JPS60106065A - 記録担体収納容器装脱装置 - Google Patents
記録担体収納容器装脱装置Info
- Publication number
- JPS60106065A JPS60106065A JP58213242A JP21324283A JPS60106065A JP S60106065 A JPS60106065 A JP S60106065A JP 58213242 A JP58213242 A JP 58213242A JP 21324283 A JP21324283 A JP 21324283A JP S60106065 A JPS60106065 A JP S60106065A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- cassette
- slide plate
- arrow
- rack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野〕
本発明は、記録担体を収納する記録担体収納容器を装填
使用する記録又は再生装置における記録担体収納容器装
脱装置に関するものである。
使用する記録又は再生装置における記録担体収納容器装
脱装置に関するものである。
(背景技術)
例えば、磁気シートなとの円板状記録担体に同心円法又
は螺旋状に記録トラックを形成し、これに1113報を
記録又は再生をする記録又は11生装置において、磁気
シートを収納した記録]−μ体収納簀2:÷であるカセ
ットを記録又は再生装置本体内に設けられたカセットボ
ルダに挿入するに際し、B10録又は111生装置本体
の前面から挿入するタイプのものはフロントローディン
グ方式として知られている。
は螺旋状に記録トラックを形成し、これに1113報を
記録又は再生をする記録又は11生装置において、磁気
シートを収納した記録]−μ体収納簀2:÷であるカセ
ットを記録又は再生装置本体内に設けられたカセットボ
ルダに挿入するに際し、B10録又は111生装置本体
の前面から挿入するタイプのものはフロントローディン
グ方式として知られている。
従来のフロントローディング方式にょるカセノト装脱装
置のカセットの挿入及び排出について第1図を参照して
説明すると、2は不図示の磁気シートを収納するカセッ
ト、7はカセットホルダ、66はカセットホルダ7のヌ
リット内において矢印A又はB方向にスライドするスラ
イド板である。
置のカセットの挿入及び排出について第1図を参照して
説明すると、2は不図示の磁気シートを収納するカセッ
ト、7はカセットホルダ、66はカセットホルダ7のヌ
リット内において矢印A又はB方向にスライドするスラ
イド板である。
スライド板66の一端はカセットボルダ7の内部に突出
し、カセット2の挿入側先端部に当接する排出端68を
備えており、スライド板66の下端部とカセットホルダ
7のカセット2の挿入側の下端部との間にバネ67が装
架されている。このバネ67は、スライド板66を矢印
B方向に付勢している。
し、カセット2の挿入側先端部に当接する排出端68を
備えており、スライド板66の下端部とカセットホルダ
7のカセット2の挿入側の下端部との間にバネ67が装
架されている。このバネ67は、スライド板66を矢印
B方向に付勢している。
カセット2をカセットホルダ7に挿入すると、カセット
2の挿入側先端部がスライド板66の排出端68に当接
する。なおもカセット2を押し込むと、スライド板66
はバネ67の力に抗して矢印A方向にスライドし、所定
量押し込まれると、不図示の挟持機構によりカセット2
が挾持される。
2の挿入側先端部がスライド板66の排出端68に当接
する。なおもカセット2を押し込むと、スライド板66
はバネ67の力に抗して矢印A方向にスライドし、所定
量押し込まれると、不図示の挟持機構によりカセット2
が挾持される。
カセット2が挾持された状態で、カセットホルダ7が下
降し、カセット2を記録又は害虫装置本体に装填する。
降し、カセット2を記録又は害虫装置本体に装填する。
カセット2の排出時には、カセットホルダ7が装填位置
から図示の位置に上昇した時点で、不図示の挟持機構に
よるカセット2の挟持動作が解除される。これにより、
バネ67の復帰力がスライド板66に作用し、カセット
2はその排出端68により矢印B方向に移動され、カセ
ット2を取り出すことができる。
から図示の位置に上昇した時点で、不図示の挟持機構に
よるカセット2の挟持動作が解除される。これにより、
バネ67の復帰力がスライド板66に作用し、カセット
2はその排出端68により矢印B方向に移動され、カセ
ット2を取り出すことができる。
このように構成されたカセット装脱装置によると、カセ
ット2の挿入時において、カセット2はスライド板66
に作用するバネ670力に抗して挿入を行なうから、カ
セット2が不図示の挟持機構により挾持されるまでの僅
かな時間の間に、バネ67の復帰力によりカセット2が
矢印B方向に僅かに移動させられて、その挿入位置耘ず
れたりする。また、カセット2の排出時において、不図
示の挾持機構によるカセット2に対する挾持動作が解除
されたときに、バネ67の復帰力によりスライド板66
が矢印B方向に急速にスライドして行くため、カセット
2が飛ひ出してしまう。
ット2の挿入時において、カセット2はスライド板66
に作用するバネ670力に抗して挿入を行なうから、カ
セット2が不図示の挟持機構により挾持されるまでの僅
かな時間の間に、バネ67の復帰力によりカセット2が
矢印B方向に僅かに移動させられて、その挿入位置耘ず
れたりする。また、カセット2の排出時において、不図
示の挾持機構によるカセット2に対する挾持動作が解除
されたときに、バネ67の復帰力によりスライド板66
が矢印B方向に急速にスライドして行くため、カセット
2が飛ひ出してしまう。
以上説明したカセット装脱装置によると、カセットの装
填、排出時の動作が円滑に行なわれないという欠点があ
った。
填、排出時の動作が円滑に行なわれないという欠点があ
った。
(目的)
本発明は、従来技術の有する欠点を)9イ消するもので
、記録担体収納容器を装填使用する記録又は再生装置に
おける記録担体収納容器装脱装置として、記録担体収納
容器の排出時の排出動作が確実であり、そして小なる空
転トルクを利用する場合には手動操作によるカセット挿
入力が小さくてすむ独特の構成を有する一方向動力伝達
手段を備える記録担体収納容器装脱装置を提供すること
を目的とする。
、記録担体収納容器を装填使用する記録又は再生装置に
おける記録担体収納容器装脱装置として、記録担体収納
容器の排出時の排出動作が確実であり、そして小なる空
転トルクを利用する場合には手動操作によるカセット挿
入力が小さくてすむ独特の構成を有する一方向動力伝達
手段を備える記録担体収納容器装脱装置を提供すること
を目的とする。
(実施例の説明)(第2図から第9図)以下、図に示す
実施例により前記目的を達成するために本発明において
講じた手段を例示し、説明する。
実施例により前記目的を達成するために本発明において
講じた手段を例示し、説明する。
なお、以下の実施例において記録担体が円板状記録担体
である磁気シートを収納する記録担体収納容器の装脱装
置kについて説明しであるが、不発明は磁気式、光学式
又は静電容量式ディスク乃至シートカセットなどを使用
する装置の他に、VTRのようなテープ・カセットを使
用する装置に適用できることは勿論である。
である磁気シートを収納する記録担体収納容器の装脱装
置kについて説明しであるが、不発明は磁気式、光学式
又は静電容量式ディスク乃至シートカセットなどを使用
する装置の他に、VTRのようなテープ・カセットを使
用する装置に適用できることは勿論である。
第2図から第9図は本発明の記録担体収納容器装脱装置
の実施例を示し、第2図はその装置の斜視図、第3図は
その上面図、第4図(a)は挿入時の記録担体収納容器
とその装脱装置の歯車機構との側面図、第4図(b)は
同図(a)に示す状態時における第1のスライド板、第
2の欠歯ギアとラックと噛み合っているギアの側面図、
第5図はHe録担体収納容器を挾持させ、第2のスライ
ド板の移動中の歯車機構の側面図、第6図はセンタコア
抑圧部材と・クノドとの動作状態説明図、第7図はギア
ユニットに設けられたワンウェイクラッチの斜視図、第
8図はローディングモータに対する制御回路図、第9図
はカセット挿入検出スイッチとカセット排出完了検出ス
イッチの構成配置図を示す。
の実施例を示し、第2図はその装置の斜視図、第3図は
その上面図、第4図(a)は挿入時の記録担体収納容器
とその装脱装置の歯車機構との側面図、第4図(b)は
同図(a)に示す状態時における第1のスライド板、第
2の欠歯ギアとラックと噛み合っているギアの側面図、
第5図はHe録担体収納容器を挾持させ、第2のスライ
ド板の移動中の歯車機構の側面図、第6図はセンタコア
抑圧部材と・クノドとの動作状態説明図、第7図はギア
ユニットに設けられたワンウェイクラッチの斜視図、第
8図はローディングモータに対する制御回路図、第9図
はカセット挿入検出スイッチとカセット排出完了検出ス
イッチの構成配置図を示す。
第2図と第3図を参照しながら、本発明の詳細な説明す
る。
る。
ノは円板状記録担体である磁気シート、2は磁気シート
1を収納する記録担体収納容器であるカセット、3は磁
気シート1の中心部に装着された合成樹脂製のセンタコ
ア、4はセンタコア3に埋め込まれた・ぞルス発生に使
用されるPGピビンある。5kiカセツト2のセンタコ
ア3の周囲に設けられたディスクモータのスピンドルが
挿入されるスピンドル挿入孔、6はカセット2に設けら
れた後述する・ぞラド挿入窓であり、図示されていない
がカセソl−2K設けられたパッド挿入孔6の位置する
下面に磁気ヘッド挿入用窓が設けられている。
1を収納する記録担体収納容器であるカセット、3は磁
気シート1の中心部に装着された合成樹脂製のセンタコ
ア、4はセンタコア3に埋め込まれた・ぞルス発生に使
用されるPGピビンある。5kiカセツト2のセンタコ
ア3の周囲に設けられたディスクモータのスピンドルが
挿入されるスピンドル挿入孔、6はカセット2に設けら
れた後述する・ぞラド挿入窓であり、図示されていない
がカセソl−2K設けられたパッド挿入孔6の位置する
下面に磁気ヘッド挿入用窓が設けられている。
7は挿入されるカセット2を挾持する後述の第2のスラ
イド板3ノと共にカセットを収納する記録担体収納容器
保持手段であるカセットホルダであり、その側ωiには
2本のピン12と、第4図に示されるように他方の側面
にも2木のピン12’が植立されている。8は不図示の
記録又は再生装置本体のシャーシにネジなどの固友部拐
で固定されている側板で、カセット20両側に配置され
ている。9は側板8に2箇所孔をあけ、その上下方向に
伸びる長溝であり、16も同様に側板8VC1箇所孔を
あけられ、その上下方向に伸びる長溝である。これらの
長溝9と16は、カセットホルダ7の側面に植立された
2本のピン12と、後述する・やラド44の側面に植立
された1本のピン17との上下方向の動きを阻止しない
機能を治している。
