JPS5997724A - 内面溝付管の製造方法及びその装置 - Google Patents

内面溝付管の製造方法及びその装置

Info

Publication number
JPS5997724A
JPS5997724A JP20809182A JP20809182A JPS5997724A JP S5997724 A JPS5997724 A JP S5997724A JP 20809182 A JP20809182 A JP 20809182A JP 20809182 A JP20809182 A JP 20809182A JP S5997724 A JPS5997724 A JP S5997724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
plug
grooved
die
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20809182A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikara Saeki
主税 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP20809182A priority Critical patent/JPS5997724A/ja
Publication of JPS5997724A publication Critical patent/JPS5997724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/20Making helical or similar guides in or on tubes without removing material, e.g. by drawing same over mandrels, by pushing same through dies ; Making tubes with angled walls, ribbed tubes and tubes with decorated walls
    • B21C37/207Making helical or similar guides in or on tubes without removing material, e.g. by drawing same over mandrels, by pushing same through dies ; Making tubes with angled walls, ribbed tubes and tubes with decorated walls with helical guides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は伝熱管等の金属管の内面に軸方向又は螺旋状の
溝牽形成する為の方法及びその装置に係り、特に抽伸力
の低下を図り生産性を向上させて複雑な形状や深い溝を
形成することのできる内面溝付管の製造方法及びその装
置に関するものである。
一般に管内面に軸方向(管軸に平行な方向)の、又は螺
旋状の溝を有する金属管(以下内面溝付管という)を製
造する場合には、外径の大きい素付性を抽伸して縮径、
絞り加工しつつ、絞り加工された管の内面に軸方向又は
螺旋状の連続溝を形成するようになしているが、この様
な方法では絞り加工による抵抗力と溝加工による抵抗力
とが重合され、極めて高い抽伸力を要する為に発熱が大
きく、また厚内材の加工や深い内面溝を形成することが
できないという欠点があった。これはかかる内面溝付管
の製造工程においては、縮径溝付加工に於ける抵抗力と
内面溝加工に於ける抵抗力とが上記したように重合され
、一般の縮径のみを目的とする抽伸加工等と比べて著し
く大きな抵抗力が生じる為で、単に従来よりある抽伸技
術等を組合わせただけでは抵抗力の低下を図ることがで
きず、抽伸力の最も低下する最適の組合わせを探す必要
がある。
例えば第1図に示したように回転自在の溝付きプラグ1
に管2の内面をタップ3によって矢印aの方向に衝撃的
に圧迫し、管の内面に溝付きプラグlの突起4によって
溝を形成する方法に於いては、管2の進行によってプラ
グ1を保持する力は生じず、従っ゛ζプラグ1をフロー
ティングプラグとすることができないので長尺材の加工
が出来ず、生産性が悪く、小径薄肉材の加工が出来ない
等の難点がある。またタップ3の往復運動を用いるから
、加工速度が遅い。
また、第2図に示した例では、固定のダイス5とフロー
ティングプラグ6との間で縮径加工を施しつつフローテ
ィングプラグ6の後端に回転自在に取り付けた溝付きプ
ラグ8と固定のダイス、5のヘアリング部7との間で管
2を挟み込んで管の内面に′a9を施すように成してい
るが、この場合、固定のダイス5のベアリング部7と溝
付きプラグ8との間に管を挟み込んで溝加工を行うので
、ベアリング部7に於ける低抗力が極めて大きく、固□
