JPS601082A - 弾性帯クロ−ラ - Google Patents
弾性帯クロ−ラInfo
- Publication number
- JPS601082A JPS601082A JP10968383A JP10968383A JPS601082A JP S601082 A JPS601082 A JP S601082A JP 10968383 A JP10968383 A JP 10968383A JP 10968383 A JP10968383 A JP 10968383A JP S601082 A JPS601082 A JP S601082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crawler
- core
- protrusion
- elastic band
- protrusions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D55/00—Endless track vehicles
- B62D55/08—Endless track units; Parts thereof
- B62D55/18—Tracks
- B62D55/24—Tracks of continuously flexible type, e.g. rubber belts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は弾性帯クローラに関する。
従来の弾性体クローラは第1図及び第2図(共に巾方向
断面図)に示す如きものである。
断面図)に示す如きものである。
各図面で1はゴムクローラ本体、2及び2′は該ゴムク
ローラ本体1の長さ方向の一定間隔毎に埋設させてなる
芯金、3は同じく長さ方向に埋設してなるスチールコー
ド、4及び41はコ゛ムクローラ本体と接触する転輪で
ある。
ローラ本体1の長さ方向の一定間隔毎に埋設させてなる
芯金、3は同じく長さ方向に埋設してなるスチールコー
ド、4及び41はコ゛ムクローラ本体と接触する転輪で
ある。
弾性体クローラは上記の如き構成で、即ち転輪はゴムク
ローラと接触しており、荷重は直接ゴムクローラ上で支
えられるl、fili成のものであることから、主とし
て農業機械に於けるコンバインなどの小荷重を対象とし
だものに使用されている。
ローラと接触しており、荷重は直接ゴムクローラ上で支
えられるl、fili成のものであることから、主とし
て農業機械に於けるコンバインなどの小荷重を対象とし
だものに使用されている。
これに対しバックホー々どの土建用機械(以下、外機と
言う)は、岩石などの多い不整地で七つ大荷重のものを
支える必要から全体を鋼鉄」ψとしたキャタピラ−が使
用されるのであるが、今日所有る外機は市街地に於ける
土地造成や水通管敷設などの掘削工事などにも頻繁に使
用されるものとなっており、このだめ所有る外機が市街
地の舗装道路上を走行する場合、鋼鉄製キャタピラ−に
よって道路表面を甚しく破壊するものとなっている。
言う)は、岩石などの多い不整地で七つ大荷重のものを
支える必要から全体を鋼鉄」ψとしたキャタピラ−が使
用されるのであるが、今日所有る外機は市街地に於ける
土地造成や水通管敷設などの掘削工事などにも頻繁に使
用されるものとなっており、このだめ所有る外機が市街
地の舗装道路上を走行する場合、鋼鉄製キャタピラ−に
よって道路表面を甚しく破壊するものとなっている。
本発明は如上の問題点を解決せんとするものであって、
即ち鋼鉄製ギヤタピラーに代えゴムクローラを大荷重に
対しても充分に耐えられるように改良し、作業に支障を
生じせしめないようにすると共に舗装の道路などの走行
で道路表面を傷イ」けたすすることのないようにしだも
のである。
即ち鋼鉄製ギヤタピラーに代えゴムクローラを大荷重に
対しても充分に耐えられるように改良し、作業に支障を
生じせしめないようにすると共に舗装の道路などの走行
で道路表面を傷イ」けたすすることのないようにしだも
のである。
以下、本発明実施の一例を添附図面にもとづいて説明す
る。
る。
第3図は本発明で使用される芯金の斜視図、第4図は上
記芯金を埋設したゴムクローラのri方向断面図、第5
図は同長さ方向断面図である。
記芯金を埋設したゴムクローラのri方向断面図、第5
図は同長さ方向断面図である。
本発明で使用される芯金10は第3図に示す如く短冊状
平面部月となされる中央内部に1対の外れ止め突起体P
、PをT字型に形成するのであシ、まだこれら突起体P
、P間に挟まれる溝F内の縦11]寸法l°は両側のそ
れβと比較して同等若しくは少し小となるように設計さ
れる。このさいβI≦4となさしめることは多数の芯金
10をゴムクローラ本体12内に埋設して全体的な強度
を上げることができるのほか、駆動時にヌプロケツ1−
ホイールで係止される切欠透孔H間隔を比較的狭いもの
となして駆動力の伝達が強固且つ確実に行われる」二で
優れるのである。(第7図参照)」二記芯金10の拐質
