JPS5999759A - 集積回路装置の製造方法 - Google Patents
集積回路装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS5999759A JPS5999759A JP20996182A JP20996182A JPS5999759A JP S5999759 A JPS5999759 A JP S5999759A JP 20996182 A JP20996182 A JP 20996182A JP 20996182 A JP20996182 A JP 20996182A JP S5999759 A JPS5999759 A JP S5999759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- layer
- ion implantation
- poly
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 18
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 4
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 18
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
- H01L21/8232—Field-effect technology
- H01L21/8234—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/10—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
- H01L27/118—Masterslice integrated circuits
- H01L27/11803—Masterslice integrated circuits using field effect technology
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は集積回路、特にマスタースライスに関する。
・ 。
・ 。
最近、半導体集積回路の高密度化に伴い、絶縁ゲートト
・2ンジスタを構成するゲート電極が多結晶性シリコン
(以下、ポリシリコンと略す)で構・成される半導体集
積回路が多くと夛入れられ、また、多機能化に対処する
ために読み出し専用メモリー(以下、R□□OMと略す
)を有する半導体集積回路が広く使われている。このR
OM構造としては、第、7図(a)、(b)およびCG
>に示すように、ゲートとなるポリシリコン層3Aとソ
ースおよびドレインとなる不純物拡散層4を格子状に配
置して、その格子点にイオン注入・によ・り注入領域5
・を形成するか1.シないかによってトランジスタを構
成するものがある。ある・いはまた、不純物拡散層を配
置し、トランジスタを構成する所にポリシリコン層を置
いて几GMを構成するものもある。前者のR,OMでは
、イオン注入の位置を変えることだけで、トランジスタ
のゲート構成が変わるため、別機種の半導体集積回路を
作シ上げることができる。
・2ンジスタを構成するゲート電極が多結晶性シリコン
(以下、ポリシリコンと略す)で構・成される半導体集
積回路が多くと夛入れられ、また、多機能化に対処する
ために読み出し専用メモリー(以下、R□□OMと略す
)を有する半導体集積回路が広く使われている。このR
OM構造としては、第、7図(a)、(b)およびCG
>に示すように、ゲートとなるポリシリコン層3Aとソ
ースおよびドレインとなる不純物拡散層4を格子状に配
置して、その格子点にイオン注入・によ・り注入領域5
・を形成するか1.シないかによってトランジスタを構
成するものがある。ある・いはまた、不純物拡散層を配
置し、トランジスタを構成する所にポリシリコン層を置
いて几GMを構成するものもある。前者のR,OMでは
、イオン注入の位置を変えることだけで、トランジスタ
のゲート構成が変わるため、別機種の半導体集積回路を
作シ上げることができる。
ところで、集積回路の機能に応じて回路の入出力信号を
変える(以下、マスタースライスと略す)場合には、従
来は入出力配゛線の接続位置をかえるために金属□配線
やボリシ、リコン配線のパターン自体を変えて行なって
いた。従って、第7図に示したような構成・のROMを
有し、かつマスタースライスを行な□うと、□集・積回
路の機能に応じてイオン注入場所の変更店集に配線パタ
ーンの変更が必要となシ、このため、2工程以上のマス
ク変更が必要となる。この結果、製造工程の変更および
増加に伴ない製造コストが増加する。
変える(以下、マスタースライスと略す)場合には、従
来は入出力配゛線の接続位置をかえるために金属□配線
やボリシ、リコン配線のパターン自体を変えて行なって
いた。従って、第7図に示したような構成・のROMを
有し、かつマスタースライスを行な□うと、□集・積回
路の機能に応じてイオン注入場所の変更店集に配線パタ
ーンの変更が必要となシ、このため、2工程以上のマス
ク変更が必要となる。この結果、製造工程の変更および
増加に伴ない製造コストが増加する。
本発明の目的は、マスタースライスを安価に行ない得る
集積回路を提供することにある。
集積回路を提供することにある。
本発明は、入出力の切換を絶縁ゲートトランジスタを形
成するかしないかのだめのイオン注入を利用して行なう
ことを特徴とし、これによって1工程の変更でマスター
