するには、導
体を細分割して使用するのが効果的である。しかし、細
い導体に細分割すると、導体の機械的強度が低下し、短
絡大電流が生じたとき、発生する強力な電磁力に伴う応
力によって、導体が変形するおそれがある。
このような事態を防ぐため、細分割された導体を接着剤
で接着し、一体化すると実用上有利である。
」υ上の観点から、平角線の場合、実開昭、S−3−ユ
g’17タ号公報、実公昭57−774g7号公報に開
示された複合紙巻線、あるいは実公昭57−9.329
2号公報に示された複合絶縁電線で、自己融着性電線の
応用例が公知である。
これらの応用例は、いづれも第1図に示すようf、接着
剤を塗布した平角エナメル線を複合し、加熱後冷却して
、一体化した接着導体を得ている。
すなわち、エナメルユを塗布した平角導体lを接着剤、
?で接着し、共通巻絶縁テープlを被ふくしたものであ
る。
この場合、共辿巻絶縁テープの張力で平角エナメル線を
束ね、一般には、コイル巻後加熱冷却してエナメル線相
互を接着していた。ここで、エナメル線の外周f塗られ
る接着剤3の厚さは、せいぜいlθ〜3Q1rrn程度
である。そのため、複合線を曲げたりコイル巻したりす
る際、エナメル線間に、僅かなすき間かできると、接着
しないおそねがあった。
〔発明の概要〕
この発明は、り上のような従来方法の問題を解消しよう
とするもので、エナメル線相互を確実に接着した紙巻接
着導体の製造方法を提供することを目的とするものであ
る。
この発明の特徴は、ドラムから引出した複敬本の平角エ
ナメル線を、押付はローラで平行に束ね、絶縁テープに
よる共通春画に、エナメル線間の接着をする点にある。
〔発明の実施例〕
以F、この発明の一実施例を第一図、第3図を参照して
説明する。複数のドラムタから引き出した複数の平角自
己融着線6を、複数組の押付はローラ7で平行に束ねる
。平角自己融着線乙のコーナは曲面と、しであるため、
平角自己融着線4間には第1図を用いて示したように、
溝Aができる。
この溝Aの上下に市販のアプリケータで、光・熱感応形
の接着剤を線状もしくは点状に塗布する。
第3図のように、平角自己融着線Aが6本の場合、溝A
はio個形成されるので、アプリケータどの接着剤吐出
ノズル9は10本必要である。lθは接着剤輸送管であ
る。溝Aに接着剤を塗布後、第2図に示す紫外線ランプ
//から紫外線を照射して、接着剤を瞬時に硬化させ、
平角自己融着線を間の仮接着を図る。その後、紙巻機1
2で絶縁紙テープ13を共通巻し、紙巻接着導体l左を
ドラム/lIで巻取る。
ドラムllIに巻取られた紙巻接着導体l左は、コイル
巻に供されるが、コイル巻後の加熱工程で平角自己融着
線乙の接着剤で、線間の接着はより強固にされる。
すなわち共通紙巻前に、あらかじめ線間の仮接着をして
いるため、紙巻接着導体を曲げたり、コイル巻の際、生
じるおそれのある線間のすき間が防止できる。
次に、この発明の他の実施例を第グ図、第S図を参照し
て説明する。この実施例は、第り図の光熱過応形接着剤
塗布部圧、その接着剤の液だめとダイスを用いたことを
特徴とする。
光熱感応形接着剤/gの入った液だめ/6のダイス/り
に、平行に束ねた平角自己融着線6を通】消させる。平
角自己融着線相互間に形成される溝Aは、光熱感応形接
着剤igで埋められるように塗布される。その後、紫外
線ランプで紫外線を照射すると、平角自己融着線6間の
仮接着ができる。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したように、平角の自己融着線相
互間に形成される溝に光熱感応形接着剤を塗布し、紫外
線の照射によって線間の仮接着をするので、確実に線間
の接着ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の接着導体の横断面図、第2図はこの発明
の一実施例を説明するための製造@置装置側面図、第3
図は第一図のB部拡大断面図、第り図、第S図(・よこ
の発明の他の実施例を説明するための斜視図と側面図で
ある。 S・・ドラム、乙・・平角自己融着線、7・・押付ケロ
ーラ、g・・アプリケータ、?・・ノズル、10・・接
着剤輸送管、I/・・紫外線ランプ、/2・・紙巻機、
/3・・絶縁紙テープ、llI・・ドラム、・り・・紙
巻接着導体、16・・液だめ、17・・ダイス、/ざ・
・接着剤。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代fjd人 曽 我 道 照 幣1図 幣3図 幣4図 ど 焔5図 手続補正器〔自発〕 昭和59升ニ61月7 目 ’l”I’ l?’l庁」(宮殿 1、事件の表示 昭J113 を年特許願第λ16コso 号2、 発明
の名称 紙巻接着導体の製造方法 6、 補正の内容

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の平角自己融着線を平行に束ね、前記平角自
    己融着線相互間に形成される溝に、光熱感応形接着剤を
    塗布し、さらに紫外線を照射して仮接着をした後、共通
    紙巻することを特徴とする紙巻接着導体の製造方法。
  2. (2)光熱感応形接着剤の入った容器の前後に設けたダ
    イスに、平行に束ねた複数の平角自己融着線を通過させ
    る特許請求の範囲第1項記載の紙巻接着導体の製造方法
JP21625083A 1983-11-18 1983-11-18 紙巻接着導体の製造方法 Pending JPS60109110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21625083A JPS60109110A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 紙巻接着導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21625083A JPS60109110A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 紙巻接着導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60109110A true JPS60109110A (ja) 1985-06-14

Family

ID=16685619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21625083A Pending JPS60109110A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 紙巻接着導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60109110A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5258681A (en) Magnetic slot wedges for dynamo-electric machines
US5254806A (en) Insulated magnet wire, method of forming the same, and transformer windings formed therefrom
JP3198668B2 (ja) 多芯平行導線
JPS60109110A (ja) 紙巻接着導体の製造方法
GB1501676A (en) Manufacture of electromagnetic components
US2875420A (en) Method of manufacturing an electric coil
JPS63195913A (ja) マグネツトワイヤおよびその製造方法
JP2795990B2 (ja) 電気機器の巻線および電気機器の巻線方法
JPS5941133A (ja) 電磁クラツチ・ブレ−キのコイル絶縁処理方法
JPH04142707A (ja) 超電導コイル
US4097987A (en) Method of manufacturing an inductive coil
JPS5929307A (ja) 多導体線の製造法
CA1055128A (en) Inductive device with bobbin and method of manufacture
JPS6023911A (ja) 絶縁電線
JPS61180552A (ja) コイルの外装処理方法
JP3287032B2 (ja) コイルの形成方法
US2926319A (en) Transformer coil
JPS6153713A (ja) テ−ピング機
JPH04162507A (ja) ロータリートランス
JPS61161607A (ja) 絶縁電線
JPS59143311A (ja) 紙巻線
JPH048571Y2 (ja)
JP2553774Y2 (ja) 電源用トランス
JPH04125910A (ja) 推進コイルの層間絶縁構造
JPS5810322Y2 (ja) コイル