は専らS −450などの特殊鋼その他高硬度、高耐磨
耗性の金属が使用されるのであり、且つ突起体P、PO
T型上 。
平面部月となされる中央内部に1対の外れ止め突起体P
、PをT字型に形成するのであシ、まだこれら突起体P
、P間に挟まれる溝F内の縦11]寸法l°は両側のそ
れβと比較して同等若しくは少し小となるように設計さ
れる。このさいβI≦4となさしめることは多数の芯金
10をゴムクローラ本体12内に埋設して全体的な強度
を上げることができるのほか、駆動時にヌプロケツ1−
ホイールで係止される切欠透孔H間隔を比較的狭いもの
となして駆動力の伝達が強固且つ確実に行われる」二で
優れるのである。(第7図参照)」二記芯金10の拐質
は専らS −450などの特殊鋼その他高硬度、高耐磨
耗性の金属が使用されるのであり、且つ突起体P、PO
T型上 。
面はゴム質から露出するようになされている。
本実施例に於ては上記芯金に関連する部分を除く、その
他のfi”i成については、従来公知の農(幾月クロー
ラと同様にして良いのであるが、全体的な機体重量の増
加と対応して適宜クローラ本体、ラフ、芯金などの寸法
並びにスチールコードのコード径及び本数などに関しグ
レードアップがなされる。とりわけスチールコード13
については、従来の1・3 t;+s程度のものを2
wart〜4 Hm程度となすと共に表面には真鋳メッ
キを施してゴム質との結合がより確実に行われるように
するものである。
他のfi”i成については、従来公知の農(幾月クロー
ラと同様にして良いのであるが、全体的な機体重量の増
加と対応して適宜クローラ本体、ラフ、芯金などの寸法
並びにスチールコードのコード径及び本数などに関しグ
レードアップがなされる。とりわけスチールコード13
については、従来の1・3 t;+s程度のものを2
wart〜4 Hm程度となすと共に表面には真鋳メッ
キを施してゴム質との結合がより確実に行われるように
するものである。
第6図は本実施例に於けるクローラ走行時の作用説明図
である。本発明では芯金の突起体PSPがT字型に形成
され、その上面は水平方向に両端縁e、eが一定長突出
することから隣り合う芯金10.10間の隙間tは比較
的に小さいものとなシ、従って転輪14の側胴部14a
(14b)が(イ)に示す如く芯金10上面にある場合
に対し、(ロ)に示す如く一点鎖線の状態で隣シ合う芯
金10」二面から外れても転輪自体の落ち込み量△hは
比較的に小さいものとなすことのできるのであって、こ
れは転輪の上下振動を極力微小値となるようにすること
のできるものである。寸だ芯金上面が広いことは荷重が
分散して受けられることから、大荷重のものでも芯金と
クラーラ本体との剥に1−問題やゴム質に対する亀裂々
との問題が効果的に防止されて長期間の使用に耐え得ら
れるものとなるのである。
である。本発明では芯金の突起体PSPがT字型に形成
され、その上面は水平方向に両端縁e、eが一定長突出
することから隣り合う芯金10.10間の隙間tは比較
的に小さいものとなシ、従って転輪14の側胴部14a
(14b)が(イ)に示す如く芯金10上面にある場合
に対し、(ロ)に示す如く一点鎖線の状態で隣シ合う芯
金10」二面から外れても転輪自体の落ち込み量△hは
比較的に小さいものとなすことのできるのであって、こ
れは転輪の上下振動を極力微小値となるようにすること
のできるものである。寸だ芯金上面が広いことは荷重が
分散して受けられることから、大荷重のものでも芯金と
クラーラ本体との剥に1−問題やゴム質に対する亀裂々
との問題が効果的に防止されて長期間の使用に耐え得ら
れるものとなるのである。
第7図は本実施例のクローラを転輪の側から見た平面図
であシ、芯金10の突起体P、Pの溝内は転輪の中火部
14Cが通過するものとなるのであるが、上記の如く芯
金突起体P、Pの両端縁e、eが水平方向に一定長突出
していることから中火部14Cが矢印方向(走行方向)
に効果的に誘導されて外れ防止に著効を奏せしめるもの
となるのである。なお、このさい突起体P、Pの両端縁
e、eを角取シにして第8図に示す如く舟型状に形成し
て置けば芯金10が多少捩れだ状態にあっても何ら支障
なく円滑な案内が行われるようになる上で優れるものと
なる。
であシ、芯金10の突起体P、Pの溝内は転輪の中火部
14Cが通過するものとなるのであるが、上記の如く芯
金突起体P、Pの両端縁e、eが水平方向に一定長突出
していることから中火部14Cが矢印方向(走行方向)
に効果的に誘導されて外れ防止に著効を奏せしめるもの
となるのである。なお、このさい突起体P、Pの両端縁
e、eを角取シにして第8図に示す如く舟型状に形成し
て置けば芯金10が多少捩れだ状態にあっても何ら支障
なく円滑な案内が行われるようになる上で優れるものと
なる。
」−記実施例ではスチールコード13は芯金10の突起
体P、P間を除く底面部下方箇所に設けたものについて
説明しだが、第9図(14]方向断面図)は芯金10の
上面部に対しても同じくメッキ処理を施したスチールコ
ード131を前記下面部同様にクローラ本体の長さ方向