定ダイス5のアプローチ面10による絞り加工の抵抗力
と重合されて極めて大きな抽伸力F掛けないと縮径加工
を行うことが出来ず、その為発熱によって長尺材を安定
して加工することができないという難点があった。
一方、第3図に示したのは、アプローチ面10とベアリ
ング面7′とを有する固定のダイス5と、上記アブ口」
チ面10及びベアリング面7′に平行。アワ。註やヨ1
゜・及び、ア1,7グ面7・・を有するフローティング
プラグ6“との間で縮径加工を施した後、フローティン
グプラグ61の後部に軸11によって連結された□回転
自在の溝付きプラグ12と該溝付きプ与グ12の周りで
回転しつつその内径部に設けた不連袂の突起13によ□
って縮径された管を圧迫し、名の内面を溝付きプラグ1
2に押圧して溝加工を施す如く成したものである。この
場合、第2図に示した例と同様にダイス5のアプローチ
面10による抵抗力と□ベアリング面7゛、7″による
抵抗力に=に一’yで大きな抽伸力をかけなければ管を
抽伸出来ないと共に□、不連続突起13を管の外面に擦
り付けて管の圧□迫を行って溝加工をなiものであるか
ら、不連続突起13と管外周との摩擦力が大きく、その
為固定のダイス5及びフローティングプラグ6gによる
大きな抽伸力の上社更に不連続突起13による抵抗□当
が加重される為、抽伸力が更に大ざくなり、厚肉材の加
工が出来ず複雑な形状や深い凹凸を有する溝加工を為す
ことが出来ない。又、発熱の為に安定して長尺材を加工
出来ないという欠点もある。
更に他□の例として第4図や第5図に示す様にベアリン
グ面7″、7″とアプローチ面10,101を有する固
定のダイス5とフローティングプラグ6°との間で管2
を抽伸しつつ回転ボール14や回転ローラ15を固定ダ
イス5によって縮径された管に□圧接し、フローティン
グプラグ6′の後端に連結されん回転自在の溝付きプラ
グ12に管を押し□当て、管内径め溝加工を施す様に成
□したものがあるが、これら何れの場合にも第3図に余
した例と同様にアプローチ面10.10′とベアリング
面71.7″による(取分はヘアリング面による)縮径
加工時の抵抗力が大きく、これらが重合されル為め□、
厚肉材の加工や深い凹凸を形成することが□出来表いと
共に、固定のダイス5と溝付きプラグ12との間の距離
が離れている為、固定のダイス5と回転□ローラ15な
どとの間で薄肉材の場合、管に捩れ等が発生し加工安定
性が悪いという欠点がある。
従って本発明ば縮径加工時と内面溝加工時の両論工時に
於ける抵抗力を最低限にし得る様な製造方法を採用して
上記した様な従来の内面溝付管の製造方法に内在する欠
点や難点を悉く解消せんとなすものであり、フローティ
ングプラグとしてアプローチ面だけでベアリング面の無
いプラグを採用し、且つフローティングプラグに対向す
るダイスを回転させて抽伸力の低下を図る様に為した点
を要旨とする内面溝付管の製造方法及びその装置を提供
するものである。
続いて第6図以下の添付図面を参照して本発明を具体化
した実施例につき詳細に説明する。ここに第6図及び第
7図は本発明の一実施例である内面溝付管の製造方法の
実施に直接使用することのできる抽伸機構の二つの具体
例を示す側断面図である。
まず第6図に示した抽伸機構に於いては、回転ダイス2
0は機台21に軸受22.によって回転自在に支持され
たホルダ23の内径部に固定されており、素材管2は該
回転ダイス20で縮径化された後、縮径後の管2“とし
て力Fの抽伸力で力Fの方向に引き出される。回転ダイ
ス20によって加工される素材管2内にはアプローチ面
24のみを有しヘアリング面を有しないフローティング
プラグ25が装着されている。従ってフローティングプ
ラグ25のアプローチ面24ば、回転ダイス20のアプ
ローチ面26と平行であり、この場合アプローチ面24
の後端に当たる最小径dは縮径された管2′の縮径直後
の内径りより小さく決定されている。フローティングプ
ラグ25はその中心軸上に軸27を貫通状に有しており
、軸27の後部には軸27の後端の軸頭部28と前記フ
ローティングプラグ25の後端面29との間にスラスト
軸受30を介して溝付きプラグ31が回転自在に軸支さ
れている。軸27の先端部にはスラスト軸受30のスペ
ア用のスラスト軸受30’をナツト32によって取り付
けておく。前記回転ダイス20を有するホルダ23の前
面には中空状のボス部33が固着されており、該ボス部
33の外周に設けたプーリ34に巻き掛けた図示せぬベ
ルトによってボス部33が回転ダイス20とともに軸受
22に支承されつつ回転する。 。
ボス部33の前端面ば、回転ダイス20のでブローチ面
へ9潤滑油の流入を容易とする為にテーパ面となず。ホ
ルダ23の後面には、複数のブラケット35が放射状に
!定されており、該ブラケット35の先端に取り付けた
支軸36には、該支軸36を中心に揺動自在のスイング
アーム37が夫々取り付けられている。スイングアーム
37は、その前端部に転接ローラ38を有すると共に、
その後端部に取付位置のm整を自在とした重錘39を夫