イド板3ノと共にカセットを収納する記録担体収納容器
保持手段であるカセットホルダであり、その側ωiには
2本のピン12と、第4図に示されるように他方の側面
にも2木のピン12’が植立されている。8は不図示の
記録又は再生装置本体のシャーシにネジなどの固友部拐
で固定されている側板で、カセット20両側に配置され
ている。9は側板8に2箇所孔をあけ、その上下方向に
伸びる長溝であり、16も同様に側板8VC1箇所孔を
あけられ、その上下方向に伸びる長溝である。これらの
長溝9と16は、カセットホルダ7の側面に植立された
2本のピン12と、後述する・やラド44の側面に植立
された1本のピン17との上下方向の動きを阻止しない
機能を治している。
なお、他方の側板8にも長溝16を除いて2個の長溝9
が同様に設けられている。10は側板8に ゛間接し、
その一方の下端部にはラック1ノが固設されている第1
の移動手段として作用する第1のスライド板である。こ
の第1のスライド板1oには水平方向に伸ひる2個の長
溝15と、「y〜」の形状をイーしカセットホルダ7の
上下方向の移動を開側1する2個のカム溝13と、この
カム溝13と類似形状を有しパラr;44の上下方向の
移動を制御1lllする大きなカム溝18とが設けられ
ている。
が同様に設けられている。10は側板8に ゛間接し、
その一方の下端部にはラック1ノが固設されている第1
の移動手段として作用する第1のスライド板である。こ
の第1のスライド板1oには水平方向に伸ひる2個の長
溝15と、「y〜」の形状をイーしカセットホルダ7の
上下方向の移動を開側1する2個のカム溝13と、この
カム溝13と類似形状を有しパラr;44の上下方向の
移動を制御1lllする大きなカム溝18とが設けられ
ている。
他方の側板8にも同様にラック11′が固設され、さら
に2個の長溝15とカセットホルダ7の上下方向の移動
を制御する2個のカム溝I3も設けられている(第3図
)。14は第1のスライド板10のスライド斑を制限す
ると共に、第1のスライド板10が側板8に沿ってのス
ライド動作を案内するためのピンで、このピン14ばB
1111板8に植立され、かつ第1のスライド板ノ0の
長溝15に摺動自在に係合している。このようなビンノ
4も同様に他方の側板8に植立されており、そして第1
のスライド板10の長溝15に係合している。
に2個の長溝15とカセットホルダ7の上下方向の移動
を制御する2個のカム溝I3も設けられている(第3図
)。14は第1のスライド板10のスライド斑を制限す
ると共に、第1のスライド板10が側板8に沿ってのス
ライド動作を案内するためのピンで、このピン14ばB
1111板8に植立され、かつ第1のスライド板ノ0の
長溝15に摺動自在に係合している。このようなビンノ
4も同様に他方の側板8に植立されており、そして第1
のスライド板10の長溝15に係合している。
17は、パッド44の側面に植立されたピンで、側板8
の長溝16と、第1のスライド板10のカム溝18とに
摺動自在に係合している。
の長溝16と、第1のスライド板10のカム溝18とに
摺動自在に係合している。
19は、第1のスライド4反ノ0と後述する第2のスラ
イド板3ノをスライドさせ、カセット2の装填又は取り
出しを行なうための駆動機構を作動させる駆動源として
作用するローディングモータである。20はウオームギ
アで、’7”(ングモータ19により回転される。2)
はウオームギア2θと噛み合うウオームホイル、22は
ウオームホイル2ノと同軸結台されたギア、23はギア
22と噛み合うギアで、ウオームホイル21により同軸
回転するギア22から駆動トルクを与えられで回転する
。24dギア23の回転を第2のスライド板3ノに固設
されたラック29を通じて第2のスライド板3ノに伝達
するためのギアユニットで、ギア23の回転をラック2
9に伝達するが、ラック29の移動をギア23には伝達
しないワンウェイクラッチが装備されている。このギア
ユニッj・24の一具体例を、第7図において後述する
。
イド板3ノをスライドさせ、カセット2の装填又は取り
出しを行なうための駆動機構を作動させる駆動源として
作用するローディングモータである。20はウオームギ
アで、’7”(ングモータ19により回転される。2)
はウオームギア2θと噛み合うウオームホイル、22は
ウオームホイル2ノと同軸結台されたギア、23はギア
22と噛み合うギアで、ウオームホイル21により同軸
回転するギア22から駆動トルクを与えられで回転する
。24dギア23の回転を第2のスライド板3ノに固設
されたラック29を通じて第2のスライド板3ノに伝達
するためのギアユニットで、ギア23の回転をラック2
9に伝達するが、ラック29の移動をギア23には伝達
しないワンウェイクラッチが装備されている。このギア
ユニッj・24の一具体例を、第7図において後述する
。
第1のスライド板ノoは、ローディングモータ19の回
転をウオームギア20.ウオームボイル2ノ、ギア22
、第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27、ギア26
を介してう、り11に与えられ、第4図に示す矢印A又
はB方向にスライドさせられる。なお、第1のスライド
板ノ。と第2のスライド板3ノとをスライドさせる一連
の歯車l1i11.y7.40と41は第4図に示すン
ヤーシ5ノにクリ1j支される。
転をウオームギア20.ウオームボイル2ノ、ギア22
、第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27、ギア26
を介してう、り11に与えられ、第4図に示す矢印A又
はB方向にスライドさせられる。なお、第1のスライド
板ノ。と第2のスライド板3ノとをスライドさせる一連
の歯車l1i11.y7.40と41は第4図に示すン
ヤーシ5ノにクリ1j支される。
28はレバーであり、第1の欠歯ギア25と第2の欠歯
ギア27と同軸結合されており、後述する第2のスライ
ド板31に固設されたラック29の側面のレバー57が
矢印A方向に移動し、レバ−28と当接することにより
時計方向に回動され、第1の欠歯ギア25と第2の入歯
ギア27を時計方向に回動させ、それぞれギア22と2
6とに噛み合わせる。
ギア27と同軸結合されており、後述する第2のスライ
ド板31に固設されたラック29の側面のレバー57が
矢印A方向に移動し、レバ−28と当接することにより
時計方向に回動され、第1の欠歯ギア25と第2の入歯
ギア27を時計方向に回動させ、それぞれギア22と2
6とに噛み合わせる。
なお、第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27とは一
体のものであって、七の欠歯部分の存在位置は、後述の
第4図(b)に示されるように、時言1方向の回転方向
において、帆Iの欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27の
欠歯部の円周方間の角度は同じであるが、第1の欠歯ギ
ア25の欠歯部の時D−l方向における端部が第2の欠
歯ギア27の欠歯部の特訓方向における端部よりも先行
している。
体のものであって、七の欠歯部分の存在位置は、後述の
第4図(b)に示されるように、時言1方向の回転方向
において、帆Iの欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27の
欠歯部の円周方間の角度は同じであるが、第1の欠歯ギ
ア25の欠歯部の時D−l方向における端部が第2の欠
歯ギア27の欠歯部の特訓方向における端部よりも先行
している。
従って、レバー28がレバー57の当J汐により1拮計
方回に回動されると、第1の欠飾ギア25と第2の欠歯
ギア27も同時に時計方向に回転し、先に第1の欠歯ギ
ア25がギア22と噛み合い、その後に第1の欠歯ギア
25がギア22により特訓方向に回転されることにより
第2の欠歯ギア27がギア26と噛み合う。
方回に回動されると、第1の欠飾ギア25と第2の欠歯
ギア27も同時に時計方向に回転し、先に第1の欠歯ギ
ア25がギア22と噛み合い、その後に第1の欠歯ギア
25がギア22により特訓方向に回転されることにより
第2の欠歯ギア27がギア26と噛み合う。
30は、第1のスライド板10に固設されたラックJノ
と11′とにそれぞれ噛み合っているギア26と26′
を連結する回転軸であり、一方の第1のスライド板10
と他方の第1のスライド板10とを同じ方向に同時にス
ライドさせるための駆動力の伝達を行なう。
と11′とにそれぞれ噛み合っているギア26と26′
を連結する回転軸であり、一方の第1のスライド板10
と他方の第1のスライド板10とを同じ方向に同時にス
ライドさせるための駆動力の伝達を行なう。
次に、後述するカセット挟持手段を(Iifiえ、かつ
カセット挿入方向と装填方向に移動用能な記録担体収納
容器保持手段を構成する第2のスライド板3)について
説明する。
カセット挿入方向と装填方向に移動用能な記録担体収納
容器保持手段を構成する第2のスライド板3)について
説明する。
第2のスライド板3ノに取り1」けられた板バネ34と
カセット受は部35により挾持手段ヲ(1〜成し、板バ
ネ34とカセット受けHV> 35 i’こよりカセッ
ト2を挾持し、カセットホルダ7の先端部に設けられた
板バネ34の自由端34aに対する位置規制手段である
位置規制部36により板バネ34の自由W:M 34
aが規制される直前の位置(第1の位置)′=1で、第
2のスライド板3ノをカセットホルダ7に対する押し込
みを手動操作により行ない、板バネ34の自由端34a
が規制部36により位置規制される直前の位置(第1の
位W>VCおいて不図示のカセット挿入検出ヌイ、7チ
(第8図)を作動させ、ローディングモータ19に給電
を開始し、ローディングモータ190回転により第2の
スライド板31にカセットホルダ7に対する引キ込み動
作を与え、板バネ34の自由端34aを規制部36Il
こより位置規制し、カセットホルダ7の下面に引き込み
、カセッ) 2’に押圧力を加え、大きな力でカセット
2を挾持する・ 32は第2のスライド板3ノの矢印A又はB方向へのス
ライド動作を案内するためのピンで、カセットホルダ7
に植立されている。3.31dm2のスライド板3ノに
孔13けられた長(+’・1で、カセットホルダ7の移
動方向に長く伸びる形状をイ1し、前記したピン32は
この長溝32に係合している。
カセット受は部35により挾持手段ヲ(1〜成し、板バ
ネ34とカセット受けHV> 35 i’こよりカセッ
ト2を挾持し、カセットホルダ7の先端部に設けられた
板バネ34の自由端34aに対する位置規制手段である
位置規制部36により板バネ34の自由W:M 34
aが規制される直前の位置(第1の位置)′=1で、第
2のスライド板3ノをカセットホルダ7に対する押し込
みを手動操作により行ない、板バネ34の自由端34a
が規制部36により位置規制される直前の位置(第1の
位W>VCおいて不図示のカセット挿入検出ヌイ、7チ
(第8図)を作動させ、ローディングモータ19に給電
を開始し、ローディングモータ190回転により第2の
