JPS5998322A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS5998322A
JPS5998322A JP57207676A JP20767682A JPS5998322A JP S5998322 A JPS5998322 A JP S5998322A JP 57207676 A JP57207676 A JP 57207676A JP 20767682 A JP20767682 A JP 20767682A JP S5998322 A JPS5998322 A JP S5998322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
alloy
recording medium
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57207676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0130219B2 (ja
Inventor
Hiromi Nakajima
中嶋 啓視
Takashi Hatauchi
隆史 畑内
Koichi Mukasa
幸一 武笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP57207676A priority Critical patent/JPS5998322A/ja
Publication of JPS5998322A publication Critical patent/JPS5998322A/ja
Publication of JPH0130219B2 publication Critical patent/JPH0130219B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/672Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers having different compositions in a plurality of magnetic layers, e.g. layer compositions having differing elemental components or differing proportions of elements

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録媒体π係り、特に垂直磁気記録ができ
ろ磁気記録媒#に関するものである。
近年、磁気記録媒体の記録密度を高めるため。
重置磁気配録方式が検討されている。この記録方式f用
いられろ磁気記録媒体は、基材と、その基材の表面に形
成された第1の磁性材薄膜と、その第1の磁性材薄膜の
表面に形成された第2の磁性料薄膜とから構成されてい
る。そしてこの箪2の磁性材デv膜の膜厚方向、すなわ
ち垂直方向に磁化されろことにより、所望のデータが記
録−されるようになっている。
前記第1の磁性材薄膜は第2の磁性材薄膜を磁化すると
きに磁路の一部を形成する役割を有しており、保磁力が
低く、しかも透磁率ならびに飽和磁束密・度がともに高
いことが要求される。一方、第2の磁性材薄膜としては
、特に垂直方向に異方性を有することが要求され、この
要求に応えるものとして、コバルト−クロムの2成分系
合金あるいはこれにロジウムなどの第3金属を添加した
3成分系合金などのコバルト−クロム系合金薄馬が/G
lろ。
従来のこの種の磁気記録媒体では第1の磁性材薄膜とし
て、鉄−ニッケル合金からなるパーマロイが用いられて
いる。ところがこのものは透磁率ならびに飽和磁束密度
が十分に高くなく、しかも前記コバルト−クロム系合金
からなる第2の磁性材薄膜との磁気特性上の所謂相性が
良くない。すなわち、結晶構造が面心立方晶系のパーマ
ロイからなる筆1の磁性材薄膜の上に、コバルト′−ク
ロム系合金の第2の磁性材薄膜を形成した場合、それの
下層にあたるパーマロイ薄膜の影響を受けて(特に第2
の磁性材薄膜が薄いことも関係して)、そのコバルト−
クロム系合金薄膜の結晶構造が正規の大方晶系になり帷
い。そのためクロム−コバルト系合金の特長である優れ
た垂直異方性が十分に発揮されない。
コノよウニバー々ロイはコバルト−クロム系合金との磁
気特性上の相性が良くないことと、前述のように透磁率
ならびに飽和磁束密度が十分に高くないことが原因で、
折角、磁気特性の優れたコバルト−クロム系合金からな
る第2の磁性材薄膜を用い℃も、その特性が十分に発揮
できない欠点があった。
本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、
磁気特性の優れた磁気記録媒体を提供するにある。
本発明者らは、スパッタリングなどによって得られろア
モルファス合金薄膜について種々研究した結集、コバル
)(Co)を主成分とし、少量のジルコニウム(Zr)
とタンタル(Ta)’&添加したCo−Zr−Taの3
成分系アモルファス合金、ならびにコバル)(Co)4
