JPS60106613A - プレ−トミルにおける異厚圧延位置制御装置 - Google Patents

プレ−トミルにおける異厚圧延位置制御装置

Info

Publication number
JPS60106613A
JPS60106613A JP58215341A JP21534183A JPS60106613A JP S60106613 A JPS60106613 A JP S60106613A JP 58215341 A JP58215341 A JP 58215341A JP 21534183 A JP21534183 A JP 21534183A JP S60106613 A JPS60106613 A JP S60106613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
thickness
point
rolls
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58215341A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Mori
敏明 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58215341A priority Critical patent/JPS60106613A/ja
Publication of JPS60106613A publication Critical patent/JPS60106613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • B21B37/24Automatic variation of thickness according to a predetermined programme

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分剰〕 本発明はプレートミtにおいて、1本の圧延材よシ厚さ
の異なる製品を作り出す異部圧延における圧延長さ方向
の圧延位置制御に関するものである0 〔従来の技術〕 さの製品板が取れ、また尾端から材料長!、まではt2
の厚さの製品板が出来る0なお材料長l。
の部分はt工からt2に板厚が変化するところで、これ
は製品とはならない。従って歩留り向上のため15部分
の長さを最小限に圧延することが要求される。
第1図示の圧延工程の1例を第2図に示すと、先ず第2
図(、)の如く圧延し第2図(b)のように圧延中に一
旦停止して逆転する。そして第2図(C)のようにロー
ルを再び逆転して前回逆転した位置まで圧延を行なう。
しかるにこのときその前回逆転した位置に精度よく停止
することが難しく、厚さ変更点でのミル停止精度が歩留
りに大きく影響する。
〔発明の概要〕
この発明はこの前回逆転した位置をロール回転検出と圧
延反力の検出により精度よく検出しミル停止位置を精度
良く制御することを目的とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図について説明する。
第3図において(1)は圧延機ロール、(2)はロール
(1)を駆動するモーター、(31はその回転数を検出
する回転検出機で、検出されたロール(1〕の回転信号
nは圧延長さ計測装置(4・・に入力される。そして圧
延長さ計測装置(4)は圧延長さβ=πDn (1+f
 Xここで、D;ロール径 f;先進率)、また(6)
は厚さ変更点検出装!−1(7)は異部圧姑位良制御装
置、(8)はモーター制御装置で、ロードセル(5)に
より検出された圧延反力Fは厚さ変更点検出装置(6)
に入力され厚さ変更点検出装置(6うはIF−FOI)
C(ここで、FO;圧延始めの圧延反力 (′;定数)
のとき厚さ変更点到達信号を出力するようになっている
。ロールキャップを一定とすれは、圧延反力の偏差ΔF
 :−一一−一ΔH(但しM;ミル定数、M+Q Q;材料の塑性体数)でありそれは入側板厚の偏差ΔH
に比例する。
そして、異部圧延位置制御装置(7)は圧延長開側装置
(4)からの圧延長さ信号lを用いて計算で予測された
厚さ変更点で四−ラが停止するように自動位置制御を行
ない、ローラーを厚さ変更点が近ずくに従って圧延速度
を落としていくようにモーター制御装置(8)の圧延速
度信号を出力する。異部圧延位置制御装置(7)は、厚
さ変更点検出装置(6)が厚さ変更点を検出したときモ
ーイー制御装置(8)へローラーを停止させる信号を出
力する。ローラーは材料の厚さ変更点でね度よく停止す
る。ロードセル(52による圧延反力を用いない場合、
先進率での誤差相料クロップ形状のバラツキ、板厚のバ
ラツキ等の影響で厚さ変更点までの予測圧延長さと実際
の圧延長さに誤差が生じ、厚さ変更点でのロー井〆停止
精度が悪くなる。この発明は、その厚さ変更点での四−
ラー停止に圧延反力を用いることを%徴とする。なお上
記実施例では厚さ変更点検出gt h (6)に圧延反
力の偏差を検出させたが、圧延反力や圧11L速度等か
ら舞出した圧延出側板厚の偏差を用いてもよい。
寸た第1図の異部圧延のみならず、第2図の異部圧延や
その他異部圧延のみならず、第2図の異ル、圧延やその
他異部圧延にも同様の効果がある。 。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれはミル停止検出にロール回転
検出器による長さ計測を用いるだけでなく圧延反力によ
る入側板厚変化を検出するようにしたので、厚さ変更点
でのミル停止精度が向上し歩留りが向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図異部圧延の説明図、第6図は本発明の一
実施例を示すブロック図である。 (1)書・ローラー (2J・会モーター(3)φ・回
転数検出器 (41・・圧延長さ計測装置(6)拳・ロ
ードセル (6ン・・岸さ変更点検出装置(7)・・異
部圧延位置制御装置 代理人大岩増雄 第 I P”1 第 2 図 第3図 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭58−215341−号2、発
明の名称 プレートミルにおける異部圧延位置制御装置3、補正を
する者 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 明細書第4頁第9行の「誤差材料クロップ形状の」とい
う記載を「誤差、材料クロップ形状の」と補正する。 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1本の圧延材で異なる厚さの製品を作ることを目的とす
    る異部圧延において、製品の厚さの異なる点と製品の端
    部までの距離を圧延機駆動軸に取りつけたロール回転角
    度検出器を用いて計測する装置と共に、厚さの異なる点
    を、−社4邸t;を共目C圧延した時に圧延荷量が急変
    する事を用いて、製品厚さの異なる点を検出する厚さ震
    央点検出装置を備えた事を特徴とするプレートミルにお
    ける異部圧延位置制御装置。
JP58215341A 1983-11-14 1983-11-14 プレ−トミルにおける異厚圧延位置制御装置 Pending JPS60106613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58215341A JPS60106613A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 プレ−トミルにおける異厚圧延位置制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58215341A JPS60106613A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 プレ−トミルにおける異厚圧延位置制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60106613A true JPS60106613A (ja) 1985-06-12