スライド板31にカセットホルダ7に対する引キ込み動
作を与え、板バネ34の自由端34aを規制部36Il
こより位置規制し、カセットホルダ7の下面に引き込み
、カセッ) 2’に押圧力を加え、大きな力でカセット
2を挾持する・ 32は第2のスライド板3ノの矢印A又はB方向へのス
ライド動作を案内するためのピンで、カセットホルダ7
に植立されている。3.31dm2のスライド板3ノに
孔13けられた長(+’・1で、カセットホルダ7の移
動方向に長く伸びる形状をイ1し、前記したピン32は
この長溝32に係合している。
板バネ34ば、第2のスライド板3)の上方先端部に取
り1・]けられており、また第2のスライド板3ノの下
方先☆;1.1部には非弾性のツノセント受は部35が
設けられている。板ノ々ネ34とカセット受は部35と
により、前述したように挟持手段ヲ祷成し、それらの間
でカセット2を挾持する(第6図)。29は第2のスラ
イド板3ノに固設されたラックで、その測面にはレバー
57が植立されており、第2のスライド板3ノの矢印A
又はB方向へのスライド動作と共に移動する。そして、
第2のスライド板3ノが矢印A方向にスライドすると、
う、り29も矢印A方向に移動し、レバー57をレバー
28に当接させて第1の欠歯ギア25と第2の火山ギア
27と共に時計方向に回転させる。
り1・]けられており、また第2のスライド板3ノの下
方先☆;1.1部には非弾性のツノセント受は部35が
設けられている。板ノ々ネ34とカセット受は部35と
により、前述したように挟持手段ヲ祷成し、それらの間
でカセット2を挾持する(第6図)。29は第2のスラ
イド板3ノに固設されたラックで、その測面にはレバー
57が植立されており、第2のスライド板3ノの矢印A
又はB方向へのスライド動作と共に移動する。そして、
第2のスライド板3ノが矢印A方向にスライドすると、
う、り29も矢印A方向に移動し、レバー57をレバー
28に当接させて第1の欠歯ギア25と第2の火山ギア
27と共に時計方向に回転させる。
このラック29は、ギアユニット24と噛合っている。
第:3図eこ示されるギア軸37 、40と4ノはシャ
ーシ5ノに軸支されており、ギアー1137はギアユニ
ット24を、ギア軸40は第1の欠歯ギア25と8r+
、2ノ欠歯ギア27とレバー28とを、ギア小山4ノは
ギア23をそれぞれ+1伯支する。なお、38は抜は止
めリングで、ギアユニット24とギア軸37との間に設
けられている。
ーシ5ノに軸支されており、ギアー1137はギアユニ
ット24を、ギア軸40は第1の欠歯ギア25と8r+
、2ノ欠歯ギア27とレバー28とを、ギア小山4ノは
ギア23をそれぞれ+1伯支する。なお、38は抜は止
めリングで、ギアユニット24とギア軸37との間に設
けられている。
42は磁気シート1のPGビン4を検出することにより
磁気シート1の回転位相を検出するijセルフ生器の構
成部材である検出ヨーク、43は倹出ヨーク42を取り
Hける支持アームでパッド44VC接続されており、パ
ットゝ44と共に上下動する。このパッド44は下降動
作を行なってカセッ1〜2のパッド挿入窓6を介して磁
気シートlの上面に近接苅向し、その下面に当接する磁
気へ。
磁気シート1の回転位相を検出するijセルフ生器の構
成部材である検出ヨーク、43は倹出ヨーク42を取り
Hける支持アームでパッド44VC接続されており、パ
ットゝ44と共に上下動する。このパッド44は下降動
作を行なってカセッ1〜2のパッド挿入窓6を介して磁
気シートlの上面に近接苅向し、その下面に当接する磁
気へ。
1.56と磁気シート1との接触状態全安定ならしめる
。45はノミラド44内に貫通している案内シャフトで
、1叉り1月は用シャーシ58に有1立されている(第
61g+ )。
。45はノミラド44内に貫通している案内シャフトで
、1叉り1月は用シャーシ58に有1立されている(第
61g+ )。
46は、カセット2内の磁気シート1のセンタコア3を
シート回転モータのスピンドル53に袋層するためのセ
ンタコア抑圧部材である。47はセンタコア押圧部拐4
6に回転可能に支持する支持+lQl+で、不図示のシ
ャーシに固定されている。
シート回転モータのスピンドル53に袋層するためのセ
ンタコア抑圧部材である。47はセンタコア押圧部拐4
6に回転可能に支持する支持+lQl+で、不図示のシ
ャーシに固定されている。
49は直動カムで、他方の第1のスライド板3ノIQの
側面に固設されている。48はセンタコア押圧都月46
のアーム折り曲げ端部48′(第6図)に植立されたピ
ンで、直動カム49に接触している。
側面に固設されている。48はセンタコア押圧都月46
のアーム折り曲げ端部48′(第6図)に植立されたピ
ンで、直動カム49に接触している。
50はバネで、センタコア押圧手段46のアーム折り曲
げ端部48′と不図示のシャーシとの間に装架されてお
り、ピン48が設けられている端部48′を常に下方に
向けて、即ち押圧部]246を軸47を中心に反時計方
向に11勢している。
げ端部48′と不図示のシャーシとの間に装架されてお
り、ピン48が設けられている端部48′を常に下方に
向けて、即ち押圧部]246を軸47を中心に反時計方
向に11勢している。
第4図(a)と(b)は挿入時のカセットと歯車の作動
状態を示すもので、第4図(a)においてカセット2を
矢印C方向からカセットホルダ7に挿入し、第2のスラ
イド板3ノに設けられた板バネ34とカセット受は部3
5との間にカセット2の先端を挾持させ、さらに手によ
り矢印A方向にカセット2全押し込む。この時点では、
ローディングモータ19はまだ起動されない。ローディ
ングモータ19と噛み合うウオームギア20はウオーム
ホイル2ノと噛み合っており、ウオームホイル2ノと同
IIql結合されたギア22はギア23と、そしてギア
23はギア24と噛み合っている。第2のスライド板3
ノに固設されたラック29の側面に設けられたレバー5
7が図示されない位置にあるため、第1の欠歯ギア25
と同軸結合されたレバー28′はレバー57により時計
方向に回転されず、従って第1の欠歯ギア25の欠歯部
分がギア22に対向し、ギア22と第1の欠歯ギア25
との噛み合いが行なわれない。
状態を示すもので、第4図(a)においてカセット2を
矢印C方向からカセットホルダ7に挿入し、第2のスラ
イド板3ノに設けられた板バネ34とカセット受は部3
5との間にカセット2の先端を挾持させ、さらに手によ
り矢印A方向にカセット2全押し込む。この時点では、
ローディングモータ19はまだ起動されない。ローディ
ングモータ19と噛み合うウオームギア20はウオーム
ホイル2ノと噛み合っており、ウオームホイル2ノと同
IIql結合されたギア22はギア23と、そしてギア
23はギア24と噛み合っている。第2のスライド板3
ノに固設されたラック29の側面に設けられたレバー5
7が図示されない位置にあるため、第1の欠歯ギア25
と同軸結合されたレバー28′はレバー57により時計
方向に回転されず、従って第1の欠歯ギア25の欠歯部
分がギア22に対向し、ギア22と第1の欠歯ギア25
との噛み合いが行なわれない。
肌2の欠歯ギア27についても、第4図(b)に示すよ
うに、第2の欠歯ギア27の欠歯部分がギア26に対向
しているため、ギア26と第2の欠歯ギア27との噛み
合いは行なわれない。第1のスライド板10は、ローデ
ィングモータ19が起動されていないため、スライド動
作全行なっておらず、従ってカセット7の1)Ij1面
に植立されたピンJ2はカム溝13の上部に位置してい
る。
うに、第2の欠歯ギア27の欠歯部分がギア26に対向
しているため、ギア26と第2の欠歯ギア27との噛み
合いは行なわれない。第1のスライド板10は、ローデ
ィングモータ19が起動されていないため、スライド動
作全行なっておらず、従ってカセット7の1)Ij1面
に植立されたピンJ2はカム溝13の上部に位置してい
る。
第5図は、カセット2を挾持手段に挾4イさせ、手によ
り押し込み、その後ローディングモータの駆動によりカ
セット2を引き込んだときの駆動中の歯車機構を示す。
り押し込み、その後ローディングモータの駆動によりカ
セット2を引き込んだときの駆動中の歯車機構を示す。
第4図(a)に示すように、第2のスライド板3ノの板
バネ34とカセット受は都35との間にカセット2の先
端を挾持させ、さらに手により矢印入方向に押し込む。
バネ34とカセット受は都35との間にカセット2の先
端を挾持させ、さらに手により矢印入方向に押し込む。
この押し込み動作により、第2のスライド板3ノは矢印
入方向にスライドする。
入方向にスライドする。
これにより、ラック29も矢印A方向に移動する。
ラック29と噛み合っているギアユニット24にはワン
ウェイクラッチが設けられているため、ギア23になん
らの回転も与えない。第2のスライド板3ノの矢印入方
向へのスライドにより、板バネ34とカセット受は部3
5はカセット2を挾持した状態で規制部36に沿って引
き込まれ、そして板バネ34の自由端34aは規制部3
6により、下方へ規;171Jされる。第51y、lK
、示すように、板バネ34の自由端34aが十分に引き
込まれると、カセット2に対する挾持力が非常に犬とな
る。前記したようVC1板バネ34の自由端34aが規
11i11部361/こより規制される直前の位ii′
i(第1の位1す、)において、不図示のカセット挿入
検出スイッチ(第8図)が作動し、a−ディングモータ
19は回転を開始する。
ウェイクラッチが設けられているため、ギア23になん
らの回転も与えない。第2のスライド板3ノの矢印入方
向へのスライドにより、板バネ34とカセット受は部3
5はカセット2を挾持した状態で規制部36に沿って引
き込まれ、そして板バネ34の自由端34aは規制部3
6により、下方へ規;171Jされる。第51y、lK
、示すように、板バネ34の自由端34aが十分に引き
込まれると、カセット2に対する挾持力が非常に犬とな
る。前記したようVC1板バネ34の自由端34aが規
11i11部361/こより規制される直前の位ii′
i(第1の位1す、)において、不図示のカセット挿入
検出スイッチ(第8図)が作動し、a−ディングモータ
19は回転を開始する。
ローディングモ〜り19か所定方向に回転すると、ウオ
ームギア20、ウオームホイル2ノ、ギア22を介して
ギア23に加えられ、ギア23は時計方向に回転する。
ームギア20、ウオームホイル2ノ、ギア22を介して
ギア23に加えられ、ギア23は時計方向に回転する。
そして、ギア230時言1方向の回転によりギアユニッ
ト24が反時計方向に回転されると、ギアユニット24
に設けられたワンウェイクラッチによりギアユニット2
40反時計方向の回転がラック29に伝達され、これに
よりラック29を通じて第2のスライド板31は矢印A
方向に移動させられる。
ト24が反時計方向に回転されると、ギアユニット24
に設けられたワンウェイクラッチによりギアユニット2
40反時計方向の回転がラック29に伝達され、これに
よりラック29を通じて第2のスライド板31は矢印A
方向に移動させられる。
一方、ラック29の側面に設けられたレバー57も矢印