に埋設させるようになしたものである。とのように芯金
10の上下面部に苅してスチールコード13.181を
埋設したものでは凹凸箇所の激しい過酷な条件下で芯金
10が前後方向に揺動したシすることにより芯金10基
部のゴム質に亀裂やゴム質との剥離などの問題を防止す
る上で著効のあるものである。
体P、P間を除く底面部下方箇所に設けたものについて
説明しだが、第9図(14]方向断面図)は芯金10の
上面部に対しても同じくメッキ処理を施したスチールコ
ード131を前記下面部同様にクローラ本体の長さ方向
に埋設させるようになしたものである。とのように芯金
10の上下面部に苅してスチールコード13.181を
埋設したものでは凹凸箇所の激しい過酷な条件下で芯金
10が前後方向に揺動したシすることにより芯金10基
部のゴム質に亀裂やゴム質との剥離などの問題を防止す
る上で著効のあるものである。
本発明は以上の如く構成し外機に対してもゴムクローラ
が使用できるようになしだものであって、大荷重を支え
且つ道路上の走行時にも舗装道路表面を傷付けたりする
ことのないものである。また、芯金はT字型に形成され
て1隣り合゛う芯金間の間隔が可及的に小となるように
工夫されていることから転輪の」二下振動が非常に少な
いものとなるのであり、且つ 大荷重を受けて可成り過
酷な条件下の使用にも耐え得られるのでおる。なお、転
輪外れなども効果的に防止し、円滑な走行を可能ならし
めたものである。
が使用できるようになしだものであって、大荷重を支え
且つ道路上の走行時にも舗装道路表面を傷付けたりする
ことのないものである。また、芯金はT字型に形成され
て1隣り合゛う芯金間の間隔が可及的に小となるように
工夫されていることから転輪の」二下振動が非常に少な
いものとなるのであり、且つ 大荷重を受けて可成り過
酷な条件下の使用にも耐え得られるのでおる。なお、転
輪外れなども効果的に防止し、円滑な走行を可能ならし
めたものである。
本発明では芯金の突起体をT字型に形成し、該上面を転
輪が走行するのであるが、従来の第1図に示す如き使用
状態下に於けるクローラの突起体を同様のT字型に形成
し、これによシ転輪の正確な誘導と外れ防止に役立てさ
せるようにすることができる。
輪が走行するのであるが、従来の第1図に示す如き使用
状態下に於けるクローラの突起体を同様のT字型に形成
し、これによシ転輪の正確な誘導と外れ防止に役立てさ
せるようにすることができる。
第1図及び第2図は従来の農機用クローラを示すもの、
第3図は本発明で使用される芯金の斜視図、第4図は上
記芯金を埋設したゴムクローラの111方向断面図、第
5図は同長さ方向断面図、第6図は本実施例に於けるク
ローラ走行時の作用説明図、第7図はゴムクローラ本体
を転輪側から見た平面図、第8図は他の例の平面図、第
9図は同じく他の例の断面図である。 ■ ・・・ ゴムクローラ本体 2.21・、・芯金3
・・・スチールコード 4.4′・・・転輪10・・
・芯金 11・・・切欠透孔 12・・・ ゴムクローラ本体13.13′・・・スチ
ールコード14・・・転輪 P・・・突起体 F・・・外れ止め用溝 特許出願人 福山コ゛ム工業株式会社 代理人弁理士 忰 熊 弘゛1.稔 ?;ij、 1図 第 ろ 図 0 第4図 ’ 14c 第 S 図 第6図 手続補正書 1.1F件の表示 昭和58年 特 許願力109683す2、発明の名称
弾性帯クローラ 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 福山市松供回3丁目1番63号氏 名(名称)
福山ゴム工業株式会社4、代理人 6 補正により増加する発明の数 7、補正の′A象 明細書 ■)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 2)第7頁19行目に[ヌチールコード13’Jトロる
を、「スチールコード或は繊維質を含む補強コード13
′」と訂正する。 3)第8頁3行目に118’Jとあるを、「上面部に補
強コードH3’Jと訂正する。 4)第9頁5行月末尾に、次の字句を加入する。 ]−なお、」二記実施例でT字型はこれと類似のものと
して断面通合型のものであっても差支えない。」 5)第9頁19行目に113.131・・・・スチール
コード」とあるな、「13・・・・ヌチールコ〜ド、1
3“・・・・補強コード」と訂正する。 以 」二 q−デ許請求の範囲 (1)短冊状平面部拐の中火内9小1対の突起体をりj
向立設させ、各突起体はT字型となさしめると共に力面
間は一定寸法の外れ防止用溝に形成した芯金の多数を、
ゴム質からなるクローラ本体内の長さ方向と直交する状
態に埋設し、各突起体」−面部はクローラ本体から突出
さぜるのほか、芯金の突起体間を除く下面部にはスチー
ルコードをクローラ本体内(4,’+長さ方向に並設し
、外れ防止用溝を挟んで突起体」二面を転輪の側胴部が
回動する(1す成となされていることを特徴とした弾性
帯クローラ。 (2)短匍状平面部利の中火内部に1列の突起体を創面
