JPS599874A - 有機電池 - Google Patents
有機電池Info
- Publication number
- JPS599874A JPS599874A JP57118924A JP11892482A JPS599874A JP S599874 A JPS599874 A JP S599874A JP 57118924 A JP57118924 A JP 57118924A JP 11892482 A JP11892482 A JP 11892482A JP S599874 A JPS599874 A JP S599874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organic
- battery
- electrolyte solution
- electrolyte
- mixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/14—Cells with non-aqueous electrolyte
- H01M6/16—Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
- H01M6/162—Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte
- H01M6/168—Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte characterised by the electrolyte by additives
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Primary Cells (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は有機ポリマーを電極とし、有機電解質溶液を用
いた有機バッテリーにおいて、その有機電解質溶液中に
乾燥材を混入したことを特徴とするものである。ct
o−tでドープしたポリアセチレン膜を陽極[、Li+
でドープしたポリアセチレン膜を陰極にセットし、電池
セル内に脱酸素脱水処理した電解質溶液を注入すること
によシ有機電池が作られる。そして陽極と陰極の間に負
荷をつなぐと電気が流れる。電解質として通常Li(J
O,が用いられ、電解質溶媒としてプロピレンカーボネ
ート、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、ジメチ
ルアミド、γ−ブチルラクトン、テトラヒドロフラン、
1,2−ジメトキシエタンなどの極性非ブロンド有機溶
媒が単独で、または混合されて用いられる。これらはバ
ッテリーセルに注入前に、充分乾燥させて用いているが
、それでも電解質溶液をバッテリーセルに注入する際に
空気中の水分が混入し、バッテリー動作時に好ましくな
い副反応が起こる。この副反応によって気体が発生する
ため、セルを密封している有機バッテリーにとっては非
常に都合の悪いこととなる。
いた有機バッテリーにおいて、その有機電解質溶液中に
乾燥材を混入したことを特徴とするものである。ct
o−tでドープしたポリアセチレン膜を陽極[、Li+
でドープしたポリアセチレン膜を陰極にセットし、電池
セル内に脱酸素脱水処理した電解質溶液を注入すること
によシ有機電池が作られる。そして陽極と陰極の間に負
荷をつなぐと電気が流れる。電解質として通常Li(J
O,が用いられ、電解質溶媒としてプロピレンカーボネ
ート、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、ジメチ
ルアミド、γ−ブチルラクトン、テトラヒドロフラン、
1,2−ジメトキシエタンなどの極性非ブロンド有機溶
媒が単独で、または混合されて用いられる。これらはバ
ッテリーセルに注入前に、充分乾燥させて用いているが
、それでも電解質溶液をバッテリーセルに注入する際に
空気中の水分が混入し、バッテリー動作時に好ましくな
い副反応が起こる。この副反応によって気体が発生する
ため、セルを密封している有機バッテリーにとっては非
常に都合の悪いこととなる。
本発明は、この水分を取シ除くためにバッテリー動作に
何らの影響を与えない種類の乾燥剤を電解質溶液の中へ
混入させたものであシ、本発明によればセル組立て時お
よびバッテリー動作時に侵入してきた水分はすみやかに
乾燥剤によシ吸着され何ら電気化学的な影響を及はすこ
とはない。
何らの影響を与えない種類の乾燥剤を電解質溶液の中へ
混入させたものであシ、本発明によればセル組立て時お
よびバッテリー動作時に侵入してきた水分はすみやかに
乾燥剤によシ吸着され何ら電気化学的な影響を及はすこ
とはない。
乾燥剤としては、モレキュラーシープ、P2O5,0u
SO4、活性アルミナ、 0aO1BaO、0aH2、
NaH等をあげることができ、これらは、単独で、また
は、任意の組み合わせで用いることができる。好ましい
のは活性アルミナ、 BaO、0aH2であシ、特にモ
レキュラーシープが好ましい。乾燥剤は粉末状でも顆粒
状の形でも電解液中に混入させることができるし、また
多孔性のフィルム姉包含して。
SO4、活性アルミナ、 0aO1BaO、0aH2、
NaH等をあげることができ、これらは、単独で、また
は、任意の組み合わせで用いることができる。好ましい
のは活性アルミナ、 BaO、0aH2であシ、特にモ
レキュラーシープが好ましい。乾燥剤は粉末状でも顆粒
状の形でも電解液中に混入させることができるし、また
多孔性のフィルム姉包含して。
これを電解液中に浸してもよい。また、セパレータを二
枚使用することにより、その間に乾蜂剤を挾み込むこと
ができ、このようKするとスペース的に有利である。
枚使用することにより、その間に乾蜂剤を挾み込むこと
ができ、このようKするとスペース的に有利である。
第1図は、本発明の実施の一態様を示す。1゜2は電極
である。3は電池ケースであシ、例えば。
である。3は電池ケースであシ、例えば。
ステンレススチールより作られる。4,5は有機ポリマ
ー電極であシ、有機導電性物質、例えば、ポリアセチレ