A方向に移動し、レバー28に当接し、これを時開方向
に回動させる。これにより、第1と第2の入歯ギア25
と27は時計方向に回転し1、aI; jの欠歯ギア2
5はギア22と噛み合う。第1の欠歯ギア25が時計方
向に回転されると、これと共に第2の欠歯ギア27も時
計方向にさらに回動され、ギア26と噛み合う。従って
、ローディングモータ190回転トルクはウオームギア
20、ウオームホイル2ノ、ギア22、mlの欠歯ギア
;zs、第2の欠歯ギア27、ギア26を介してラック
1ノに伝達され、第1のスライド板10は矢印A方向に
スライドを開始する。
A方向に移動し、レバー28に当接し、これを時開方向
に回動させる。これにより、第1と第2の入歯ギア25
と27は時計方向に回転し1、aI; jの欠歯ギア2
5はギア22と噛み合う。第1の欠歯ギア25が時計方
向に回転されると、これと共に第2の欠歯ギア27も時
計方向にさらに回動され、ギア26と噛み合う。従って
、ローディングモータ190回転トルクはウオームギア
20、ウオームホイル2ノ、ギア22、mlの欠歯ギア
;zs、第2の欠歯ギア27、ギア26を介してラック
1ノに伝達され、第1のスライド板10は矢印A方向に
スライドを開始する。
第6図において、ノクッド44とセンタコア押圧部材4
6との構成について説明する。
6との構成について説明する。
ノぐラド44は、第1のスライド板10の矢印A方向へ
のスライド動作により下降し、2点鎖線で示す初期位置
から実線で示す位置へ案内シャフト45に沿って下降す
る。/Fウッド4の下降動作に伴なって、支持アーム4
3に取りf=Jけられたパルス発生器の構成部材である
検出ヨーク42と検出コイル52が共に下降し、センタ
コア3に埋設されたPGピビンに対向する。
のスライド動作により下降し、2点鎖線で示す初期位置
から実線で示す位置へ案内シャフト45に沿って下降す
る。/Fウッド4の下降動作に伴なって、支持アーム4
3に取りf=Jけられたパルス発生器の構成部材である
検出ヨーク42と検出コイル52が共に下降し、センタ
コア3に埋設されたPGピビンに対向する。
また、センタコア押圧部拐46は、他方の第1のスライ
ド板10の側面に固設されている直動カム49の低リフ
ト面から高リフト面に位置することにより、回転中心軸
47を中心として矢印り方回りこ回動じ、2点鎖線で示
す位置から実線で示す位ll71に移動し、センタコア
押圧部層46の先端46′によりセンタコア3に押圧力
を加え、シート回転モータ54のスピンドル53に圧入
させる。
ド板10の側面に固設されている直動カム49の低リフ
ト面から高リフト面に位置することにより、回転中心軸
47を中心として矢印り方回りこ回動じ、2点鎖線で示
す位置から実線で示す位ll71に移動し、センタコア
押圧部層46の先端46′によりセンタコア3に押圧力
を加え、シート回転モータ54のスピンドル53に圧入
させる。
そして、直動カム49が第3図に示すようにさらに矢印
A方向に移動することにより、ビン48は直動カム49
の低リフト面に位置するため、センタコア押圧部材46
は2点鎖線で示す初期位置に復帰する。なお、直動カム
49の高リフト面を中心としてその左側の低リフト面を
、その右側の低リフト面より若干高くする構成にすると
、センタコア押圧部4A’ 46 ’に実線で示す位置
から若干能れた位置に上昇した状態で保持させることが
できる。
A方向に移動することにより、ビン48は直動カム49
の低リフト面に位置するため、センタコア押圧部材46
は2点鎖線で示す初期位置に復帰する。なお、直動カム
49の高リフト面を中心としてその左側の低リフト面を
、その右側の低リフト面より若干高くする構成にすると
、センタコア押圧部4A’ 46 ’に実線で示す位置
から若干能れた位置に上昇した状態で保持させることが
できる。
この場合、直動カム49はカセットホルダ7が装填位置
(第2の位置)まで下降させられた後の第1のスライド
板10の矢印入方向における残りのスライド行程におい
て、センタコア押圧部材46を作動させるように設けら
れているものである。
(第2の位置)まで下降させられた後の第1のスライド
板10の矢印入方向における残りのスライド行程におい
て、センタコア押圧部材46を作動させるように設けら
れているものである。
55はマグネットでスピンドル53に設けられており、
センタコア3に埋設された不図示の軟磁性部材に磁気吸
引力を及ぼし、センタコア3の装着を容易Vこするもの
である。
センタコア3に埋設された不図示の軟磁性部材に磁気吸
引力を及ぼし、センタコア3の装着を容易Vこするもの
である。
第7図は、駆動源側と第2のスライド板3ノに固設され
たラック29との間に介在し、駆動源側の動力はラック
29に伝達するが、ラック29の移動は駆動源側に伝達
しない一方同動力伝達手段であるワンウェイクラッチを
装備するギアユニ、ット24を示す。
たラック29との間に介在し、駆動源側の動力はラック
29に伝達するが、ラック29の移動は駆動源側に伝達
しない一方同動力伝達手段であるワンウェイクラッチを
装備するギアユニ、ット24を示す。
64は駆動源側のギア23と噛み合う第1のギアであり
(第2図)、軸37に軸支されており、60は7ランノ
でギア64と一体となって回転する。このフランジ60
には切欠き都61が設けられており、これにコイルスフ
0リング62の一端が嵌合されている。59は第2のギ
アであり、円筒部65はギア59と一体となって回転す
るものでアリ、コイルスプリング62が円筒部65に巻
かれている。なお、ギア59はラック29と噛み合って
いる。
(第2図)、軸37に軸支されており、60は7ランノ
でギア64と一体となって回転する。このフランジ60
には切欠き都61が設けられており、これにコイルスフ
0リング62の一端が嵌合されている。59は第2のギ
アであり、円筒部65はギア59と一体となって回転す
るものでアリ、コイルスプリング62が円筒部65に巻
かれている。なお、ギア59はラック29と噛み合って
いる。
このような構成において、カセット挿入時において、手
動操作によりカセット2を挿入すると、第1のスライド
板3ノがその挿入方向に押し込まれろため、ラック29
は矢印入方向に移動する。
動操作によりカセット2を挿入すると、第1のスライド
板3ノがその挿入方向に押し込まれろため、ラック29
は矢印入方向に移動する。
これにより、ギア59がギア軸37を中心として反時訓
方向に回転し、ギア59に接続された円筒部65も反時
計方向に回転する。このときの回転はコイルスプリング
62が巻きほぐれる方向、即ち拡がる方向であるため、
コイルスプリング62が円筒部65に対しスリップし、
ギア59と円筒都66のみが反時計方向に回転し、ギア
64にラック29の移動による動力を伝達しない。さら
にカセット2を矢印A方向に押し込むと、不図示のカセ
ット挿入検出スイッチが作動し、ローディングモータI
9が回転を開始する、そして第3図〜第5図において説
明したウオームギア20、ウオームホイル2ノ、ギア2
2、ギア23の歯車列を介してギア64に回転が与えら
れ、ギア64が反ギア1方向に回転する。これにより、
ギア64と一体に回転するフランツ60、切欠き部6ノ
を介してコイルスプリング62に回転が与えられ、コイ
ルスプリング62は円筒部65に巻きつき、同転がギア
59に伝達され、ラック29をさらに矢印入方向に移動
させる。
方向に回転し、ギア59に接続された円筒部65も反時
計方向に回転する。このときの回転はコイルスプリング
62が巻きほぐれる方向、即ち拡がる方向であるため、
コイルスプリング62が円筒部65に対しスリップし、
ギア59と円筒都66のみが反時計方向に回転し、ギア
64にラック29の移動による動力を伝達しない。さら
にカセット2を矢印A方向に押し込むと、不図示のカセ
ット挿入検出スイッチが作動し、ローディングモータI
9が回転を開始する、そして第3図〜第5図において説
明したウオームギア20、ウオームホイル2ノ、ギア2
2、ギア23の歯車列を介してギア64に回転が与えら
れ、ギア64が反ギア1方向に回転する。これにより、
ギア64と一体に回転するフランツ60、切欠き部6ノ
を介してコイルスプリング62に回転が与えられ、コイ
ルスプリング62は円筒部65に巻きつき、同転がギア
59に伝達され、ラック29をさらに矢印入方向に移動
させる。
カセット排出時において、ギア64はローディングモー
タ19の回転を前記した歯車列を介して与えられ、時計
方向に回転する。時計方向の回転により、コイルスシリ
ング62は巻きほぐれる方向に回転することになるが、
このときにコイルスプリング62と円筒部65との間に
生じる摩擦力を、ラック29に与えられるカセット2の
重量、第2のスライド板3ノとカセットボルダ7との摩
擦力による負荷に打ち勝つように設定しておくことによ
り、ワンウェイクラッチに空転トルクを発生させること
ができ、この空転トルクにより矢印B方向に移動させる
ことができる。
タ19の回転を前記した歯車列を介して与えられ、時計
方向に回転する。時計方向の回転により、コイルスシリ
ング62は巻きほぐれる方向に回転することになるが、
このときにコイルスプリング62と円筒部65との間に
生じる摩擦力を、ラック29に与えられるカセット2の
重量、第2のスライド板3ノとカセットボルダ7との摩
擦力による負荷に打ち勝つように設定しておくことによ
り、ワンウェイクラッチに空転トルクを発生させること
ができ、この空転トルクにより矢印B方向に移動させる
ことができる。
このように構成されたワンウェイクラッチによると、カ
セット2の排出時においては、ギア64が駆動源側の動
力により時計方向に回転されると、フランツ60とコイ
ルスプリング62とが一体となって時81方向に回転し
、コイルスプリング62と円筒部65との間に存在する
摩擦力により空転トルクが発生され、円筒部65はギア
59と一体となって時計方向に回転し、ラック29を矢
印B方向に送る。
セット2の排出時においては、ギア64が駆動源側の動
力により時計方向に回転されると、フランツ60とコイ
ルスプリング62とが一体となって時81方向に回転し
、コイルスプリング62と円筒部65との間に存在する
摩擦力により空転トルクが発生され、円筒部65はギア
59と一体となって時計方向に回転し、ラック29を矢
印B方向に送る。
そして、コイルスプリング62が円筒部65に対して回
転する構成であるから、そのトルクの伝達効率は大であ
り、従って空転トルクが増大し、ギア59をより確実に
回転させることができる。
転する構成であるから、そのトルクの伝達効率は大であ
り、従って空転トルクが増大し、ギア59をより確実に
回転させることができる。
よって、カセット2の排出時の排出動作が確実となる。
ところで、ランク29に加えられるカセット2の重量、
第2のスライド板3ノとカセットホルダ7との摩擦力な
どにより、ラック29には一定量の負荷が与えられてお
り、この負荷に僅かに打ち勝つだけの大きさの空転トル
クを発生さぜ、これを利用することにより、カセット2
の排出動作を行なうことができるのである。そこで、カ
