JPS5912365B2 - 内面溝付金属管加工方法 - Google Patents

内面溝付金属管加工方法

Info

Publication number
JPS5912365B2
JPS5912365B2 JP54010760A JP1076079A JPS5912365B2 JP S5912365 B2 JPS5912365 B2 JP S5912365B2 JP 54010760 A JP54010760 A JP 54010760A JP 1076079 A JP1076079 A JP 1076079A JP S5912365 B2 JPS5912365 B2 JP S5912365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal tube
tube
plug
grooved
grooved plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54010760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55103215A (en
Inventor
有孝 辰見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP54010760A priority Critical patent/JPS5912365B2/ja
Publication of JPS55103215A publication Critical patent/JPS55103215A/ja
Publication of JPS5912365B2 publication Critical patent/JPS5912365B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Extraction Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内面溝付金属管加工方法に関するものである
第1図は本出願人が先に出願した内面溝付金属管加工装
置を示すものであり、被加工材の金属管1の内部には、
タイロッド3の両端の金属管1の進行方向と反対側にフ
ローテングプラグ4が固定され、進行側には回転自在に
内面溝加工用の溝付プラグ5が取付けられている。
フローテングプラグ4は進行側が小径で反対側が大径で
その間が斜面21により形成されており、フローテング
プラグ4の金属管1の管壁を挟んだ外周対向部にはフロ
ーテングプラグ4の小径部及び斜面21に対応する形状
を備えた引抜ダイス7が一定位置に固定されたホルダー
6に保持されている。
このように引抜ダイス7とフローテングプラグ4とによ
り金属管1の管壁は挟着され、金属管1が矢印2の方向
へ通常の金属引抜加工に用いられる装置のドローベンチ
、プルブロック、連続抽伸機等により引張駆動されると
き縮管加工されるので、溝付プラグ5は金属管1の進行
側へ移動することなく所定位置に保持されるようになっ
ている。
尚、ダイス7は、溝加工開始時に金属管1への溝付プラ
グ5の喰い込みを容易にするため金属管1進行方向と反
対側へ移動可能に形成された装置(図示せず)に保持さ
れるホルダー6に支持されている。
そして、ダイス7とフローテングプラグ4とによって縮
管加工されるようになっている。
遊星回転ロール8からなる回転加工部材は、軸受9によ
り回転自在に支持されるとともにプーリ10によって回
転駆動される回転ヘッド7の内周転動面16と金属管1
外周とを転勤接触するように取付けられている。
従って、遊星回転ロール8は溝付プラグ5の中心から金
属管1外周上に常に一定距離を保持され遊星状に回転す
るようになっている。
溝付プラグ5と遊星回転ロール8との金属管1の挟着部
の直径は、引抜ダイス7とフローテングプラグ4とによ
り縮管ぎれた直径より小径に形成されており、このため
、金属管1はこの部分で縮管されるとともに遊星回転ロ
ール8と溝付プラグ5とにより内外側から挟圧されて金
属管1内面に溝14の加工が行われる。
ここで溝加工された金属管1は最後にホルダー12に支
持されるダイス13によって仕上引抜きをされて加工が
完了する。
この内面溝付金属管加工装置による溝加工方法において
は、遊星回転ロール8は溝付プラグ5の軸芯と平行に、
かつ遊星回転ロール8自身の軸芯の周囲を自転しつつ金
属管1の外周を公転する結果、金属管1が矢印2方向へ
移動するとき遊星回転ロール8との間にすべりを生じ、
これによる摩擦力によって金属管1に生ずる応力が増大
することになる。
実験の結果によれば、このような摩擦による応力は引抜
速度の平方根にほぼ比例しており、金属管1の引張強さ
との関係より最大加工速度が制限されることになる。
そして、この最大加工速度は小径薄肉管においては比較
的低い値であり、経済性の点からより高速加工が必要と
されることが多いので不利である。
本発明の目的は、溝深さが長手方向に沿って周規的に短
いピッチで変化する内面溝を備えた金属管の加工速度を
向上できる内面溝付金属管加工方法を提供することにあ
る。
本発明は、引抜ダイスを通過する金属管を前記引抜ダイ
スと協働して縮管するフローティングプラグにより、内
面溝加工用の溝付プラグを、前記引抜ダイスを通過した
金属管内の所定位置に回転自在に保持し、前記溝付プラ
グが位置する部位において該部位を通過する金属管をそ
の外周面に接触しつつその外周を遊星回転する複数個の
球をもって縮管し、かつ金属管壁を前記溝付プラグと挟
圧することにより管内面へ連続的な溝加工を行なった後
、その金属管を仕上ダイスに通して金属管外周に成形さ
れた凸部を管内面へ転位する加工方法である。
以下本発明の内面溝付金属管加工方法の一実施例を、第
1図と同部品は同符号で示し、同部分の説明は省略し、
第2図、第3図により説明する。
第2図において15は回転加工部材の球であり、溝付プ
ラグ5の対向位置の金属管1外周と回転ヘッド17の内
周転動面16とにそれぞれ接触転動するように6個配設
されている。
そして、金属管1が、矢印2の方向に引張駆動されると
き、回転ヘッド17は矢印11の方向に回転し、これに
伴い球15は回転ヘッド17の内周転動面16及び金属
管1外周面の両者に沿って転動することにより矢印19