々有している。スイングアーム37が回転して揺動し、
その遠心力により重錘39が外方向に移動した時、転接
ローラ38が溝付きプラグ31との間に縮径された管2
Iを把持する。溝付きプラグ31の外周面には軸方向の
又は螺旋状の突起が形成されており、上記転接ローラ3
8の押し付けにより管2゛が溝付きプラグ31に押し付
けられてその内面に突起に沿った方向の溝が形成される
ボス部33の前端を譚う様に固定されたカバー40はボ
ス部33からオーバーフローする潤滑油を回収する為の
もので、潤滑油はカバー40の前々゛に設けたWA滑油
供給装置41から素材管2の外周に供給される。
尚、図に示した様にフローティングプラグ25と竺付き
プラグ31とは近接して取り付けることが望ましい。ま
たフローティングプラグの前後に図に示した様な溝付き
プラグを夫々スラスト軸受を介して設け、一方の溝付き
プ?グが損傷した場合にフローティングプラグの向きを
変えてそのまま反対側のフローティングプラグを使用す
ることができる様に為すことも可能である。
上記した抽伸機構を用いて管の内面溝を加工する為には
回転ダイス20を高速回転させつつ管内部にフローティ
ングプラグ25を装着した状態で管を抽伸力Fの方向に
抽伸し、回−転ダイス20のベアリング面のみで管の外
径を規制しつつ縮径絞り加工を行い、回転ダイス20を
出た直後でフローティングプラグ25の後端に取り付け
た溝付きプラグ31の外周面に形成した軸方向又は螺旋
状の突起に縮径された管21の内面を圧接して溝付きプ
ラグの外周突起に沿った溝を管内面に付与しつつ管を矢
印Fの方向に抽伸することにより抽伸後の管内面に溝を
形成するものである。管2°の溝付きプラグ31への圧
接は回転ダイス20の回転により重錘39に遠心力が作
用して重錘39が開く方向にスイングアーム37が支軸
36を中心に回動しスイングアーム先端に設けた転接ロ
ーラ38が管2゛の外周に押し付けられつつ転動し、管
2“を内側の溝付きプラグ31の外周に圧迫することに
よって達成される。上記抽伸溝加工の際に縮径化される
管は、フローティングプラグ25にベアリング部が無く
フローティングプラグ25のベアリング部と、回転ダイ
ス20との間での引抜き抵抗力が生じないごとから抽伸
力Fが著しく低下し、しかも溝加工時には転接ローラ3
8が転動しつつ管2gを内側へ圧迫する為、転接ローラ
38と管2“との間の摩擦力が著しく低下し、抽伸力F
が極めて低い値に設定される。かかる転接ローラ38の
圧迫力を調整するには、回転ダイス20の回転数や重錘
39.の重さ、さらには重錘39のスイングアーム上で
の取り付は位置、転接ローラ38と支軸36の距離を調
整する。また、管内面の部分的な箇所に内面溝を付与し
ない方が良い場合には、上記抽伸操作中にダイス20の
回転を停止させ、転接ローラ38による圧迫力を解除さ
せれば、所々溝の無い溝付管を製造することが可能であ
る・また・溝付きプラグの突起が蝮竺状である場合、回
転ダイス20の回転方向は抽伸時の溝付きプラグ31が
回転する方向に対して対向する方向にすれば材料の捩れ
が生じにくい。更に回転ダイス20と転接ローラ38の
間の距離を出来るだけ短くする事により両者間の捩れが
出にくくなり、薄肉材の加工が容易となる。更にまた、
ボス部33ば回転ダイス20が高速で回転する為、回転
ダイス20への潤滑油の供給が風圧で勢げられるのを防
止し、潤滑油がこのボス部33と管との間に急激に引き
込まれる際に生ずる圧力によ本発明に用いる抽伸機構は
上記した第6図のものに限らず、例えば第7図に示した
様な転接ボール42を転接ローラ38の代わりに用いる
ことによって達成することも可能である。この場合、回
転ダイス20“の後端には突出部42が形成され、該突
出部42とネジ部431において螺着し合うホルダ43
の内面のテーパ部44と前記突出部42の内面□のテー
パ部45との間に転接ボール42を挟着し、転接ボール
42が縮径化された管2“の外径に圧接されて転動する
ことにより管2“が圧迫され、そめ内面に溝付きプラグ
31によって溝が形成されるものである。46はホルダ
43の突起42に対する相対回転を防止して□、両者の
離脱を防止する為の係合片である。従ってこの機構では
転接ボール42の圧迫力を運転沖に自動的に調整するこ
とはできないが、回転ダイス20’と共に回転するホル
ダ23′の後端に取り付けた支軸36゛を中心として揺
動自在のスイングアーム37“を支軸36“に取り付け
、その後端に重錘39“を取り付番ノると共に、その前
端部47をボルダ43の背面に当接させ、回転ダイス2
0”の回転に伴う重錘39′の遠心力によってスイング
アーム37′の先端47でホルダ43を前方に押ず様に
ずれば回転ダイス201の回転数に応じてテーバ面42
.45の楔作用を利用して転接ボール42の圧迫力を自
動的に調整することが可能である。この場谷、突起42
とホルダ43 との係合部は摺動自在となし、例えばス
プライン嵌合等によって係合させておくことが望ましい
本発明は以上述べた如く、管内面に軸方向又は螺旋状の
