JPS599518B2 - sicホイスカ−の製造法 - Google Patents

sicホイスカ−の製造法

Info

Publication number
JPS599518B2
JPS599518B2 JP56143877A JP14387781A JPS599518B2 JP S599518 B2 JPS599518 B2 JP S599518B2 JP 56143877 A JP56143877 A JP 56143877A JP 14387781 A JP14387781 A JP 14387781A JP S599518 B2 JPS599518 B2 JP S599518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
sic
reaction vessel
ash
rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56143877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5845196A (ja
Inventor
穣太郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKAI KAABON KK
Original Assignee
TOKAI KAABON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKAI KAABON KK filed Critical TOKAI KAABON KK
Priority to JP56143877A priority Critical patent/JPS599518B2/ja
Publication of JPS5845196A publication Critical patent/JPS5845196A/ja
Publication of JPS599518B2 publication Critical patent/JPS599518B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/005Growth of whiskers or needles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/36Carbides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、籾殼灰(けい素源原料)とカーボンブラック
炭材の混合物を基本原料とする改良されたSiCホイス
カ一の製造法に関する。
農業廃棄物として多量に副生ずる籾殻は、焼却灰化する
と相当な量の無定形Si02に転化するため、SiCホ
イスカー製造用の安価有用なけい素源原料としての適格
性がある。
出願人は、既にこの点に着目して研究を重ね、籾殻を含
むイネ科植物の果実殼もしくは茎の灰化残渣をけい素源
原料としこれに最適な炭材としてカーボンブラックを選
定配合して原材料とすることにより、SiC粒状夾雑物
の少ないSiCホイスカーを高水準の生成収率で製造す
る方法を開発(特開昭57−209813号)したが、
本発明は更に改良を加え、特にコンポジット強化材トシ
ての用途に障害となるSiC粒状夾雑物の混在化を一層
抑止したものである。
すなわち、本発明の前提となる前記先願技術は,籾殼な
どの灰化残渣(けい素源原料)に110〜400重量%
のカーボンプラック炭材を混合した原料(以下、『基本
原料』という。
)を例えば黒鉛のような耐熱製反応容器に充填し非酸化
性雰囲気下で1300〜1700℃の温度に加熱するこ
とを要件とする。
この方法によると、直径0.2〜0. 5 μm 、長
さ30〜80μmのβ型SiCホイスカーが8%(対籾
殻、重量%)を越える高生成収率で得られるうえに、夾
雑するSiC粒状物の含有量を効果的に低減することが
できる利点がある。
しかしながら、この含有率を5%以下におさえることは
未だ困難で、とくに炭材としてペレット状造粒カーボン
プラックを用いる場合にはSiCホイスカーの収率向上
に対しては一層有効に作用する一方、大粒のSiC夾雑
物が反応容器の周辺部に偏在生成する現象が生じる。
本発明は、けい素源原料となる籾殼灰の一部を超微粉二
酸化けい素により置換して反応容器内に共存させること
によりSiC粒状夾雑物の混在化を最小限に抑えたもの
である。
超微粉二酸化けい素としては、1次粒子直径が7〜40
mμの高度の比表面積と分散性をもつコロイド性けい酸
が有効に適用され、籾殼灰のlO〜30%(重量)相当
量の範囲で置換配合する。
この置換配合比率は限定的で、10%(重量)未満では
SiC粒状夾雑物の生成抑止効果は乏しく、他方、30
%(重量)を越える場合にはSiCホイスカーの生成な
らびに成長が著しく阻害される結果を招《。
超微粉二酸化けい素を反応容器内に共存させるには、上
記置換配合したけい素源原料をカーボンブラック炭材と
混合し全体を均一混合原料として反応容器に充填するか
、反応容器の中心部に基本原料を装入しこれを被包する
状態で前記置換配合した均一混合原料を周辺部のみに充
填する方法がとられる。
このうち、後者の方法は炭材にペレット状造粒カーボン
ブラックを用いる場合に有効であり、大粒のSiC夾雑
物が反応容器の周辺部に偏在生成する現象はほぼ全面的
に解消する。
原料物質には、Narl,NaF ,KClなとのアル
カリ金属ハロゲン化物またはM f C l2s C
aF 2などのアルカリ土類金属ハロゲン化物を籾殼灰
に対し80〜200重量%の範囲で予め混合しておくと
、得られるSiCホイスカーの生成収率と結晶の伸長を
助長する効果を与える。
原料物質を充填した反応容器は、周囲をコークス粒など
のカーボンパッキング材で被包し、非酸化性雰囲気下に
