JPS60107754A - テ−プレコ−ダの頭出し装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダの頭出し装置

Info

Publication number
JPS60107754A
JPS60107754A JP58214114A JP21411483A JPS60107754A JP S60107754 A JPS60107754 A JP S60107754A JP 58214114 A JP58214114 A JP 58214114A JP 21411483 A JP21411483 A JP 21411483A JP S60107754 A JPS60107754 A JP S60107754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recorded
counter value
area
tape
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58214114A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Terasaki
寺崎 摂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58214114A priority Critical patent/JPS60107754A/ja
Publication of JPS60107754A publication Critical patent/JPS60107754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、特に複数記録されたデータ情報の終りの無
記録部分の最初の所でスタンバイ状態に設定することが
できるテープレコーダの頭出し装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般的に代表される従来の頭出し装置は、第1図に示す
ように磁気テープに記録されたデータ情報である音楽情
報等の頭部分を探しだすために無信号検出回路11によ
り、各音楽データ情報間の無録音部分を検知している。
即ちテープ1上に記録された信号性、再生ヘッド2で拾
われ、イコライザアンプ3で等価、増幅される。次に飽
和増幅器4及び整流回路5で信号はあるレベルに整流さ
れる。再生信号が無くなると、このレベルは下がり零と
なる。そこでシ孤ミツト・トリガ回路6で、入力がある
レベル以下に下がるとパルスを出方させる。更に微分回
路7で細いパルスを得、このパルスで制御回路8を作動
させ、駆動回路9を通してテープレコーダメカニズム1
0を駆動させ磁気テープを高速再生から定速再生に切換
える。尚、第2図は第1図に於ける各部の波形である。
以上のように、従来の頭出し装置は、テープ上に記録さ
れた信号をテープレコーダを高速再生状態にして拾わな
ければならないので、再生ヘッドはテープと接触してい
る必要がある。そのため、その接触抵抗により頭出し時
の検出スピードが遅くなるとともに、ヘッドが摩耗する
という欠点が生じる。更には無録音部分の検出は、テー
プ上のある区間をスキャンし、その領域が無録音である
ということを検知しなければならず、この分だけ時間が
かかってしまう欠点も有する。また、この方法によると
ダイレクトな艙出しができないという不便さもある。
〔発明の目的〕
この発明は上述した従来の欠点を除去したもので、ヘッ
ドの摩耗がなくかつ頭出し時のスピードを早めて早急に
頭出しを行うことができ更には磁気テープを入れかえて
もダイレクトな頭出しをすることができると共に記録途
中の磁気テープでも、記録されている部分の終端を自動
的に検出し、高速にスタンバイ状態にするテープレコー
ダの頓出し装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明によるテープ頭出し装置は、供給リ
ールおよび巻取リール間で磁気テープを走行自在とする
ものにあって、前記供給リールまたは巻取リールからリ
ールパルスを発生せしめる第1の手段と%仁の第1の手
段によって発生されるリールパルスをカウントする第2
の手段と、記録される信号間の無信号部を検出する第3
の手段と、前記第3の手段によって発生されるパルスに
よって前記第2の手段の出力であるカウンタ値を格納す
る第4の手段と、前記第4の手段に格納されたカウンタ
値と第2の手段の出力データとを比較し、一致時のパル
スを出力する第5の手段と、磁気テープの巻き初めの領
域に第4の手段に格納された。
カウンタ値を記録する第6の手段と、前記領域に記録さ
れたカウンタ値を再生し、第4の手段に前記カウンタ値
を格納する第7の手段と、記録時に。
この磁気テープの巻き初めの領域を再生し、この領域の
カウンタ値を第4の手段に格納することにより、記録さ
れた最後のカウンタ値を検知し、無記録部分の最初の所
でスタンバイ状態にする第8の手段とを具備してなるこ
とを特徴としている。
〔発明の効果〕
この発明によれば、磁気テープの巻き初めの領域に、無
記録部分の始端のカウンタ値を含むそのタ テープの頭出し位1暇のカラン4値が記録されるので、
記録途中のテープで記録する場合、カウンタをリセット
の状態で、カウンタ値が記録されている領域を再生し、
このカウンタ値を本体のRAMに格納することにより、
この格納されたデータと本体のカウンタの値とを比紳す
るため一磁気テープが磁気ヘッドに当たらないので磁気
ヘッドの摩耗がなく、高速な無記録音部分の検出や、ダ
イレクトな頭出しやランダムアクセスが可能となる。
〔発明の寮施例〕
以下図面第3図に基づいてこの発明に係るテープレコー
ダの頭出し装置の一実施例を詳しく説明する。
先づ本発明の構成について述べる。本発明は次の各項の
要件より構成される。
供給リールまたは巻取リールからパルスを発生せしめる
リールパルス発生器124 その信号を伝送するバッファ13 その伝送された49号の波形を整形するシュミット回路
14、 前記手段によってリールパルスをカウントするカウンタ
15 このカウント値をデコーダ(16)を介してカウント表
示するカウンタ表示器(17) 無録音部分を検知する無信号検出回路29前記検出回路
29によって発生されるパルスによりて、前記カウンタ
