JPS5995642A - コンピユ−タへのデ−タ入力のための多キ−式キ−ボ−ド - Google Patents

コンピユ−タへのデ−タ入力のための多キ−式キ−ボ−ド

Info

Publication number
JPS5995642A
JPS5995642A JP58201858A JP20185883A JPS5995642A JP S5995642 A JPS5995642 A JP S5995642A JP 58201858 A JP58201858 A JP 58201858A JP 20185883 A JP20185883 A JP 20185883A JP S5995642 A JPS5995642 A JP S5995642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
keyboard
sheet
conductor
conductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58201858A
Other languages
English (en)
Inventor
シエリフ・ダニツシユ
アデル・ダニツシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PORITERU CORP
Original Assignee
PORITERU CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PORITERU CORP filed Critical PORITERU CORP
Publication of JPS5995642A publication Critical patent/JPS5995642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M11/00Coding in connection with keyboards or like devices, i.e. coding of the position of operated keys
    • H03M11/22Static coding
    • H03M11/24Static coding using analogue means, e.g. by coding the states of multiple switches into a single multi-level analogue signal or by indicating the type of a device using the voltage level at a specific tap of a resistive divider
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/965Switches controlled by moving an element forming part of the switch
    • H03K17/967Switches controlled by moving an element forming part of the switch having a plurality of control members, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M11/00Coding in connection with keyboards or like devices, i.e. coding of the position of operated keys
    • H03M11/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/038Folding of flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/01Miscellaneous combined with other elements on the same substrate
    • H01H2239/012Decoding impedances

