JPS5994569A - 拡散接合方法 - Google Patents

拡散接合方法

Info

Publication number
JPS5994569A
JPS5994569A JP20467982A JP20467982A JPS5994569A JP S5994569 A JPS5994569 A JP S5994569A JP 20467982 A JP20467982 A JP 20467982A JP 20467982 A JP20467982 A JP 20467982A JP S5994569 A JPS5994569 A JP S5994569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler metal
layer
base materials
bonding
compsn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20467982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0355232B2 (ja
Inventor
Masako Nakabashi
中橋 昌子
Tatsuo Yamazaki
山崎 達雄
Hiromitsu Takeda
博光 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20467982A priority Critical patent/JPS5994569A/ja
Publication of JPS5994569A publication Critical patent/JPS5994569A/ja
Publication of JPH0355232B2 publication Critical patent/JPH0355232B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は拡散接合方法の改良に関し、更に詳しくは、酸
素の影響を受は易すい、例えばNi基耐熱合、金の接合
又は接合部が複雑な形状の部材同志の接合に適用して有
用な拡散接合方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
接合すべき金属の母材を互いに接触させ、咳母材を溶融
することなく固相状態で加圧ミ加熱して接合する拡散接
合方法には、一般に、固相拡散接合方法(5olid 
Phaae ])iffusion Bonding)
と液相拡散接合方法(’l’ranaient Liq
uid phaseBonding又はActivat
ed 、[)iffusion Bonding)  
がある。前者は、被接合部材(以下、母材という)を相
互に密着させて加熱しながら所定の圧力(原子面間に凝
集力が作用するまで密着させるに要する圧力)を付加し
直接接合する方法である。−後者は、母材の接合面の間
に、i材の融点よシもその融点が低くしたがって母材と
は異なった組成の金属、合金の箔又は粉末(以下、フィ
ラーメタルという)を介在させ、接合部を該フィラーメ
タルの融点よシ高−く該母材の融点よシ低い温度に加熱
して政フィラーメタルを浴融し所定時間、必袂ならば圧
力を付加して保持するという方法である。
この液相拡散接合方法は、高温でも大きい継手強贋が付
られる方法であって、とりわけ、■溶接が困難な高強度
Nl基耐熱合金(例えば、m1247 )の母材の接合
、■変形を避けなければならない部材の接合に適用して
有用である。
すなわち、■の問題についていえば、例えばガスタービ
ン翼は通常Ni基耐熱合金から構成されていてその多く
が動作温度を高めるために内部に複雑□  な冷却通路
を設けた構造になっているが、その場合、このような複
雑形状の翼部材を精密鈎造で一体的に製作することは困
難である。そのため、これらの翼は、分割した部品を接
合して製作されている。しかしながら、大部分の高強度
Ni基耐熱合金に対しては溶接が困難であ夛、また、前
述した固相拡散接合方法では接合部の継手強度が充分大
きくならないため、液相拡散接合方法の適用が必要にな
ってくる。
一方、■の問題に関していえば、接合すべき母材が溶接
若しくは同相拡散接合方法の適用が可能な材料であって
も、外部からの浴接作業が困難で複雑な内部構造を有す
る部材若しくは同相拡散接合方法で適用する圧力では塑
性変形してしまうような部材の接合に対しても、原理的
には圧力の付加を必要としないこの液相拡散接合方法は
極めて有効である。
さて、液相拡散接合方法において、母材の接合面の間に
フィラーメタルを介在させる方法に関してはいくつかの
方法が知られている。
その1つは、接合面にシート状のフィラーメタルを介在
させるものである。例えば、Ni基耐熱合金の接合に当
っては、Niを主成分とする合金に融点低下元素である