15の出力であるカウンタ値を格納するR、AM 19 カウンタ15の出力データと前記RAM 19に格納さ
れたカウンタ値とを比較し、一致時のパルスを出力する
比較器is。
前記几AM 19に格納されたカウンタ値を磁気テープ
の巻き初めの領域に記録するための変調器22゜記録ア
ンプ23および記録ヘッド24 磁気テープ上の前記領域に記録されているカウンタ値を
読み出してRAM 19へ格納させるための再生ヘッド
31.再生アンプ30および復調器21カウンタ15の
出力と復調器21の出力のいずれか一方を選択し、RA
M19へ伝送するマルチプレクサ加 マルチプレクサ加を制御したり、比較器18の出力であ
る一致パルスを受け取って、テープレコーダのメカニズ
ム(イ)を駆動制御するための駆動回路27を動かした
りする制御回路路 録音終了後にRAM 19に格納されたカウンタ値を磁
気テープ上の巻き初めの領域に記録させるためのスイッ
チ33 碌音時に磁気テープ上の前記領域に記録されたカウンタ
値をRAM 19に格納させるとともに、無録音部分ま
で高速で飛ばしスタンバイ状態にするためのスイッチあ ・・・・・・・とから構成される。
尚、上記構成において通常普通のテープレコーダに備わ
っている例えば、記録、再生ヘッド等の構成部品が兼用
される場合にはここで新規に採用されるRAM19.比
較器18.マルチプレクサ20 、復調器21.変調器
22.無信号検出回路29.制御回路四、リールパルス
発生器12.バッファ13.シュミット回路14および
カウンタ15を新たに付は加えればよい。また%電子カ
ウンタが塔載されているテープレコーダにあっては、リ
ールパルス発生器12゜バッファ13.シュミット回路
14およびカウンタ15は備わっているから更に、これ
らを不要すなわち侠 業用できる。
次に本発明の動作を述べる。
まず、磁気テープを装着し、スイッチUを押すと制御回
路28がこれを受け、テープを巻き戻してカウンタ15
をリセットするとともにマルチプレクサ20が復調器2
1の出力を通すようにする。バージンテープだと巻き初
めの領域に頭出しの番地が記録されていないので、RA
M19には何もデータ社格納されず、この巻き初めの領
域をとばしてスタンバイ状態となる。途中まで録音され
ているテープだと1巻き初めの領域に頭出しの番地およ
び無録音部分開始番地が記録されているので、この領域
を再生し、再生ヘッド31.再生アンプ30および復調
器21を通してl’LAM 19に、仁のテープの頭出
しのカウンタ値を格納するとともに、無録音開始位置ま
で高速に飛ばしてスタンバイ状態となる。以上が録音準
備状態であり、この無録音開始番地がこれから録音する
ものの頭出し番地となる。
録音スタンバイになると、制御回路28は、マルチプレ
クサ20がカウンタ15の出力を通すようにする。あと
は普通に録音していき、曲間のとき信号がなくなるので
無信号検出回路29がパルスを制御回路路へ送り、制御
回路28はこれを受け、現在録音状態であることを確認
し、前記パルスをRAM 19へ送る。このときカウン
タ15の出力である現在のカウンタ値が前記パルスによ
りRAM 19に格納される。このようにして録音中、
無録音部分になるとそのときのカウンタ値がRAM 1
9に順次格納されていく。すなわち頭出しの番地が几A
M 19へ登録されることになる。
録音が終了したら、スイッチ33を押す。すると制御回
路28はこれを受け、磁気テープ上の巻き初めの飛ばし
た領域の位置までテープを巻き戻し。
RAM 19 K格納された値を変調器22を通して%
磁気テープ上の前記巻き初めの領域に順次記録する。
録音終了時に無信号部分があると、このときのカウンタ
値がRAM 19に格納されるので、録音開始位置が検
出できる。tlとんどの場合、無信号部分が数秒続くの
で特に問題は発生しない。
次に頭出し動作(操作)を行う場合であるが。
磁気テープ25を入れ替えないときは、すでにRAM1
9にその頭出しのカウンタ値が格納されている。
磁気テープ25を入れ替えた場合は、そのテープの巻き
初めの領域を再生することにより、RAM19に頭出し
のカウンタ値が格納される。仁のとき巻き初めの位置で
カウンタはリセットされる。頭出し動作を行うと、その
頭出しの番地が几AM 19から比較器18へ出力され
る。一方、現在のカウンタ値も前記比較器18へ出力さ
れ、前記頭出しの番地と現在のカウンタ値とが比較され
、一致すると一致パルスが制御回路部へ送られる。制御
回路部は前記パルスを受け取り、駆動回路がを通してテ
ープレコーダメカニズム26を駆動させる。
以上のように、磁気テープ上の巻き初めの領域に頭出し
の番地および無記録部分開始番地が自動的に記録される
ので、前記番地を本体のRAM 19に格納することに
より、現在のカウンタ15の値と比較することによって
、容易に頭出しや無録音部分検出が可能となる。よって
、磁気ヘッドがテープ上の信号を拾わないので、すなわ
ち磁気ヘッドがテープに接触しないでデータ情報(曲)
の頭部分を検出できるのでヘッドの摩耗もなく、高速な
アクセスが出来る。またRAM 19 Kそれぞれの頭
出しの番地が格納されているので、ダイレクトな頭出し
やランダムアクセスも行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテープレコーダの頭出し装置の構成ブロ
ック図、第2図は第1図における各部の波形図、第3図
は本発明に係るテープレコーダの頭出し装置の一実施例
を示す構成ブロック図である。 1・・・磁気テープ、 2・・・再生ヘッド。 3・・・イコライザアンプ、 4・・・飽和増幅器。 5・・・整流回路、 6・・・シュミットトリガ回路。 7・・・微分回路、 8・・・制御回路。 9・・・駆動回路、10・・・テープレコーダメカニズ
ム。 11・・・無信号検出回路、12・・・リールパルス発
生器。 13・・・バッファ、14・・・シュミット回路。 15・・・カウンタ、16・・・デコーダ。 17・・・カウンタ表示器、18・・・比較器。 19・・・RAM 、 20・・・マルチプレクサ。 21・・・復調器 n・・・変調器。 n・・・記録アンプ、24・・・記録ヘッド。 怒・・・磁気テープ。 26・・・テープレコーダメカニズム。 n・・・駆動回路、28・・・制御回路。 四・・・無信号検出回路、30・・・再生アンプ。 31・・・再生ヘッド、32・・・操作スイッチ。 お・・・スイッチ、34・・・スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 供給リールおよび巻取リール間で磁気テープを走行自在