セット2の排出時の空転トルクを増大させずに、ラック
2911111に加えられている負荷に対し僅かに打ち
勝つだけの空転トルクを発生させるために、低いバネ定
&’x持つコイルスプリングを使用しても、カセット2
の排出動作を行なうことができ、しかもコイルスシリン
グのバネ定数が低いため、カセット2を手動操作により
押し込むときに必要とされる力が僅かですみ、カセット
2の挿入時の手動操作が円滑となる。
第2のスライド板3ノとカセットホルダ7との摩擦力な
どにより、ラック29には一定量の負荷が与えられてお
り、この負荷に僅かに打ち勝つだけの大きさの空転トル
クを発生さぜ、これを利用することにより、カセット2
の排出動作を行なうことができるのである。そこで、カ
セット2の排出時の空転トルクを増大させずに、ラック
2911111に加えられている負荷に対し僅かに打ち
勝つだけの空転トルクを発生させるために、低いバネ定
&’x持つコイルスプリングを使用しても、カセット2
の排出動作を行なうことができ、しかもコイルスシリン
グのバネ定数が低いため、カセット2を手動操作により
押し込むときに必要とされる力が僅かですみ、カセット
2の挿入時の手動操作が円滑となる。
第8図に、前記したカセ、1・装填および排出動作’を
得るためのq−ディングモータ19に対する制御回路の
1例を示す。
得るためのq−ディングモータ19に対する制御回路の
1例を示す。
同図において、SWMはメインスイッチで、抵抗R1を
介して電源子Vccに接続されている。SWcは、例え
ば第2図、第3図に示すカセットホルダ7の一部に設け
られたもので、第2のスライド板3ノの矢印入方向への
スライド動作に際して板バネ34の自由端34aが規制
部36pこ係合し挾持力が増大される直前に、第2のス
ライド板3ノにより開放されるように設けられた常閉型
のカセ。
介して電源子Vccに接続されている。SWcは、例え
ば第2図、第3図に示すカセットホルダ7の一部に設け
られたもので、第2のスライド板3ノの矢印入方向への
スライド動作に際して板バネ34の自由端34aが規制
部36pこ係合し挾持力が増大される直前に、第2のス
ライド板3ノにより開放されるように設けられた常閉型
のカセ。
I・挿入検出スイッチで、抵抗R2と共にメインスイッ
チSWMに直列に接続されている。SWLは、例えば第
2図、第3図に示す第1のスライド板10の矢印入方向
へのスライド動作の終了位I&において、第1のスライ
ド板ノOKよシ開放されるように設けられた常閉型のカ
セット装填完了検出スイッチで、抵抗R3と共にメイン
スイッチSWMに【α列に接続されている。SWoは不
図示のイノエクトキーの操作により開放されるようにな
された常閉型のイジェクトスイッチで、抵抗R4と共に
メインスイッチSWMに直列に接続されている。5WI
Jは、例ン′−ば第2図、第3図に示すカセットホルダ
7の一部に設けられたもので、第2のスライド板3ノの
矢印B方向へのスライド動作に際し、板バネ34の自由
端34aが規制部36からはずれて挾持力が弱まった後
にこの第2のスライド板3ノにより開放されるように設
けられた當閉型のカセット排出完了検出スイッチで、抵
ノブしRs と共にメインスイッチSWMに直列に接続
されている。FF、はカセット挿入検出スイッチSWc
と抵抗R2との接続点の電位のハイからa−への変化に
よりセットされた後、カセット装填完了検出スイッチS
WLと抵抗R3との接続点の電位のノ・イからローへの
変化によりリセットされるように接続された立下り回期
型の第1のRSフリップフロップ、FF2ijイノエク
トスイツチS町と抵抗R4との接続点の電位の7・イか
らローへの変化によりセフ1・された後に、カセット排
出完了検出スイッチSWl、と抵抗R5との接続点の′
di位のノ・イからローへの変化によりリセットされる
ように接続された立下り同期型の第2のRSフリ、プフ
ロ7ノ、MCCは第1OFF、のQ出力の7・イレベル
に応答してローディングモータ19をカセット装填のた
めに正転(前述の例では時計方向の回転)させ、第2O
FF2のQ出カッハイレベルに応答してイジェクトのた
めにローディングモータ19を逆転(反時計方向の回転
)させ、また第1OFF、と第2OFF2のQ出力のロ
ーレベルに応答してローディングモータ19を停止させ
るように構成されたモータ制御回路である。
チSWMに直列に接続されている。SWLは、例えば第
2図、第3図に示す第1のスライド板10の矢印入方向
へのスライド動作の終了位I&において、第1のスライ
ド板ノOKよシ開放されるように設けられた常閉型のカ
セット装填完了検出スイッチで、抵抗R3と共にメイン
スイッチSWMに【α列に接続されている。SWoは不
図示のイノエクトキーの操作により開放されるようにな
された常閉型のイジェクトスイッチで、抵抗R4と共に
メインスイッチSWMに直列に接続されている。5WI
Jは、例ン′−ば第2図、第3図に示すカセットホルダ
7の一部に設けられたもので、第2のスライド板3ノの
矢印B方向へのスライド動作に際し、板バネ34の自由
端34aが規制部36からはずれて挾持力が弱まった後
にこの第2のスライド板3ノにより開放されるように設
けられた當閉型のカセット排出完了検出スイッチで、抵
ノブしRs と共にメインスイッチSWMに直列に接続
されている。FF、はカセット挿入検出スイッチSWc
と抵抗R2との接続点の電位のハイからa−への変化に
よりセットされた後、カセット装填完了検出スイッチS
WLと抵抗R3との接続点の電位のノ・イからローへの
変化によりリセットされるように接続された立下り回期
型の第1のRSフリップフロップ、FF2ijイノエク
トスイツチS町と抵抗R4との接続点の電位の7・イか
らローへの変化によりセフ1・された後に、カセット排
出完了検出スイッチSWl、と抵抗R5との接続点の′
di位のノ・イからローへの変化によりリセットされる
ように接続された立下り同期型の第2のRSフリ、プフ
ロ7ノ、MCCは第1OFF、のQ出力の7・イレベル
に応答してローディングモータ19をカセット装填のた
めに正転(前述の例では時計方向の回転)させ、第2O
FF2のQ出カッハイレベルに応答してイジェクトのた
めにローディングモータ19を逆転(反時計方向の回転
)させ、また第1OFF、と第2OFF2のQ出力のロ
ーレベルに応答してローディングモータ19を停止させ
るように構成されたモータ制御回路である。
以上の構成において、カセット装填に際してはメインス
イッチSWMを閉じた後に、カセット2を挿入し、若干
押し込むことにより第2のスライド板3ノが矢印入方向
にスライドし、板バネ34の自由端34aが規制部36
に係合する直前の位置に到達すると、カセット挿入(突
出スイッチSWoが開放されるため、第1OFF、がセ
ットされ、そのQ出力はハイレベルになる。これにより
、モータ制御回路MCCはローディングモータ19ff
:カセット装填のために正転させる。これにより、前記
したカセット装填のための諸動作が行なわれる。そして
、カセット装填の終了時点で、第1のスライド板JOが
矢印入方向へのスライド動作の終了位置に到達し、カセ
ット装填完了検出スイッチSWLが開放されると、第1
OFF、かリセットさ)tlそのQ出力がローレベルに
なり、モータ制御回路MCCはモータ19の正転全停止
させる。
イッチSWMを閉じた後に、カセット2を挿入し、若干
押し込むことにより第2のスライド板3ノが矢印入方向
にスライドし、板バネ34の自由端34aが規制部36
に係合する直前の位置に到達すると、カセット挿入(突
出スイッチSWoが開放されるため、第1OFF、がセ
ットされ、そのQ出力はハイレベルになる。これにより
、モータ制御回路MCCはローディングモータ19ff
:カセット装填のために正転させる。これにより、前記
したカセット装填のための諸動作が行なわれる。そして
、カセット装填の終了時点で、第1のスライド板JOが
矢印入方向へのスライド動作の終了位置に到達し、カセ
ット装填完了検出スイッチSWLが開放されると、第1
OFF、かリセットさ)tlそのQ出力がローレベルに
なり、モータ制御回路MCCはモータ19の正転全停止
させる。
次に、カセット排出に際しては、不図示のイノエクトキ
ーを操作してイノエクトスイッチsw、 1開放すると
、第2のFF2かセットされ、そのQ出力がハイレベル
になる。これにより、モータ制徊1回路MCCはモータ
19fカセツト排出のために逆転させる。これにより、
111述したカセット排出のための諸動作が行なわれる
。カセット排出の終了時点において、第2のスライド板
3ノが矢印B方向にスライドし、板・(ネ34の自由端
34aか規制部36から離脱し、カセット2の一部が記
録又は再生装置の外装部より突出した状態になると、こ
のときカセット排出完了検出スイッチ5WIJがIJ1
4放されるため、第2OFF2はリセットされ、そ・の
Q出力はローレベルになる。これにより、モータ制御回
路MCCはローディングモータノ9の逆転を停止させる
。
ーを操作してイノエクトスイッチsw、 1開放すると
、第2のFF2かセットされ、そのQ出力がハイレベル
になる。これにより、モータ制徊1回路MCCはモータ
19fカセツト排出のために逆転させる。これにより、
111述したカセット排出のための諸動作が行なわれる
。カセット排出の終了時点において、第2のスライド板
3ノが矢印B方向にスライドし、板・(ネ34の自由端
34aか規制部36から離脱し、カセット2の一部が記
録又は再生装置の外装部より突出した状態になると、こ
のときカセット排出完了検出スイッチ5WIJがIJ1
4放されるため、第2OFF2はリセットされ、そ・の
Q出力はローレベルになる。これにより、モータ制御回
路MCCはローディングモータノ9の逆転を停止させる
。
第9図は、前記したスイッチSWoとSWUとの一具体
例とその配置関係を示すもので、第2のスライド板3)
の下側からカセットホルダ7を透視した図である。
例とその配置関係を示すもので、第2のスライド板3)
の下側からカセットホルダ7を透視した図である。
同図において、カセットホルダ7の上面の下lll11
、即ち天井面に導体・やターンP++Pz’(C設ける
。
、即ち天井面に導体・やターンP++Pz’(C設ける
。
この力木・ぐターンP、、P2は、絶縁性部側で標値し
た面に設けられる。第2のスライド板3)の上面に摺動
ブラシ13R,〜BR4f、3Hネジなどの固A′−3
11μ月で固定するが、第2のスライド板3ノ全体が導
電性(L−j’、’j、 (、ないように、絶縁性部層
で被覆した面に設けられる。そして、ブラシBR,とB
R2でスイッチSWC金、ブラシBR3,BR4でスイ
ッチ5W11を構成する。なお、Xはカセッl−ill
ll下位置を示し、yはカセットの手動挿入光子位置を
示す。このように構成し、第2のスライド板3〕に設け
られたスイッチBR1〜BR4が第2のスライド板3ノ
の矢印A又はB方向のスライド動作動作に伴なってスラ
イドし、矢印入方向のスライド動作においてはスイッチ
SWoは手動挿入完了位置で開放され、矢印B方向のス
ライド動作においてはスイッチSWUは排出完了位置で
開放される。なお、これらのスイッチの配置は、カセッ