ン膜が用いられる。6はセパレータであり1例えばポリ
プロピレンの不織布が用いられる。7は乾燥剤であシ、
例えばモレキュラーシープである。8は電解液であシ、
例えばLi(JO,を1 mol/dm3でプロピレン
カーボネート中に溶解したものである。
ー電極であシ、有機導電性物質、例えば、ポリアセチレ
ン膜が用いられる。6はセパレータであり1例えばポリ
プロピレンの不織布が用いられる。7は乾燥剤であシ、
例えばモレキュラーシープである。8は電解液であシ、
例えばLi(JO,を1 mol/dm3でプロピレン
カーボネート中に溶解したものである。
シート状バッテリーを構成する場合には、3のバッテリ
ーケースとして、アルミニウム箔をポリエステル樹脂で
挾み、電−池内側に感熱性接着剤のフィルムをラミネー
トした4層構造をしたフィルムを用いてもよい。4,5
は有機導電性物質であればよく、ポリアセチレンの他に
、ポリピロール。
ーケースとして、アルミニウム箔をポリエステル樹脂で
挾み、電−池内側に感熱性接着剤のフィルムをラミネー
トした4層構造をしたフィルムを用いてもよい。4,5
は有機導電性物質であればよく、ポリアセチレンの他に
、ポリピロール。
& IJ −p−フェニレン、ホIJ −p−フェニレ
ンスルフィPなどでもよい。6のセパレーターは、ポリ
ゾロピレンの他、ポリアミド系の不織布でもよい。8の
電解液の電解質としてはLi(JO,の他にLiBF、
、(n −Bu )4 NCJO4、(n−Bu)4N
PF6、(02H5)、N(JO,、(OH3)、N(
JO,などでもよい。また電解溶媒は、プロピレンカー
ボネートの他に、ジメチルスルホキシド、アセトニトリ
ル、ジメチルアミr、γ−ブチロラクトン、テトラヒド
ロフラン、1,2−ジメトキシエタンなどの極i 非7
’ロトン有機溶媒を単独でまたは混合して用いてもよい
。
ンスルフィPなどでもよい。6のセパレーターは、ポリ
ゾロピレンの他、ポリアミド系の不織布でもよい。8の
電解液の電解質としてはLi(JO,の他にLiBF、
、(n −Bu )4 NCJO4、(n−Bu)4N
PF6、(02H5)、N(JO,、(OH3)、N(
JO,などでもよい。また電解溶媒は、プロピレンカー
ボネートの他に、ジメチルスルホキシド、アセトニトリ
ル、ジメチルアミr、γ−ブチロラクトン、テトラヒド
ロフラン、1,2−ジメトキシエタンなどの極i 非7
’ロトン有機溶媒を単独でまたは混合して用いてもよい
。
実施例
白金線で圧着した(OH)X膜(10x20xO,15
mm)2枚をガラス容器内にポリプロピレン、製セパレ
ータを介して入れる。そしてガラス容器内に、顆粒状モ
レキュラーシープ約2001n9を入れた後、容器の口
を注入孔を残してシールし、窒素雰囲気下で保存した。
mm)2枚をガラス容器内にポリプロピレン、製セパレ
ータを介して入れる。そしてガラス容器内に、顆粒状モ
レキュラーシープ約2001n9を入れた後、容器の口
を注入孔を残してシールし、窒素雰囲気下で保存した。
市販の試薬グレードのプロピレンカーボネートを一昼夜
モレキュラーシープで処理して乾燥させ、真空蒸溜した
。このプロピレンカーボネートに1 mol / am
3の製着にしiqム。
モレキュラーシープで処理して乾燥させ、真空蒸溜した
。このプロピレンカーボネートに1 mol / am
3の製着にしiqム。
÷七吟を加え有機電解質とした。
上記バッテリーセル内に有機電解質溶液を注入後、減圧
脱気し、窒素雰囲気下で封止した。この様な電池を13
mAで充填した所、電極反応に伴なう気体の発生は見
られず良好な結果が得られた。
脱気し、窒素雰囲気下で封止した。この様な電池を13
mAで充填した所、電極反応に伴なう気体の発生は見
られず良好な結果が得られた。
これ■ろ0日後でも同様であった。
図面は、本発明の有機電池の一態様を示したものである
。 1・・・陰極 2・・・陽極 3・・・セルケース 4.5・・・有機ポリマー電極 6・・・セパレーター 7・・・乾燥剤 8・・・有機電解質溶液 代理人 浅 村 皓 外4名
。 1・・・陰極 2・・・陽極 3・・・セルケース 4.5・・・有機ポリマー電極 6・・・セパレーター 7・・・乾燥剤 8・・・有機電解質溶液 代理人 浅 村 皓 外4名
Claims (1)
- 有機導電性物質を電極とし、有機電解質溶液を用いた有
機電池において、その電解質溶液中に乾燥剤を混入した
ことを特徴とする有機電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57118924A JPS599874A (ja) | 1982-07-08 | 1982-07-08 | 有機電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57118924A JPS599874A (ja) | 1982-07-08 | 1982-07-08 | 有機電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS599874A true JPS599874A (ja) | 1984-01-19 |
Family
ID=14748560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57118924A Pending JPS599874A (ja) | 1982-07-08 | 1982-07-08 | 有機電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS599874A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09139232A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-05-27 | Toshiba Corp | リチウム電池 |
EP0895296A1 (en) * | 1997-07-23 | 1999-02-03 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Sheet-like sealed non-aqueous electrolyte cell |