スライスを行なうものである。
成するかしないかのだめのイオン注入を利用して行なう
ことを特徴とし、これによって1工程の変更でマスター
スライスを行なうものである。
以下、図面によシ本発明の詳細な説明する。
第1図および第2図は従来から一般に行なわれているマ
スタースライス法を示すものである。第1図において、
IA、IBは入力又は出力の金属信号線であシ、3は集
積回路内部のロジック回路等へ接続されたポリシリコン
配線層3であシ、集積回路の機能によシ金属信号線IA
はポリシリコン配線層3とコンタクト2よシ接続されて
いる。第1図では、ポリシリコン配線3は金属配線IA
に接続されているが、マスタースライスによシ第2図の
ように、配線IBに接続するには、金属配線LA、IB
のパターン自体を変更して配線IAの金属を切シ離し、
配線IBの金属をポリシリコン配線3に接続することで
、ポリシリコン配線3に対する入力又は出力信号を切シ
換えることができる。
スタースライス法を示すものである。第1図において、
IA、IBは入力又は出力の金属信号線であシ、3は集
積回路内部のロジック回路等へ接続されたポリシリコン
配線層3であシ、集積回路の機能によシ金属信号線IA
はポリシリコン配線層3とコンタクト2よシ接続されて
いる。第1図では、ポリシリコン配線3は金属配線IA
に接続されているが、マスタースライスによシ第2図の
ように、配線IBに接続するには、金属配線LA、IB
のパターン自体を変更して配線IAの金属を切シ離し、
配線IBの金属をポリシリコン配線3に接続することで
、ポリシリコン配線3に対する入力又は出力信号を切シ
換えることができる。
しかし、このようなマスタースライスでは、第7図のよ
うにROMのMOS)ランジスタ構成をイオン注入によ
って変える場合は、最低2工程の変更が必要である。
うにROMのMOS)ランジスタ構成をイオン注入によ
って変える場合は、最低2工程の変更が必要である。
第3図および第4図は本発明の一実施例を示すもので、
これは金属配線によって行うマスタースライスをイオン
注入で行うものである。第3図および第4図において、
金属配線IA−IB間には3つの独立した不純物層4A
、4Bおよび4Cがあり、配線IAは不純物層4に、配
線IBは不純物層4Cにそれぞれ接続されている。不純
物層IBは金属配線1を介して内部回路へ接続されてい
るポリシリコン配線3と接続されている。不純物層4A
−4B問および4B−4C間の基板10上にはゲート酸
化膜6を介1−7でポリシリコン層3Aが設けられてい
る。
これは金属配線によって行うマスタースライスをイオン
注入で行うものである。第3図および第4図において、
金属配線IA−IB間には3つの独立した不純物層4A
、4Bおよび4Cがあり、配線IAは不純物層4に、配
線IBは不純物層4Cにそれぞれ接続されている。不純
物層IBは金属配線1を介して内部回路へ接続されてい
るポリシリコン配線3と接続されている。不純物層4A
−4B問および4B−4C間の基板10上にはゲート酸
化膜6を介1−7でポリシリコン層3Aが設けられてい
る。
金属配線IAとポリシリコン層3と全接続するには、第
7図において説明したイオン注入を利用して、不純物層
4Aおよび4B’(f−接続するイオン注入領域5を形
成する。第5図は第3図のA−A’線に沿った断面図で
必る。ポリシリコン層3Aが不純物領域4−A、 4B
、 4Cと交差している領域Gl。
7図において説明したイオン注入を利用して、不純物層
4Aおよび4B’(f−接続するイオン注入領域5を形
成する。第5図は第3図のA−A’線に沿った断面図で
必る。ポリシリコン層3Aが不純物領域4−A、 4B
、 4Cと交差している領域Gl。
G2はそれぞれMOSトランジスタ全構成するが、G2
領域には前述のようにイオン注入領域5があるためにM
OSトランジスタを構成せず、配線IAと配線3は導通
する。このとき、ポリシリコン層3Aij、MO8トラ
ンジスタがオフする電位にしておく。
領域には前述のようにイオン注入領域5があるためにM
OSトランジスタを構成せず、配線IAと配線3は導通
する。このとき、ポリシリコン層3Aij、MO8トラ
ンジスタがオフする電位にしておく。
次に、配線IAと配線3の導通状態から配線IBと配線
3の導通状態に変えるには、第4し・よ方6図のように
イオン注入の位置5吸、るだけで、すなわち、領域G□
に注入領域5枡成することにより配線3は配線IBに接
続されることになる。このように、配線パターンを何ら
変更せずイオン注入場所を変更するだけで入出力の変更
が可能となハ第7図で示した几OM構成と同時に行ない
得る0 次に製造工程について説明する。尚、第3図乃至第6図
および第7図は同時に形成されるものである。まず、不
純物領域4A乃至4Cならびに第7図における各領域4
が形成される部分全体の基板10を露出させ、所定部分
にイオン注入等により不純物導入領域5を形成する。次
にゲート酸化膜6を形成し、さらにその上にポリシリコ
ン層を形成する。ホトレジストによりポリシリコン層を
バターニングし、ポリシリコン層3Aおよび3を形成す
る。次に、拡散等によって不純物を導入して不純物領域
4および4A乃至4Cを形成するOここで、Gl領域は
lMOSトランジスタを構成するが、G2領域にはすで
((イオン注入領域5が形成されているため、拡散層4
Aと4Bは導通する。次に、全面に酸化膜を形成し、こ
の酸化膜7を選択的に穴開けしてコンタクト部2を形成
し、アルミニウム等の金属を蒸着、バターニングして拡
散i4A、4B、4Cおよびポリシリコン層3と接続さ
