JPS599732B2 - 騒音抑制用外被付の内燃機関 - Google Patents

騒音抑制用外被付の内燃機関

Info

Publication number
JPS599732B2
JPS599732B2 JP54165745A JP16574579A JPS599732B2 JP S599732 B2 JPS599732 B2 JP S599732B2 JP 54165745 A JP54165745 A JP 54165745A JP 16574579 A JP16574579 A JP 16574579A JP S599732 B2 JPS599732 B2 JP S599732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
internal combustion
combustion engine
pipe
cover plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54165745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5587816A (en
Inventor
エ−リツヒ・アプゼンゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorenfabrik Hatz GmbH and Co KG
Original Assignee
Motorenfabrik Hatz GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorenfabrik Hatz GmbH and Co KG filed Critical Motorenfabrik Hatz GmbH and Co KG
Publication of JPS5587816A publication Critical patent/JPS5587816A/ja
Publication of JPS599732B2 publication Critical patent/JPS599732B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/06Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 specially adapted for star-arrangement of cylinders, e.g. exhaust manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • F02B77/13Acoustic insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関のための排気装置に関する。
従来技術による装置は排気ダンパの出口接続管が被覆に
直接触れることなしにこの被覆の開口を通って突出して
いることにあった。
排気ダンパの出口接続管の前に強い圧力堰があると(例
えば出口接続管に後続した長い出口管の使用の場合に生
ずる)、排気ガスの一部分は前述の開口を通って被覆の
内側に侵入し、ここで熱的負荷及び又は内室の汚染のよ
うな望ましくない噴霧作用が起りうる。
本発明の課題は従来技術の構成を発展させて上記の欠点
を回避することである。
この課題は本発明によれば排気ダンパを間隔をおいて包
んでいる排気ダンパとは別体の被覆を設け、排気ダンパ
の出口と該被覆とを緊塞した構成によって解決される。
次に図面に基いて本発明の実施例を説明する。
図中部分的にのみ示された排気ダンパ22は排気ダンパ
とは一体的に結合されていない被覆26,30によって
これらの部分の間に空隙が生ずるように取囲まれている
その際排気ダンパ22が機関に、かつ被覆26,30が
外被12に固定されており、外被12は騒音抑制の目的
で機関を取囲む。
出口接続管22mと被覆30に固定された管300との
間にリング状の隙間30dが生ずる。
管300の縁300rに第1図によればスリーブ304
によって緊密に取囲まれている皿状被い板302が当接
している。
中間接続されたばね306は皿状被い板302を管30
0の縁300rに対して、かつスリーブ304の折返さ
れた縁を排気ダンパ22の下側に対して被覆26,30
の内室が出口接続管22mの前の外室に対してしっかり
と緊塞されるように押圧する。
この方法で出口接続管22mに長い接続管が接続され、
それによって管300の内側とリング状の隙間30dに
拡がる排気ガス流中に幾分の圧力堰が生ずる場合にも排
気ダンパ22から流出する排気ガスが被覆26.30の
内方に侵入することはできない。
それによって被覆2−6 . 3 0の内室は排気ガス
流に対して保護され、その結果望ましくない噴霧作用(
熱的負荷、汚染等)は生じない。
第2図には本発明の目的物の他の実施例が示されている
被い板はここでは平坦リング308として形成されてお
り、平坦リングは出口接続管22mを緊密に握持し、か
つ排気ダンパ22に支持されたばね310によって管3
00の縁300rに向って押付けられる。
第3図は別の構成が示され、ここでは被い板はスナップ
リング312として形成されており、スナップリングは
管300の縁300dに当接し、かつ出口接続管22m
を緊密に握持している。
その際スナップリング312は案内みぞ314中に保持
されており、案内みぞは管300とこの管にねじ結合さ
れたナット316との間に形成されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は被い板の第一の実施形態を示す断面図、そして
第2図と第3図はそれぞれ他の実施形態を示す。 図中符号、12・・・・・・騒音抑制外被、22・・・
・・・排気ダンパ、22m・・・・・・出口接続管、2
6.30・・・・・・被覆、30d・・・・・・隙間、
300・・・・・・管、302・・・・・・被い板、3
08・・・・・・平坦リング、312・・・・・・スナ
ップリング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 騒音抑制外被12によって取囲まれた内燃機関のた
    めの排気装置において、 内燃機関に取付けられた排気ダンパ22と、排気ダンパ
    を間隔をおいて全面的に包みかつ該間隔部を大気と連通
    している管300を備えた、騒音抑制外被上に独田こ取
    付けられ排気ダンパとは一体的に結合されていない被覆
    26.30と、該管に対して隙間30dをもって配置さ
    れた排気ダンパの排気口に接続した出口接続管22mと
    、前記被覆26,30と排気ダンパ22との間に相対運
    動が可能なように前記隙間を緊塞するために該出口接続
    管のまわりに配置された被い板(302又は308又は
    312)と、から成ることを特徴とする内燃機関のため
    の排気装置。 2 被い板が被覆26.30の方へと進入している管3
    00の端面に圧着されている皿状被い板302であり、 排気ダンパ22に対する皿状被い板の圧着は皿状被い板
    302とスリーブ304との間に設けられたばね306
    によって行われている、特許請求の範囲第1項記載の内
    燃機関のための排気装置。 3 被い板が出口接続管のまわりに配設された平坦リン
    グ308であり、この平坦リングが一端を排気ダンパ2
    2に支持されたばね310によって、被覆26.30の
    方へ進入している管300の端面に圧着されている、特
    許請求の範囲第1項記載の内燃機関のための排気装置。 4 被い板が出口接続管22mのまわりに係合されかつ
    管300と被覆26,30の部分との間に案内されたス
    ナップリング312である、特許請求の範囲第1項記載
    の内燃機関のための排気装置。
JP54165745A 1978-12-21 1979-12-21 騒音抑制用外被付の内燃機関 Expired JPS599732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE28552208-3- 1978-12-21
DE19782855220 DE2855220A1 (de) 1978-12-21 1978-12-21 Brennkraftmaschine mit geraeuschdaempfender verschalung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5587816A JPS5587816A (en) 1980-07-03
JPS599732B2 true JPS599732B2 (ja) 1984-03-05

