JPS60105577A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS60105577A
JPS60105577A JP21440683A JP21440683A JPS60105577A JP S60105577 A JPS60105577 A JP S60105577A JP 21440683 A JP21440683 A JP 21440683A JP 21440683 A JP21440683 A JP 21440683A JP S60105577 A JPS60105577 A JP S60105577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
carrier
paper
main frame
paper guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21440683A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugio Narushima
次夫 鳴嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP21440683A priority Critical patent/JPS60105577A/ja
Publication of JPS60105577A publication Critical patent/JPS60105577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 この発明は、印字装置に関するものである。
発明の技術的背景及びその問題点 ′ 印字装置において線最少必要な主要機構だけでもプラテ
ン、キャリア及びそのキャリアを案内するキャリアシャ
フト、紙送ル機構、ピンチローラ−機構、その他モータ
類等が挙げられる。また、これらの機構を支持するフレ
ーム構造も左右一対のサイドフレーム、底板となるベー
ス、フレーム構造の強度メンバーを兼ねたペーパーガイ
ド板等複数設けられている。このため部品点数が増加し
組立作業も面倒である。
発明の目的 この発明はこのような点に鑑&なされたもので、メイン
フレームの構成部品点数を少な(シ、また、プラテン及
びこのプラテンに記録紙を圧接する薄片を他の支持部材
を用いることな(メインフレームに直接取付けて組立作
業を簡略化し、さらにメインフレームの剛性を高めうる
印字装置をうろことを目的とするものである。
発明の概要 この発明は、左右一対のサイドフレームとベースとペー
パーガイドとを一体的に形成したメインフレームを設け
、これによシ、メインフレームの剛性を高めるとともに
、メインフレーム構成部品の点数を少なくシ、さらに、
別個に支持部材を用いることなくプラテンとこのプラテ
ンに記録紙を圧接する薄片とをメインフレームに直接数
句け、したがって、組立作業を簡略化しうるように構成
したものである。
発明の実絢例 この発明の一実施例を図面に基いて説明する。
(1)はプラテンで、このプラテン(1)の両端にはビ
ス(21′f:挿入する取付孔(3)と長孔(4)とを
有する突片(5)が形成されている。
(6)はキャリアユニットである。このキャリアユニッ
ト(6)は、印字機構であるドツトヘッド(7)及びク
ランプ(8)によフリボンカセット(図示せず)を保持
するキャリア(9)と、一部をキャリア(9)に固定し
たタイミングベルト(9つと、このキャリア(9)をス
ライド自在に保持するキャリアシャフト00)と、この
キャリアシャフトα0)の両端に固定した偏心カム(図
示せず)全回動自在に保持するホルダθυと、キャリア
シャツ)(1[1の一端に固定的に嵌合した調節レバー
(17Jとよυなる。キャリア(9)にはリボン駆動軸
α3)が支承されている。第3図に一部を示すが、キャ
リア(9)の下面にはキャリア(9)の一方向への直線
運動全回転運動に変換するプーリ(14)とこのプーリ
Q優の回転をリボン駆動軸(131に伝えるギヤ似等を
有する伝達機構α〔が装着され、この伝達機構Q6)を
覆うカバー(1ηが設けられている。このカバー〇では
弾性を有する合成樹脂によるもので、このカバー〇ηの
下面にはローラ(181の軸部が弾発的に嵌合されてい
る。また、このカバー卸には上方へ突出する複数の係止
爪α罎と下方へ垂下する係止爪(イ)とが一体重に形成