B、p、st等を含有させた合金を溶湯急冷法で非晶質
のリボン形状にしたもの、又は上記合金の粉末をアクリ
ロイドセメントなどの有機バインダを用いてシート状に
成形したものを母材の接合面の間にセツティングする方
法である。
しかしながら、これらの方法の場合、前者にあっては数
十μmの厚みのリボンしかできないという問題がアシ、
後者にあってはシートの取扱いが不安定でかつ接合時の
バインダ残渣による接合面の汚染又は寸法収縮による接
合部の寸法精度の低下などの問題が避けがたい。
そのうえに、次のような共通した問題がある。第1の問
題は、接合面へのフィラーメタルのセツティングが困難
であるということである。すなわち接合面の形状が複雑
な場合、シート状のフィラーメタルを均一かつずれのな
いようにセツティングすることは多大の労力を必要とし
、とくに、接合面の凹凸が激しい場合にはセツティング
が不可能であるということもあり得る。第2の問題は、
セツティングは通常大気中で行なわれるが、その場合、
例えば高強度Ni基耐熱合金は酸素のような不純物元素
によってその高温強度が低下するので、接合部の継手強
度の低下を招くという問題である。
このような問題を解決するために、母材の接合面に、真
空、Ar 、 N2のような不活性雰囲気中でフィラー
メタルを蒸着又はスパッタリングして所定厚みのフィラ
ーメタルの層を形成する方法が提案虐れている。
この方法は、接合面の形状が複雑であっても該接合面に
は所定厚みのフィラーメタルの層を形成することができ
、更には、酸素のない清浄な雰囲気中で継続して拡散接
合できるという長所を有している。
しかし、この方法は一方では、フィラーメタルが複数の
元素を含む複雑な組成の合金(例えば、特願昭57−1
25082号で−示さItた合金)であった場合、各成
分が、それぞれ蒸発又はスパッタする割合いは、合金組
成における割甘いと異なってしまうため、接合面に形成
されたフィラーメタルの組成が最初のフィラーメタルの
組成と異なってしまう。その結果、フィラーメタルの特
性が菱ってしまい、接合に2いて酒初子足した効果が発
揮されなくなることがある。
更には、フィラーメタルが率−の元素から構成されてい
た場合でも蒸看若しくはスパッタリングの速匿は一般に
小さいので、大きな厚みのフィラーメタルの層を形成す
るために社多大の時間を資し、生産性は必ずしも^くな
い。
このようなことから、准相狐敢接合方法にあっては、全
ゆる組成のフィラーメタルに適工6でき、形状の目出度
が大きく、清浄な状態でかつ効率よくフィラーメタルを
母材の接合面に介在させる方法が強く求められている。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した問題点を解決し、母材の接合面に、
全ゆる組成のフィラーメタルであっても迅速、清浄に8
度よく、また効率よくフィラーメタルを介在させること
を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明者らは、母材の接合面にフィラーメタルを介在さ
せる研究の過程で、不活性ガス雰囲気中で行なうプラズ
マ射法は、■出発原料の組成と変らない組成の層を形成
できる、■層の形成速度が大きい、■酸素などによる汚
染を防止できる、■大気中で行なわれる一般溶射法に比
べて、高密度で空隙のない層を形成できる、などの利点
を有していることに膚゛目して本発明方法r完成するに
・到った。
すなわち、本発明の拡散接合方法は、不活性ガス雰囲気
中でプラズマ溶射法によって、母材の接合面にフィラー
メタルの層を形成し、その後、母材の接合面を当接し、
ついで前記当接部を、フィラーメタルの融点よシ高くか
つ母材の融点よシ低い温度に加熱保持することを特徴と
するものである。
本発明方法では、まず母材の接合面を常法によシ研層し
、脱脂洗浄したのち、低圧の不活性ガス雰囲気中に置く
。通常、不活性ガスはHe 、Arであシ、その圧力は
30〜250 Torrである。ついで、接合面に溶射
ガンで所定の組成のフィラーメタルを溶射して溶射層を
形成する。層の厚みは、目的に応じて決定されるが、通
常、数μm〜数百μmである。
その後、接合面を当接し、少なくともこの当接部をフィ
ラーメタルの融点よシ高く母材の融点よシ低い温度に加
熱してフィラーメタルを浴融せしめ所定時間その状態に
保持する。雰囲気は真空であることが好ましい。このと
き、必要に応じて、両母材に圧力を付加してもよい。フ
ィラーメタルが母材に拡散してここに接合が完了する。
〔発明の実施例〕
実施例I IvjARM247 (CO,15%、Cr 35% 
、 Co 10% 、 M。
0.65%、W10%、Nb α01%以下、Ti1%
、At5.5% 、  Bo、015%  、  Ta
 8% 、  Zr0.065%、 Hf 1.4 %
 。
残部Ni )  の母材ft”2枚用意した。直径28
 tm 厚み8目。
母材の接合面を600番エメリー紙で研磨した後、トリ