立設させ、各突起体はT字型となさしめると共に力面間
は一定寸法の外れ防止用溝に形成した芯金の多数を、ゴ
ム質からなるクローラ本体内の長さ方向と直交する状態
に埋設し、各突起体上面部はクローラ本体から突出させ
るのほか、芯金の突起体間を除く下面部(ではスチール
コードを、上面部には補強コードの多数本をクローラ本
体の長さ方向に並設し、外れ防止用溝を挟んで突起体上
面を転輪の側胴部が回動する構成となされていることを
特徴とした弾性帯クローラ。 (3)メチールコードに真鋳メツギ処理が施されている
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載
の弾性帯クローラ。 (4)芯金の外れ防止用溝のFlt 「l」が短冊状平
面部拐のそれよ9小となる寸法となされていることを特
徴とする特r「請求の範囲第1項又は第2項記載の弾性
帯クローラ。 (5)芯金に於けるT字型突起体の水平方向張出し端縁
部が角取9しであることを特徴とする特許請求の範囲第
1項又は第2項記載の弾性帯クローラ。 以 」ニ
第3図は本発明で使用される芯金の斜視図、第4図は上
記芯金を埋設したゴムクローラの111方向断面図、第
5図は同長さ方向断面図、第6図は本実施例に於けるク
ローラ走行時の作用説明図、第7図はゴムクローラ本体
を転輪側から見た平面図、第8図は他の例の平面図、第
9図は同じく他の例の断面図である。 ■ ・・・ ゴムクローラ本体 2.21・、・芯金3
・・・スチールコード 4.4′・・・転輪10・・
・芯金 11・・・切欠透孔 12・・・ ゴムクローラ本体13.13′・・・スチ
ールコード14・・・転輪 P・・・突起体 F・・・外れ止め用溝 特許出願人 福山コ゛ム工業株式会社 代理人弁理士 忰 熊 弘゛1.稔 ?;ij、 1図 第 ろ 図 0 第4図 ’ 14c 第 S 図 第6図 手続補正書 1.1F件の表示 昭和58年 特 許願力109683す2、発明の名称
弾性帯クローラ 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 福山市松供回3丁目1番63号氏 名(名称)
福山ゴム工業株式会社4、代理人 6 補正により増加する発明の数 7、補正の′A象 明細書 ■)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 2)第7頁19行目に[ヌチールコード13’Jトロる
を、「スチールコード或は繊維質を含む補強コード13
′」と訂正する。 3)第8頁3行目に118’Jとあるを、「上面部に補
強コードH3’Jと訂正する。 4)第9頁5行月末尾に、次の字句を加入する。 ]−なお、」二記実施例でT字型はこれと類似のものと
して断面通合型のものであっても差支えない。」 5)第9頁19行目に113.131・・・・スチール
コード」とあるな、「13・・・・ヌチールコ〜ド、1
3“・・・・補強コード」と訂正する。 以 」二 q−デ許請求の範囲 (1)短冊状平面部拐の中火内9小1対の突起体をりj
向立設させ、各突起体はT字型となさしめると共に力面
間は一定寸法の外れ防止用溝に形成した芯金の多数を、
ゴム質からなるクローラ本体内の長さ方向と直交する状
態に埋設し、各突起体」−面部はクローラ本体から突出
さぜるのほか、芯金の突起体間を除く下面部にはスチー
ルコードをクローラ本体内(4,’+長さ方向に並設し
、外れ防止用溝を挟んで突起体」二面を転輪の側胴部が
回動する(1す成となされていることを特徴とした弾性
帯クローラ。 (2)短匍状平面部利の中火内部に1列の突起体を創面
立設させ、各突起体はT字型となさしめると共に力面間
は一定寸法の外れ防止用溝に形成した芯金の多数を、ゴ
ム質からなるクローラ本体内の長さ方向と直交する状態
に埋設し、各突起体上面部はクローラ本体から突出させ
るのほか、芯金の突起体間を除く下面部(ではスチール
コードを、上面部には補強コードの多数本をクローラ本
体の長さ方向に並設し、外れ防止用溝を挟んで突起体上
面を転輪の側胴部が回動する構成となされていることを
特徴とした弾性帯クローラ。 (3)メチールコードに真鋳メツギ処理が施されている
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載
の弾性帯クローラ。 (4)芯金の外れ防止用溝のFlt 「l」が短冊状平
面部拐のそれよ9小となる寸法となされていることを特
徴とする特r「請求の範囲第1項又は第2項記載の弾性
帯クローラ。 (5)芯金に於けるT字型突起体の水平方向張出し端縁
部が角取9しであることを特徴とする特許請求の範囲第
1項又は第2項記載の弾性帯クローラ。 以 」ニ
Claims (5)
- (1)短1111状平面部A=Aの中央内部に1対の突
起体を対向立設させ、各突起体は丁字型となさしめると
共に対向間は一定寸法の外れ防止用溝に形成した芯金の
多数を、ゴム質からなるクローラ本体内の畏さ方向と直
交する状態に埋設し、各突起体上面部はクローラ本体か