され、第1図に示すように係止爪(1!Jはキャリア(
9)に形成した係止孔(21)に弾発的に保合されでい
る。さらに、キャリアシャフト001の両端を保持する
ホルダ(121は弾性を有する合成樹脂によるもので、
こり、らのホルダa’、avcta係止爪0々が一体的
に形成さiLでいる。
また、キャリアモータ(2増にnニブーリ(24+が連
結され、このプーリc!4)と対をなすプーリC2艶が
L字形の金具(2fiJに保持さitでいる。
ついで、紙送υユニツN27)が設けられている。
すなわち、ペーパーガイド面(財)と左右一対の側板(
ハ)とを一体重に形成した板金製のペーパーフィードフ
レームc(0)が設けられ、側板端にはガイド軸C3+
)と駆動軸O2とフィードローラC33)の軸0aとが
回転自在に保持さオしている。ガイド軸0Dと駆動軸0
のとににスプロケット用紙を送るトラクタ0暖が保持さ
れている。駆l#J軸4421に固定したギヤ(ト)と
フィードローラ0′3Iの軸C搏に固定したギヤ07)
とを駆動するペーパーフィードモータC1alは上端が
左方の側板(ハ)にネジ止めされたモータ支持板01に
保持されている。
また、ペーパーフィードフレーム(3o)の両側下部に
は切欠(4Iと係止片(41)とが形成され、両側上部
には係止孔(I2)とビス(4〜が挿入される取付孔(
44)と舌片(4つとが形成されている。
ついで、第2図に示すように、ピンチローラ−ユニット
(46)が設けられている。このピンチローラ−ユニッ
ト(46)は、ピンチローラ(47)の軸(4印の両端
を保持する二つのローラーアーム(4ωと、これらのロ
ーラーアーム(4嘩に嵌合さ]した操作軸(tO)と、
この操作軸60の一端に固定される中間レバーGυと、
中間1/バー61を介して操作軸(50)に連結さゴす
る操作レバー6硲とよシなる。ローラーアーム(49)
の−側には操作軸(イ)に嵌合され、乙ボス(531が
形成され、これらのボス(’i3)には操作軸60)に
圧入したスプリングビン6荀に係合して回シ止めされる
スリット69が形成され一部いる。中間レバー6υにも
操作軸6〔の一端に嵌合されるボス6Qが形成され、こ
のボス(イ)には操作軸60)に圧入したスプリングビ
ン(!5つに回シ止めされるスリット1!551が形成
されている。さらに、中間レバーS1)には二つの凹部
6ηG印が形成され、操作レバー(52)には四部57
) 58のいずれか一方に係合する突部6glと中間レ
バー61)の側面に対向する延長面60と中間レバー6
υの下縁に対向する屈曲片II)とが一体重に形成され
ている。
しかして、アルミダイカスト製のメインフレーム(6望
が設けられている。このメインフレームの4は左右一対
のサイドフレーム(I33)とペースート前記ペーパー
フィードフレーム(至)のペーパーガイド面(ハ)に対
向するペーパーガイド(へ)とを有している。サイドフ
レームfJにはプラテン(1)の取付部として支柱の1
3)が一体重に形成され、これらの支柱(66)には前
記プラテン(1)の長孔(4)に嵌合されてこのプラテ
ン(1)の左右方向への動ぎを阻止する突起(67)と
前記取付孔(3)に対向するネジ孔(財)とが一体重に
形成されている。また、サイドフレーム(61にはキャ
リアシャフトα〔の取付部として前記ホルダ0υの係止
爪(2匂に弾発的に係合する引掛部@俤が形成されてい
る。
ベース(財)にtよ前記キャリアユニット(6)のロー
ラ(へ)を支え為レール部ff0)と前記係止爪(至)
に弾発的に係合する係止縁aυとが形成されている。
また、前記キャリアモータ(ハ)の取付部としてこのキ
ャリアモータ(ハ)から突出するネジσ2を挿入するU
字形の取付孔(72りが左側のサイドフレーム(へ)に
形成されている。ネジσ2にはナツト63が螺合される
ものである。さらに、右側のサイドフレーム(6階には
前記プーリ(251を保持する金具(ハ)をネジ止めす
る取付座σaが形成されている。
さらに、左右のサイドフレーム(63)の後部には前記
紙送シュニラ)(27)の取付部として取付台σ9が一
体的に形成され、これらの取付台σ粉には前記係止孔(
4カに係合するために上方へ延出して後方へ屈曲するフ
ックσeと前記取付孔0aに対応するネジ孔σηとが形
成され、前記係止片(41)に係合する取付部として第
5図に示すように突部σ匈が両サイドフレーム岐に一体
的に形成されている。そしてまた、前記モータ支持板(