クレン及びアセトンで洗浄して脱脂処理を施した。これ
らを60TorrのArガス雰囲気中にセットし、その
接合面に、c o、os%、CrPz8%、C09,6
%、 W&i 、A/!、 2.0 % 、 B 37
% 、残部はNi から成るフィラーメタルの合金粉末
をプラズマ溶射した。溶射条件は、プラズマガン出力5
0KW、ガス速度マツハ2゜1秒間の溶射て厚み約30
μmのフィラーメタル層が形成された。
この層の組成を分析したところ、その組成は用いた合金
粉末の組成と比較して誤差率1%以下の変動でしかなか
った。
ついで、母材の接合面を当接し、これを予め2X1ff
’’por’rの真壁度にした真空槽に移してホットプ
レス位置にセットした。
2 幼/cfAの圧力を付加しながら1200℃で10
分間加熱保持した後常温にまで冷却した。
接合部の断面を顕微鏡観察したところ、クラック。
ホイドは全く認められず極めて良好な接合状態であった
実施例2 材料としてlN939 (CO,15%lcr 22.
4%、 CO19%W2%、 Nb 1%+ ’L i
a7 To + AZ L9%、Bo、00υ%、Ta
1.4J、 Zr 011%、残部Ni ) ’&準備
L[。
この材料から図に示したような雄部材と雌部材を加工し
、この雄部材の斜線部分を1000番エメリー紙で研磨
した後、トリクレン及びアセトンで洗浄した。ついでこ
の雄部材を60 TorrのHeとAr混合ガス雰囲気
中(vol比40:60)に入れ、C0,04チ、Cr
2O%、0015%、W2%、A211%、 Ba6%
残部がN1から成るフィラーメタルの合金粉末(粒径2
0〜80μm)を実施例1と同じ条件で溶射した。雄部
材の平担部には1秒で約30μm1 凸部には2秒で約
25μmの層が形成された。
これを雌部材と噛み合せ、2×1O−5T0rr′)真
空槽にセットし、1200℃で24時間加熱保持した。
継手強度の大きい良好な接合部が得られた。
〔発明の効果〕
本発明方法は、■フィシーメタルの層は不活性ガス雰囲
気中で形成され、また、その後、継続して不活性宴曲気
中で拡散接合することも可能なので、酸素などの影響を
受は易すい高強度Ni基耐熱合金から成る母材の接合に
有効であシ、■接合面の形状が複雑であってもプラズマ
溶射角度を適宜に選択することによって該接合面にフィ
ラーメタルの層を容易に形成することができ、しかも、
当然にも接合面とフィラーメタルとのずれ紘皆無であシ
、0丈には、形成されたフ七沖メタル層の組成は出発原
料の組成とほとんど便らず、しかもその層形成速度は従
来の蒸着法、スパッタリング法の場合より数士倍以上と
大きいので、厚いフィラーメタルの層が要求される場合
でおっても、それは短時間で可能である、という効果を
奏−しその工業的価値は大である。
なお、説明は酸素などの汚染を嫌う高強度Ni基耐熱合
金又は接合面が複雑な形状の場合について行なってきた
が、本発明方法は、一般のNi基合金、Fe基合金、そ
の他いかなる金属の部材であっても、また、接合面が単
純な形状の場合であってもその効果を有効に発揮し得る
ことはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
図は実施例2で用いた母材を示す図である。 1−雌型部材  1′−雄型部材 2−接合面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 不活性ガス雰囲気中、プ〉ズブ溶射法によって、母
    材の接合面にフィラーメタルの層を形成し、その後、母
    材の接合面を当接し、ついで前記当接部を、フィラーメ
    タルの融点よル高くかつ母材の融点よシ低い温度に加熱
    保持することを特徴とする拡散接合方法。 2 前記不活性雰囲気の真空度が、300Torr以下
    である特許請求の範囲第1項記載の拡散接合方法。
JP20467982A 1982-11-24 1982-11-24 拡散接合方法 Granted JPS5994569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20467982A JPS5994569A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 拡散接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20467982A JPS5994569A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 拡散接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994569A true JPS5994569A (ja) 1984-05-31
JPH0355232B2 JPH0355232B2 (ja) 1991-08-22