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 コンピュータにデータ全入力するための多キ一式キーボ
ードは一般にX導体とX導体とのマトリクスから形成さ
れ、これらのキーは対応の交点を回路に挿入する働きを
なし、Xランクの導体とXランクの導体が少くとも1つ
のデコーダに結合され該デコーダの出力から打降された
任意のキー位置全表示する2進コードが7本ないし8本
の導体上に発生し、この2進コードはコンピュータの対
応ディジタル読込入力に供給されるようになっている。
本発明は、デコーダおよびそこに含まれる多数の結線全
除去して、コンピュータのアナログ入力と特に協働する
ように設計されかつ多数のキーを備える任意のアプリケ
ーションに対してその接続導体数全変更することなく有
利に適用されるように設計された簡単な構造のキーボー
ドを提供する。
この目的のため、キーがXランクの導体とXランクの導
体との交点を回路に挿入することによってコンピュータ
へデータを入力するための本発明による多キ一式キーボ
ードは、一方のXランクの導体および他方のXランクの
導体が相互接続抵抗によりそれぞれ1つに接続されると
共にコンピュータの2つのアナログ入力に接続するよう
になされたキーボード出力端Xお工びYにそれぞれ接続
され、これによりそれらアナログ入力に与えられる抵抗
値によって打降された任意キーのXランクおよびXラン
クが表示されることを特徴とする。
さらに、このようなキーボードと関連して、選択キーを
打降することによって対応データの入力を行うための情
報を含むパネルがキーと対応する位置に配置され得る。
また、このような回路と関連して、キーごとに少くとも
2つの異なるデータまたは機能全関連論理経路を介して
導入するようコンピュータの論理入力に接続する手動ス
イッチ回路を設けることも可能である。
非限定的な例および参照図面につき記述する以下の実施
例かられ力・るように、このキーボードはきわめて簡単
な構造をとることが可能である。
第1図に示すキーボード実施例では、16本のX導体(
明瞭化のため奇数ランクの導体X1ないしX15のみが
示されている)および16本のX導体(奇数ランクの導
体Y1ないしY15のみが示きれているンのマ) IJ
クスが与えられている。
Xランク導体は等しい抵抗値を有する一連の抵抗器によ
り、それらの一端にて1つに接続されるとともに、対応
末端出力Xに接続される。列Xランク導体に関しても同
様でその出力はYと表示されている。これらの出力端X
、Yはそれぞれコンピュータの2つのアナログ入力端に
接続されるようKなっている。上記導体の半マトリクス
(この場合X半マl−’Jクス)il−1:これら導体
に平行した導体Cのネットワークをも含み、該ネットワ
ークは1つに相互接続されるとともにコンピュータの供
給出力端に接続するための端子Ctで延長する共通組立
体全形成する。
X、X導体および共通組立体の谷交点にキーTか配設さ
れる。該キーの機能は、キーが打降されると共通組立体
と各対応のX導体およびX導体との間の交点に電気接触
を形成することである。
容易に理解されるように、打降された各キーは、打降に
よすCと出力Xとの間に接続された抵抗Rの値でそのX
ランクが識別され、同様に打降によ9Cと出力Yとの1
tJに接続された抵抗Rの値でそのYランクが識別され
る。現在の市場で入手可能なマイクロコンピュータのア
ナログ入力は64の異なる抵抗値間隔て測定可能てあジ
、したがって64本のX導体および64本のX導体と1
28個の抵抗器とを有する7トリクス全用いて4o96
*−(64X64)からなるキーボードを構成テきる。
この実施例ではそれぞれ16本のX導体お裏びX導体か
らなるマトリクスであり、66個の抵抗器で足り、かつ
各キーのランクを識別するためにコンピュータの各アナ
ログ入力に必要な測定間隔も16で最大データ取得感関
、r、9もずっと小さく、したがってキーボードの信頼
性は極めて高い。また気付かれるように、これらの例に
おいて接続導体数は同一である、アなゎち必要キー数と
は無関係である。
第2図に示す実施f+lIはX4体とX導体(ここで図
を簡単にするために8個のX導体および8個のX導体と
して図示)だけを有する7トリツクスに対して上記と同
じ原理を適用したものであり、ここて任意の父点は対応
の各キーTを打面することによって電気接触状態を形成
するようになっている。共通供給点Cは、直列の抵抗器
Rの入力端に接続される。これらの抵抗器Rは同一抵抗
値を有し、隣接するX導体の端部を相互接続する。X導
体の出力端ばXで表示されている。X導体についても同
様であり、この場合出力端はY″″c″c表示いる。さ
らに抵抗器Rとの接続点に隣接した各X導体およびX導
体の端部には、各Xキーお工びXキーに対して学に同一
の抵抗値金保つような測定補償機能を有する抵抗器が設
けられる。これらの抵抗器はCX1乃至CX2およびC
Yl乃至CY8と表示されており、その抵抗値は抵抗器
8の抵抗値J、ジも1乃至8のオーダだけ低い。
かくして第2図の実線で示T、l:うなキーTが打面さ
れると、コンピュータの対しするアナログ入力によって
X直列走査が要求されたとき電流がCからYK流れる。
この際の電流は最初一方が矢印2他方が矢印1,5およ
び6で示される2つの並列路を通過し、次に残りの4個
の直列抵抗器Rを通過して出力Yへ流れる。任意のXキ
ーに対して抵抗器CX1ないしCX8はこのX分岐の抵
抗値を補償し、これによりYの値は一定の−1まである
XおよびYの測定回路の干渉を考えてみると、もしコン
ピュータの型式かloJ時直時短列走査ナログ入力を有
するものであってそれにキーボードのXおよびY出力が
接続されるならは、コンピュータに接続する前にX出力
およびY出力の二者択一が行われるべきで、これは第2
図の一点鎖線で示′rように、適当な周期を有する無安
定マルチバイブレークMVの入力に該マトリツクスの2
つの出力を接続することにJニジ簡単に達成でき、Δ1
1. Vの出力はかくして交査のXおよびY直列走査に
対して又互に可能化される。
第1圀の略図に準拠して笛6図および第4図に図示した
実施例において、X半マトリックス(導体X1ないしX
20)と導体Cの共通組立体を有するY半マトリックス
(導体Y1ないしY16)とがPで示す軸のまわりに折
重ねが可能なシートFの2つの半シート上にフ0す/卜
され、これによりX半マトリックス上にプリントされて
いる2つのキーTに折り畳んだときにY半マトリックス
および共通組立体の導電ネットワーク上にそれぞれ形成
されている半円接触領域YcおよびCcの対応直列回路
と対向するように配置されている。さらにX半マトリッ
クはそれら導体の一端にて抵抗トランクRXに接続し、
同様に半マトリックスYはそれら導体の一端にて抵抗l
・ラックRYに接続する。これらのトランクRX 、R
Yはその自由突出端でそれぞれ出力導体XおよびYに結
合され、共通組立体の供給入力端はCで示されている。
この例において、さらにキーボードのキーと関連して手
動キースイッチも設けられる。各手動キースイッチは、
キーボードのキーTごとに関連の論理パスを介してでき
るだけ多数の異なるデータまたは機能を導入するように
コンピュータの論理入力に接@する。
この例では6個のこれらスイッチは、共通組立体の共通
導体上に配設された円形接触領域CI。
C2,C3およびキーSl、S2.S3によってそれぞ
れ形成される。キーS1.S2.S3は折線Pに関して
領域CI 、C2,C3と対称に配設され、それぞれ抵
抗トランクセクションR1゜R2、R3を介して共通導
体Mに接続される。共通導体Mは共通組立体の極性と反
