JPS6010864Y2 - キヤツシユレジスタ - Google Patents

キヤツシユレジスタ

Info

Publication number
JPS6010864Y2
JPS6010864Y2 JP15036580U JP15036580U JPS6010864Y2 JP S6010864 Y2 JPS6010864 Y2 JP S6010864Y2 JP 15036580 U JP15036580 U JP 15036580U JP 15036580 U JP15036580 U JP 15036580U JP S6010864 Y2 JPS6010864 Y2 JP S6010864Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording paper
printing
stamp device
guided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15036580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5773146U (ja
Inventor
寿文 島津
荘一 大西
邦開 宮本
正文 豊田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP15036580U priority Critical patent/JPS6010864Y2/ja
Publication of JPS5773146U publication Critical patent/JPS5773146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010864Y2 publication Critical patent/JPS6010864Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は各種取引情報を登録処理し、その取引情報を記
録紙に印字すると共に当該記録紙に店名等のサービス情
報をスタンプ装置にて押印記録しこの記録紙の所定位置
をカッタ一手段で切断した後tJ[紙用ローラにて記録
紙の取出し口よりレシートとして送出させるように威し
たキャッシュレジスタに関するものである。
そして特に、上記カッタ一手段による切断時にロール紙
に連なる側の記録紙の切断端縁部を排紙用ローラ方向へ
折り曲げて当該ローラ方向への案内を行わせたことを特
徴とするものである。
以下本考案のキャッシュレジスタに具備されているプリ
ンタ装置部を図と共に説明すると、記録紙収容部1に装
備されたロール紙2からの記録紙3はガイド板4及び5
によって紙送りローラ6゜6′へ導びかれ、故紙送りロ
ーラ6,6′からさらに前記ガイド板4及び5により上
方へ案内されてプリントヘッド7とプラテン8との間の
印字色M。
Aへ送られる。
前記印字位置で金銭取引情報が記録紙3に印字されると
共に記録紙3はこの印字動作との関係で順次上方へ送ら
れる。
前記プリンタヘッド7は例えば下ットマトリクスにより
文字バターンを形成するものであって記録紙3の幅方向
に掃引されるものであり、このヘッド7の移動のために
ガイド板4及び5はヘッド7の下方までしか設けられて
いない。
上記印字位置からの記録紙3は店名等のサービス情報を
印字するスタンプ9とこれに対向して配置されたスタン
プ受板10との間のサービス情報の印字位置Bへ送られ
、所定の金銭取引情報の記録後に前記スタンプ9がスタ
ンプ受板10方向に記録紙3の送路を横切って押打ちす
ることによりサービス情報が印字される。
前記スタンプ受板10は記録紙3の送行方向と直交する
ところのスタンプ9の押印方向に可動自在となるようス
プリング16をもって支持部材17に取付けられている
前記スタンプ9とスタンプ受板10に隣接するその上方
位置にはカッター12とこれに対向して上記支持部材1
7の上部を延設して形成された前記カッター12の受溝
13とが設けられており、カッター12はレシート発行
時に電磁的手段等によって記録紙3が送られる送路を横
切って対向する受溝13へ突出して記録紙3を所望位置
で切断する。
一方、キャッシュレジスタ本体の上面キャビネット14
に設けられた記録紙取出し口11と前記カッター装置と
の間には印字位置A、 Bを通って送行される記録紙3
を上方の取出し口11へ送出させる排紙用ローラ18と
前記ローラ18のローラガイド19とが設けられている
この排紙用ローラ18とローラガイド19を通る記録紙
3の送路は、今一つの送路Cのために印字位置A、 B
からカッター装置に至る送路位置より、図においてやや
右方向に偏移した位置に設けられている。
前記した送路Cは例えは領収書等の紙葉にプリントした
い時に、上記取出し口11から下方の印字位置へ前記紙
葉をセットさせるためのバリデーションペーパー用の通
路である。
この送路Cは取出し口11から下方の印字位置へ挿入位
置させる関係上できるだけ直線的に設ける必要があり、
そのため上記した排紙用ローラ18はやや偏移した位置
に設けられる。
そこでロール紙2から印字位置A及びBそしてカッタ一
部分を通る記録紙3を、排紙用ローラ18側へ効果的に
案内させて円滑な記録紙2の送行ができるように工夫し
ている。
それはスタンプ9とカッター12との間に、前記カッタ
ー12による切断時にロール紙2に連なる側の記録紙3
の切断端縁部(上端)を前記排紙用ローラ18方向へ折
り曲げるための部材20を設けている。
この部材20はカッター12の下側に取付けられた略く
字状を威し、これと対向するところのスタンプ受板10
の上端部分を図において記録紙3を右方向に曲げるよう
つまり部材20のく形状に見合うテーパ部21に設けら
れている。
従って、レシート発行を行う場合にロール紙2からの記
録紙3は印字位置Aでプリンタヘッド7により金銭取引
情報が印字されかっこの印字動作との関係で記録紙3は
順次上方へ送られて印字位置、カッタ一部そして排紙用
ローラ18部を通って取出し口11から外へ送出される
そして、ある顧客に対する取引情報の印字が終ると更に
紙送りされた後、印字装置Bで次のレシート発行のため
の店名等のサービス情報をスタンプ9により印字させる
と共にまたカッター12により前記取引情報と店名等の
サービス情報印字位置との間の所望位置を切断させる。
コノ時にカッター12に取付けられた部材2゜の押圧に
よってロール紙2に連なる側の記録紙3の上端を排紙用
ローラ18方向へ折り曲げる。
上記切断後その上方の記録紙片は排紙用ローラ18に送
られて上方の取出し口11からレシートとして発行され
る。
また、次のレシート発行のために取引情報の印字と共に
記録紙3が上方へ紙送りされたが、この時前記記録紙3
の上端がローラ18方向に折り曲げ゛られているので、
そのローラ18方向へ案内されてローラ18とローラガ
イド19との間の送路ヘスムーズに流れ、この部分での
ペーパージャムの発生を回避できる。
この様に本考案にあってはカッタ一手段による切断時に
ロール紙に連なる側の記録紙の切断端縁部を排紙用ロー
ラ方向へ折り曲げて当該ローラ方向への案内を行わせる
ことにより記録紙の送行を円滑になし、この記録紙の送
路でのヘーパージャムを防止したものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案キャッシュレジスタに係るプリンタ装置部を
示す図である。 1:記録紙収容部、2:ロール紙、3:記録紙、7:プ
リンタヘッド、9ニスタンプ、10ニスタンプ受板、1
1:記録紙取出し口、12:カッター、18:排紙用ロ
ーラ、19:ローラガイド、20:折り曲げ用部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 記録紙収容部からロール紙の一端側が導ひかれ、当該導
    ひかれた記録紙に取引情報を印字する印字部と、前記印
    字部の直上に配置されると共に前記印字部から導ひかれ
    た記録紙に取引情報の印字に続いて店名等のサービス情
    報を押印記録するスタンプ装置と、前記スタンプ装置の
    さらに上方に配置されて前記スタンプ装置より導ひかれ
    た記録紙を上方の取出し口よりレシートとして発行する
    所定位置で切断するカッタ一手段とを備えたキャッシュ
    レジスタにあって、 前記上方の取出し口とカッタ一手段を介するスタンプ装
    置の印字位置との間に、紙葉を取出し口から印字部の印
    字位置へ導ひくための取出し口からスタンプ装置及び印
    字部の印字位置に対し垂直なバリデーションペーパー用
    の通路を形成すると共に前記通路とは異なる位置に前記
    カッタ一手段で切断された記録紙を取出し口へ導ひくた
    めの途中に排紙用ローラが設けられたレシート用の送路
    を形成腰 更に上記スタンプ装置とカッタ一手段との間に、前記カ
    ッタ一手段による切断時にロール紙に連なる側の記録紙
    の切断端縁部を前記レシート用の送路方向へ折り曲げる
    折り曲げ手段を装備させ、該手段による折り曲げにて記
    録紙をレシート用の送路にある排紙ローラへの案内を行
    わせたことを特徴とするキャッシュレジスタ。
JP15036580U 1980-10-20 1980-10-20 キヤツシユレジスタ Expired JPS6010864Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15036580U JPS6010864Y2 (ja) 1980-10-20 1980-10-20 キヤツシユレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15036580U JPS6010864Y2 (ja) 1980-10-20 1980-10-20 キヤツシユレジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5773146U JPS5773146U (ja) 1982-05-06
JPS6010864Y2 true JPS6010864Y2 (ja) 1985-04-12