ら突出させるのほか、芯金の突起体間を除く下面部には
スチールコードをクローラ本体内の長さ方向に並設し、
外れ防止用+4”Jを挟んで突起体」ユ面を転輪の側胴
部が回動する114成となされていることを特徴とした
弾性帯クローラ。 - (2)短間状117−面部拐の中火内部に171の突起
体を対向立設さぜ、各突起体は丁字型となさしめると共
に対向間は一定寸法の外れ防止用h11)に形成した芯
金の多数を、ゴム質からなるりtJ−ラ本体内の畏さ方
向と直交する状態に埋設し、各突起体」二面部はクロー
ラ本体から突出させるのほか、芯金の突起体間を除く」
−下面部にはスチールコードの多数本をクローラ本体の
長さ方向に並設し、外れ防止用溝を挟んで突起体上面を
転輪の側胴部が回動する構成となされていることを特徴
とした弾性帯クローラ。 - (3)スチールコードにメッキ処理が施されていること
を特徴とする特許請求の範囲第1項又1才第2項記載の
弾性帯クローラ。 - (4)芯金の外れ防止用溝の縦]1]が短朋状平面部材
のそれより小となる寸法となされていることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の弾性帯クロー
ラ。 - (5)芯金に於けるT字型突起体の水平方向張出し端縁
部が角取りしてを)ることを特徴とする特許請求の範囲
第1項又1キ第2項記載の弾性帯クローラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10968383A JPS601082A (ja) | 1983-06-18 | 1983-06-18 | 弾性帯クロ−ラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10968383A JPS601082A (ja) | 1983-06-18 | 1983-06-18 | 弾性帯クロ−ラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS601082A true JPS601082A (ja) | 1985-01-07 |
Family
ID=14516533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10968383A Pending JPS601082A (ja) | 1983-06-18 | 1983-06-18 | 弾性帯クロ−ラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS601082A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6271764A (ja) * | 1985-09-21 | 1987-04-02 | Fukuyama Rubber Kogyo Kk | ゴムクロ−ラ |
EP0304390A2 (en) * | 1987-06-12 | 1989-02-22 | Bridgestone Corporation | Traction device with rubber track |
JPH02149387U (ja) * | 1989-05-23 | 1990-12-19 | ||
WO1991012165A1 (en) * | 1990-02-14 | 1991-08-22 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Rubber track for crawler vehicle |
JPH03248974A (ja) * | 1990-02-27 | 1991-11-06 | Komatsu Ltd | 装軌車両のゴム履帯 |
US5380076A (en) * | 1990-02-14 | 1995-01-10 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Rubber crawler belt of a tracked vehicle |
US20210171134A1 (en) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | Bridgestone Corporation | Crawler traveling apparatus, crawler monitoring system, crawler traveling vehicle and crawler monitoring method |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56149262A (en) * | 1980-04-22 | 1981-11-19 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Rubber crawler |
-
1983