の方向に自転しつつ矢印20の方向に公転し、金属管1
を縮管するとともに管内面に内面溝14を形成する。
この場合に、球15の矢印19方向の自転方向は回転ヘ
ッド17の回転方向及び回転速度と、金属管1の回転ヘ
ッド17に対する相対的移動方向及び速度によっておの
ずから定まる方向となり、その結果、球15と金属管1
との間では転勤のみの関係となる。
従って、金属管1に加わる摩擦抵抗が大幅に軽減される
ので加工速度を増大させることができる。
尚、υロエ時には金属管1の塑性変形や各部の摩擦によ
って発熱するので潤滑と冷却を兼ねた適当な対策、例え
ばエマルジョンタイプの潤滑液を加工部分に注ぐなどの
手段が必要である。
そして隣接する球15の回転方向はそれぞれの隣接部に
おいて逆方向となるが、球径及び内周転動面径を適宜選
定することにより球間にギャップを設けることができる
ので球間の摩擦は回避できる。
第3図において、球15の公転速度は、球15の内接円
形をd。
、内周転勤面16の直径(外接円径)をDとするとき、
回転ヘッド17自体の回転速度はD / a o +
Dとなる。
この値は1より小さく、従って加工に有効な球15の金
属管1に対する公転速度は回転ヘッド17の回転速度よ
り上記の比率だけ遅くなる。
これを防止するため、球15と回転ヘッド17との間に
位置変化が生じないように適当なストッパを設け、球1
5が金属管1の周囲を公転するとき金属管1に対しては
転動し、回転ヘッド17に対してはすべりつつ自転させ
ることも可能である。
第4図は複数個の球15によって金属管1に内面溝14
を形成する場合の1個の溝に沿った管壁部の断面を誇張
して示した断面図であり、球15が転動する時のピッチ
をP、球15の外径をdとするとき、金属管1の表面に
は最大高さが、n=P2/41なる式が与えられる大き
さの凹凸が生ずる。
また、球15のピッチPは加工部における金属管1の回
転ヘッド17に対する相対的な移動速度Vと球15の数
N及び球15の金属管1の周囲の公転速度nの値によっ
て、P=V/Nnなる式で与えられる値である。
更に、球15の公転速度nは、回転ヘッド17の回転速
度をn。
とするとき、n=DnO/D+d□で与えられる。
従って、do、 I) 、 Nを一定の値として、金属
管1の軸方向送り速度と回転ヘッド17の回転速度を適
当に選ぶことによって表面に任意の高さの凹凸を備えた
管を得ることができる。
そして、金属管1を仕上ダイス13によって引抜加工す
ることによって表面の凹凸を管内に転移させ、表面が平
滑で管内に長手方向に溝深さが変化した形状の内面溝付
金属管を得ることができる。
このように本実施例の内面溝付金属管加工方法は、回転
加工部材を、従来の遊星回転ロールから球に変えたこと
により加工速度を増大できる。
そして、球により金属管外周に形成された凹凸の凸部を
仕上ダイスにより管内面に形成される内面溝に転移付加
した内面溝付金属管を形成できる。
このような内面溝付金属管は通常の裸管、即ち溝のない
管に比較して管内表面積を大幅に増加し、従って、管内
にフロンガスなどの冷媒を流し、沸騰、凝縮させること
により管外流体との間に熱交換を行う方式の伝熱管とし
て好適である。
以上記述した如く本発明の内面溝付金属管加工方法によ
れば、溝深さが長手方向に沿って周期的に短いピッチで
変化する内面溝を備えた金属管の加工速度を向上できる
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本出願人が先に出願した内面溝付金属管加工装
置の縦断面図、第2図は本発明の内面溝付金属管の加工
方法を実施する加工装置の断面図、第3図は第2図のI
−I矢視断面図、第4図は第2図の内面溝の方向の金属
管壁を断面し誇張して示した説明図である。 1:金属管、3:タイロッド、4:フローテングプラグ
、5:溝付プラグ、7:引抜ダイス、13:仕上ダイス
、14:内面溝、15:球、16:内周転動面、17:
回転ヘッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 引抜ダイスを通過する金属管を前記引抜ダイスと協
    働して縮管するフローティングプラグにより、内面溝加
    工用の溝付プラグを、前記引抜ダイスを通過した金属管
    内の所定位置に回転自在に保持し、前記溝付プラグが位
    置する部位において該部位を通過する金属管を、その外
    周面に接触しつつ遊星回転する複数個の球をもって縮管
    し、かつ金属管壁を前記溝付プラグと挟圧することによ
    り管内面へ連続的な溝加工を行なった後、その金属管を
    仕上ダイスに通して金属管外周に成形された凸部を管内
    面へ転位することを特徴とする内面溝付金属管加工方法
JP54010760A 1979-02-01 1979-02-01 内面溝付金属管加工方法 Expired JPS5912365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54010760A JPS5912365B2 (ja) 1979-02-01 1979-02-01 内面溝付金属管加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54010760A JPS5912365B2 (ja) 1979-02-01 1979-02-01 内面溝付金属管加工方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27559484A Division JPS60187425A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 内面溝付金属管の加工装置
JP24855485A Division JPS61165227A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 内面溝付管の加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55103215A JPS55103215A (en) 1980-08-07
JPS5912365B2 true JPS5912365B2 (ja) 1984-03-22