トホルダ7の天井面にブ7シBR1〜■3R4ヲ、第2
のスライド板3ノの上面に4体ノぐターンP、、P2を
設けることもできる。
た面に設けられる。第2のスライド板3)の上面に摺動
ブラシ13R,〜BR4f、3Hネジなどの固A′−3
11μ月で固定するが、第2のスライド板3ノ全体が導
電性(L−j’、’j、 (、ないように、絶縁性部層
で被覆した面に設けられる。そして、ブラシBR,とB
R2でスイッチSWC金、ブラシBR3,BR4でスイ
ッチ5W11を構成する。なお、Xはカセッl−ill
ll下位置を示し、yはカセットの手動挿入光子位置を
示す。このように構成し、第2のスライド板3〕に設け
られたスイッチBR1〜BR4が第2のスライド板3ノ
の矢印A又はB方向のスライド動作動作に伴なってスラ
イドし、矢印入方向のスライド動作においてはスイッチ
SWoは手動挿入完了位置で開放され、矢印B方向のス
ライド動作においてはスイッチSWUは排出完了位置で
開放される。なお、これらのスイッチの配置は、カセッ
トホルダ7の天井面にブ7シBR1〜■3R4ヲ、第2
のスライド板3ノの上面に4体ノぐターンP、、P2を
設けることもできる。
(カセット装填動作)
次に、カセット装填動作について説明する。
第4図(a)において、手動操作によりカセット2を矢
印C方向からカセットホルダ2に挿入し、カセット2の
先端部を板バネ34とカセット受は部35との間で挾持
させる。そして、さらにカセッI・2を手動操作により
矢印入方向に押し込むと、第2のスライド板3ノはカセ
ットホルダ7に植立されたピン32と摺動自在に係合し
ている長溝33vc沿って矢印入方向にスライドされる
。このとき、第2のスライド板3ノに固設されたラック
29も矢印A方向に移動する。ラック29の矢印入方向
の移動により、ラック29と噛み合っているギア59は
反時計方向に回転し、これにより円筒部65も反時計方
向に回転する。この回転方向は、コイルスプリング62
が円筒部65に対しスリップする方向であるため、ギア
59と円筒部65の回転はギア64には伝達されない。
印C方向からカセットホルダ2に挿入し、カセット2の
先端部を板バネ34とカセット受は部35との間で挾持
させる。そして、さらにカセッI・2を手動操作により
矢印入方向に押し込むと、第2のスライド板3ノはカセ
ットホルダ7に植立されたピン32と摺動自在に係合し
ている長溝33vc沿って矢印入方向にスライドされる
。このとき、第2のスライド板3ノに固設されたラック
29も矢印A方向に移動する。ラック29の矢印入方向
の移動により、ラック29と噛み合っているギア59は
反時計方向に回転し、これにより円筒部65も反時計方
向に回転する。この回転方向は、コイルスプリング62
が円筒部65に対しスリップする方向であるため、ギア
59と円筒部65の回転はギア64には伝達されない。
カセット2金板バネ34とカセット受は部35との間に
挾持した状態でさらに手動操作により矢印A方向に押し
込むと、板バネ34の自由端34aが規制部36により
押し下げられる直前の位置に到達する。この位置(第1
の位置) VCおいて不図示のカセ、1・挿入検出スイ
ッチか作動し、ローディングモータノ9に給電が開始さ
れ、ローディングモータ19は例えば時G1方向に回転
を開始する。従って、ウオームギア20には時@1方向
の、ウオームホイル2ノとギア22には反時計方向の、
ギア23にはギア1方向の、ギアユニノi 24には反
時側方向の回転トルクを与えられる。ギアユニット24
におけるギア64が反時計方向に回転すると、ギア64
と一体に回転するフランツ60、切欠き部6ノ金介して
コイルスプリング62に回転トルクが与えられ、コイル
スプリング62は円筒部65に巻きつき、回転トルクは
円筒部66を通じてギア59に伝達され、ラック29を
さらに矢印A方向に移動させる。これにより、第2のス
ライド板3ノは、ピン32と摺動自在に係合している長
溝33に沿って矢印A方向にスライドされる。
挾持した状態でさらに手動操作により矢印A方向に押し
込むと、板バネ34の自由端34aが規制部36により
押し下げられる直前の位置に到達する。この位置(第1
の位置) VCおいて不図示のカセ、1・挿入検出スイ
ッチか作動し、ローディングモータノ9に給電が開始さ
れ、ローディングモータ19は例えば時G1方向に回転
を開始する。従って、ウオームギア20には時@1方向
の、ウオームホイル2ノとギア22には反時計方向の、
ギア23にはギア1方向の、ギアユニノi 24には反
時側方向の回転トルクを与えられる。ギアユニット24
におけるギア64が反時計方向に回転すると、ギア64
と一体に回転するフランツ60、切欠き部6ノ金介して
コイルスプリング62に回転トルクが与えられ、コイル
スプリング62は円筒部65に巻きつき、回転トルクは
円筒部66を通じてギア59に伝達され、ラック29を
さらに矢印A方向に移動させる。これにより、第2のス
ライド板3ノは、ピン32と摺動自在に係合している長
溝33に沿って矢印A方向にスライドされる。
第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27は、初期位置
においては不図示のバネと位置決め部材により第1の欠
歯ギア25の欠歯部とギア22、第2の欠歯ギア27の
欠歯部とギア26がそれぞれ対向するように位置してい
るため(第4図(a)。
においては不図示のバネと位置決め部材により第1の欠
歯ギア25の欠歯部とギア22、第2の欠歯ギア27の
欠歯部とギア26がそれぞれ対向するように位置してい
るため(第4図(a)。
(b) ) 、ギア22が回転しても第1の欠歯ギア2
5と第2の欠歯ギア27は回転しない。ラック29の矢
印へ方間への移動に伴なってレバー52も矢印A方向に
移動し、レバー28に当接し、第5図に示すように1拵
計方回に回動させる。これにより、レバー28と同軸結
合された第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27は共
に時計方向に回動する。
5と第2の欠歯ギア27は回転しない。ラック29の矢
印へ方間への移動に伴なってレバー52も矢印A方向に
移動し、レバー28に当接し、第5図に示すように1拵
計方回に回動させる。これにより、レバー28と同軸結
合された第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27は共
に時計方向に回動する。
そして、最初に第1の欠歯ギア25が反時計方向に回転
中のギア22と噛み合い、第1の欠歯ギア25は時計方
向に回転される。これにより、第2の欠歯ギア27もさ
らに時計方向に回転され、ギア26と噛み合い、ギア2
6を反時計方向に回転させ、ラック1lff:矢印A方
向に移動させ、第1のスライド板10f矢印八方向に移
動させる。ギア26の回転トルクは回転軸30を介して
他方の第1のスライド板ノθのラック1ノ′と噛み合っ
ているギア26′に与えられ、他方の第1のヌライド板
10を矢印入方向にスライドさせ、そして直動カム49
も矢印A方向に移動させる。
中のギア22と噛み合い、第1の欠歯ギア25は時計方
向に回転される。これにより、第2の欠歯ギア27もさ
らに時計方向に回転され、ギア26と噛み合い、ギア2
6を反時計方向に回転させ、ラック1lff:矢印A方
向に移動させ、第1のスライド板10f矢印八方向に移
動させる。ギア26の回転トルクは回転軸30を介して
他方の第1のスライド板ノθのラック1ノ′と噛み合っ
ているギア26′に与えられ、他方の第1のヌライド板
10を矢印入方向にスライドさせ、そして直動カム49
も矢印A方向に移動させる。
カセットホルダ7の側面に植立されたピン12と・ぐラ
ド44の側面に植立されたピンノアは、長11ζ9と1
6、カム溝ノ3と18により案内され下方に移dvJシ
、これにまりカセットホルダ7とパッド44′は下降動
作を開始する。
ド44の側面に植立されたピンノアは、長11ζ9と1
6、カム溝ノ3と18により案内され下方に移dvJシ
、これにまりカセットホルダ7とパッド44′は下降動
作を開始する。
第2のスライド板3ノはカセットホルダ7に植立された
ピン32と第2のスライド板3ノに設けられた長溝33
により保合保持されているため、カセットホルダ7の下
降開始と共に下降し、同時にラック29も工師開始をす
る。ラック29の下降により、ギアユニット24とラッ
ク29との噛み合いがはずれ、第2のスライド板3ノは
矢印A方向へのスライドを停止する。第1のスライド板
10は、ローディングモータ19の回転トルクをウオー
ムギア20、ウオームホイル2ノとギア22、第1の欠
歯ギア25と第2の欠歯ギア27、ギア26を介してラ
ックIIに与え続けているため、矢印A方向に移動し続
け、カセットホルダ7と・ぐンド44は下降し、そして
装填位置(第2の位16)に到達するとその移動を停止
する。
ピン32と第2のスライド板3ノに設けられた長溝33
により保合保持されているため、カセットホルダ7の下
降開始と共に下降し、同時にラック29も工師開始をす
る。ラック29の下降により、ギアユニット24とラッ
ク29との噛み合いがはずれ、第2のスライド板3ノは
矢印A方向へのスライドを停止する。第1のスライド板
10は、ローディングモータ19の回転トルクをウオー
ムギア20、ウオームホイル2ノとギア22、第1の欠
歯ギア25と第2の欠歯ギア27、ギア26を介してラ
ックIIに与え続けているため、矢印A方向に移動し続
け、カセットホルダ7と・ぐンド44は下降し、そして
装填位置(第2の位16)に到達するとその移動を停止
する。
次に、第3図と第6図を参照してセンタコア押圧部月4
6とバンド440作用を説明する。
6とバンド440作用を説明する。
ローディングモータ190回転トルクがウオームギア2
0、ウオームホイル2ノとギア22、第1の欠歯ギア2
5と第2の欠歯ギア27を介してギア26に与えられる
。このギア26の回転トルクは回転軸30を介してギア
26′に与えられ、ラックツノ′ヲ矢印A方向に移動さ
せる。これにより、他方の第1のスライド板ノ0の側面
に固設された直動カム49も矢印A方向に移動する。直
動カム49の低リフト面に当接しているセンタコア抑圧
部旧46のピン48が、直動カム49の高リフト面に位
置すると、センタコア抑圧部拐46は回転中心軸47を
中心として矢印り方向に回動し、2点鎖線で示す位置か
ら実線で示す位置に至り、センタコア押圧部材46の先
端46′によりセンタコア3に押圧力を加え、シート回
転モータ54のスピンドル53にセンタコア3を圧入す
る。第1のスライド板1oが矢印入方向にさらに移動す
ると、ピン48は直動カム49の低すフト面に位置し、
これによりセンタコア押圧部拐46は矢印E方向に回動
し、2点鎖線で示す位置に復帰する。
0、ウオームホイル2ノとギア22、第1の欠歯ギア2
5と第2の欠歯ギア27を介してギア26に与えられる
。このギア26の回転トルクは回転軸30を介してギア
26′に与えられ、ラックツノ′ヲ矢印A方向に移動さ
せる。これにより、他方の第1のスライド板ノ0の側面
に固設された直動カム49も矢印A方向に移動する。直