Family

ID=29509737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15036580U Expired JPS6010864Y2 (ja) 1980-10-20 1980-10-20 キヤツシユレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010864Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036247U (ja) * 1983-08-20 1985-03-13 富士通株式会社 用紙送り機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5773146U (ja) 1982-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2107132C (en) Apparatus for dispensing tickets from a stack
CA2341628A1 (en) Ticket dispensing mechanism
JPS59165670A (ja) 印刷機
US5000598A (en) Guide mechanism for dot matrix printer
JPS6010864Y2 (ja) キヤツシユレジスタ
US5255989A (en) Printer device with a thermal print head
US5775688A (en) Paper feed device
JPS6140535Y2 (ja)
JPS6110995Y2 (ja)
JPS5922999Y2 (ja) プリンタ装置
JPS6213811Y2 (ja)
JPS6313026Y2 (ja)
JPH026164A (ja) カードインプリントプリンタ
JP2902935B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS5935407Y2 (ja) プリンタの紙案内機構
JPH0413177Y2 (ja)
JPH0636941Y2 (ja) 標準宛名札および合送用宛名札兼用の宛名札作製装置
JP2540239B2 (ja) 券売機
KR200341062Y1 (ko) 통장프린터의 롤러지지구조
JPH056135Y2 (ja)
JPS642204Y2 (ja)
JPS6119023Y2 (ja)
JPS597095Y2 (ja) 伝票発行装置
JP4990953B2 (ja) 料金印字装置及び商品販売データ処理装置
JPH0258953U (ja)