対の極性に接続されるようになっている。キーSl 、
S2 、S3と抵抗トランクR1,R2,R3との間に
分岐出力導体L1 、L2 、L3が結合され、該分岐
出力導体の高・低論理状態は刀・くして対応キーの打面
状態であるか非打面伏態である力・に依存する。
第4図は絶縁インサートシー)Iの構成を示し、該イン
サートシートIは折返された2枚の半シートの間でシー
トFの一方および他方に(たとえば接着で)固定される
ようになっていてキーおよびSl、S2.S3に対応す
る一連の穿孔を有し、したがってこれらキーおよびSl
 、S2.S3を打圧アれはシー)Fは変形し前記穿孔
を介して出力X、YおよびLl 、L2 、L3の導通
接触を形成する。出力X、YおよびLl 、L2 、L
3ならびに接合導体Cお↓びMは折線Pの片側に配設さ
れたタブG上に一緒にまとめられ、これによりコンピュ
ータの入力に対応する結合導体のめずソケット(図示せ
ず)に接続するためのフラットタブを形成する。
とくにシー)Fは、透明とすることが可能で、キーTは
直接または裏側にその識別サインをプリント可能である
。これらのサインは、シートの裏側に接着して付加可能
である9 さらにアプリケーションに応じてアプリケーションの特
定選択を識別するパネルをこのキーボードに組合せ、こ
のアプリケーションに適合したキー設計からなる該パネ
ルをキーボードのキー設計に重ね合わせることも可能で
ある。このようなアン0リケーシヨンとして次のような
ものがある。
この目的のためにキーボード上のキー上に重ねられたパ
ネルを形成するようになされた書式上の特定位置に刻印
されたデータ入力。
キー上に重ね合わせ可能なパネル上に現れる対象物ある
いはそれと等何物の選択またはこれらに関するデータ処
理。
キーボード上に重ね合わせ可能なパネルを介して形成さ
れる表示スクリーンを有する地理上または地形掌上の関
係データ(たとえば建物管理または教育システム)。
これらのリストがすべてではないが、しかし一つの装置
(パネル)がこのように各アプリケーションに対シコン
ピユータの対応ソフトウェアと組合せが可能であること
、またこのパネルはたとえば薄い色で作られかつフォト
コピー機の通常のフォーマットをはみ出すキーボード寸
法に作られた場合にはおそらく再生が、l:9むず力・
しいことを強調したい。
本発明の範囲内である限ジアグリケーション上異なる変
更態様も可能であることは当然である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるキーボードの第1の実施例の略図
、第2図は本発明によるキーボードの第2の実施例、第
6図は上記第1の実施例に準拠してキーボードを形成す
るためのプリント回路線図の平面図、第4図は折り重ね
可能なサポート上の第6図のグリント回路の間に配設さ
れるようになされた挿入シートの平面図である。 C・・・・・・共通組立体 F・・・・・・プリント回路シート G・・・・・・突出タブ  ■・・・・・・絶縁シート
R・・・・・相互接続抵抗 Sl 、S2 、S3・・・・・手動スイッチ回路X・
・・・・半マトリックス、X導体 Y・・・・・半マトリックス、Y導体 特許出願人  ポリチル・コーポレーション(外4名) 図面の浄書(内容に変更なし) FIG、1 FIG、4 手  続  補  正  書 昭和r−g年1年月2月 9日庁石官若杉和夫殿 1事件の表示 昭和ゴ年特許願第  2o12rン号 2、発明の名称 −+>b’z−’)へりテ゛ニタ入力の力あり’)p音
−A’キー比”−ト′ 6、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 弥6r  t”Iチル・つ−才°レーンクン4代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  キーがXランクの導体とXランクの導体とか
    らなるマトリクスの交点を回路に挿入することによりコ
    ンピュータにデータを入力する多キ一式キーボードにお
    いて、 一方のXランクの導体および他方のXランクの導体は相
    互接続抵抗(R)によってそれぞれ1つに接続されると
    ともにコンピュータの2つのアナログ入力に接続するよ
    うになされたキーボードの出力Xおよび出力Yにそれぞ
    れ接続され、これによってこれらアナログ入力に与えら
    れる抵抗値によって打降された任意キーのXランクとX
    ランクが表示されることを特徴とする多キ一式キーボー
    ド。 (2)  選択したキーを打降して対応データの入力を
    行うための情報ff:含むパネルを前記キーの対応位置
    に配置することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の多キ一式キーボード。 (3)キーごとに関連の各論理入力の径路を介して少く
    とも2個の異なるデータ′=!たは機能を導入するタメ
    コンピュータの論理入力に接続するようになされた少く
    とも1個の手動スイッチ回路(Sl、S2.S3)を廿
    むこと全特徴とする特許請求の範囲第1項″!、たは第
    2項に記載の多キ一式キーボード。 (4)谷手動スイッチは対応の回路を閉成する之めのキ
    ーにより形成されている特許請求の範囲第6項に記載の
    多キ一式キーボード。 (5)  キー位置に穿孔を有する絶縁シートで分割さ
    れた2枚の対向するプリント回路シートを備え、該絶縁
    シートは少くとも可撓性を有する一方のフ。 リント回路シート上に固定されて前記キー位置で打圧可
    能であり、さらに前記シートの一方にはX導体の半マト
    リクスが捷り前記シートの他方にはX導体の半マ) I
    Jクスがそして半マトリクスの一方には該導体と平行に
    共通組立体を形成する導体ネットワークがそれぞれ配設
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4
    項のいずれかに記載の多キ一式キーボード。 (6)前記抵抗(ばプリント回路の各対向シートに層の
    形態で設けられることを特徴とする特許請求の範囲第5
    項に記載の多キ一式キーボード。 (刀 各手動スイッチ回路およびそれに対応するキーは
    前記2つのプリント回路シート上にそれぞれ形成される
    こと全特徴とする特許請求の範囲第4項または第5項に
    記載の多キ一式キーボード。 (8)  2&の70リント回路シートハ1枚のフ0リ
    ントシートヲ折重ねて形成され、前記シートの一方はキ
    ーボードの入力および出力導体を担持する突出タブを有
    することを′Pf@とする特許請求の範囲第5項乃至第
    7項のいずれかに記載の多キ一式キーボード。
JP58201858A 1982-10-27 1983-10-27 コンピユ−タへのデ−タ入力のための多キ−式キ−ボ−ド Pending JPS5995642A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8217975A FR2535486B1 (fr) 1982-10-27 1982-10-27 Clavier multitouches d'entree de donnees dans un ordinateur
FR8217975 1982-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5995642A true JPS5995642A (ja) 1984-06-01