至)の下端(39りを嵌合させる溝(7!1が左方のサ
イドフレーム@濠に形成されている。さらに、メインフ
レームのりのペーパーガイドの!9の両側にはペーパー
の両側縁を案内するサイドガイド(財)が一体重に突出
形成され、これらのサイドガイド例は前記ペーパーフィ
ードフレーム(至)に形成した切欠0Iから上方に突出
するものである。
ついで、wJ2図に示すように、前記ピンチローラユニ
ット(40の取付部として前記操作軸60)の一端を回
動自在に嵌合する嵌合部のυがペーパーガイド(65)
の背面に一体的に形成されているとともに前記中間レバ
ー6〃のボス(イ))を回動自在に嵌合する嵌合部のり
が右側のサイドフレーム−に形成され、また、この右側
のサイドフレーム(6湯に前記操作レバーりを回動自在
に保持する支軸(ハ)とこの操作レバー6急の支軸(8
3)からの抜は止めを行なう押え片(財)とが一体重に
形成されている。さらに、ペーパーガイド(へ)の背面
には前記ローラーアーム(49)の後部に嵌合したコイ
ルスプリング(85)ヲ受ける受部[F]6)と、操作
軸(!i01’i支える受部−と、ローラーアーム(4
9)の両側を案内するアームガイド端とが一体的に形成
されている。さらに、ペーパーガイド−の下部には前記
フィードローラーとピンチローラ(47)とを位置させ
る複数の切欠1iが形成されている。前記ペーパーフィ
ードフレーム(ハ)にもこれらの切欠(へ)と対応する
切欠が形成されているものである。
第1図に戻るが、ペース(財)の両側にはスイッチ取付
片(叫0υが一体的に形成されている。一方のスイッチ
取付片(頭はキャリア(9)のホームポジションを検出
する検出スイッチ(図示せず)を取付けるものであシ、
他方のスイッチ取付片(ト)はキャリア(9)が右方へ
過剰移動した状態を検出してキャリアモータ(23)t
−停止させる安全スイッチ(図示せず)を取付けるため
のものである。
さらに、ペーパーガイド−の下縁には薄片であるマイラ
シート(94を接着する取付面(93)が一体重に形成
されている。このマイラシー)Mはペーパーガイドωω
とペーパーガイド面(2樟との間に挿入したペーパーを
プラテン(1)に圧接するものである。
このような構成において、プラテン(1)ハその両端の
長孔(4)を支柱−の突起のηに嵌合し取付孔(3)に
挿入したビス(2)全支柱(へ)のネジ孔(681に螺
合することによシ、他の支持部材を用いることなく直接
メインフレーム(6つに取付けられる。マイラシート(
9りは接着剤によシ取付面鏝に接着される。
キャリアユニット(6)はホルダQllの係止ボーを引
掛部11に弾発的に係合することによフメインフレーム
I21に数句りられる。ローラα81はペースのaのレ
ール部σ(1)に支えられるが係止爪@をベース14)
の係止縁aυに係合す′ることによシキャリア(9)の
後部の浮き葡防止することができる。これによシ、キャ
リアユニット(6)は工具を用いることなくメインフレ
ームI邊に簡単に取付けられる。
そして、金具(ハ)を取付座σ→にネジ止めし、キャリ
アモータ(ハ)のネジ63を取付孔(72りに通しこれ
らのネジ(7a kcナツト(73e螺合し、タイミン
グベルト(9りをプーリ←養四に巻回する。
紙送りユニット@はペーパーフィードフレーム−〇係止
孔(4クヲフツク(/119に嵌合しペーパーフィード
フレームC1O(cプラテン(11側にスライドさせて
係止片卿を突部(祷に係合し取付孔(4優に挿入しンし
ビス(43’tネジ孔Ctηに螺合することによシ組立
てられる。
wJ5図に示すように、ペーパーフィードフレーム(7
)は後方へ移動しない限シフツク+7119と突部(層
とによシ上方への浮きが阻止されることによ)、ビス(
4冴ヲ省略しても舌片(Aek下方へ折曲してペーパー
フィードフレーム団の後方への動きを阻止するだけでペ
ーパーフィードフレーム団を固定することができる。こ
の状態ではモータ支持板OIは下端(39りがサイドフ
レーム−〇溝a罎に保持されるので、振れを防止する両
持状態で確笑に固定しうる。したがって、ペーパーフィ
ードフレーム−I\のモータ支持板C31の取付鮪所を
少なくすることができる。
ピンチローラユニット(4(9の取付けは次のようにし
て行なう。まず、二つのローラーフレーム(41ヲ連結
した操作軸6Qの一端を嵌合部侶υに嵌合し中間レバー
6〃のボス(ト)を嵌合部ノ4に嵌合しつつ操作軸−の
