JPS60105171A - 鉛蓄電池用格子体の製造法 - Google Patents

鉛蓄電池用格子体の製造法

Info

Publication number
JPS60105171A
JPS60105171A JP58210117A JP21011783A JPS60105171A JP S60105171 A JPS60105171 A JP S60105171A JP 58210117 A JP58210117 A JP 58210117A JP 21011783 A JP21011783 A JP 21011783A JP S60105171 A JPS60105171 A JP S60105171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lattice
grid
expanded
lead
bones
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58210117A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480514B2 (ja
Inventor
Hiroshi Yasuda
博 安田
Yoshihisa Yagyu
柳生 芳久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58210117A priority Critical patent/JPS60105171A/ja
Publication of JPS60105171A publication Critical patent/JPS60105171A/ja
Publication of JPH0480514B2 publication Critical patent/JPH0480514B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/72Grids
    • H01M4/74Meshes or woven material; Expanded metal
    • H01M4/745Expanded metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鉛蓄電池用格子体に関するものである。
従来例の構成とその問題点 一般的に鉛蓄電池用の格子体は、鋳造法、エキスバンド
法などにより製造されている。鋳造法においては格子管
断面を六角形にする等、活物質の保持力を増すような構
造がとられている。また、エキスバンド法においては、
第1図A、Bのように鉛合金の帯状シートを切断展開し
てつくられるため、格子体に活物質を充填して極板とし
た際に、その接触面が平滑であると同時に格子部分の断
面形状が長方形あるいは正方形と単純にならざるをえず
、活物−質の保持力の点で鋳造格子よりも劣っていた。
発明の目的 本発明の目的は、活物質保持能力のすぐれたエキスバン
ド格子体を提供するものである。
発明の構成 本発明は、鉛又は鉛合金の帯状シートを、その幅方向に
展開したエキスバンド格子体において格子骨の一部に展
開と同時にプレス加工などで凹凸を設けたものである。
本発明による格子体が活物質の保持力の点で従来のエキ
スバンド格子に優る理由を更に具体的に説明すると、通
常、エキスバンド格子は第1図Aに示すように菱形の格
子目4をもち、格子骨1の断面形状は第1図Bに示すよ
うに平行四辺形となり、特に活物質3の厚さが格子厚さ
と近接してくるとわずかな外力や振動によシ活物質が欠
落しやすくなる。なお、2は枠骨、3はペースト状活物
質、6は耳部である。
本発明による格子体は第2図A、Hに示すように、これ
捷でのエキスバンド格子と同様、基本的には菱形の格子
目を形成しているが、各々の格子骨の形状を比較した場
合、後述する加工プロセスにより活物質保持に有効な、
凹凸上格子骨に備えているため、帯状シートを切断、展
開して製造されるエキスバンド格子体の欠点を十分に改
善したものである。
実施例の説明 以下、本発明の詳細な説明する。
エキスバンド格子は、一般に第3図A、Hに示すような
、上下運動するダイとセット9,10にとシつけられた
複数枚の刃11にょシ帯状シート8を加工して得られる
従来の刃11の形状の詳′MJ+は第4図A、Bに示す
通り、単なる剣先状であった。本発明ではこの刃11の
形状を第5図に示すように切刃の前部端面にシート8を
切断せずにプレスするプレス刃11aを設けている。こ
れにより、格子骨を切断する前に刃の先端部分11aで
シート8をプレスして希望する凹凸を格子骨表面に形成
した後、格子骨を切断、展開するようにしたものである
その形成過程の一例を第6図A、B、Cに示す。
鉛シート8I″iやわらかい合金であるため、Aのよう
に、まず切断刃よりやや刃幅の広い下側セット10の先
端にあたり、この部分が、刃1’Iaの断面形状に応じ
てBのようにプレスされ、次に切断刃11によりCのよ
うに切断され、格子骨となる。
しだがって本発明により第2図に示すようにエキスバン
ド格子体は、菱形の格子骨のうち、下部2本の格子骨に
凹凸を設けることができる。
格子体の活物質保持力について分析すると、格子体の厚
み、骨本数、骨の形状等に関係する。捷た物理的な要素
と、合金の種類や結晶構造等による化学的な要素に大別
されるが、本発明による格子体は、前者の要素に関する
改善が目的である。
もちろん格子の厚みや骨本数を増加して保持力を高める
ことは容易で確実な方法と思われるが、この場合、原材
料の使用量が増大し、コストアップを招くことが明らか
で、最良の手段とはなり得す、従って格子骨の形状を改
善する操作が成されてきたが十分ではなかった。
発明の効果 本発明は、従来平行四辺形であったエキスバンド格子体
の格子骨に凹凸を設けることにより、活物質と格子骨と
の結束を強く保ち、外方や振動等による活物質の欠落を
防止するとともに、電池内においても活物質のはがれや
脱落を最小限にとどめ、電池寿命を増大させるという効
果をもたらす優れた格子体である。
【図面の簡単な説明】
第1図A、Bは従来のエキスバンド格子体の正面図及び
断面図、第2図A、I3は本発明の実施例におけるエキ
スバンド格子体の正面図及び断面図、第3図A、Bはエ
キスバンド格子体の製造工程を示す模式図及び側面図、
第4図A、Bは従来のエキスバンド格子体の切断刃を2
jミす正面図及断面図、第6図A、Bは本発明の実施例
で用いた切断刃の正面図及び断面図、第6図A、B、C
は本する過程を示す説明図である。 1・・・・・・格子骨、2・・・・・・枠骨、3・・印
・ペースト状活物質、4・・・・・・格子目、5・・・
・・・耳部、8・・・・・・鉛合金シート、9・・印・
ダイ、10・・川・セット、11・・・・・・切断刃、
11a・・・・・・プレス刃、12・・・・・・エキス
バンド格子体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 (AンC′F3) 第2図 (八T (5) 第3図 第4図 A B 第5図 ″lB 第6図 ハ B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉛又は鉛合金の帯状シートを幅方向に展開したエキスバ
    ンド格子体であって、格子制の一部に凹凸を設けたこと
    を特徴とする鉛蓄電池用格子体。
JP58210117A 1983-11-09 1983-11-09 鉛蓄電池用格子体の製造法 Granted JPS60105171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58210117A JPS60105171A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 鉛蓄電池用格子体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58210117A JPS60105171A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 鉛蓄電池用格子体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105171A true JPS60105171A (ja) 1985-06-10
JPH0480514B2 JPH0480514B2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=16584074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58210117A Granted JPS60105171A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 鉛蓄電池用格子体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105171A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128792A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 パナソニック株式会社 エキスパンド格子及びその製造方法、それを用いる鉛蓄電池用極板、並びに鉛蓄電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57162268A (en) * 1981-03-30 1982-10-06 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd Manufacture of electrode plate for lead-acid battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57162268A (en) * 1981-03-30 1982-10-06 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd Manufacture of electrode plate for lead-acid battery