Family

ID=6057854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54165745A Expired JPS599732B2 (ja) 1978-12-21 1979-12-21 騒音抑制用外被付の内燃機関

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4341187A (ja)
JP (1) JPS599732B2 (ja)
DE (1) DE2855220A1 (ja)
FR (1) FR2444795B2 (ja)
GB (1) GB2039992B (ja)
IT (1) IT1165409B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT389744B (de) * 1987-09-09 1990-01-25 Steyr Daimler Puch Ag Schalldaemmende verschalung fuer brennkraftmaschinen
DE3907083A1 (de) * 1989-03-04 1990-09-06 Hatz Motoren Brennkraftmaschine mit geraeuschdaempfender verschalung
US6425930B1 (en) * 2000-08-31 2002-07-30 International Truck Intellectual Property Company, L.L.C. Air cleaner with self-mounted inlet shroud seal
DE10054310B4 (de) * 2000-11-02 2004-01-29 Wilo Gmbh Wärmedämmschale für hydraulische Einrichtung
US20030150844A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 Siemens Vdo Automotive, Inc. Method and apparatus for laser welding hoses in an air induction system
US10920850B2 (en) 2015-10-09 2021-02-16 Nichias Corporation Connector

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE258408C (ja) *
GB607936A (en) * 1947-04-14 1948-09-07 Leonard Joseph Barclay Improvements relating to the exhaust system of motor car and other engines
US3173710A (en) * 1962-05-02 1965-03-16 Western Piping & Engineering C Exhaust system for vehicles
US3540761A (en) * 1969-06-17 1970-11-17 Joel Bruce Barlow Coupling assembly
GB1278741A (en) * 1970-02-10 1972-06-21 Svenska Rotor Maskiner Ab Improvements in and relating to mufflers
US3684053A (en) * 1970-09-02 1972-08-15 List Hans Internal combustion engine with sound-absorbing casing
DE2547523B2 (de) * 1975-10-23 1979-04-05 Motorenfabrik Hatz Gmbh & Co Kg, 8399 Ruhstorf Brennkraftmaschine mit geräuschdämpfender Verschalung
US4097071A (en) * 1977-06-06 1978-06-27 General Motors Corporation Flexible exhaust coupling

Also Published As

Publication number Publication date
FR2444795B2 (fr) 1986-03-07
IT7928285A0 (it) 1979-12-20
US4341187A (en) 1982-07-27
DE2855220C2 (ja) 1987-06-04
GB2039992B (en) 1983-05-25
JPS5587816A (en) 1980-07-03
DE2855220A1 (de) 1980-07-10
FR2444795A2 (fr) 1980-07-18
GB2039992A (en) 1980-08-20
IT1165409B (it) 1987-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6320844Y2 (ja)
WO2008084400A8 (en) Explosion protection system with integrated emission control device
CA2230766A1 (en) Oxidation catalytic converter system for small spark ignited engines
JPS599732B2 (ja) 騒音抑制用外被付の内燃機関
US4433541A (en) Secondary air introducing apparatus for internal combustion engine
JP2008069729A (ja) マフラ
GB2265182A (en) I.c.engine exhaust system
JPH04230465A (ja) 逆止弁及びブースタシェル
JPS6315584Y2 (ja)
JPS6124649Y2 (ja)
JPS628332Y2 (ja)
JPS6373525U (ja)
JPS6039478Y2 (ja) 内燃機関の吸気予熱装置
JPH0244014Y2 (ja)
WO2020062206A1 (zh) 喷嘴安装组件及后处理系统
JPS6128007Y2 (ja)
JPH0518600Y2 (ja)
JPS5836811Y2 (ja) マフラ−の防熱カバ−構造
JPH0536978Y2 (ja)
JPS6146204Y2 (ja)
JPS5847211Y2 (ja) 排気導管
JPS6033298Y2 (ja) 内燃機関における排気浄化装置
WO2003056146A3 (de) Anschlusselement
JPS6038843Y2 (ja) 屋外設置形ボイラ−
KR100338503B1 (ko) 자동차용 흡기 및 배기 매니폴드의 시일링 구조