他端に嵌合し、スプリングビン6優によシ操作軸−と中
間レバー6〃とを回シ止めする。このとき、受部参υは
操作軸fAt支えて軸心の振れを防止するので、操作軸
6Gの嵌合部のυへの嵌合と中間レバー6υの嵌合部の
2及び操作軸−への嵌合とは細心を一致させた状態で容
易に行ないうる。また、このときにローラーアームt4
!J’tアームガイド(ハ)に挿入するとともにコイル
スプリング@!9′ft受部−により支える。ついで、
操作レバーciのを略水平状態にして右側のサイドフレ
ーム−〇支軸峙に嵌合してから略垂伯姿勢に向うように
回動する、これにょシ、押え片(i+aが支軸−からの
操作レバーGaの抜けを阻止し、操作レバーの4の延長
面q埒が嵌合部(イ)及び操作軸Cilからの中間レバ
ー6υの抜けを阻止する。これにより、ピンチローラユ
ニット いる仁となくメインフレーム旬に簡単に取付けることが
できる。
印字に際してはキャリアモータ0増にょ9タイミングベ
ルト(41a)fj:駆fllb してキャリア(9)
不二プラテン(1)にそって移動さ・ける。スプロケッ
ト用紙に印字するときはフィードローラα澹がらピンチ
ローラ(47)を離す。°ノーなわら、第4図に示すよ
うに突部−が凹部6″r)に係合する状態から操作レバ
ー6ノヲ矢印八方向に回!ll1l l/ 、突1Gf
l El 4c凹is印に係合させると中間レバー6υ
が反り&1ft方向に回動し7操作軸(5呻とローラー
アームI!I 、j:を尺時削方向に回動させる0これ
によシ、ピンチローラ(47)が下方へ退避する。この
状態でスプロケット用紙全トラクタ(至)によって間欠
的に行送、すする。スプロケット用紙以外のペーパーガ
イドとぎ1操作レバー6りを矢印Aと逆方向に回動し、
コイルスプリング(ハ)の復帰力により中間レバー四と
換作軸−とローラーアームG19+とを時計方向に回動
させ、ピンチローラ(47)をフィードローラ峙に圧接
させる。
このように、メインフレーム13はサイドフレーム岐と
ペース−とペーパーガイド的とを一体的に形成してなシ
、シたがって剛性が高(、部品点数を少なくして組立作
業の省力化を促進させることができる。
発明の効果 この発明は上述のように、左右一対のサイドフレームと
ベースとペーパーガイドとを一体化してメインフレーム
を形成したので、メインフレームの構成部品点数を少な
(することができ、また、プラテンや薄片を他の支持部
材を用いることな(メインフレームに直接取付けること
ができ、したがって、組立作業を簡略化す不ことができ
、またメインフレームの剛性を高めることができる等の
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は分解
糸1視図、WJ2図はピンチローラユニットの取付状態
を示す裏面からの分解斜視図、第3図は拡大した縦断右
側面図、第4図はピンチローラユニットを拡大した側面
図、第5図はペーパーフィードフレームの取付状態を拡
大して示す縦断左側面図である。 l・・・プラテン、6・・・キャリアユニット、7・・
・ドツトヘッド(印字機構)、9・・・キャリア、lO
・・・キャリアシャフト、23、キャリアモータ、27
・・・紙送ルユニット、33・・・フィードローラ、3
B・・・ペーパーフィードモータ、46・・・ピンチロ
ーラ−ユニット、47・・・ピンチローラ、49・・・
ローラーアーム、52・・・操作レバー、62・・・メ
インフレーム、63・・・サイドフレーム、64・・・
ペース、65・・・ペーパーガイド、66・・・支柱(
プラテンの数句部)、92・・・マイラシート(薄片)
、93・・・取伺而

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字機構が搭載さtしたキャリアをキャリアシャフトに
    スライド自在に嵌合したキャリアユニットと、プラテン
    と、少な(ともペーパーフィードモータに駆動されるフ
    ィードローラを備えた紙送シュニットと、ピンチローラ
    が保持されたローラーアーム及び操作レバーを備えたピ
    ンチローラ−ユニットと、前記キャリアを駆動するキャ
    リアモータとを設け、左右一対のサイドフレームと前記
    プラテンに供給する記録紙を支えるペーパーガイドと前
    記キャリアユニットに対向するペースとを一体的に形成
    したメインフレームを設け、このメインフレームに前記