WO1999034471A1 (fr) * | 1997-12-26 | 1999-07-08 | Tonen Corporation | Electrolyte pour piles au lithium et procede de production dudit electrolyte |
JP2000243357A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-09-08 | Mitsubishi Chemicals Corp | 二次電池 |
WO2001035475A1 (en) * | 1999-11-12 | 2001-05-17 | Moltech Corporation | Lithium primary batteries |
EP1139460A2 (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-04 | Sony Corporation | Separator, gelated electrolyte, non-aqueous electrolyte, electrode and non-aqueous electrolyte cell employing the same |
WO2002028500A1 (de) | 2000-09-27 | 2002-04-11 | Chemetall Gmbh | Verfahren zur trocknung von organischen flüssigelektrolyten |
US6632565B2 (en) | 1998-03-11 | 2003-10-14 | Ngk Insulators, Ltd. | Lithium secondary battery |
WO2007025361A1 (fr) * | 2005-08-29 | 2007-03-08 | HYDRO-QUéBEC | Procédé de purification d'un électrolyte, électrolytes et générateurs ainsi obtenus et leurs utilisations |
JP2012049304A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Daihatsu Motor Co Ltd | 電気化学キャパシタ |
-
1982
- 1982-07-08 JP JP57118924A patent/JPS599874A/ja active Pending
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09139232A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-05-27 | Toshiba Corp | リチウム電池 |
EP0895296A1 (en) * | 1997-07-23 | 1999-02-03 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Sheet-like sealed non-aqueous electrolyte cell |
US6337153B1 (en) | 1997-07-23 | 2002-01-08 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Sealed non-aqueous electrolyte cell having a casing of a sheet of laminated material |
WO1999034471A1 (fr) * | 1997-12-26 | 1999-07-08 | Tonen Corporation | Electrolyte pour piles au lithium et procede de production dudit electrolyte |
JP4646399B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2011-03-09 | 三和油化工業株式会社 | リチウム電池用電解液及びその製造方法 |
US6632565B2 (en) | 1998-03-11 | 2003-10-14 | Ngk Insulators, Ltd. | Lithium secondary battery |
JP2000243357A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-09-08 | Mitsubishi Chemicals Corp | 二次電池 |
JP4526617B2 (ja) * | 1998-12-25 | 2010-08-18 | アオイ電子株式会社 | 二次電池 |
WO2001035475A1 (en) * | 1999-11-12 | 2001-05-17 | Moltech Corporation | Lithium primary batteries |
EP1139460A2 (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-04 | Sony Corporation | Separator, gelated electrolyte, non-aqueous electrolyte, electrode and non-aqueous electrolyte cell employing the same |
US6677083B2 (en) | 2000-03-31 | 2004-01-13 | Sony Corporation | Separator, gelated electrolyte, non-aqueous electrolyte, electrode and non-aqueous electrolyte cell employing the same |