溝を形成した内面溝付管の製造方法において、回転ダイ
スと、ヘアリング面を有しないフローティングプラグと
の間に管を通して回転ダイスのアプローチ面、ベアリン
グ面及びフローティングプラグのアプローチ面によって
省に縮径加工を施し、続いて管外周面に軸方向又は螺旋
状の複数の突起を有する溝イ」プラグに管の内面を圧接
して上記溝(=Jプラグの外周突起に沿った溝を管内面
にイ電j与しつつ管を連続的に抽伸することを特徴とす
る内面溝(q管の製造方法及び、管内面に軸方向又は螺
旋状の溝を形成した内面溝イ」管を製造する装置におい
て、機台に回転自在に支承された回転ダイスと、上記回
転ダイスに引き込まれる管の内側に装着され、そのアプ
ローチ面と回転ダイスとの間で管に縮径加工を施すベア
リング面を有しないフローティングプラグと、上記フロ
ーティングプラグに取り付けT軸にスラスト軸受を介し
て回転自在に取りイ」けられ、た溝付きプラグであって
、その外周に軸方向まだは螺旋状の複数の突起を有する
溝付きプラグと、上記回転ダイスの後部に取り付けられ
、回転ダイスによる縮径加工後の管の外周に転接しつつ
回転し管を圧迫して管の内面を上記溝付プラグの外周に
圧接する転接圧迫装置とを有してなることを特徴とする
内面溝付管の製造装置であるから、従来の内面溝付管の
製造工程に於ける様な外径規制用のダイスと内径規制用
のプラグのベアリング部に於ける引き抜き摩擦抵抗が皆
無となり、必要な抽伸力が一挙に低下すると共に、ダイ
ス側を回転させ、且つ溝加工用のダイスを管の外周に沿
って転動するローラやボール等の抵抗力が極めて低いも
のを採用したので縮径加工と溝加工とで重合される抵抗
力が著しく低下し、その分厚肉材の加工や捩れの生じや
すい薄肉材の加工にも高い生産性の下に適用可能で、し
かも溝の形状を複雑化したり、または深くすることも容
易で工程中の発熱の心配も無く、長尺材の内面溝加工に
極めて有利な方法及びその装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は従来の内面溝付管の製造工程を示ず
抽伸機構の側断面図、第6図及び第7図は本発明の一実
施例である内面溝付管の製造方法の実施に直接使用する
抽伸機構の二つの□具体例を示す側断面図である。 (符号の説明) 2・・・管        9・・・溝20.20  
’・・・回転ダイス 24・・・アプローチ面25・・
・フローティングプラグ 27・・・軸       30スラスト軸受31・・
・溝伺きプラグ  38.4’2・・・転接圧迫装置出
願人  株式会社 神戸製鋼所 代理人  弁理士  本庄 武男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、管内面に軸方向又は螺旋状の溝を形成した内面溝付
    管の製造方法において、回転ダイスと、ベアリング面を
    有しないフローティングプラグとの間に管を通して回転
    ダイス♀アプローチ面、ベアリング面及びフローティン
    グプラグのアプローチ面によって、管に縮径加工を施し
    、続いて管外1司面に軸方向又は螺旋状の複弊の突起を
    有する褥付プラグに管の内面を圧接して上記溝付プラグ
    の外周突起に沿った溝を管内面に付与しつつ管を連続。 的に抽伸することを特徴とする内面溝付管の製造方法。 2、管内面に軸方向又は螺旋状の溝を形成した内面溝付
    管を製造する装置において、機台に回転自在に支承され
    た回転ダイスと、上記回転ダイスに引き込まれる管の内
    側に装着され、そのアプローチ面と回転ダイスとの間で
    管に縮径加工を施すベアリング面を有しないフローティ
    ングプラグと、上記フローティングプラグに取り付けた
    軸にスラスi・軸受を介して回転自在に取り付けられた
    溝付きプラク1であって、その外周に軸方向または螺旋
    状の複数の突起を有する溝付きプラグと、上記回転ダイ
    スの後部に取り付けられ、回転ダイスによる縮径加工後
    の管の外周に転接しつつ回転し管を圧迫して管の内面を
    上記溝付プラグの外周に圧接する転接圧迫装置とを有し
    てなることを特徴とする内面溝付管の製造装置。
JP20809182A 1982-11-26 1982-11-26 内面溝付管の製造方法及びその装置 Pending JPS5997724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20809182A JPS5997724A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 内面溝付管の製造方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20809182A JPS5997724A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 内面溝付管の製造方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5997724A true JPS5997724A (ja) 1984-06-05