    キャリアユニットと前記紙送シュニットと前記ピンチロ
    ーラ−ユニットと前記キャリアモータとを取付け、前記
    サイドフレームに1riJ記プラテンの両端を保持する
    取付部を一体的に形成するとともに前記記録紙を前記プ
    ラテンに圧接する横長の薄片を保持する取付面を前記ペ
    ーパーガイドに一体的に形成したことを特徴とする印字
    装置。
JP21440683A 1983-11-15 1983-11-15 印字装置 Pending JPS60105577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21440683A JPS60105577A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21440683A JPS60105577A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60105577A true JPS60105577A (ja) 1985-06-11

Family

ID=16655261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21440683A Pending JPS60105577A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105577A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05556A (ja) * 1991-11-20 1993-01-08 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ及びその製造方法
EP1415821A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Frame

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05556A (ja) * 1991-11-20 1993-01-08 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ及びその製造方法
EP1415821A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Frame

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0137715B1 (en) Printer
US4395151A (en) Print head drive belt tensioning means and method for line printer
JPH0214907B2 (ja)
JPS60105577A (ja) 印字装置
JPH0222287Y2 (ja)
EP0404850B1 (en) Printer ribbon drive mechanism
JPH01229680A (ja) サーマルプリンタ
JP2673033B2 (ja) プリンタのペーパーガイド装置
JPH0233310B2 (ja) Injisochi
US4591284A (en) Daisywheel printer with improved mounting for mechanical elements
US4662767A (en) Anti-backlash tractor assembly
JPH0233309B2 (ja) Injisochi
JPH0233308B2 (ja) Injisochi
JPS60105572A (ja) 印字装置
JPH047714B2 (ja)
JPS60105576A (ja) 印字装置
JP2513740Y2 (ja) レジスタ用プリンタ
JPH0140692Y2 (ja)
JPH0646695Y2 (ja) 印字機の紙案内装置
KR890005130Y1 (ko) 전자식 타자기의 리본카셋트 상하 구동장치
JPH0419174A (ja) キャリア案内装置
JPH0436285Y2 (ja)
JPS58192050U (ja) 用紙送り装置
JPS59209181A (ja) プリンタ
JPS6017331Y2 (ja) プリンタのインクリボン色切換装置