保持しながら1300〜17000C、望ましくは15
00〜1600℃の温度に少なくとも2時間加熱する。
加熱過程で原料物質中のけい素成分と炭素成分は気相反
応により微小繊維状のSiCに転化し、最終的に炭材カ
ーボンブラックの粒子構造内部あるいは相互空間の全域
に亘って綿状のホイスカーとして密生するが、SiC粒
状夾雑物の生成は原料物質中に共存する超微粉二酸化け
い素の作用により極めて効果的に抑止される。
生成物中に残留する未反応の炭材カーボンブラックは、
空気中に燃焼処理することにより容易に除去することが
できる。
燃焼処理後の生成物は、5%以下の微粒子状SiCを含
むほかは全て淡緑白色を呈するβ型SiCホイスカーで
ある。
このように、本発明によれば粒状SiC夾雑物の極めて
少ない高品位のSiCホイスカ一が製造できるから、こ
れらを分離精製する必要なしにセラミックスあるいは金
属用複合強化材として供用できる利点がある。
実施例 1 乾燥した籾殻を、電気炉中で600℃の温度を保持しな
がら恒量となるまで焼却灰化した。
得られた籾殻灰は淡灰色を呈する微粉末で、灰化残留率
は20.5%(重量)、Si02含有率は91.9%(
重量)であった。
上記籾殼灰に対し5〜40%(重量)の範囲で1次粒子
直径約12mμ(平均)の超微粉二酸化けい素〔日本ア
エロジル(株)製〃AEROSIL,#200〕を配合
した数種類の置換けい素源原料を調製し、その各々に未
造粒カーボンプラック炭材〔東海カーボン(株)製、”
SEAST//5H,1を150%(重量)の配合割合
で添加し十分均一に混合した。
混合した原料物質の各50.OS’を内径70mm、高
さ150朋の高純度黒鉛製反応容器に軽く充填し、反応
容器の上部に黒鉛蓋を付してクリプトール炉に移したの
ち、周囲をコークス粒パッキングで被覆した。
ついで炉を通電昇温し、炉内を非酸化性雰囲気に保持し
ながら1600℃の温度に4時間加熱した。
加熱後、反応容器から内容物を集収し、大気中で700
℃の温度に熱処理して残留する炭材成分を燃焼除去した
得られた生成物は、大部分が微小ボイスカ一である淡緑
白色を呈する藻草状物質であったが、超微粉二酸化けい
素の共存比率により粒状夾雑物の含有状態に相違が認め
られた。
しかし、X線回析の測定結果では生成物の全てが純粋な
SiC単結晶であることが確認された。
上記原料物質のうち数種のものにつき、籾殼灰(けい素
源原料)に対し100%(重量)の割合で精製NaC#
を混合し、同一条件により処理した。
また、比較のために、超微粉二酸化けい素を共存させな
い例(基本原料)および籾殻灰を100%超微粉二酸化
けい素で置換した例についても同一の生成条件で処理し
た。
以上の生成結果を、対比して下表に示した。
上表の結果から、超微粉二酸化けい素を本発明範囲(籾
殼灰の10〜30重量%相当量)の比率で置換配合する
と、SiCホイスカーの収率を低下させることなしに粒
状SiC夾雑物の生成混入を5%以下の低位水準に抑止
しえることが認められる。
また、NaCl の添加は、SiCホイスカ一の生成収
率と結晶伸長を助長することが判明する。
実施例 2 籾殼灰に150%(重量)のペレット状造粒カーボンプ
ラック炭材〔東海カーボン(株)製、“SEAST//
5H)を均一混合した基本原料と、この基本原料のうち
籾殼灰の20%(重量)相当量を超微粉二酸化けい素〔
日本アエロジル(株)製、“AEROS I Ltt
#2 0 0 )で置換配合した原料(置換原料)をそ
れぞれ準備し、前者の基本原料を反応容器の中心部に入
れこれを周辺から後者の置換原料で被包するように充填
したのち実施例1と同一処理条件を用いてSiCホイス
カーを生成させた。
加熱処理後の状況は、ペレット状造粒カーボンブラック
炭材の単味使用時(基本原料のみ充填)に生ずる反応容
器周辺部分における犬粒SiCの偏在生成現象は全く認
められず、極めて均質な組織状態を呈していた。
この場合のSiCホイスカー収率(対籾殻、重量%)は
8.7%、粒状SiC夾雑物含有率は5%、そしてホイ
スカーの性状は直径0−2〜0.5 μm ,長さ30
〜80μmであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 籾殼灰に110〜400重量%のカーボンブラック
    炭材を混合してなる基本原料を反応容器に充填し非酸化
    性雰囲気下で1300〜1700℃に加熱する方法にお
    いて、1次粒子直径7〜40mμの超微粉二酸化けい素
    を前記籾殼灰の10〜30%(重量)相当量の範囲で置
    換配合することにより反応容器中に共存させることを特
    徴とするSiCホイスカーの製造法。 2 籾殼灰に対し80〜200重量%のアルカリ金属ま
    たはアルカリ土類金属のハロゲン化物を混合する特許請
    求の範囲第1項記載のSiCホイスカーの製造法。
JP56143877A 1981-09-14 1981-09-14 sicホイスカ−の製造法 Expired JPS599518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143877A JPS599518B2 (ja) 1981-09-14 1981-09-14 sicホイスカ−の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143877A JPS599518B2 (ja) 1981-09-14 1981-09-14 sicホイスカ−の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5845196A JPS5845196A (ja) 1983-03-16
JPS599518B2 true JPS599518B2 (ja) 1984-03-02