動カム49の低リフト面に当接しているセンタコア抑圧
部旧46のピン48が、直動カム49の高リフト面に位
置すると、センタコア抑圧部拐46は回転中心軸47を
中心として矢印り方向に回動し、2点鎖線で示す位置か
ら実線で示す位置に至り、センタコア押圧部材46の先
端46′によりセンタコア3に押圧力を加え、シート回
転モータ54のスピンドル53にセンタコア3を圧入す
る。第1のスライド板1oが矢印入方向にさらに移動す
ると、ピン48は直動カム49の低すフト面に位置し、
これによりセンタコア押圧部拐46は矢印E方向に回動
し、2点鎖線で示す位置に復帰する。
カセットホルダ7の下降に際し、パッド44は第1のス
ライド板10の矢印入方向へのスライドゝにより、案内
シャフト45に案内されて2点鎖線で示す位置から実線
で示す位置に1降して行く。
ライド板10の矢印入方向へのスライドゝにより、案内
シャフト45に案内されて2点鎖線で示す位置から実線
で示す位置に1降して行く。
このようにして、パッド44は磁気ジートノの上面に近
接対向し、磁気シートJと磁気ヘッド56との接触状態
を良好にする。そして、第1のスライド板IOが矢印A
方向におけるスライド動作の終了点に達すると、不図示
のカセット装填完了検出スイッチが作動してローディン
グモータ19の回転が停止する。その後に、シート回転
モータ54を回転させて磁気シートIf回転させ、磁気
ヘッド56により磁気ジートノに記録又は再生を行なう
。
接対向し、磁気シートJと磁気ヘッド56との接触状態
を良好にする。そして、第1のスライド板IOが矢印A
方向におけるスライド動作の終了点に達すると、不図示
のカセット装填完了検出スイッチが作動してローディン
グモータ19の回転が停止する。その後に、シート回転
モータ54を回転させて磁気シートIf回転させ、磁気
ヘッド56により磁気ジートノに記録又は再生を行なう
。
なお、記録再生に際しては、磁気ヘッド56はヘッド移
動台56′により、第6図における矢印F。
動台56′により、第6図における矢印F。
Gで示すように、磁気シート1の半径方向に連続的又は
間欠的に移動させられる。
間欠的に移動させられる。
(カセットのuト出動作)
次に、カセット排出動作について説明する。
不図示のイノエクトキイなどを操作すると、シート回転
モータ54の回転が停止すると共に、不図示のイノエク
トスイッチが作動され、ローディングモータノ9はカセ
ット装填時とは逆の、例えば反時計方向に回転する。ロ
ーディングモータ19が反時計方向に回転すると、ウオ
ームギア20も反時計方向に回転する。ギア22の時計
方向の回転により、ギア23と第・1の欠歯ギア25と
第2の欠歯ギア27が共に反時計方向に回転する。そし
て、ギア23の反時計方向の回転により、ギアユニット
24は特訓方向に回転する。また、第2の欠歯ギア27
の反時計方向の回転はギア26に伝達され、ギア26は
時計方向に回転される。ギア26の時計方向の回転によ
りラック11は矢印B方向に移動を開始し、第1のスラ
イド板ノ0も同様に矢印B方向にスライドを開始する。
モータ54の回転が停止すると共に、不図示のイノエク
トスイッチが作動され、ローディングモータノ9はカセ
ット装填時とは逆の、例えば反時計方向に回転する。ロ
ーディングモータ19が反時計方向に回転すると、ウオ
ームギア20も反時計方向に回転する。ギア22の時計
方向の回転により、ギア23と第・1の欠歯ギア25と
第2の欠歯ギア27が共に反時計方向に回転する。そし
て、ギア23の反時計方向の回転により、ギアユニット
24は特訓方向に回転する。また、第2の欠歯ギア27
の反時計方向の回転はギア26に伝達され、ギア26は
時計方向に回転される。ギア26の時計方向の回転によ
りラック11は矢印B方向に移動を開始し、第1のスラ
イド板ノ0も同様に矢印B方向にスライドを開始する。
そして、これにより、センタコア押圧部材46は、1r
〕動カム49が矢印B方向に移動することによりピン4
8が直動カム49の低リフl−177iがら高リフト面
に位置するため、2点鎖線で示す位置から矢印り方向に
回動し実線で示す位置に至り、そしてさらに直動カム4
9が矢印B方向に移動し続けることによりピン48は直
動ツ1ム49の低リフト面に位置し、2点鎖線で示す位
1直に復帰する。
〕動カム49が矢印B方向に移動することによりピン4
8が直動カム49の低リフl−177iがら高リフト面
に位置するため、2点鎖線で示す位置から矢印り方向に
回動し実線で示す位置に至り、そしてさらに直動カム4
9が矢印B方向に移動し続けることによりピン48は直
動ツ1ム49の低リフト面に位置し、2点鎖線で示す位
1直に復帰する。
カセットホルダ7の側面に植立されたビンノ4とパッド
44の側面に植立されたピンノアは、側板8に設けられ
た長溝9と16、第1のスライド板ioに設けられたカ
ム溝13と18に案内されて上昇全開始し、これにより
カセットボルダ7とパラド44を上昇させる。
44の側面に植立されたピンノアは、側板8に設けられ
た長溝9と16、第1のスライド板ioに設けられたカ
ム溝13と18に案内されて上昇全開始し、これにより
カセットボルダ7とパラド44を上昇させる。
このようにして、第1のスライド板lOが矢印B方向に
スライドすることにより、センタコア押圧部拐46が初
期位置に復帰した後に、カセットホルダ7が上昇し初期
位置に復帰し、・ぞラド44も上昇し初期位置に復帰し
た時点で、時計方向に回転しているギア26と反時計方
向に回転している第2の欠歯ギア27の噛み合いが、第
2の欠歯ギア27の欠歯部により解除され、ギア26へ
の駆動トルクの伝達が遮断され、従って第1のスライド
板ノ0はそのスライド動作を停止する。
スライドすることにより、センタコア押圧部拐46が初
期位置に復帰した後に、カセットホルダ7が上昇し初期
位置に復帰し、・ぞラド44も上昇し初期位置に復帰し
た時点で、時計方向に回転しているギア26と反時計方
向に回転している第2の欠歯ギア27の噛み合いが、第
2の欠歯ギア27の欠歯部により解除され、ギア26へ
の駆動トルクの伝達が遮断され、従って第1のスライド
板ノ0はそのスライド動作を停止する。
一方、カセットホルダ7の上昇により第2のスライド板
3ノも上昇し、ラック29が再びギアユニット24のギ
ア59と噛み合う。ギア59はカセットホルダ7の下降
動作時とは逆に時計方向に回転しているンヒめ、ラック
29は矢印B方向に移動される。これを説明すると、ギ
ア64はa−ディングモータJ9の回転トルクをギア2
3を介して時計方向に回転され、これによりコイルスシ
リング62はその巻きほぐれ方向に回転するが、前述し
た空転トルクにより円筒部65が回転させられ、従って
ギア59が回転するため、ラック29は矢印B方向に移
動させられる。
3ノも上昇し、ラック29が再びギアユニット24のギ
ア59と噛み合う。ギア59はカセットホルダ7の下降
動作時とは逆に時計方向に回転しているンヒめ、ラック
29は矢印B方向に移動される。これを説明すると、ギ
ア64はa−ディングモータJ9の回転トルクをギア2
3を介して時計方向に回転され、これによりコイルスシ
リング62はその巻きほぐれ方向に回転するが、前述し
た空転トルクにより円筒部65が回転させられ、従って
ギア59が回転するため、ラック29は矢印B方向に移
動させられる。
前記したように、第2の欠歯ギア27とギア26との噛
み合いが解除された後でも、第1の欠歯ギア25はギア
22とまだ噛み合っているから、時計方向に回転してい
るギア22により第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア
27とレバー28は共に反時泪方向に回転され、第1の
欠歯ギア25の欠歯部がギア22と対回し、これにより
第1の欠歯ギア25とギア22との噛み合いが解除され
、紀1の欠歯ギア25への駆動力の伝達が遮断される。
み合いが解除された後でも、第1の欠歯ギア25はギア
22とまだ噛み合っているから、時計方向に回転してい
るギア22により第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア
27とレバー28は共に反時泪方向に回転され、第1の
欠歯ギア25の欠歯部がギア22と対回し、これにより
第1の欠歯ギア25とギア22との噛み合いが解除され
、紀1の欠歯ギア25への駆動力の伝達が遮断される。
ぞして、第1の欠歯ギア25と第2の欠歯ギア27とレ
バー28は、不図示のバネと位置決めHl()lJ’
Pこより第4図(a) 、 (b)(tc 示j 初I
JJ 位置1c k 帰スる。
バー28は、不図示のバネと位置決めHl()lJ’
Pこより第4図(a) 、 (b)(tc 示j 初I
JJ 位置1c k 帰スる。
さて、ラック29は、ロープ(ングモーク19が依然と
して回転しているため、ギアユニ、ト24によりさらに
矢印B方向に移動され、第2のスライド板3〕も矢印B
方向にスライドし、そして板バネ34とカセット受は部
35が第5図に示す位置から第4図(、)に示す位置に
移動し、不図示の記録又は再生装置の外装部からカセッ
ト2が十分に突き出た位置において、不図示のカセット
排出完了検出スイッチが作動し、これによりローディン
グモータノ9への給電が断たれ、カセット2の排出動作
を終了する。
して回転しているため、ギアユニ、ト24によりさらに
矢印B方向に移動され、第2のスライド板3〕も矢印B
方向にスライドし、そして板バネ34とカセット受は部
35が第5図に示す位置から第4図(、)に示す位置に
移動し、不図示の記録又は再生装置の外装部からカセッ
ト2が十分に突き出た位置において、不図示のカセット
排出完了検出スイッチが作動し、これによりローディン
グモータノ9への給電が断たれ、カセット2の排出動作
を終了する。
(効果)
以上説明したように本発明によると、記録担体収納容器
の挿入方向および装填方向に移動可能な記録担体収納容
器保持手段と駆動源との間に一方向動力伝達手段を配置
し、その際この動力伝達手段は駆動源側の第1のギアと
、該第1のギアと同軸配置されると共に円筒部ヲ有する
第2のギアと、該a2のギアの円筒部に対して巻回され
かつその一端を第1のギアに連結されたコイルスプリン
グとを備える構成であるから、駆動源側の動力により回
転される第1のギアから第2のギアに動力を効率よく伝
達することができ、従ってカセット排出時の排出動作を
確実にすることができ、そして前記したコイルスプリン
グをバネ定数の低いものとした場合には、コイルスプリ
ングと円筒部との間に発生する摩擦力が小となり、これ
によりカセット挿入時の手動操作に必要とする力をより
小さくすることができ、その挿入操作が円滑になる。
の挿入方向および装填方向に移動可能な記録担体収納容
器保持手段と駆動源との間に一方向動力伝達手段を配置
し、その際この動力伝達手段は駆動源側の第1のギアと
、該第1のギアと同軸配置されると共に円筒部ヲ有する
第2のギアと、該a2のギアの円筒部に対して巻回され
かつその一端を第1のギアに連結されたコイルスプリン
グとを備える構成であるから、駆動源側の動力により回