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128792A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 パナソニック株式会社 エキスパンド格子及びその製造方法、それを用いる鉛蓄電池用極板、並びに鉛蓄電池
JP5291272B1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-18 パナソニック株式会社 エキスパンド格子及びその製造方法、それを用いる鉛蓄電池用極板、並びに鉛蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480514B2 (ja) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4151331A (en) Offset perforated lead-acid battery grid
JPH1167219A (ja) 異形孔を持つ二次電池用集電体及びその製造方法
JPS60105171A (ja) 鉛蓄電池用格子体の製造法
JPS6116153B2 (ja)
US3881952A (en) Lead-acid battery plates with expanded lead sheet grids
JPH0145710B2 (ja)
JPH0142115B2 (ja)
JPS5938707B2 (ja) 鉛蓄電池用格子体
JPS5744428A (en) Manufacture of grid for lead storage battery
JPS59117062A (ja) アルカリ電池用極板の製造方法
JPS6042584B2 (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
JPS6055954B2 (ja) 鉛蓄電池極板用エキスパンド格子体の製造法
JPS5831704B2 (ja) 鉛蓄電池用格子体
KR870011712A (ko) 납축전지용 격자체의 제조법
JP3444128B2 (ja) 鉛蓄電池の製造法
JP2003242984A (ja) 蓄電池用格子の製造装置
JPS6117332A (ja) 鉛蓄電池用格子体の製造方法
JPS57126076A (en) Manufacture of plate for lead acid battery
JPS6298564A (ja) 鉛蓄電池用格子の製造法
JPS5828172A (ja) 鉛蓄電池用極板
JPS58117645A (ja) 鉛蓄電池用エキスパンド格子板の製造法および製造装置
JPS58218765A (ja) 鉛蓄電池極板用格子基体の製造方法
JPS62154566A (ja) 鉛蓄電池用格子の製造法
JPS62154567A (ja) 鉛蓄電池用格子の製造法
JPH056307B2 (ja)