Family

ID=11759276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54010760A Expired JPS5912365B2 (ja) 1979-02-01 1979-02-01 内面溝付金属管加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912365B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56117827A (en) * 1980-02-19 1981-09-16 Hitachi Cable Ltd Working device for internally grooved metallic pipe
JPS5736016A (ja) * 1980-08-09 1982-02-26 Hitachi Cable Ltd Naimennijumizotsukikannoseizohohooyobisonosochi
JPS57112929A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Mitsubishi Metal Corp Working device for inner face and outer face of metallic tube
JPS5886923A (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 内面溝付き管の連続的製造法
JPS58119421A (ja) * 1982-01-07 1983-07-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 内面溝付伝熱管の製造装置
JPS6199517A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Kobe Steel Ltd 内面溝付管の製造方法
JPS6415216A (en) * 1987-07-07 1989-01-19 Kobe Steel Ltd Grooving method for inner surface of metallic pipe
JPH08955B2 (ja) * 1989-01-24 1996-01-10 株式会社神戸製鋼所 銅管の内面溝付加工方法
FR2707534B1 (fr) * 1993-07-16 1995-09-15 Trefimetaux Dispositifs de rainurage de tubes.
JP2001241877A (ja) 2000-02-25 2001-09-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 内面溝付管及びその製造方法
JP4550226B2 (ja) 2000-06-06 2010-09-22 古河電気工業株式会社 内面溝付管の製造装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497793A (ja) * 1972-05-11 1974-01-23
JPS4929626U (ja) * 1972-06-17 1974-03-14
JPS5027463A (ja) * 1973-07-10 1975-03-20
JPS5265752A (en) * 1975-11-27 1977-05-31 Kouji Yoshioka Method of drawing tube material etc*

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246918Y2 (ja) * 1974-04-13 1977-10-25

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497793A (ja) * 1972-05-11 1974-01-23
JPS4929626U (ja) * 1972-06-17 1974-03-14
JPS5027463A (ja) * 1973-07-10 1975-03-20
JPS5265752A (en) * 1975-11-27 1977-05-31 Kouji Yoshioka Method of drawing tube material etc*

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55103215A (en) 1980-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5912365B2 (ja) 内面溝付金属管加工方法
USRE36194E (en) Machine for forming spiral grooves in metal pipe inner surface
JP2001347312A (ja) 内面溝付管の製造装置
US4995252A (en) Method and apparatus for internally enhancing heat exchanger tubing
US3260090A (en) Method and apparatus for reducing tubing
EP0002292B1 (en) Method of and device for manufacturing a hydrodynamic groove bearing
JPS60187425A (ja) 内面溝付金属管の加工装置
JP3345225B2 (ja) 異形管の製造方法
JPH0248326B2 (ja)
JPS61165227A (ja) 内面溝付管の加工装置
US3855832A (en) Method of and apparatus for manufacturing integral finned tubing
US2458110A (en) Apparatus for producing seamless tubes
JPS6012131B2 (ja) 金属管内外面加工装置
JPS6239855Y2 (ja)
JPS6012132B2 (ja) 金属管内外面加工装置
JPS61286018A (ja) 内面溝付管の製造方法及びその装置
JPH035882B2 (ja)
JPS6222246Y2 (ja)
JPS61266121A (ja) 内面溝付管の加工装置
SU548167A1 (ru) Способ оребрени труб
JPS59141326A (ja) 内面溝付管の製造装置
RU2284242C2 (ru) Способ и устройство накатывания с подвижной опорой (варианты)
JPS59163027A (ja) 内面溝付管の製造方法及びその装置
JPS5928418B2 (ja) 内面溝付金属管加工装置
JPS59130622A (ja) 内面加工管の製造方法