主成分とし、少量のジルコニウム(Zr)とタンタル(
Ta)とニオブ(Nb)?添加したCo−Zr−Ta−
Nbの4成分系アモルファス合金が、それぞれ第1の磁
性材薄膜として優れた特性を有していることを見出【7
た。
最初、 、Co −Z r −’1” a系アモルファ
ス合金について説明する、 基板に結晶化ガラスを用い、コバルトディスク(直径4
インヂ、厚さ5mmj上にジルコニウムのペレットとタ
ンタルのペレット(いずれのくレットも縦、横10mm
、厚さ1mm)?z中心より放射状に交互に配置し、タ
ーゲット上のペレットの数を調整することにより合金組
成が変えられるようにする。そしてアルゴンによる置換
前の、真空度がlXl0  ’  Torr以下の高真
空にし、アルゴンの雰囲気中で、高周波電力2. OW
 /cyI2でスパッタリングを行ない、基板上にコバ
ルトを主成分とするC l) −Z r −T aの3
成分系のアモルファス合金〒q膜を作成する。このよう
にして作成された各種組成の合金試わが後述する各特性
試験に使用されろ。
第1図は、合金中のZ「含有率が常vc6重量%になる
ようにして、Taの含有率を種々変えた場合の保磁力H
cの変化を測定した結果を示す特性図で、Gする。従っ
てこの図においてTaの含有率がθ重Δチの場合は、C
ag4重逍デーZ r 5重量%の2成分系合金となる
。この合金も前述とほぼ同様の条件で作成されろ。
この図から明らかなようvC、Co vCZ r k添
加した2成分系合金ではまだ)I cが高いが、これに
さらIc T aを少是添加することにより、すなわち
Co −Z r −T aの3成分系合金ドなろとHc
は急に低下する。特にTa含有率が約2重置部以上、好
ましくは約5M弼チ以上になるとHcflo、1(Oe
 )付近まで下げろことができる。Taの含有率が5蓮
缶係以上になるとHcの値はほとんど一定であり、含有
率が17重9・チを越えろと3成分系合金の飽和磁束密
度Bsが低くなるため好ましくない。従って合金中にお
けるTaの含有率を約2〜17重月チ、好ましくは約5
〜15重量−の範囲に規制する方h;良い。このような
傾向は、Zrの含有率が多少変化しても同様であること
が実験で確認されている。このようvc Co −Z 
r −T nの3成分系合金にすることにより、CO単
独あるいはCoZrの2成分系合金よりもHc ?極端
に低く抑えろことができる。またZrとTaの添加は透
磁率μにも大きく影響する。
第2図はZrとTaのトータル含有率とμとの関係を測
定した結果を示す特性図で、ZrとTaとノfi i比
が常1cZr :Ta=6.5 : 10.1iCなる
よう調整されている。この図から明らかなよう[、Co
中vcZrとTaを添加することによりμカ急激に高く
なり、特に2「とTaのトータル含有率が約5〜20重
量%の範囲ではμを4000以上にすることができ、そ
の中でも特vCZ r トTaのトータル含有率が約5
〜15重量係の範囲のものはμが一定しており、品質の
安定した高透磁率のアモルファス合金が得られる。第2
図に示すような特性は、ZrとTaの重量比を多少変化
し又も同様の傾向を示す。
ff、3図はZ「とl1laのトータル含有率とBsと
の関係を測定した結果を示す特性図で、第2図の場合と
同様K Z rとTaとの重憚°比が常にZr:Ta=
6.5 : ] 0.1 vcなるように調整されてい
る。
この図から明らかなように、ZrとTaのトータル含有
率が高くなるに従ってB sは低くなる傾向πあり、特
にZrとTaのトータル含有率が約20重量%シ越えろ
とBsはl0KG以下になってしまう。この特性は、Z
[とTaの重量比が多少変化しても同様の傾向を示す。
この氾2図および第3図の特性曲線から明らかなように
、μならび1vBsの高いアモルファス合金を得ろため
には、ZrとTaのトータル含有率を約5〜15重量係
の範囲に月割するとよい。
このようVrZrとTaのトータル含有率ヲ約5〜20
重%%の範囲に規制しても、その中のZr含有率が低く
過ぎろとHcの高いアモルファス合金となる。第4図は
、合金中のTa含有率が常に10重作置に1よるように
して、Zrの含有率を種々変えた場合のHcの変化を測
定した結果を示す特性図である。従ってこの図において
Zrの含有率が0重量%の場合は、Co90重量%−T
a10重倚−の2成分系合金となる。この合金も前述と
ほぼ同様の条件で作成される。
この図から明らかなように、CoにTaを添加した2成
分系合金ならびにZrの含有率が2重量%までのCo−
Zr−Taの3成分系合金は、Hcが高い、ところがZ
rの含有率が約2.5重量%を越えろとHcは急激に低
下し、約5重都−以上になると)I cは0.1(Oe
)以下にすることができろ。このようvcco−Zr−
Taの3成分系アモルファス合金において、Zrを約2
.5重tチ以上含有することにより、Hcを低く抑える
ことができるが、Z「の含有率が余り高くなってもHc
を低く抑える効果は同じであり、かえってBsが低くな
るため好ましくない。従ってHcを低く抑えしかもBs
シ高く維持するためにはZrの含有率を約2.5〜6.