Family

ID=15349082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143877A Expired JPS599518B2 (ja) 1981-09-14 1981-09-14 sicホイスカ−の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599518B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59213700A (ja) * 1983-05-18 1984-12-03 Tokai Carbon Co Ltd SiCウイスカ−の製造方法
US4971834A (en) * 1989-06-29 1990-11-20 Therm Incorporated Process for preparing precursor for silicon carbide whiskers

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5845196A (ja) 1983-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8048822B2 (en) Method for making silicon-containing products
US8470279B2 (en) High purity silicon-containing products and method of manufacture
JPS6044280B2 (ja) 炭化けい素ウイスカ−の製造方法
US7638108B2 (en) High purity silicon-containing products
US4605542A (en) Process for producing silicon carbide whisker
JPS599516B2 (ja) 炭化けい素ホイスカ−の製造方法
JPS5945918A (ja) 密度の高い粉末状純けい素及びその製造方法
JPS599518B2 (ja) sicホイスカ−の製造法
JPS6362452B2 (ja)
JPH0253400B2 (ja)
JPS5945640B2 (ja) SiCウイスカ−の製造方法
JPS599517B2 (ja) 炭化けい素ホイスカ−の製造法
JPH01249620A (ja) 四塩化ケイ素の製造法
JPS599520B2 (ja) sicホイスカ−の製造方法
JPS599519B2 (ja) 高品位sicホイスカ−の製造方法
JPS5945639B2 (ja) SiCホイスカ−の製造方法
JPS6310120B2 (ja)
JPH0218317A (ja) 四塩化珪素の製造方法
JPH01249614A (ja) 籾殻及び籾殻灰からなる固型組成物ならびにその製造方法
JPS60226404A (ja) 高純度等軸状窒化けい素粉末の製造方法
JPS5899116A (ja) 四塩化ケイ素の製造方法
JP2683397B2 (ja) SiCウィスカーの製造方法
JPS6037079B2 (ja) 原料内の空隙に成長したウイスカ−の分離法
JPH05105600A (ja) α−SiCウイスカーの製造方法
JPH0333097A (ja) 炭素質ウイスカーの製造方法