れる金属配線1.LA、1Bを形成する。
3の導通状態に変えるには、第4し・よ方6図のように
イオン注入の位置5吸、るだけで、すなわち、領域G□
に注入領域5枡成することにより配線3は配線IBに接
続されることになる。このように、配線パターンを何ら
変更せずイオン注入場所を変更するだけで入出力の変更
が可能となハ第7図で示した几OM構成と同時に行ない
得る0 次に製造工程について説明する。尚、第3図乃至第6図
および第7図は同時に形成されるものである。まず、不
純物領域4A乃至4Cならびに第7図における各領域4
が形成される部分全体の基板10を露出させ、所定部分
にイオン注入等により不純物導入領域5を形成する。次
にゲート酸化膜6を形成し、さらにその上にポリシリコ
ン層を形成する。ホトレジストによりポリシリコン層を
バターニングし、ポリシリコン層3Aおよび3を形成す
る。次に、拡散等によって不純物を導入して不純物領域
4および4A乃至4Cを形成するOここで、Gl領域は
lMOSトランジスタを構成するが、G2領域にはすで
((イオン注入領域5が形成されているため、拡散層4
Aと4Bは導通する。次に、全面に酸化膜を形成し、こ
の酸化膜7を選択的に穴開けしてコンタクト部2を形成
し、アルミニウム等の金属を蒸着、バターニングして拡
散i4A、4B、4Cおよびポリシリコン層3と接続さ
れる金属配線1.LA、1Bを形成する。
尚、第3,4図において、不純物層4とポリシリコン層
3と全接続するとき、金属配線1を介しているが、不純
物層4とポリシリコン層3とが同一4電型(例えば、N
型−N型、P型−P型)であれは、直接接続でもよい。
3と全接続するとき、金属配線1を介しているが、不純
物層4とポリシリコン層3とが同一4電型(例えば、N
型−N型、P型−P型)であれは、直接接続でもよい。
?!た、本発明はイオン注入によって人出力信号を切シ
換える構成のものは、すべて含まれる。また、3つ以上
入出力配線についても同様に適用できるものである。
換える構成のものは、すべて含まれる。また、3つ以上
入出力配線についても同様に適用できるものである。
第1図および第2図は従来のマスタースライスを説明す
るだめの図、第3図および第4図は本発明の一実施例を
説明するだめの図、第5図および第6図(はそれぞれ第
3図および第4図のA、 −A’線に沿った断面図、第
7図はイオン注入によって構成されるR OM (i7
示すための図で、同図(a)は平面図、(b)および(
りはA−A’、 B−B−に沿、だ断面図である。 1、LA、IB・・・金属配線、2・・・コンタクト。 3.3A・・・多結晶シリコン層、4,4A、4B。 4C・・・不純物領域、5・・・イオン注入領域、6・
・・ゲート酸化膜、7・・・フィールド酸化膜、10川
基板。 G1.G2・・・ゲート領域 冊 范1 図 A 第3 図 卆25 口 i; 丞2凹 ?A 第4N2I 第6図 4 4 4 、s 4 手7 閉
るだめの図、第3図および第4図は本発明の一実施例を
説明するだめの図、第5図および第6図(はそれぞれ第
3図および第4図のA、 −A’線に沿った断面図、第
7図はイオン注入によって構成されるR OM (i7
示すための図で、同図(a)は平面図、(b)および(
りはA−A’、 B−B−に沿、だ断面図である。 1、LA、IB・・・金属配線、2・・・コンタクト。 3.3A・・・多結晶シリコン層、4,4A、4B。 4C・・・不純物領域、5・・・イオン注入領域、6・
・・ゲート酸化膜、7・・・フィールド酸化膜、10川
基板。 G1.G2・・・ゲート領域 冊 范1 図 A 第3 図 卆25 口 i; 丞2凹 ?A 第4N2I 第6図 4 4 4 、s 4 手7 閉
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 互いに接続されるべき少なくとも二つの配線層間・が不
純物領域を介して接続され、該不純物層↓。 には絶縁層を介して導電体層が形成されていることを特
徴とする集積回路。 ・
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20996182A JPS5999759A (ja) | 1982-11-30 | 1982-11-30 | 集積回路装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20996182A JPS5999759A (ja) | 1982-11-30 | 1982-11-30 | 集積回路装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5999759A true JPS5999759A (ja) | 1984-06-08 |
Family
ID=16581532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20996182A Pending JPS5999759A (ja) | 1982-11-30 | 1982-11-30 | 集積回路装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5999759A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5834802A (en) * | 1996-01-23 | 1998-11-10 | Nec Corporation | Metal semiconductor field effect transistors having improved intermodulation distortion using different pinch-off voltages |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51146195A (en) * | 1975-06-11 | 1976-12-15 | Fujitsu Ltd | Diode device |