- 1983-06-18 JP JP10968383A patent/JPS601082A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56149262A (en) * | 1980-04-22 | 1981-11-19 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Rubber crawler |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6271764A (ja) * | 1985-09-21 | 1987-04-02 | Fukuyama Rubber Kogyo Kk | ゴムクロ−ラ |
JPH0373517B2 (ja) * | 1985-09-21 | 1991-11-22 | Fukuyama Rubber Ind | |
EP0304390A2 (en) * | 1987-06-12 | 1989-02-22 | Bridgestone Corporation | Traction device with rubber track |
JPH02149387U (ja) * | 1989-05-23 | 1990-12-19 | ||
WO1991012165A1 (en) * | 1990-02-14 | 1991-08-22 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Rubber track for crawler vehicle |
US5380076A (en) * | 1990-02-14 | 1995-01-10 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Rubber crawler belt of a tracked vehicle |
JPH03248974A (ja) * | 1990-02-27 | 1991-11-06 | Komatsu Ltd | 装軌車両のゴム履帯 |
US20210171134A1 (en) * | 2019-12-05 | 2021-06-10 | Bridgestone Corporation | Crawler traveling apparatus, crawler monitoring system, crawler traveling vehicle and crawler monitoring method |
US12043328B2 (en) * | 2019-12-05 | 2024-07-23 | Bridgestone Corporation | Crawler traveling apparatus, crawler monitoring system, crawler traveling vehicle and crawler monitoring method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5145242A (en) | Elastic endless crawler | |
EP1386831A1 (en) | Elastic endless crawler | |
JPS6118577A (ja) | ゴムクロ−ラの芯金並びにゴムクロ−ラ | |
KR930702193A (ko) | 고무크롤러(crawler)용 코어바 및 고무크롤러 | |
JPS601082A (ja) | 弾性帯クロ−ラ | |
WO2006103753A1 (ja) | ゴムクローラ用芯金 | |
JPH11222167A (ja) | ゴムクローラ | |
US5997110A (en) | Core metal for rubber crawler | |
JPH01229781A (ja) | 弾性履帯 | |
JP2009029206A (ja) | ゴムクローラ | |
JPH0558358A (ja) | ゴムクロ−ラの構造及び走行装置 | |
JPH01223086A (ja) | ゴムクローラ | |
JP3117228B2 (ja) | 横剛性を向上したゴムクロ−ラ | |
JP2829443B2 (ja) | 脱輪防止ゴムクローラ | |
JPS6411513B2 (ja) | ||
JPH0414310Y2 (ja) | ||
JPS626937Y2 (ja) | ||
JP2002178964A (ja) | 弾性クローラ | |
JP4017025B2 (ja) | 弾性クローラ及びタイヤ駆動式クローラ走行装置 | |
GB2162476A (en) | Flexible belt | |
JPH11268673A (ja) | クロ−ラの構造 | |
JP2871192B2 (ja) | クローラ用芯金及び弾性クローラ | |
KR910007847Y1 (ko) | 무한궤도용 슈우플레이트 | |
JP3035000B2 (ja) | 弾性クローラ | |
JP3073267B2 (ja) | 弾性クローラ |