Family

ID=9278637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58201858A Pending JPS5995642A (ja) 1982-10-27 1983-10-27 コンピユ−タへのデ−タ入力のための多キ−式キ−ボ−ド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4555693A (ja)
JP (1) JPS5995642A (ja)
DE (1) DE3338749A1 (ja)
FR (1) FR2535486B1 (ja)
GB (1) GB2132801B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616213A (en) * 1983-01-14 1986-10-07 Polytel Corporation Capacitive multikey keyboard for inputting data into a computer
GB2151379A (en) * 1983-12-13 1985-07-17 Stephen Harold Alsop Key pad
JPS6222135A (ja) * 1985-07-23 1987-01-30 Shin Etsu Polymer Co Ltd 透明図形入力タブレツト
US4817010A (en) * 1987-03-02 1989-03-28 Mars Incorporated Vending machine control with improved vendor selector switch detection and decoding apparatus
JPH0628020B2 (ja) * 1988-01-22 1994-04-13 株式会社東芝 キー入力装置
US5153590A (en) * 1991-02-04 1992-10-06 Motorola, Inc. Keypad apparatus
DE4244815C2 (de) * 1991-02-04 1997-04-10 Motorola Inc Tastenblockschaltung
DE4328663C1 (de) * 1993-08-26 1994-06-09 Grundig Emv Einrichtung zur Abfrage von Bedienelementen
US5719597A (en) * 1994-01-28 1998-02-17 Vtech Electronics, Ltd. Apparatus for scanning user input devices
FR2831707B1 (fr) * 2001-10-25 2004-10-29 Siemens Vdo Automotive Surface sensible au toucher ainsi qu'aux niveaux de pression
FR2831319A1 (fr) * 2001-10-25 2003-04-25 Siemens Vdo Automotive Surface sensible au toucher
CN102075195B (zh) * 2009-11-19 2014-09-17 深圳富泰宏精密工业有限公司 按键编码电路
US10013092B2 (en) 2013-09-27 2018-07-03 Sensel, Inc. Tactile touch sensor system and method
JP6367951B2 (ja) * 2013-09-27 2018-08-01 センセル インコーポレイテッドSensel,Inc. 抵抗型タッチセンサシステム及び方法
US11221706B2 (en) 2013-09-27 2022-01-11 Sensel, Inc. Tactile touch sensor system and method
US9001082B1 (en) * 2013-09-27 2015-04-07 Sensel, Inc. Touch sensor detector system and method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132478A (en) * 1975-01-20 1976-11-17 Yamatake Honeywell Co Ltd Touch board
JPS5890235A (ja) * 1981-11-22 1983-05-28 Sony Corp 位置検出装置
JPS58172785A (ja) * 1982-04-01 1983-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd 座標入力装置
JPS5935226A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 Toshiba Corp キ−ボ−ド入力回路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3304612A (en) * 1963-12-23 1967-02-21 Union Oil Co Method and apparatus for converting cartograph coordinates to permanent digital form
DE1801696A1 (de) * 1968-10-08 1970-04-23 Licentia Gmbh Schalt-Tastaturkonsole
DE2003703A1 (de) * 1970-01-28 1971-08-05 Olympia Werke Ag Schaltungsanordnung zum Kodieren
US3798370A (en) * 1972-04-17 1974-03-19 Elographics Inc Electrographic sensor for determining planar coordinates
GB1412298A (en) * 1972-09-05 1975-11-05 Post Office Electrical signal initiating keyboards
US3921165A (en) * 1973-03-21 1975-11-18 Ibm High resolution graphic data tablet
DE2536403C2 (de) * 1975-08-14 1977-06-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Tastengesteuerte Anordnung zur Erzeugung von Codezeichen
US4015254A (en) * 1975-12-04 1977-03-29 General Motors Corporation Keyboard encoding circuit utilizing an A/D converter
GB1597374A (en) * 1977-03-09 1981-09-09 Nat Res Dev Graphical input apparatus for electrical equipment
NL187594C (nl) * 1979-04-02 1991-11-18 Nippon Telegraph & Telephone Inrichting voor het detecteren van x- en y-cooerdinaten.
US4326194A (en) * 1979-04-16 1982-04-20 The Singer Company Dual encoded switching matrix
GB2051519B (en) * 1979-04-30 1983-03-30 Standard Telephones Cables Ltd Telephone keyset
US4336529A (en) * 1980-02-19 1982-06-22 Pitney Bowes Inc. Postage meter having shielded keyboard to protect against electromagnetic radiation
US4435616A (en) * 1981-08-25 1984-03-06 Kley Victor B Graphical data entry apparatus
US4429301A (en) * 1981-10-26 1984-01-31 Amp Incorporated Means for decoding a switch array
US4440990A (en) * 1982-05-19 1984-04-03 Smk Electronics Corporation, Usa Membrane keyboard assembly