Family

ID=16550485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20809182A Pending JPS5997724A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 内面溝付管の製造方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997724A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6470723B2 (en) 2000-06-06 2002-10-29 The Furukawa Electric Co., Ltd. Apparatus for manufacturing internal grooved tube
EP2551027A1 (de) * 2011-07-28 2013-01-30 Benteler Deutschland GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Ziehen von längsnahtgeschweißten Rohren
CN106607472A (zh) * 2016-11-24 2017-05-03 浙江耐乐铜业有限公司 一种铜管内螺纹成型装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112910A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Mitsubishi Metal Corp Working device for outer and inner surface of metallic pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112910A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Mitsubishi Metal Corp Working device for outer and inner surface of metallic pipe

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6470723B2 (en) 2000-06-06 2002-10-29 The Furukawa Electric Co., Ltd. Apparatus for manufacturing internal grooved tube
EP2551027A1 (de) * 2011-07-28 2013-01-30 Benteler Deutschland GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Ziehen von längsnahtgeschweißten Rohren
CN106607472A (zh) * 2016-11-24 2017-05-03 浙江耐乐铜业有限公司 一种铜管内螺纹成型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5997724A (ja) 内面溝付管の製造方法及びその装置
JPS5912365B2 (ja) 内面溝付金属管加工方法
JPS6159806B2 (ja)
JPS603916A (ja) 内面溝付伝熱管の製造方法
JP3345225B2 (ja) 異形管の製造方法
JPS61286018A (ja) 内面溝付管の製造方法及びその装置
JPH0139849B2 (ja)
JPS6239855Y2 (ja)
JPS59163027A (ja) 内面溝付管の製造方法及びその装置
US2458110A (en) Apparatus for producing seamless tubes
JPS6239856Y2 (ja)
JPH055565B2 (ja)
JPH1119711A (ja) 内面溝付管の加工方法
JPS59202124A (ja) 内面溝付管の加工法
JPS6012131B2 (ja) 金属管内外面加工装置
JPH0428445B2 (ja)
JPS58108198A (ja) 鉛筆に消ゴムを取付ける方法と装置
JPS6064723A (ja) 内面加工管の製造方法
JPH0429441B2 (ja)
JPS60137526A (ja) 転造加工機
JP3192502B2 (ja) 内面溝付管加工装置
JPS6347376Y2 (ja)
JPS60127035A (ja) 転造加工装置
JPH0248326B2 (ja)
JPS63177906A (ja) 金属管加工方法および装置