6重量%、好ましくは約5〜6.5重量%の範囲に規制
する方がよい。
本発明に係るCo−Zr−Ta系のアモルファス合金に
おいて、Taの一部&Nbと置換した、Co −Z r
 −i’ a −N bの4成分系アモルファス合金も
前述したCo−Zr−Taの3成分系アモルファス合金
と同様に優れた磁気特性を有【、てぃ2)。
第5図は、C(1を84重都チ、Zrを6重量幅含有し
、残部の10重句チがT aとNbからなり、Taに対
するNbO閘換割合を種々変えた場合、すなわちC08
4Z ra   (Tai 00  X−NbX )1
o vCおいてX値を種々変えた場合の磁気特性を示す
図である。この図において曲%AはHc特性2曲紳Bは
μ特性2曲線CはBst持性なそれぞれ示す。この図か
ら明らかなようic、C。
Z r −T a −N hの4成分系アモルファス合
金もCo−Z r −T aの3成分系アモルファス合
金とほぼ同様の優れた磁気特性を有し、むしろHe特性
(曲線A)ならびvCBs特性(曲線C)は若干ではあ
るがCo −Z r −T a系アモルファス合金より
も良好である。このような傾向は、CoならびにZrの
含有率が多少変化しても同様である。
コノCo  Z r  T a  N bの4成分系ア
モルファス合金においても、Zr−Ta−Nbのトータ
ル含有率を約5〜20重置部の範囲に規制することfよ
り、μおよびBsの高いアモルファス合金を得ることが
できろ。また、この4成分系アモルファス合金において
もZrの含有率&約2.53j預チ以上に却、制するこ
とに、r:、r)、Hcケ極端に低く抑えろことがでと
る。
第6図は、本発明の実施例に係る磁気記録媒体を説明す
るための図である。ポリエステル樹脂。
ポリイミド樹脂などの合成樹脂あるいは陽極酸化したア
ルミニウム板などからなる基材1の表面に、第1の磁性
材薄膜2と第2の磁性相薄膜3とがスパッタリングによ
ってそれぞれ形成される。
前記第1の磁性材薄膜2としては、Co含有率が83.