EP1139460A3 (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Sony Corporation | Separator, gelated electrolyte, non-aqueous electrolyte, electrode and non-aqueous electrolyte cell employing the same |
EP2418713A1 (en) * | 2000-03-31 | 2012-02-15 | Sony Corporation | Separator, gelated electrolyte, non-aqueous electrolyte, electrode and non-aqueous electrolyte cell empolying the same |
JP2004511068A (ja) * | 2000-09-27 | 2004-04-08 | ヒェメタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 有機液体電解質を乾燥する方法 |
US7666310B2 (en) | 2000-09-27 | 2010-02-23 | Chemetall Gmbh | Method of drying organic liquid electrolytes |
WO2002028500A1 (de) | 2000-09-27 | 2002-04-11 | Chemetall Gmbh | Verfahren zur trocknung von organischen flüssigelektrolyten |
WO2007025361A1 (fr) * | 2005-08-29 | 2007-03-08 | HYDRO-QUéBEC | Procédé de purification d'un électrolyte, électrolytes et générateurs ainsi obtenus et leurs utilisations |
US10147978B2 (en) | 2005-08-29 | 2018-12-04 | Hydro-Quebec | Electrolyte purification method using calcium carbide, and electrolytes thus obtained |
US10811731B2 (en) | 2005-08-29 | 2020-10-20 | Hydro-Quebec | Electrolyte purification method using calcium carbide, and electrolytes thus obtained |
JP2012049304A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Daihatsu Motor Co Ltd | 電気化学キャパシタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5948464A (en) | Process of manufacturing porous separator for electrochemical power supply | |
US5882721A (en) | Process of manufacturing porous separator for electrochemical power supply | |
US6379835B1 (en) | Method of making a thin film battery | |
US20040241537A1 (en) | Air battery | |
DE3613237C2 (de) | Mit Luft depolarisiertes Metallelement | |
CN103219521A (zh) | 一种双极性集流体及其制备方法 | |
US4060669A (en) | Flat battery | |
KR20010072575A (ko) | 충전가능한 리튬 배터리용 복합 중합체 전해질 | |
JPS599874A (ja) | 有機電池 | |
US5597658A (en) | Rolled single cell and bi-cell electrochemical devices and method of manufacturing the same | |
KR102654517B1 (ko) | 파우치형 금속공기전지 | |
JP2006332446A (ja) | 電気二重層キャパシタ | |
US20150372358A1 (en) | Metal-air battery | |
JP2004319464A (ja) | 空気電池 | |
JPH10308204A (ja) | 非水有機電解液電池用の電気絶縁板 | |
US10431797B2 (en) | Separator including a polysulfide barrier layer for a battery cell, and battery cell | |
KR20180060252A (ko) | 폴리설파이드 흡착막, 이를 포함하는 분리막, 리튬-황 전지 및 이의 제조방법 | |
JP2007087680A (ja) | 電子部品用電極−高分子電解質膜複合体およびその製造方法 | |
JP2006351365A (ja) | 電子部品用セパレータおよび電子部品 | |
US20120148899A1 (en) | Electrochemical cell having a separator | |
JP2020047803A (ja) | 電解液含浸冶具、電解液含浸装置及び電解液含浸方法 | |
WO2022233133A1 (zh) | 一种薄膜电池及电芯印刷方法 | |
KR100327096B1 (ko) | 다공성 고분자막의 제조 방법, 이를 이용한 하이브리드형 고분자 전해질 및 리튬 폴리머 이차 전지, 및 이들의 제조 방법 | |
US20180174765A1 (en) | Electrochemical device | |
JPS63121247A (ja) | 二次電池負極 |