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132478A (en) * 1975-01-20 1976-11-17 Yamatake Honeywell Co Ltd Touch board
JPS5890235A (ja) * 1981-11-22 1983-05-28 Sony Corp 位置検出装置
JPS58172785A (ja) * 1982-04-01 1983-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd 座標入力装置
JPS5935226A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 Toshiba Corp キ−ボ−ド入力回路

Also Published As

Publication number Publication date
GB2132801A (en) 1984-07-11
FR2535486B1 (fr) 1987-08-21
DE3338749A1 (de) 1984-05-03
GB8328054D0 (en) 1983-11-23
DE3338749C2 (ja) 1993-03-04
US4555693A (en) 1985-11-26
GB2132801B (en) 1986-04-03
FR2535486A1 (fr) 1984-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5995642A (ja) コンピユ−タへのデ−タ入力のための多キ−式キ−ボ−ド
US3728534A (en) Constructable logic system
KR860007685A (ko) 저항체 및 이것을 사용한 전자 장치
JPS6039718A (ja) スイツチのマトリツクス構成
US3142823A (en) Punchable memory card having printed circuit thereon
ATE67892T1 (de) Integrierter halbleiterspeicher.
JPS6010519A (ja) スイツチ入力装置
JP2932728B2 (ja) チップ形ネットワーク電子部品
JP2566782Y2 (ja) 抵抗膜式タッチパネル
US6297669B1 (en) Low-technology inexpensive logic module system
JPS6127024A (ja) 選択回路
JPH04493Y2 (ja)
JPH076579Y2 (ja) キーボードシステム
JP2594502Y2 (ja) キーマトリックス回路
JPS5860335A (ja) 透過型デ−タ入力装置
JP3103810B2 (ja) 抵抗アレイ
JPS6351014A (ja) メンブレンキ−ボ−ドスイツチ
JPS61208115A (ja) 入力装置
JPH0664964B2 (ja) スイッチ入力回路
KR19980030972U (ko) 복합형 알-씨 회로 전자부품
JPH0378924A (ja) 押しボタンスイッチ装置
TWM252080U (en) Repairable mouse
JPH0879084A (ja) ストリング抵抗型d/a変換器
JPS6116687U (ja) 表示回路
JPS59107536U (ja) 負荷制御盤