4重iチ、Zr含有率が6.5 重f %、 T a含
有率10.1重%%で、ZrとTaのトータル含有率が
166重滑係の3成分系アモルファス合金が用いらiし
ろ、、また、竿1の磁性料薄膜2の他の例としては、C
o含有率85 % 景% e  Z r e  ’l’
 a *N +)σ)各含有率がそれぞれ5重量%で、
ZrとTaとN bのトータル含有率が15重邦チのC
o−Zr−Ta−Nt)の4成分系アモルファス合金が
用いられろ。こitら基材1と第1の磁性材薄膜2と第
2の磁性材薄11iY 3とからテープ状あるいはディ
スク状の磁気記録媒体が構成されろ。前記磁性+(薄膜
2,3tま基材]の両面に設けろ場合もある。
この磁儲1紀録媒体を間に挟むようにして、主磁極5と
補助磁極6が配置されている。主磁極5はP7さ約1μ
程度のもので、ガラスやポリイミド樹脂などからなる非
磁性材の基板4上にスパッタリングによって形成されろ
。補助磁極6には、コイA/ 7が所定ターン数だけ巻
回されている。このコー(ルアに記録されるべき信号電
流を流し℃主磁極5を補助値イ・V6側から励磁すると
、主磁極5の先端付近に強い垂@磁界が発生する。これ
によって主磁極5の先端付近にある磁性材薄膜2,3が
厚さ方向に磁化され、第2の磁性材薄膜3にデータが記
録されろ。算1の磁性材薄膜2は第2の磁性料薄膜3に
データを磁気記録する際、磁路の一部を構成するのに役
立つ、 本発明は前述したように、基材と、その基材の表面に形
成された第1の磁性材薄膜と、その第1の磁性材薄膜の
表面に形成され℃垂直異方性を有する第2の磁性材薄膜
とを備え、前記第2の磁性材M膜が膜厚方向に磁化され
る磁気記録媒体において、前記第1の磁性材薄膜が、コ
パル)V主成分と【2、それに少量のジルコニウムとタ
ンタルを添加した3成分系のアモルファス合金およびコ
バルトを主成分とし、それに少量のジルコニウムとタン
タルとニオブを添加した4成分系のアモルファス合金か
ら構成されていることを特徴とするものである。
前述のアモルファス合金は、保磁力が低く、透磁率なら
びに飽和磁束密度が高く、しかもコバルト−クロム系合
金との磁気特性がよく似通っており、コバルト−クロム
系合金の優れた磁気異方性がそのまま発揮できろ。その
ため優れた記録、再生特性を有し、また第2の磁性材薄
膜を可及的に薄くすることができろ。
【図面の簡単な説明】
尼】図はニオブの含有率と保磁力との関係を示す特性図
、第2図はジルコニウムとニオブのトータル含有率と透
磁率との関係を示す特性図、第3h&’Lジルコニウム
とニオブのトータル含有率と飽和磁束密度とのp係を示
す特性図、第4図はジルコニウムと保磁力との関係を示
″f′特性図、輿5図はクンタルに対するニオブの置、
換洲を種々変えた場合の磁気特性図、興6図は本発明の
実施例に係る磁気記録媒体シ説明1−ろための説明図で
ある。 l・・・・・・基利、2・・・・・・屏1の磁性材薄膜
、3・・・・・・第2の磁性材薄膜。 第1図 Q        5      10      1
5      20第251!3 Zr+Ta(wt%) 第3 図 0       5        lO15202S
Zr+To(wt%) 第4s O51oI52゜ Zr(y11%) 第5図 80         50            
    0111eyIB ?