Family

ID=16670692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58215341A Pending JPS60106613A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 プレ−トミルにおける異厚圧延位置制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106613A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090306810A1 (en) * 2006-03-15 2009-12-10 Edmund Koh Rolling Method for a Rolled Product for Introducing a Step into the Rolled Product

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS494658A (ja) * 1972-05-06 1974-01-16
JPS5561311A (en) * 1978-10-31 1980-05-09 Kawasaki Steel Corp Method and apparatus for controlling sheet thickness

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS494658A (ja) * 1972-05-06 1974-01-16
JPS5561311A (en) * 1978-10-31 1980-05-09 Kawasaki Steel Corp Method and apparatus for controlling sheet thickness

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090306810A1 (en) * 2006-03-15 2009-12-10 Edmund Koh Rolling Method for a Rolled Product for Introducing a Step into the Rolled Product
US8356504B2 (en) * 2006-03-15 2013-01-22 Siemens Aktiengesellschaft Rolling method for a rolled product for introducing a step into the rolled product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101203346B1 (ko) 위치 센서를 이용한 웨브 장력의 실시간 결정 및 제어
EP0560142A1 (en) Apparatus for and method of controlling calender roll gap
JPS60106613A (ja) プレ−トミルにおける異厚圧延位置制御装置
JPH0545325B2 (ja)
JP4288888B2 (ja) タンデム圧延機におけるストリップの蛇行制御装置及び蛇行制御方法
JPS5916528B2 (ja) 圧延機の蛇行修正装置
JPS62124011A (ja) 自動板厚制御装置
JP3586374B2 (ja) 板厚制御装置
JPH0347613A (ja) 冷間タンデム圧延機の板厚制御装置
JPS6347368Y2 (ja)
CN113911806A (zh) 一种带材张力在线实时检测方法
JPS5919531Y2 (ja) 被圧延材の巻取装置
SU727250A1 (ru) Устройство автоматического регулировани толщины проката
JP3119169B2 (ja) 熱間連続圧延機における厚み制御方法
JPH0371910A (ja) 熱間連続圧延機の板厚制御方法
JPH03155411A (ja) 熱延プラントのコイラ制御装置
JP2001179333A (ja) 金属帯の巻取装置の制御方法
JPH0698362B2 (ja) 板反り防止装置
JPS63290604A (ja) 異厚圧延方法
JPH0262327B2 (ja)
JPH0585249B2 (ja)
JPS587365B2 (ja) 圧延板厚制御方法
JPS60225013A (ja) 被圧延材の長さ計測方法
JP2675665B2 (ja) 熱間圧延機の板厚制御方法および装置
JPH0299211A (ja) 圧延材の板形状制御装置