転される第1のギアから第2のギアに動力を効率よく伝
達することができ、従ってカセット排出時の排出動作を
確実にすることができ、そして前記したコイルスプリン
グをバネ定数の低いものとした場合には、コイルスプリ
ングと円筒部との間に発生する摩擦力が小となり、これ
によりカセット挿入時の手動操作に必要とする力をより
小さくすることができ、その挿入操作が円滑になる。
第1図は従来装置によるカセット挿入動作を説明するも
ので、カセットとカセットホルダの側面図、第2図は本
発明の記録担体収納容器装脱装置の実施例の斜視図、第
3図はその上面図、第4図(a)は挿入時のカセットと
歯車機構の側面図、同図(b>は同じく挿入時の第2の
欠歯ギアと一部の歯車列の側面図、第5図は挿入された
カセットと駆動中の両用機4ftの側面図、第6図は初
期位置と装填位置とにあるセンタコア押圧部4gと/F
ソラドの側断面図、第7図はギアユニットの一具体例の
斜視図、第8図はカセットの装填および排出動作をさせ
るローディングモータに対する制御回路図、第9図はカ
セット挿入検出スイッチとカセット排出完了検出スイッ
チの構成配置図を示す。 図中、7はカセットホルダ、8は側板、9は側板に設け
られた長溝、lOは第1のスライド板、11はラック、
12はカセットホルダ7の1ul1面に植立されたピン
、ノ3と18は第1のスライド板lOに設けられたカム
溝、19はローディングモータ、20はウオームギア、
2ノはウオームホイル、22.23と26はギア、24
はギアユニット、25は第1の欠歯ギア、27は第2の
欠歯ギア、28はレバー、29はラック、3ノは第2の
スライド板、32はカセットホルダ7に植立されたビン
、33は第2のスライド板に設けられた溝、34と35
は板バネとカセット受は部拐、3Gはカセットホルダ7
に設けられた位置規制部、44はパッド、46はセンタ
コア押圧部4A、’t s u ’ン、49は直動カム
、59と64はギア、60は7ランノ、6ノは切欠き部
、63は折り曲げ部、65は円筒部、62はコイルスプ
リングを示す。 第1図 67 66 第3図 第4図 (a) (b) 0 第5図 第6図 El−\D コ今 F吟−一〇 第7図 第8図 第9図 Bぐ=5A
ので、カセットとカセットホルダの側面図、第2図は本
発明の記録担体収納容器装脱装置の実施例の斜視図、第
3図はその上面図、第4図(a)は挿入時のカセットと
歯車機構の側面図、同図(b>は同じく挿入時の第2の
欠歯ギアと一部の歯車列の側面図、第5図は挿入された
カセットと駆動中の両用機4ftの側面図、第6図は初
期位置と装填位置とにあるセンタコア押圧部4gと/F
ソラドの側断面図、第7図はギアユニットの一具体例の
斜視図、第8図はカセットの装填および排出動作をさせ
るローディングモータに対する制御回路図、第9図はカ
セット挿入検出スイッチとカセット排出完了検出スイッ
チの構成配置図を示す。 図中、7はカセットホルダ、8は側板、9は側板に設け
られた長溝、lOは第1のスライド板、11はラック、
12はカセットホルダ7の1ul1面に植立されたピン
、ノ3と18は第1のスライド板lOに設けられたカム
溝、19はローディングモータ、20はウオームギア、
2ノはウオームホイル、22.23と26はギア、24
はギアユニット、25は第1の欠歯ギア、27は第2の
欠歯ギア、28はレバー、29はラック、3ノは第2の
スライド板、32はカセットホルダ7に植立されたビン
、33は第2のスライド板に設けられた溝、34と35
は板バネとカセット受は部拐、3Gはカセットホルダ7
に設けられた位置規制部、44はパッド、46はセンタ
コア押圧部4A、’t s u ’ン、49は直動カム
、59と64はギア、60は7ランノ、6ノは切欠き部
、63は折り曲げ部、65は円筒部、62はコイルスプ
リングを示す。 第1図 67 66 第3図 第4図 (a) (b) 0 第5図 第6図 El−\D コ今 F吟−一〇 第7図 第8図 第9図 Bぐ=5A
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (])記記録担体収納器を装填使用する記録又は再生装
置において、 挿入された前記記録担体収納容器を保持し、該収納容器
の挿入方向およびその逆方向に移動可能な容器保持手段
と、 駆動源と、 前記駆動源と前記容器保持手段との間に設けられ、駆動
源側から保持手段側へのみ動力の伝達を可能にする一方
向動力伝達手段とを備え、前記一方向動力伝、a手段は
前記駆動源側に配置6された第1のギアと、該第1のギ
アに対し同軸配置されると共に、円筒部を有した第2の
ギアと、該第2のギアの円1誓」都に対して巻回され、
かつその−仏1゜が前記第1のギアに連結されたコイル
スプリングとを含む記録担体収納容器装脱装置。 (2)前記コイルスプリングは前記容器保持手段の前記
容器収納方向への移動によって前記域2のギアに与えら
れる回転方向と同じ方向に巻回されている特許請求の範
囲第(1)項記載の記録担体収納容器装脱装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58213242A JPS60106065A (ja) | 1983-11-15 | 1983-11-15 | 記録担体収納容器装脱装置 |
US06/670,749 US4716477A (en) | 1983-11-15 | 1984-11-13 | Mechanism for automatically loading a cassette in recording and/or reproducing apparatus including pinching means for applying varying pinching action |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58213242A JPS60106065A (ja) | 1983-11-15 | 1983-11-15 | 記録担体収納容器装脱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60106065A true JPS60106065A (ja) | 1985-06-11 |
JPH0510747B2 JPH0510747B2 (ja) | 1993-02-10 |
Family
ID=16635868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58213242A Granted JPS60106065A (ja) | 1983-11-15 | 1983-11-15 | 記録担体収納容器装脱装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60106065A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62150757U (ja) * | 1986-03-14 | 1987-09-24 | ||
JPS6324745U (ja) * | 1986-07-30 | 1988-02-18 | ||
US5442502A (en) * | 1991-02-14 | 1995-08-15 | Sony Corporation | Disk drive apparatus that positions a disc cassette without a slide plate |
US5657184A (en) * | 1992-05-18 | 1997-08-12 | Alps Electric Co., Ltd. | Disk drive |
-
1983
- 1983-11-15 JP JP58213242A patent/JPS60106065A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62150757U (ja) * | 1986-03-14 | 1987-09-24 | ||
JPS6324745U (ja) * | 1986-07-30 | 1988-02-18 | ||
US5442502A (en) * | 1991-02-14 | 1995-08-15 | Sony Corporation | Disk drive apparatus that positions a disc cassette without a slide plate |
US5657184A (en) * | 1992-05-18 | 1997-08-12 | Alps Electric Co., Ltd. | Disk drive |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0510747B2 (ja) | 1993-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0522982B2 (ja) | ||
JPS60109056A (ja) | カセット式テ−プレコ−ダ | |
US4716477A (en) | Mechanism for automatically loading a cassette in recording and/or reproducing apparatus including pinching means for applying varying pinching action | |
JPS60106065A (ja) | 記録担体収納容器装脱装置 | |
JPH0312852A (ja) | イジェクト禁止機構 | |
JPS60185252A (ja) | 記録又は再生装置 | |
WO1984003789A1 (en) | Magnetic recording and reproducing apparatus | |
JPH05789B2 (ja) | ||
JPH0241812B2 (ja) | ||
JPS60106062A (ja) | 記録担体収納容器装填装置 | |
JPH05788B2 (ja) | ||
JPH01151433U (ja) | ||
JPS58212644A (ja) | テ−プレコ−ダ装置 | |
JPS6331240Y2 (ja) | ||
JPS6120934B2 (ja) | ||
JP3240957B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JPS5826094B2 (ja) | テ−プレコ−ダの駆動機構 | |
JPH0319081Y2 (ja) | ||
JP3615879B2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JP3525455B2 (ja) | ディスク装置 | |
JPH0210590Y2 (ja) | ||
JPS6120060B2 (ja) | ||
JPH0424514Y2 (ja) | ||
JPS647475Y2 (ja) | ||
JPH0423255A (ja) | 回転ヘッド式テーププレーヤのテープローディング装置 |