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)、基材と、その基材の表面に形成された第1の磁
    性料薄膜と、その第1の磁性材薄膜の表面に形成されて
    垂直異方性を有する第2の磁性材薄膜とを備え、前記第
    2の磁性材薄膜が膜厚方向に磁化されろ磁気記録媒体に
    おいて、前記第1の磁性材薄膜が、コバルトヲ主成分と
    し、それπ少nのジルコニウムとタンタルを添加した3
    成分系のアモルファス合金から構成されていることを/
    l″i、徴とする磁気記録媒体。 (2、特許請求の範囲第(1)項記載において、前記3
    股分系アモルファス合金中におけろジルコニウムとタン
    クルのトータル含有率が約5〜20重量%の範囲に規制
    さハ、ていることfX−特徴とする磁気記録媒体。 (3)、特許請求の範囲第(1)項および第(2)項記
    載において、前記3成分系アモルファス合金中におけろ
    ジルコニウムの含有率が約2.5重i%以上に規制され
    ていることな特徴とする磁気記録媒体。 (4)、特許請求の範囲第(13項、第(2)項および
    第(3)項記載ニおいて、前記第2の磁性材薄膜がコバ
    ルトおよびクロムを含むコバルト−クロム系合金薄膜か
    ら構成されていることを特徴とする磁気記録媒体。 (5)、基材と、その基材の表面に成形された第1の磁
    性料薄膜と、その第1の磁性材薄膜の表面に形成された
    垂直異方性を有する第2の磁性材薄膜とを備え、前記第
    2の磁性材薄膜が膜厚方向に磁化されろ磁気配録媒体に
    おいて、前記第1の磁性料薄膜が、コバル)?主成分と
    し、それに夕景のジルコニウムとタンタルとニオブを添
    加した4成分系アモルファス合金から構成されているこ
    とを特徴とする磁気記録媒体。 (6)、特許請求の範囲第(5)項記載において、前記
    4成分系アモルファス合金中におけるジルコニウムとタ
    ンタルとニオブのトータル含有率が約5〜20重量%の
    範囲に規制されていること?特徴とする磁気配録媒体。 (力、特許請求の範囲第(5)項および第(6)項記載
    において、前記4成分系アモルファス合金中におけるジ
    ルコニウムの含有率が約2,5重量チ以上に規制されて
    いることを4”¥徴とする磁気記録媒体。 (8)、特許請求の範囲第(5)項、箪(6)項および
    第(7)項記載において、前記第2の磁性材薄膜がコバ
    ルトおよびクロムケ含むコバルト−クロム系合金薄膜か
    ら構成されていることを特徴とする磁気記録媒体、
JP57207676A 1982-11-29 1982-11-29 磁気記録媒体 Granted JPS5998322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207676A JPS5998322A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207676A JPS5998322A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998322A true JPS5998322A (ja) 1984-06-06
JPH0130219B2 JPH0130219B2 (ja) 1989-06-16

Family

ID=16543717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207676A Granted JPS5998322A (ja) 1982-11-29 1982-11-29 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998322A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142739A (ja) * 1983-02-03 1984-08-16 Seiko Epson Corp 垂直磁気記録媒体
US4609593A (en) * 1983-07-16 1986-09-02 Alps Electric Co., Ltd. Magnetic recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142739A (ja) * 1983-02-03 1984-08-16 Seiko Epson Corp 垂直磁気記録媒体
US4609593A (en) * 1983-07-16 1986-09-02 Alps Electric Co., Ltd. Magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0130219B2 (ja) 1989-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6682834B2 (en) Magnetic storage medium having a high recording density
US5091266A (en) Soft-magnetic film having saturation magnetic-flux density and magnetic head utilizing the same
US4603091A (en) Recording medium for perpendicular magnetization
US4657819A (en) Flexible magnetic recording medium comprising an underlying film having reduced in-plane magnetic anisotropy under a surface film having perpendicular magnetic anisotropy
JP2698814B2 (ja) 軟磁性薄膜
US5434014A (en) Magnetic recording medium and method of manufacturing same
KR890003038B1 (ko) 자기기록 매체
JPS5998322A (ja) 磁気記録媒体
US4622273A (en) Recording medium for perpendicular magnetization
US6794063B2 (en) Thin film magnetic head and method of fabricating the head
JP2508489B2 (ja) 軟磁性薄膜
US5873955A (en) Soft magnetic thin film, and magnetic head and magnetic recording device using the same
EP0303324A1 (en) Magnetic material, method of manufacturing this material and a magnetic head provided with this material
JP3232592B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2757586B2 (ja) 軟磁性薄膜
JP3386270B2 (ja) 磁気ヘッド及び磁気記録装置
JPS6021507A (ja) 磁気記録媒体
JP2979557B2 (ja) 軟磁性膜
JPS5998318A (ja) 薄膜磁気再生ヘツド
JPS5996518A (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘツド
JP3491778B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5998321A (ja) 磁気記録媒体
JPH0477369B2 (ja)
JPH0522290B2 (ja)
JPS644327B2 (ja)