JPS5493375A (en) * | 1977-12-30 | 1979-07-24 | Fujitsu Ltd | Semiconductor integrated circuit device |
JPS5785256A (en) * | 1980-11-17 | 1982-05-27 | Seiko Epson Corp | Changing method for function of integrated circuit |
-
1982
- 1982-11-30 JP JP20996182A patent/JPS5999759A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51146195A (en) * | 1975-06-11 | 1976-12-15 | Fujitsu Ltd | Diode device |
JPS5493375A (en) * | 1977-12-30 | 1979-07-24 | Fujitsu Ltd | Semiconductor integrated circuit device |
JPS5785256A (en) * | 1980-11-17 | 1982-05-27 | Seiko Epson Corp | Changing method for function of integrated circuit |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5834802A (en) * | 1996-01-23 | 1998-11-10 | Nec Corporation | Metal semiconductor field effect transistors having improved intermodulation distortion using different pinch-off voltages |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5223456A (en) | High density local interconnect in an integrated circit using metal silicide | |
US5831305A (en) | CMOS devices having minimized drain contact area | |
JPH0521557A (ja) | 半導体装置 | |
JPH07211873A (ja) | アンチフュ−ズ素子 | |
JP2006500759A (ja) | 基板への相互接続を有する集積回路およびその製造方法 | |
US4988643A (en) | Self-aligning metal interconnect fabrication | |
US5440154A (en) | Non-rectangular MOS device configurations for gate array type integrated circuits | |
JPH0415618B2 (ja) | ||
JPH02862B2 (ja) | ||
JPS5999759A (ja) | 集積回路装置の製造方法 | |
KR0149256B1 (ko) | 씨모스 트랜지스터 제조방법 | |
JPS60200541A (ja) | 半導体装置 | |
KR100401495B1 (ko) | 반도체 소자의 트랜지스터 제조방법 | |
US5254874A (en) | High density local interconnect in a semiconductor circuit using metal silicide | |
JPH021942A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS59155944A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63114129A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2617217B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6058644A (ja) | 半導体装置 | |
JPH035066B2 (ja) | ||
JPH077141A (ja) | サリサイドパワー分布を有するベーシックゲートアレイセル | |
JPS58192376A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP3147374B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPS6161548B2 (ja) | ||
JP2003060075A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 |