Family

ID=16494501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20467982A Granted JPS5994569A (ja) 1982-11-24 1982-11-24 拡散接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994569A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124023A (ja) * 1984-11-21 1986-06-11 Hitachi Ltd マグネトロンの製造方法
JPS62118988A (ja) * 1985-11-18 1987-05-30 Hokkaido 自溶合金溶射皮膜を用いた金属の接合方法
JPS6418574A (en) * 1987-07-10 1989-01-23 Hokkaido Prefecture Joining method for metal interposing thermal spray film
JPH01289583A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Shuichi Kamoda ポンプ用インペラの製造方法
US4961528A (en) * 1988-04-08 1990-10-09 U.S. Philips Corporation Method of providing a semiconductor body on a support

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343143A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Tokai Trw & Co Ignition plug
JPS567795A (en) * 1979-06-28 1981-01-27 Dainippon Pharmaceut Co Ltd N-acylcephalosporin derivative and its salt

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343143A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Tokai Trw & Co Ignition plug
JPS567795A (en) * 1979-06-28 1981-01-27 Dainippon Pharmaceut Co Ltd N-acylcephalosporin derivative and its salt

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61124023A (ja) * 1984-11-21 1986-06-11 Hitachi Ltd マグネトロンの製造方法
JPS62118988A (ja) * 1985-11-18 1987-05-30 Hokkaido 自溶合金溶射皮膜を用いた金属の接合方法
JPH0229432B2 (ja) * 1985-11-18 1990-06-29 Hokkaido
JPS6418574A (en) * 1987-07-10 1989-01-23 Hokkaido Prefecture Joining method for metal interposing thermal spray film
US4961528A (en) * 1988-04-08 1990-10-09 U.S. Philips Corporation Method of providing a semiconductor body on a support
JPH01289583A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Shuichi Kamoda ポンプ用インペラの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0355232B2 (ja) 1991-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602731A (en) Direct liquid phase bonding of ceramics to metals
US5028495A (en) Composite foil brazing material and method of using
US4691856A (en) Diffusion bonding method using a high energy beam
US6223976B1 (en) Process for the assembly or refacing of titanium aluminide articles by diffusion brazing
JPH04228480A (ja) 高温安定性複合体及びその製法
EP0932472B1 (en) Method for joining rhenium to columbium
US3382052A (en) Ceramic brazing means
JPS5994569A (ja) 拡散接合方法
US6720086B1 (en) Liquid interface diffusion bonding of nickel-based superalloys
JP4281881B2 (ja) 加熱炉管および加熱炉管の製造方法
JP2004529269A (ja) モリブデン及びアルミニウムを含むアセンブリ;ターゲット/バッキングプレートアセンブリを作製するときに中間層を用いる方法
JPS62158597A (ja) 多成分系の一致溶融性ろう材料の製造方法
EP0066895B1 (en) Method of joining ni-base heat-resisting alloys
JPS5868489A (ja) 被接合体およびその接合方法
JPH01154886A (ja) Alクラッド鋼板の製造方法
JPH029779A (ja) セラミックス金属複合体の製造方法
JPH01186290A (ja) Ni基耐熱合金部材の液相拡散接合方法
JP2568332B2 (ja) 少なくとも一部が金属間化合物からなる複合材の製造方法
JPH01179768A (ja) セラミックス材と金属材との接合方法
JPH046172A (ja) セラミックス接合用複合箔ろう材
JPH0450107B2 (ja)
JPH04294884A (ja) ステンレス鋼の液相拡散接合方法
JPH1190682A (ja) 自在形状ろう材とその製造方法
JPS5832030B2 (ja) Ni基耐熱合金の接合方法
JPH0220689A (ja) Co―Fe―Zrハンダ合金