    とするものにあって、前記供給リールまたは巻取リール
    からリールパルスを発生せしめる第1の手段と、この第
    1の手段によって発生されるリールパルスをカウントす
    る第2の手段と、記録される(E?号間の無信号部を検
    出するf43の手段と、前記第3の手段によって発生さ
    れるパルスによって前記第2の手段の出力であるカウン
    タ値を格納する第4の手段と、この第4の手段に格納さ
    れたカウンタ値と前記第2の手段の出力データとを比較
    し、一致時のパルスを出力する第5の手段と、磁気テー
    プの巻き初めの領域に第4の手段に格納されたカウンタ
    値を記録する第6の手段と。 前記領域に記録されたカウンタ値を再生し、前記第4の
    手段に前記カウンタ値を格納する第7の手段と、記録時
    に、この磁気テープの巻き初めの領域を再生し、この領
    域のカウンタ値を第4の手段に格納することにより、記
    録された最後のカウンタ値を検知し、無記録部分の最初
    の所でスタンバイ状態にする第8の手段とを具備してな
    ることを特徴としたテープレコーダの頭出し装置。
JP58214114A 1983-11-16 1983-11-16 テ−プレコ−ダの頭出し装置 Pending JPS60107754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214114A JPS60107754A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 テ−プレコ−ダの頭出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58214114A JPS60107754A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 テ−プレコ−ダの頭出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60107754A true JPS60107754A (ja) 1985-06-13

Family

ID=16650459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58214114A Pending JPS60107754A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 テ−プレコ−ダの頭出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60107754A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0551944A2 (en) * 1992-01-16 1993-07-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement for recording an information signal in a track on a record carrier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0551944A2 (en) * 1992-01-16 1993-07-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement for recording an information signal in a track on a record carrier
EP0551944A3 (en) * 1992-01-16 1994-11-23 Philips Nv Arrangement for recording an information signal in a track on a record carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60107754A (ja) テ−プレコ−ダの頭出し装置
US5475543A (en) Repeat reproduction method for magnetic tape
JP3196962B2 (ja) Datテープのフォーマットを検出する方法
JPS60107753A (ja) テ−プレコ−ダの頭出し装置
US5355257A (en) Overload detection in an arrangement for recording an analog signal on a record carrier
JPH0437512B2 (ja)
JPS61133082A (ja) 磁気記録テ−プ
JP2758925B2 (ja) デジタルテープレコーダのリードアウト情報記録方法
JPS6074139A (ja) テ−プレコ−ダ等の自動演奏装置
JPH0329786Y2 (ja)
JPH0636392A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60107755A (ja) テ−プレコ−ダの頭出し装置
JPH0810878Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
KR950001615B1 (ko) 레코우드를 위한 초기 위치 설정방법
JPH0333993Y2 (ja)
JPS5853004A (ja) 検索制御方式
JPH0531740Y2 (ja)
JPS6289291A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0522308B2 (ja)
JPH0560192B2 (ja)
JPH02156454A (ja) Dat装置の録音方法
JPH01140448A (ja) デジタルテープレコーダ
JPS5880145A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5972604A (ja) テ−プレコ−ダにおける自動フエ−ドアウト録音装置
JPH01159230U (ja)